【ワンピース】黒ひげを物理攻撃で削る方法ってある?
1: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:08:44
この場面のせいで物理で黒ひげのHP削るの無理だろと思ってる
2: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:12:19
首を震源にされて喋るな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 01:21:05
>>2
それな 色々とおかしすぎる
それな 色々とおかしすぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:32:23
>>2
油断したなァ!
黒ひげってのはたぶんこういう生き物だ!
油断したなァ!
黒ひげってのはたぶんこういう生き物だ!
36: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:34:47
>>30
何類だ?
何類だ?
51: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 05:18:35
>>30
時の彼方に消えた一族なのかね?
時の彼方に消えた一族なのかね?
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:15:16
親父も死にかけで全力ではないだろうけど首おもいっきりグラグラされて生きてるのヤバい
4: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:17:26
せめて脳震盪は起こしとけ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:50:34
この怪物がァが特大ブーメランすぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 23:31:17
お前も怪物だろ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:41:13
今はこれにグラグラのカウンターがついてきます
8: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:54:42
だから状態異常で殺されかけがち
12: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 05:32:25
>>8
それがのちにルフィとバトルになったら攻略方になりそう
それがのちにルフィとバトルになったら攻略方になりそう
9: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:03:03
硬いというかHPゲージがひたすら長いイメージ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:14:38
雷鳴八卦食らって頭抱えながら普通に耐えそう
11: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 02:24:35
今も傷残ってるのかな
14: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:42:59
>>11
残ってなさそうなんだよな
ルフィが戦争で傷負った対比で黒ひげも白ひげにやられたこの傷残って欲しかった
残ってなさそうなんだよな
ルフィが戦争で傷負った対比で黒ひげも白ひげにやられたこの傷残って欲しかった
31: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:01:14
>>14
受けたダメージ量が違うとはいえルフィと違ってこの時点で全快だよ
絆創膏一つ貼ってないし
受けたダメージ量が違うとはいえルフィと違ってこの時点で全快だよ
絆創膏一つ貼ってないし
46: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:07:13
>>31
ジョジョの石仮面を被ってないかコイツ…
打撃がダメなら波紋みたいに別の方向で攻略しなければ勝ち目ないじゃん
ジョジョの石仮面を被ってないかコイツ…
打撃がダメなら波紋みたいに別の方向で攻略しなければ勝ち目ないじゃん
47: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:12:47
>>46
間違いなくマゼランの所が黒ひげにとってのターニングポイントだった
マゼランも本当に優先すべき相手を間違えたな。
間違いなくマゼランの所が黒ひげにとってのターニングポイントだった
マゼランも本当に優先すべき相手を間違えたな。
50: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 00:32:14
>>47
そのまま牢屋に入れてたら違っていたかもしれない
そのまま牢屋に入れてたら違っていたかもしれない
52: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:56:38
>>47
優先順位というかシリュウを信用し過ぎた事が最大の間違いだったな
あの緊急事態に対応できる権限や能力を持った人間は限られてるし長年の同僚だったんだからやむを得ないんだが
優先順位というかシリュウを信用し過ぎた事が最大の間違いだったな
あの緊急事態に対応できる権限や能力を持った人間は限られてるし長年の同僚だったんだからやむを得ないんだが
54: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 13:30:54
>>52
檻に入れた理由を忘れてないか?と当時は思ったな
性格なんてそうそう変わるわけ無いんだし…
檻に入れた理由を忘れてないか?と当時は思ったな
性格なんてそうそう変わるわけ無いんだし…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 06:33:10
しかもこの後もセンゴクとガープと戦ってるという
15: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:08:59
残り10%以降のHPが削れないやつ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:12:55
痛い痛い言ってる割にHP削れないんだよなぁ
確か痛がりなのはヤミヤミの特性ゆえだっけか
確か痛がりなのはヤミヤミの特性ゆえだっけか
26: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 16:21:58
>>16
小説だと能力手に入れる前から痛がり
ただし切れてる時は気にしない
小説だと能力手に入れる前から痛がり
ただし切れてる時は気にしない
17: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:17:49
首を震源ってマッサージ機を首に当ててるみたいなもんだろ?いけるいける(黒ひげ並感)
18: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:22:34
それにしても親父バケモノだな…
19: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:09:49
ただここは拳銃に頼るほど焦ってるしオヤジがもう少し動けてたら普通に負けてたという
20: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:10:18
口元震源地なのに良く喋れたよな
やややややめめめめどどどどおろろろ
おぉおおおおおおややややっややっやでぃでぃでぃいいいいいい
ってなりそう
やややややめめめめどどどどおろろろ
おぉおおおおおおややややっややっやでぃでぃでぃいいいいいい
ってなりそう
22: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:39:33
>>20
バイブレーションじゃなくて震源のエネルギーだからな
地震で揺れてても喋れないわけじゃないだろ
バイブレーションじゃなくて震源のエネルギーだからな
地震で揺れてても喋れないわけじゃないだろ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:20:40
この異常なタフネスがゾオン系も持っているんじゃ?っていう考察の後押ししているよね
23: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:42:16
慢心なのか何か理由があるのかこいつ攻撃基本受けてぎゃあ痛ェ~!ってしてるけど
ハンコックだけは1撃貰ったら終わるから先手で能力封じてるっぽいんだよな
石化はさすがにな
ハンコックだけは1撃貰ったら終わるから先手で能力封じてるっぽいんだよな
石化はさすがにな
28: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:44:38
>>23
同じく喰らったら欠損のサカズキや凍傷で手足もげるクザンとも交戦避けてるし大将クラス以上の属性攻撃かハンコックやマゼランみたいな状態異常系が弱点
同じく喰らったら欠損のサカズキや凍傷で手足もげるクザンとも交戦避けてるし大将クラス以上の属性攻撃かハンコックやマゼランみたいな状態異常系が弱点
29: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 11:02:06
>>28
クザンは交戦しようとしてたのでは
クザンは交戦しようとしてたのでは
24: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:55:16
あれ石化は普通にヤミヤミで消したのか?
25: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:44:17
>>24
アニメではハンコックが海軍に応戦してたのを不意打ちの横槍で捕まえてる
原作だと描写は無いけど黒ひげに負傷無しだから憶測だったすまん
アニメではハンコックが海軍に応戦してたのを不意打ちの横槍で捕まえてる
原作だと描写は無いけど黒ひげに負傷無しだから憶測だったすまん
32: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:00:29
流動回避はできないけど体自体は闇になってるから滅多なことでは欠損しないとかあるのかねえ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:33:06
この頑丈さが仇になる事が今後あるのだろうか?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:59:02
>>34
マゼラン戦で痛い目見てからは物理耐久無視できる相手(サカズキ、クザン、ハンコック)には舐めてかかってないから厳しいだろうな
マゼラン戦で痛い目見てからは物理耐久無視できる相手(サカズキ、クザン、ハンコック)には舐めてかかってないから厳しいだろうな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 01:00:08
>>37
初見殺しの奴か天敵になり得る奴くらいだろうな…
初見殺しの奴か天敵になり得る奴くらいだろうな…
40: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 13:33:27
海に落とすか天敵になりえる実の能力で無ければ難しいだろうな
41: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 13:52:57
状態異常で言えばラフィットの催眠とかめっちゃ弱点じゃね?多分悪魔の実じゃなく技術っぽいし
43: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 00:10:35
>>41
ラフィット? ジャンゴじゃなくてか?
ラフィット? ジャンゴじゃなくてか?
42: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 15:52:45
削れないのなら一発必中かメンタル削ればワンチャン?
44: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 01:05:41
覇王色の時代になってきたけど最後まで能力で頑張ってくれ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 06:26:30
>>44
何かヤミヤミも覇気で攻略の雰囲気があるからな
何かヤミヤミも覇気で攻略の雰囲気があるからな
53: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 10:42:53
この後センゴクの衝撃波もくらってるからな。コイツ,それで普通に動いてる
想像したら草