【ワンピース】キリンガム聖「アスパッチ岩塩か、さすがグルメ」

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:05:20
へー夢具現化人間ね……強すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:06:03
強すぎるのと便利すぎて最終決戦で疑似エドテンするのではとか言われているぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:08:25
>>2
実際悪用すればそいつの中のキャラというデメリットはあるがエースもロジャーも生き返らせること出来るもんな
84: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 14:59:12
>>8
エースを擬似的に甦らせてルフィorサボを騙し討ちとか普通にやりそう
3: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:06:24
もはやゾオン系じゃない…
4: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:06:52
ウタウタ→人を眠らせ夢の世界へ連れて行く
モデル麒麟→人を眠らせて見た夢の内容を具現化する

じゃあユメユメの実ってどうなるんだ…
27: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:17:02
>>4
任意の夢を見せる

ウタウタは能力者が好き放題できるとはいえ現実世界を元にした裏世界に連れ込む感じだしリュウリュウ(麒麟)は塩を出すのにも眠らせる前に塩をイメージさせるひと手間が必要だったし、実はどっちも夢の内容には干渉できてない
45: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:45:24
>>27
ダークライとクレセリア混ぜた感じね
5: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:07:14
普通に食えるのおかしない?
6: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:07:43
ゲームでボスのコピー作るのに便利そうな能力
7: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:08:02
獏モチーフならまだ理解できるがなぜ麒麟でそんなことが···??
9: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:08:53
今までゲームでしか許されてなかった能力だろコレ
10: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:08:54
麒麟ってそんな存在だっけ?
22: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:14:29
>>10
ムハハハ油断したな
麒麟とはそういう生き物だ!
26: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:16:41
>>10
普通はパスタマシンになる程度の事しか出来ないよね
11: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:09:18
ウシウシじゃなくてリュウリュウなのがびっくり
ソマーズの言い方的に食べ物は栄養にはならないっぽい?
87: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 16:14:07
>>11
まぁよく考えたら言うほど牛でもないしな麒麟
13: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:10:28
対象が眠ってないと発動出来ないってデメリットも普通に催眠術?で眠らせることが出来るっていうインチキ付き
14: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:10:34
ゾオンで夢具現人間なんて表記されるんだな。
今までは彪人間とか動物+人間で言われてたよな。
15: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:11:02
麒麟そのものが空想上の生き物の代表的存在だからそこから夢具現化って拡大解釈的な感じかね?
17: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:11:29
しかしこれカロリーないから誤魔化しなんだよねあくまで
そんな食糧に飢えてるのか
30: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:19:55
>>17
かなり切羽詰まってそうだな
32: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:23:23
>>17
カロリーは無くても栄養は…取れないかもね
49: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:49:33
>>17
そういえば兵糧攻め受けてたね
なんかそこら辺が今回の敵の弱点になったりするのかな
53: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:54:06
>>17
これについては暇つぶしのために食べてるだけだからカロリー必要ないってだけじゃない?
本当にお腹が空いてるなら何か狩るなり食糧庫にでも行って略奪するなりすればいいんだし
55: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:58:47
>>53
しかしこの人たち料理とかできるのかしら
56: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:16:54
>>55
そりゃ料理人を出せば…
83: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 14:50:06
>>17
「巨人のでっかい食料」があるのに虚無の夢料理人食ってるの最高にバカなんだよね
もうそのまま餓死してほしい
92: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:08:35
>>83
「エルバフに長居してはならない」ってのが現地の物喰うのもアウトの可能性残ってんよ
97: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:53:28
>>92
リリスが拠点作ろうとしてるし長期滞在が問題になるならそんなことしなくね?
ギャバンみたいな寿命の違い的な物だと思うなあ
104: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 11:44:39
>>83
いや、普通にエネルギー補給しなくて良いなら理想的だろ…
味はエルバフの食糧庫から盗むより上だろうし
こういう天竜人を愚弄したくてズレた発言する人ってネタなの?ガチなの?
107: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:23:23
>>104
政府も警戒する巨人族の国で3人しかいないのにわざわざ危険を冒しに行くほうがバカだよな
今の最優先は子供たち誘拐なんだから巨人族がもっとボロボロになってから食糧庫狙えばいい
109: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:21:32
>>107
せやな
こいつらは戦闘能力高いから自分達で外で適当に食べてるだろうし
ただ革命軍に邪魔されるから聖地には運び込めないだけで
18: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:11:45
眠らせる能力と具現化の能力両方持ってるのはさすが幻獣ってところだけどぶっ壊れすぎないか
24: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:15:31
フェンリルならまだしも大口真神が冷気を操るし今更よ今更
34: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:24:27
>>24
大口真神は火難避けが氷能力って繋げられなくもないし…
麒麟はなんだ、雷とかじゃなくて夢具現化て
38: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:30:21
>>24
フェンリルは涎ダラダラか火を吹くもので冷気とは無縁よ
25: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:15:58
これ悪魔の実を取り出そうとしたらどうなんの?
80: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 13:41:17
>>25
ただ腹に溜まるだけのクソまずい何の効果もない実になりそう
夢の食べ物がカロリー0栄養価0なら同じように悪魔の実の成分も0だろうし
28: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:17:45
今までもなんちゃってゾオン系は出てきたし‥
29: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:19:13
ブラキオランチャーってヤツもいるからヘーキヘーキ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:21:06
>>29
33: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:23:48
なんか確かにゲームや映画で死んだキャラを出すために考案された実並みのチートさあるな
ビジョビジョみたいな
35: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:24:58
リュウリュウなのが驚いたな
36: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:26:41
眠らせるのは金縛りよりヤバそう
37: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:28:21
麒麟の能力小回りが利きやすくて汎用性があるな
39: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:34:00
中国だかどこかの言い伝えで「夢で麒麟が出てきたらその日は良いことがある」というものがあるらしい
夢という点では一応繋げられなくもないが
40: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:34:31
強すぎるけどそもそも能力が覚醒してるからってのもあるし常時覚醒獣人形態でいるキリンガムが凄すぎるって話でもある
41: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:39:53
もう幻獣種ってなんでもありだな
真面目に能力者やってる超人系の人たちが馬鹿みたいじゃん
43: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:43:56
>>41
今さらすぎて草。今まで何を読んできたんだ
54: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:57:35
>>41
超人系は超人系でホビホビとかウタウタとかかなり無法な能力があるんだよなあ
どっちかといえば同じ動物系の通常種古代種の方が割食ってるけどあいつらはあいつらでパスタマシンとか恐竜とはこういう生き物だとかやり出すし
63: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:04:01
>>41
ゾオンの通常種を筆頭に悪魔の実に格差があるとか今更すぎるだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:00:58
>>41
超人系でもウタウタみたいな方向行くと今度はバケモン召喚し出すぞ
67: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:16:23
>>62
トットムジカはウタウタに便乗してきた別存在だろ
42: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:40:56
そもそも寝ない黒ひげには手も足も出なさそう
47: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:45:51
>>42
別に黒ひげの夢に頼る必要もないし関係なくね
48: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:48:28
>>47
まあそうだけど、もしこいつを完封できる相手がいるとすればの話で
44: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:44:49
そもそもパラミシアに分類できるくらいだからなゴムゴムとか
46: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:45:41
空想を具現化出来る能力ってコト!?
何かうえきの法則とかでそんなん見たな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:50:15
こいつの覚醒が悪魔の実生み出したって言われても不思議じゃない
51: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:51:03
やっぱ軍人みたいな上下関係はない感じね
あくまでお貴族様の狩猟クラブみたいな雰囲気ね
52: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:51:35
前の10の質問で言ってたニカの空想の入り口みたいなシステムかなあ
112: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:44:07
>>52
ルフィの空想じゃなくてニカの空想かあ

やっぱニカに乗っ取られてるのかな?
57: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:18:25
…サンジと戦ってくんないかなー
深い意味はないけど
58: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:22:05
俺の夢をお前が勝手に叶えんなよ!
ってルフィにブチギレてほしい
76: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 09:16:34
>>58
もしかして夢の果てが判明する?
59: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:23:20
現実で目にしてこその夢!寝たまんま叶えたんじゃそれこそ夢がねえだろ!(黒髭)
60: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:59:03
フデフデの実に近い能力だよな
画力が必要ない分誰かに具現化したいもののの夢を見てもらうよう誘導する必要があってランダム性高かったり眠らせる力あったりでいろいろ差別点は多いけど
70: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 03:23:30
>>60
そういやフデフデで出した食べ物も腹に溜まらないとかあったし具現化系の能力って意味では近いもんあるな
88: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 17:20:21
>>70
エネルギー問題の話が上がってきた今だと
エネルギー0だけど機能はするっていう能力の数々が凄い意味深なんだよな
61: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:00:14
幻獣種がロギアより希少かつ複合能力持ちなのはいままで散々描写されてきたし天竜人の所持してる実ならニキュニキュや青龍レベルでぶっ飛んでても普通だと思うけどな
64: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:07:30
夢具現化人間って麒麟人間ですらねぇ!
65: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:08:11
金と権力持ってる連中だからな
強い実持ってるのは納得ではある
66: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:15:21
流石に貘で良くなかった?
68: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:21:48
リュウリュウは黄竜が麒麟と同一視されてるからかな?
69: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:44:40
夢の具現化って聞いてミスゴールデンウィークの夢の虹色思い出したわ
流石にあっちは衣装チェンジくらいだったけど

…能力でもないのに他人の理想に沿った服に変化するのおかしいな?
(フクフク+今回の能力)÷2みたいなことしてる
72: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:08:21
夢具現化以外の麒麟っぽい能力は使えるのか?使えないのか?
73: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:41:45
よっぽど具体的に想像できるものじゃないと怪物たちみたいに抽象的になるだろうから人間を出すのは難しそう
強さはその夢依存かな?
74: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 06:47:45
寝かせる/自分が寝るステップがあるからまあ隙はあるな
75: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 08:15:21
こいつに関してはもはや紹介がパラミシアで笑う
77: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 09:20:16
何が厄介ってこの夢具現能力がこいつの能力の一部でしかないこと
ゾオン系である以上肉弾戦も強いのは確実
89: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 17:25:19
>>77
肉弾戦してる時にこの催眠光線撃ってくるの無法だろ
78: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 09:58:12
夢具現化人間ってあるけど実は幻獣種ってゾオンにパラミシアみたいな能力が付属してるわけじゃなくて、
ゾオンの形態変化の方が副産物なんじゃねえか?
79: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 10:17:22
この能力使えば究極のB級グルメ:フランセジーニャを食べても0カロリーか!
81: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 13:49:58
でもこの能力なら麒麟じゃなくて獏でよかったんじゃね感
96: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:47:50
獏だとそのまんますぎてつまらないからかそれとも龍描きたい欲が出たからか…
>>81
106: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:08:16
>>81
でも獏は夢を食べるだけで具現化とかしないよ
他の動物系だって肉や草を操れないでしょ?
82: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 14:43:57
神の騎士団の中に朱雀、玄武、白虎の能力者が居そうだな
103: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 11:10:59
>>82
青龍が野に放たれた上にクソ強いからわざわざ人造悪魔の実作らせたのかな
85: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 15:52:30
泰平の世、王が仁ある政治をすると現れるとされる麒麟が
天竜人側の能力なのバチバチに皮肉効いてて好き
86: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 15:55:11
夢から取り出した生き物はキリンガムの思う通りに操れるんだろうか?
90: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 17:38:09
これアロアロとかイバイバも変な応用してくるんじゃね?
麒麟だけ異様に強いと流石にバランス悪くなっちゃうし
94: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:17:29
>>90
まぁ本来なら追加で一人ちょうだいでこいつだけ送られる予定だった特級エージェントだろうし
91: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 17:38:34
麒麟の性質的に本当は夢というか幸せを見せるための能力なんじゃないかなコレ
93: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:16:45
子供たちは直前にこわいものを意識させられた上で寝させられたのか
それとも毎晩夢を見るたびに見るほど恐れているのか

後者だとしたらトラウマをわざわざ思い起こさせる授業したアンジュは何なんだお前
95: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:22:11
自対象にできないのは弱点といえば弱点か
98: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 19:09:00
これもう実質超人系だろとかウマウマじゃなくて恐竜とかと同じリュウリュウなんかいとかツッコミどころがかなりある
99: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 19:26:58
リュウリュウの実は恐竜に使われてたけど
尾田先生の中では麒麟はトカゲ・恐竜みたいなもんって認識なのかな
105: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:06:37
>>99
実に関してはモチモチが自然系から超人系に変更されたから今後変わる可能性もある
まあ変わらなくても麒麟はキメラみたく複数の種類の動物が混じった幻獣だからどの系統でも違和感は無いかな
100: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 19:49:36
これまさかキリンガム本体じゃないなんてことないよな
101: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 19:53:15
ワンピースの世界では麒麟は人を眠らせて夢を具現化させる伝承があるということなんすかね…
102: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 01:30:39
流石に催眠のほうは近距離かつ味方同士だから簡単にかかっただけで実力者との本格戦闘だとポンポン決まるものじゃないのかもしれん
それでも充分強いけど
110: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:58:25
幻獣種ゾオンはやはり強いよなと
ある意味悪魔の実の中で一番の当たりじゃないかな
111: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:37:00
フランキー眠らせたらプルトン出てくるとかない?

元スレ : へー夢具現化人間ね…

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察キリンガム聖ワンピース悪魔の実

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:03:11 ID:Q3NDg0OTY
油断したな!麒麟とはこういう生き物だ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:07:56 ID:UyNzc4MDM
麒麟人間じゃなくて夢具現化人間なの?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:15:50 ID:UzMDAxMjY
>>2
もうずっと前から何でもありだけど、流石に括りすら無視するのはね…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:25:06 ID:I4OTA1MjE
>>2
だって麒麟人間はもうカクがいるし
悪魔の実の名前はウシウシとリュウリュウで区別できるけど、〇〇人間の部分はまったく同じ麒麟人間って表記だと区別できくて困るからな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:47:28 ID:k5OTcxMzg
>>2
説明省略するためなんだろうけど力技すぎるというか無粋というか。
ホビホビの実(人間おもちゃに変えて奴隷にして周りからは記憶消し人間)とかやらんでしょうよ。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:11:14 ID:cwMjcxNzg
人型の顔不明だし超重要人物の可能性あるな
ボニーの父ちゃんかもしれん
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:11:15 ID:cyMjM5OTU
劇場版にとっておけば良かったのにこの能力
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:18:41 ID:U2NzczMzQ
バクバクの実はもう出しちゃったから🦒にしたのかな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:25:00 ID:UyNDkxNTA
クイーンみたいにネタにもならない前提無視の能力で全然ワクワクできない
イバイバもネーミングが終わってる3文字以上なのに無理に2文字に縮める名付け方昔から嫌いだった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:30:08 ID:cwMjcxNzg
>>7
バットバットの実とかいうレジェンドがあるからなぁ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:31:10 ID:AzNDkyNDE
>>7
トゲトゲが別にいるからしゃーないやん
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:03:04 ID:Y3NzA2MjE
>>7
ソルソルの実の説明時も散々ソウルキングとか出してたのにその時だけソールって表記してて流石に苦しかった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:42:21 ID:UyNjcxNjc
>>7
悪魔の実ネーミングセンスもどんどん劣化していってるよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:56:39 ID:EzMTg5NzQ
>>7
架空の神ニカの実がある世界観で今更議論するなよ笑
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:09:35 ID:M3NTU4MTI
>>29
なんでワンピースに対してだけそんなに作中オリジナルの神アレルギー起こしてんだ?
創作物でオリジナルの神を登場させるのなんか珍しくもなんともないし
ドラゴンボールなんか地球の神、界王、界王神、破壊神etcとオリジナルの神々のバーゲンセールだぞ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:30:36 ID:gxNTk4NDc
カロリーもエルギーも0なら、夢から生み出したあの怪物たちも、強い感じがしないけど、実際のところはどうなんだろ?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:58:21 ID:IzODE4Mzg
>>10
さすがにデメリットと言うか不便なところは多分あるだろう
食べ物を出せるが栄養にはならんを今回やったわけだし

だけど週刊連載な分ここだけ見ると相当無法に見えるよな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:31:48 ID:M2NzYwNTU
ガンヴォルトシリーズだったらボスラッシュ用に温存されてる能力
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:32:39 ID:UzOTE3MDc
ベガパンクの仮説からいくと、夢を具現化できるドラゴンになりてえなあって奴がいたのかな
分類や実の名前は後付けで
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:38:53 ID:czMTExMDQ
強いて言えばビジョビジョの実に近い能力?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:39:34 ID:M1Njc5NDE
カロリー0で満腹感も錯覚みたいなものだから、いざ戦闘に入るといつも通りのパワーが出なさそう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:51:02 ID:cwMjcxNzg
>>15
麒麟の伝承に「心優しく殺生を好まず、生きた草を食まず枯れ草だけを口にし」とあるから実在しない夢の食い物だけ食ってるのかもな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:56:40 ID:YxNDg5MDA
キリンガムはシャボンのマスク壊したら烈火のごとくブチ切れそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:59:48 ID:k3MDUwMjI
サンジが欲しそうな能力ダナー…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:00:01 ID:EyODc1ODE
夢を具現化するだけならまだしも眠らせるのが強すぎる
覇気ガードできる猛者以外は眠らされた時点で終わりじゃん
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:21:50 ID:E1ODg2MDY
>>19
外したら自分が寝るとかリスクありそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:02:01 ID:U4MTkzNTY
カロリー0という事は実際には存在していない扱いなのかコレ? 例えば薬を夢から取り出したらどうなるんだ? これもしや豪水とかエネルギーステロイドを夢から取り出せばノーリスクパワーアップできるのでは…?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:30:00 ID:UzOTcxNDY
>>20
美味しいものを食べた気になってるだけで
腹にはたまらんしカロリーもゼロでエネルギーもゼロだろうから
薬を出しても効いた気になってるだけ、強化薬使っても強くなった気になってるだけ
のプラシーボ効果しか得られないんじゃね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:25:53 ID:czMzczNjc
あの催眠音波当てないと強制催眠はできないと思うから音波かわして戦う感じになるのかなぁ
本体から大きくなっていく形の音波っぽい
懐に入ればと思うけど、でもこれ多分本体も強いパターンだろうからめんどくさそう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:18:27 ID:M4NTcyNTA
>>22
ノロノロビームと同じぐらいかな、速度や範囲
今のバトルでほいほい当てれる技ではなさそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:28:07 ID:Y0MDIxNTU
キリン
麒麟
騏驎
これ全部ちがうからね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:05:34 ID:QwMDgxNDc
>>23
全部同じじゃないですか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:33:24 ID:kzNDUzNzI
あとはフィジカルの強さがどれくらいか次第か
幻獣種だから弱いってことはないだろうし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:44:45 ID:kyNTQ4MzA
首領パッチ岩塩か
さすがグルメ
捕獲レベルどれくらいなんだろうか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:43:54 ID:I4MjQ1MjI
>>27
食べたらバカになりそう
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:15:25 ID:gyNTUxMDI
>>35
バカにはならないから安心しろ
思考が首領パッチと同じになるだけだ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:56:10 ID:EyNTY3MTM
フェンリルが氷能力とか麒麟が雷能力とかゲーム脳過ぎない?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:06:02 ID:QwMDgxNDc
流石に生物は無理でしょ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:20:17 ID:U4MTkzNTY
喰いたい放題に食ってもカロリー0とか望月さんに必要な能力過ぎる…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:34:49 ID:U1NjUyNjE
チートはチートだけど他の人の夢依存だから結構使いづらいよな
眠らせられるのは強力だけどおそらく覇気で弾かれるだろう
ソマーズは身内だから防御しなかったんだろうし
タイマンではあんまり役に立たない特殊能力
それ除いてもゾオンの身体能力だけでもトップクラスに強いんだろうけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:59:26 ID:AwMjQyMTk
本来の麒麟は、幸運と平和の象徴で、幸せを招く存在だから、「夢を叶える≒夢を具現化」って感じなのかな?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:01:26 ID:Y4OTU4NDA
Xでさまぁ~ずのゼロカロリー理論や!って言ってる人多くて笑顔になった
ウ・マーベラス
ウ・マーベラス
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:18:16 ID:Y4OTU4NDA
>>40
間違えたサンドウィッチマンだった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:19:28 ID:IwMTMxNjI
「ウシウシじゃないのか」って言ってる人はなんでアフリカ原産のキリン(giraffe)と中国神話の空想上の生物である麒麟(kylin)を同じものだと考えているのかが全く分からない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 19:20:46 ID:A5NDk3Nzc
普通にユメユメの実じゃダメだったん?
麒麟じゃなきゃダメな理由がこれから出るんか?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 01:36:46 ID:k2ODM3ODQ
まあホビホビの時点で大概だったし
設定的にも一番チート悪魔の実を集められそうな集団ではあるから…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります