【ワンピース】黒ひげを物理攻撃で削る方法ってある?

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:08:44
この場面のせいで物理で黒ひげのHP削るの無理だろと思ってる
2: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:12:19
首を震源にされて喋るな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 01:21:05
>>2
それな 色々とおかしすぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:32:23
>>2
油断したなァ!
黒ひげってのはたぶんこういう生き物だ!
36: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:34:47
>>30
何類だ?
51: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 05:18:35
>>30
時の彼方に消えた一族なのかね?
3: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:15:16
親父も死にかけで全力ではないだろうけど首おもいっきりグラグラされて生きてるのヤバい
4: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:17:26
せめて脳震盪は起こしとけ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:50:34
この怪物がァが特大ブーメランすぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 23:31:17
お前も怪物だろ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:41:13
今はこれにグラグラのカウンターがついてきます
8: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:54:42
だから状態異常で殺されかけがち
12: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 05:32:25
>>8
それがのちにルフィとバトルになったら攻略方になりそう
9: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:03:03
硬いというかHPゲージがひたすら長いイメージ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:14:38
雷鳴八卦食らって頭抱えながら普通に耐えそう
11: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 02:24:35
今も傷残ってるのかな
14: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:42:59
>>11
残ってなさそうなんだよな
ルフィが戦争で傷負った対比で黒ひげも白ひげにやられたこの傷残って欲しかった
31: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:01:14
>>14
受けたダメージ量が違うとはいえルフィと違ってこの時点で全快だよ
絆創膏一つ貼ってないし
46: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:07:13
>>31
ジョジョの石仮面を被ってないかコイツ…
打撃がダメなら波紋みたいに別の方向で攻略しなければ勝ち目ないじゃん
47: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:12:47
>>46
間違いなくマゼランの所が黒ひげにとってのターニングポイントだった
マゼランも本当に優先すべき相手を間違えたな。
50: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 00:32:14
>>47
そのまま牢屋に入れてたら違っていたかもしれない
52: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:56:38
>>47
優先順位というかシリュウを信用し過ぎた事が最大の間違いだったな
あの緊急事態に対応できる権限や能力を持った人間は限られてるし長年の同僚だったんだからやむを得ないんだが
54: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 13:30:54
>>52
檻に入れた理由を忘れてないか?と当時は思ったな
性格なんてそうそう変わるわけ無いんだし…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 06:33:10
しかもこの後もセンゴクとガープと戦ってるという
15: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:08:59
残り10%以降のHPが削れないやつ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:12:55
痛い痛い言ってる割にHP削れないんだよなぁ
確か痛がりなのはヤミヤミの特性ゆえだっけか
26: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 16:21:58
>>16
小説だと能力手に入れる前から痛がり
ただし切れてる時は気にしない
17: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:17:49
首を震源ってマッサージ機を首に当ててるみたいなもんだろ?いけるいける(黒ひげ並感)
18: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:22:34
それにしても親父バケモノだな…
19: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:09:49
ただここは拳銃に頼るほど焦ってるしオヤジがもう少し動けてたら普通に負けてたという
20: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:10:18
口元震源地なのに良く喋れたよな
やややややめめめめどどどどおろろろ
おぉおおおおおおややややっややっやでぃでぃでぃいいいいいい
ってなりそう
22: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:39:33
>>20
バイブレーションじゃなくて震源のエネルギーだからな
地震で揺れてても喋れないわけじゃないだろ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:20:40
この異常なタフネスがゾオン系も持っているんじゃ?っていう考察の後押ししているよね
23: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:42:16
慢心なのか何か理由があるのかこいつ攻撃基本受けてぎゃあ痛ェ~!ってしてるけど
ハンコックだけは1撃貰ったら終わるから先手で能力封じてるっぽいんだよな
石化はさすがにな
28: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:44:38
>>23
同じく喰らったら欠損のサカズキや凍傷で手足もげるクザンとも交戦避けてるし大将クラス以上の属性攻撃かハンコックやマゼランみたいな状態異常系が弱点
29: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 11:02:06
>>28
クザンは交戦しようとしてたのでは
24: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:55:16
あれ石化は普通にヤミヤミで消したのか?
25: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:44:17
>>24
アニメではハンコックが海軍に応戦してたのを不意打ちの横槍で捕まえてる
原作だと描写は無いけど黒ひげに負傷無しだから憶測だったすまん
32: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:00:29
流動回避はできないけど体自体は闇になってるから滅多なことでは欠損しないとかあるのかねえ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:33:06
この頑丈さが仇になる事が今後あるのだろうか?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:59:02
>>34
マゼラン戦で痛い目見てからは物理耐久無視できる相手(サカズキ、クザン、ハンコック)には舐めてかかってないから厳しいだろうな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 01:00:08
>>37
初見殺しの奴か天敵になり得る奴くらいだろうな…
40: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 13:33:27
海に落とすか天敵になりえる実の能力で無ければ難しいだろうな
41: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 13:52:57
状態異常で言えばラフィットの催眠とかめっちゃ弱点じゃね?多分悪魔の実じゃなく技術っぽいし
43: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 00:10:35
>>41
ラフィット? ジャンゴじゃなくてか?
42: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 15:52:45
削れないのなら一発必中かメンタル削ればワンチャン?
44: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 01:05:41
覇王色の時代になってきたけど最後まで能力で頑張ってくれ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 06:26:30
>>44
何かヤミヤミも覇気で攻略の雰囲気があるからな
48: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:46:05
赤犬は反撃してたぞ
2発目くらっても割と元気だったし
大した威力じゃないやろ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:38:31
これくらいの威力の技ならいけるやろ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 10:42:53
この後センゴクの衝撃波もくらってるからな。コイツ,それで普通に動いてる
33: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:06:43
このタフさがあるからレイリーの勝てない発言納得した

元スレ : この場面のせいで

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察エドワード・ニューゲートマーシャル・D・ティーチワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:05:30 ID:I1NDM5MzU
>口元震源地なのに良く喋れたよな やややややめめめめどどどどおろろろおぉおおおおおおややややっややっやでぃでぃでぃいいいいいいってなりそう
想像したら草
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:16:15 ID:U3NTc4ODU
>>1
レジギガス?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:06:28 ID:I2MDczOTU
ゾロルフィサンジの合わせで倒すんじゃないかルフィコビとかもありえるけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:07:25 ID:UzMDcyODA
こいつ大袈裟に痛がるけど本当に痛覚あって痛がってるのか?
実はダメージ通ってないけどブラフで痛がってるとかない?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:37:33 ID:IxNDE5MzU
>>3
「痛いイタイ痛い。」
「おまえ、本当に痛いのか? 」
「うむ。物が当たったら痛いに決まってるじゃないか。」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:11:12 ID:Q5NDAwMTA
タフネスに理由がないと納得できないレベルでタフネス
ゾオン系持ってたら一応の納得は得られるんだがはたしてどうか…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:43:04 ID:I3ODk4OTA
>>4
要するにルフィと同じなのでは?
ロギアに見せかけたヒトヒト:モデル~(だから物理が通る)で、実はゾオンの耐久・回復力もあるからルフィがタフだったというだけの理屈
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 22:49:45 ID:Q5NDAwMTA
>>18
ヤミヤミ自体がルフィと同パターンなら理屈は通ってるしありそうだな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:12:46 ID:k5Mzk0NjA
覇王化して殴ればOK
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 21:44:11 ID:Y5MzI1MTA
>>5
痛ェ〜って言うだけ定期
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:14:06 ID:M4MzUxOTA
何かヤミヤミも覇気で攻略ってレスあるけど、今までの情報では
VSヤミヤミは攻撃力と防御力のバフ以外で覇気が役立つ要素ないやろ
流動回避できないから本体をとらえる特性意味ないし
吸収はすごい力で吸い込んでるだけだから過剰な覇気のデバフ/状態異常無効は意味ないし
グラグラもぶっちゃけると振動エネルギー発生でしかないから武装色で防御力アップ以外に意味がない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:17:06 ID:Q3MjQ1MDU
牛乳で折れた歯がなおる世界で歯抜けなんだよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:18:37 ID:cxMzAxNTA
グラグラの攻撃って
倒せたの巨人の海兵ぐらいで黒ひげ、赤犬、おでんらネームドにはダメージ与えるぐらいで倒せてないし傷も残ってないんだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 21:44:57 ID:EwMjI4OTU
>>9
実際の戦闘描写ないから憶測だけど王直はグラグラで仕留めてると思う
落とし前戦争ではマルコの能力は喉から手が出るほどほしいだろうし再生能力に刺さりそうなヤミグラコンボができるのにマルコはピンピンしてるが
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 23:22:14 ID:IzMDQ3OTU
>>9
図鑑みて闇を求めて待ち続けた黒ひげが攻撃手段に選んだ実だから
規模も威力もすごい・・・はず
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:23:24 ID:I2NDIxMzU
HPがクソ高いだけで削れてはいるだろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:28:24 ID:YzNTg4NzA
溺死した能力者いたっけ?一番それが似合うでしょ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:30:37 ID:M4MzUxOTA
>>11
弱点が水のわりに溺死した能力者がいないのってラスボスのために取っておいてあるんじゃないかって気はする
でもぶちのめしてすべてが終わったあとで一緒に宴に参加させてもいいんじゃないかって気もする
じゃあ間をとって酒で溺死させるか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:30:28 ID:k3ODg3MTU
ここまで丈夫だと最大HP基準の割合リジェネ持ってそうなんだよな
当然HP自体も滅茶苦茶多いやつで
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:50:42 ID:I3ODk4OTA
>>12
もしくはトリコのネオみたいなダメージ削減なんじゃないかね
「必要以上にダメージ受ける」が間違いで、実はエースの炎を被弾後に飲み込んだように、あらゆるダメージを飲み込んで無効化(あるいは飲み込める範囲でカット)してるっていう
 
エースの炎は飲み込んだ後に中からダメージ受ける描写がないしVSエースではどう見ても黒ひげの体よりデカい街の区画を飲み込んだ後に吐き出してるから、黒ひげの闇って自身の体と繋がってはいても別空間みたいな扱いで、そこに飲み込んだものからダメージ受けることはない=「あらゆるダメージは飲み込める範囲・対象でなら逃がせる」ってのはありえそうに思う
 
ドクドクは反応も間に合わずに食らって、しかも直に体内に流れ込んで作用してるからヤミヤミじゃ逃がせず珍しく直で食らって死にかけたとか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:33:26 ID:A4NjQxMDA
非能力者で上澄みの老レイリーが勝てないって断言してるから足切りラインかなり高いんだよなこいつ…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:37:45 ID:M5ODY4ODA
ジキジキのレールガンも痛がりはするけど欠損はしない気がする、てか他の漫画のトリコの技でアースシェイカーみたいなの食らってるのに後遺症的なやつが無いのかよとは思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:38:19 ID:g1MDYyNTA
物理は耐えるわ能力は闇に飲み込むわで倒せないなら"愛"で攻略するしかないな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 22:07:26 ID:A0OTc3MDA
>>17
ソードブレイカーかな?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:48:00 ID:I2MzA3MjA
掴まれさえしなければハンコックの能力自体は効きそうだからハンコックを護衛しつつメロメロするとかしかないんじゃないのか
物理だとどういう勝ち方してもケチがつきそう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:56:37 ID:EyNDkxMzA
ワンピ世界は半端に殴るとか切り付けるだと1000回繰り返しても倒れないけど、切断とか欠損は一発で有効で数年経過しても持続するって特性がある
なので腕とか足から順番に切断して達磨にしていけばちゃんと削れる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 20:59:36 ID:IwNTY3MDU
ヤミヤミの実の特性で通常以上に痛みを感じてるからリアクションは大きいけどダメージはたいして受けてないって感じなんだろうな
とにかくHPが多くてタフなタイプだとしたらギミックが分かったら対処可能な神の騎士団より厄介だろうね
現状では継続戦闘力の低いルフィーとは一番相性の悪い相手だと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 21:16:45 ID:I4ODQ4ODA
ずっとデカい巨人族が一瞬でノックアウトする地震衝撃直にくらってめっちゃ痛いで終わらすな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 21:17:08 ID:E3ODMzNTU
欠損させるしかねぇな( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 21:40:31 ID:I0MTMwNzA
リアリアの実のリアクション人間
ダメージを全てリアクションに変える
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 21:48:46 ID:Y5MzI1MTA
HPバーが長いというより、もはやバーが表示されてない感じ
いくら殴っても倒せない負けイベのボス
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 22:41:54 ID:gxNTUzMjA
一応今もラスボス候補だけどあんま面白いバトルにはならなそうなんだよな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります