【ナルト】逆にダンゾウのいいところを考えよう
2: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:56:41
風遁も上手い
3: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:57:10
強い
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:57:20
若い頃はルックスもイケメンだった
5: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:57:38
この年になっても髪が黒々してる
7: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:58:06
口寄せの獏がかわいい
8: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:58:10
イザナギが凄い
11: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:58:46
CVが糸 博
31: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:07:14
>>11
実際アニメのダンゾウの最期とかは糸さんのしっとりした演技でより印象的になったとこある
実際アニメのダンゾウの最期とかは糸さんのしっとりした演技でより印象的になったとこある
12: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:58:53
バクちゃんがお茶目
13: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 19:59:18
うちは対策に余念がない
15: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:00:05
肝が座ってる
16: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:00:23
すごい人間味のあるいいキャラクターだと思う。
結局死ぬ直前までヒルゼンのこと考えてたり可愛いとこもある
結局死ぬ直前までヒルゼンのこと考えてたり可愛いとこもある
17: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:00:42
風遁がクソかっこいい+1
全然使わないー1
全然使わないー1
18: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:00:49
3代目火影と友達
19: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:01:03
一度失脚しても尚カムバックする諦めないど根性
20: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:01:52
基本は感情的に怒らない
72: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 22:39:31
>>20
わりとこれ良いとこだよね
感情的な上司とか本当に最悪だから有難みがわかる…
わりとこれ良いとこだよね
感情的な上司とか本当に最悪だから有難みがわかる…
21: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:01:54
BORUTOでイッシキ寿命切れ作戦に貢献した
30: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:06:31
>>21
本来は違う意図で作った場所ではあるんだろうけど結果を見たら地味にこれ思った まさかあんなやり方であっちが召喚するとは思わんかったけど
本来は違う意図で作った場所ではあるんだろうけど結果を見たら地味にこれ思った まさかあんなやり方であっちが召喚するとは思わんかったけど
23: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:03:10
風遁のチャクラをクナイに纏わせる奴いいよね
あれすき
あれすき
24: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:03:36
根の人材育成能力…尚育てた人材を自分で潰す模様(カブト等)
26: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:04:11
アニスタを幾度も救ってる
27: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:04:57
夢が世界規模で壮大
28: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:05:27
アニメで罪を被ってくれるとことか
29: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:05:34
囮になるのに躊躇したり恐れる心をちゃんと持ってる
32: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:09:28
里内だけじゃなく色んな所に出向く行動力
33: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:16:16
>>32
これ地味にどころか派手にヤバいよね
これ地味にどころか派手にヤバいよね
34: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:18:17
>>33
三忍ですら歯が立たない強敵である半蔵と一時的とはいえ同盟組んでるからな
この時点で弥彦達はゲリラで戦争に参加するテロリストだし
三忍ですら歯が立たない強敵である半蔵と一時的とはいえ同盟組んでるからな
この時点で弥彦達はゲリラで戦争に参加するテロリストだし
66: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 22:14:12
>>32
オリでそもそも半蔵が暁と敵対したのはダンゾウの仕込みだったという元凶要素が追加されてたな
オリでそもそも半蔵が暁と敵対したのはダンゾウの仕込みだったという元凶要素が追加されてたな
86: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 00:31:41
>>66
マジか
でもそれだと半蔵と暁って言う木の葉の権勢にとって脅威になる相手を仲違いさせたんだから里の重役としてはプラスの評価すべきじゃない?
こいつらが平和をもたらすってことは木の葉は平和を齎した暁の下になるよう叩きのめされるってこと
長門も言ったお前らの平和が自分への暴力なんだって理屈は正論だしダンゾウの行動にも筋が通る
マジか
でもそれだと半蔵と暁って言う木の葉の権勢にとって脅威になる相手を仲違いさせたんだから里の重役としてはプラスの評価すべきじゃない?
こいつらが平和をもたらすってことは木の葉は平和を齎した暁の下になるよう叩きのめされるってこと
長門も言ったお前らの平和が自分への暴力なんだって理屈は正論だしダンゾウの行動にも筋が通る
35: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:18:58
サイのお願いをちゃんと聞いてくれる
36: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:19:27
諦めない心
39: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:26:40
野心を持ってて策略を練れて手段を選ばず行動すべしと己に言い聞かせられること自体はいいことやし
それ自体は
それ自体は
40: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:32:14
忍の闇と呼ばれるほど暗躍して他国から警戒されてる
実際甘い部分のあるヒルゼンだけだと里が危なかったと思う
実際甘い部分のあるヒルゼンだけだと里が危なかったと思う
42: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:34:59
実際この年まで暗躍できるのは
立ち回り含めて頭は良いんだと思う
立ち回り含めて頭は良いんだと思う
43: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:35:15
金持ってそう
41: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:32:38
一回失脚もしてて少年編で大蛇丸に老いた老いた言われてたヒルゼンと同世代で
それでも野心を持ち続けられるのは純粋にスゲーよ
それでも野心を持ち続けられるのは純粋にスゲーよ
44: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:36:04
「根」ってネーミングセンスなかなかイカしてると思う
46: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:41:12
>>44
上は上へと伸びて陽の光を浴びることができる木の葉に対する陽の光を浴びることなく地中に張って下は下へと行く根って言うのはある意味で初代たちへの皮肉だよね
上は上へと伸びて陽の光を浴びることができる木の葉に対する陽の光を浴びることなく地中に張って下は下へと行く根って言うのはある意味で初代たちへの皮肉だよね
45: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:37:56
多分暗部服考えたのはダンゾウ
だから天才
だから天才
47: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:53:56
趣味が絵画鑑賞とか結構乙な趣味をしている
48: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:55:31
根の服がデザイン凝ってる
コートもおしゃれ
コートもおしゃれ
49: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:58:01
シスイの目は渡さなかった
綱手とかの能力に対する評価がちゃんとしている
綱手とかの能力に対する評価がちゃんとしている
51: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 20:59:06
>>49
マジでこれはファインプレーだよな
奪われてたら勝ち目なかった
マジでこれはファインプレーだよな
奪われてたら勝ち目なかった
53: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:12:59
ヒルゼンに対抗心持ってるだけじゃなくてヒルゼンに友情や尊敬の念がちゃんとあるのが好き
·サイの仲間と過ごしたいという気持ちを汲み頼みを聞く
·死に際に思い浮かべるのが子供の頃火影岩の上でヒルゼンと笑顔で語り合ってた頃
·木ノ葉の為忍の世のためお前らを生かしてはおかん(ヒルゼン、次はワシの番のようだ)って自爆技を使う
繰り返される戦争と仲間の死、家族も師匠も友も自己犠牲で死んだ。次世代は死ぬか瀕死になるか裏切るかってので歪んだだけで平和な世なら気のいいお爺ちゃんになれそうな風には描かれてるよね
·サイの仲間と過ごしたいという気持ちを汲み頼みを聞く
·死に際に思い浮かべるのが子供の頃火影岩の上でヒルゼンと笑顔で語り合ってた頃
·木ノ葉の為忍の世のためお前らを生かしてはおかん(ヒルゼン、次はワシの番のようだ)って自爆技を使う
繰り返される戦争と仲間の死、家族も師匠も友も自己犠牲で死んだ。次世代は死ぬか瀕死になるか裏切るかってので歪んだだけで平和な世なら気のいいお爺ちゃんになれそうな風には描かれてるよね
56: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:25:25
>>53
ダンゾウは多分生真面目過ぎたんかな?って最近思うようになったわ
息抜きとか遊び心とかあればこうまでならずに済んだんかなって
ダンゾウは多分生真面目過ぎたんかな?って最近思うようになったわ
息抜きとか遊び心とかあればこうまでならずに済んだんかなって
58: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:28:53
>>56
絵画鑑賞なんて素敵な趣味持ってたし息抜きはできてたんじゃないの
絵画鑑賞なんて素敵な趣味持ってたし息抜きはできてたんじゃないの
60: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:34:46
>>56
ヒルゼンも述懐してるけど汚いことを全部ダンゾウ任せにせず自分の手を汚すようなことをすればダンゾウの負担というか強迫概念めいた使命感も薄れたような気はする
それはそれで自分のようなことをするヒルゼンなんてヒルゼンじゃないなんて拗らせもしそう
ヒルゼンも述懐してるけど汚いことを全部ダンゾウ任せにせず自分の手を汚すようなことをすればダンゾウの負担というか強迫概念めいた使命感も薄れたような気はする
それはそれで自分のようなことをするヒルゼンなんてヒルゼンじゃないなんて拗らせもしそう
61: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:36:24
>>56
産まれてから50代後半までほぼ戦時だからなぁ
第一次忍界大戦と第二次忍界大戦は20年開いてるけどその間に大蛇丸両親死んだり、縄樹戦死したり、綱手が医療忍者育成唱えて今は戦争中って返されたりと戦争はしてるし
産まれてから50代後半までほぼ戦時だからなぁ
第一次忍界大戦と第二次忍界大戦は20年開いてるけどその間に大蛇丸両親死んだり、縄樹戦死したり、綱手が医療忍者育成唱えて今は戦争中って返されたりと戦争はしてるし
67: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 22:17:39
>>56
まあヒルゼンにコンプレックス持って拗らせるのはダンゾウ自身それなりに優秀だったのと生真面目ゆえな感じもする
囮役立候補も火影指名もヒルゼンスゲ〜くらいの呑気さがあればな
まあヒルゼンにコンプレックス持って拗らせるのはダンゾウ自身それなりに優秀だったのと生真面目ゆえな感じもする
囮役立候補も火影指名もヒルゼンスゲ〜くらいの呑気さがあればな
54: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:18:58
最期にオビトを焦らせるのは割と凄い
55: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:23:36
>>54
四象封印はミナトがナルトに半分九尾を封印した術だからな
尾獣を封印できるレベルの封印術を仕掛けられたら普通に焦るしビビる
四象封印はミナトがナルトに半分九尾を封印した術だからな
尾獣を封印できるレベルの封印術を仕掛けられたら普通に焦るしビビる
57: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:25:40
実際に仕事してるとぶれずに即断どで強行策を提案してくれるのは上司の立場でも現場の部下としてもそれなりにありがたい
時間も人手もないときに即で案を出せるなら重宝したと思うよ
時間も人手もないときに即で案を出せるなら重宝したと思うよ
62: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:38:00
なんだかんだヒルゼン大好きなとこ
63: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:56:41
ヒルゼンみたいな光属性も好きだけどダンゾウみたいに負の感情を露わにしてくれると共感出来て安心するんだ
そして光属性と負の感情がぶつかるとそれぞれの特長が際立って2倍エモなんだ
そして光属性と負の感情がぶつかるとそれぞれの特長が際立って2倍エモなんだ
64: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 21:57:41
ナルト並みに火影の夢を諦めない
65: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 22:10:23
戦争編の
カカシ「根の封印術を使う!!」
サイ「でも僕にはまだあの術は…」
カカシ「ダンゾウがお前をかっていたのは確かだろう!!」
ってやり取り的にカカシはダンゾウの人を見る目は信用してそう
カカシ「根の封印術を使う!!」
サイ「でも僕にはまだあの術は…」
カカシ「ダンゾウがお前をかっていたのは確かだろう!!」
ってやり取り的にカカシはダンゾウの人を見る目は信用してそう
68: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 22:22:23
年齢知らずのバイタリティがある
いや本当に
いや本当に
69: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 22:24:27
頭が全然ボケてない
若者と闘える体を持ってる事
若者と闘える体を持ってる事
73: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 22:42:26
趣味からして教養は高そう
74: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 02:58:08
諦めないど根性
火影になる向上心
別天神を大胆に使う意外性
風遁が強い
火影になる向上心
別天神を大胆に使う意外性
風遁が強い
95: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 15:12:57
>>74
まるでナルトくんみたい
まるでナルトくんみたい
96: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 15:20:39
>>95
うーん主人公属性!
うーん主人公属性!
75: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 02:59:11
他里でも知名度高い
76: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 04:10:29
>>75
悪名なんすわ
悪名なんすわ
85: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 00:27:26
>>76
悪名だろうが名が売れてれば武器になるし実際有効だった
間違いなく長所だよ
悪名だろうが名が売れてれば武器になるし実際有効だった
間違いなく長所だよ
77: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 06:20:20
サイの絵が上手いのは褒めてくれる
78: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 09:50:24
おそらくトップクラスの風遁使いなところ
戦い方がカッコいいのが許された所がある
扉間の弟子っぽい忍術の使い方とか
戦い方がカッコいいのが許された所がある
扉間の弟子っぽい忍術の使い方とか
79: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 10:07:25
>>78
というか風遁使いが少ないよな。ナルトはともかくテマリとコイツぐらいしか思いつかん
というか風遁使いが少ないよな。ナルトはともかくテマリとコイツぐらいしか思いつかん
81: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 10:16:56
>>79
アスマが性質修行中のナルトに風遁使いが少ないの語ってたな
これは妄想だけど「風」影を冠する砂隠れが貧しいせいで風の適正持ちの遺伝子が存続しづらいのが原因だったりして
アスマが性質修行中のナルトに風遁使いが少ないの語ってたな
これは妄想だけど「風」影を冠する砂隠れが貧しいせいで風の適正持ちの遺伝子が存続しづらいのが原因だったりして
83: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 18:03:05
実際何十年も闇の部分ワンオペさせられてたら普通はおかしくなって当然なんだ
80: 名無しのあにまんch 2023/01/28(土) 10:12:48
ヒルゼンへの対抗心で火影になりてえ!というのはあるけど、火影になって豪遊したいだとか女侍らせたいみたいな俗な、ゲスい野望は無かったよね
暗躍してたけどそれで私腹を肥やしてグヘヘしてる描写が無いのは真面目だなあ…という印象
暗躍してたけどそれで私腹を肥やしてグヘヘしてる描写が無いのは真面目だなあ…という印象
87: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 01:28:03
実際五影会談の時に逃げず、別天神も使わなければ火影にはなれてただろうにね。
強さとしても火影レベルは有ったろうし
強さとしても火影レベルは有ったろうし
88: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 06:11:25
実際こいつの風遁エグイからな
手裏剣に纏わせて投擲したり、針みたいに飛ばしたり
チャクラ視認できる写輪眼だから見切って対応出来たけど、普通の忍びだとあれだけでもわりと詰む
手裏剣に纏わせて投擲したり、針みたいに飛ばしたり
チャクラ視認できる写輪眼だから見切って対応出来たけど、普通の忍びだとあれだけでもわりと詰む
90: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 13:27:16
>>88
感知か瞳術無いと風遁見えないの強過ぎるよな
感知か瞳術無いと風遁見えないの強過ぎるよな
89: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 06:14:34
風遁・真空大玉すき
ヒルゼンの死後は忍界最強の風遁使いまであったのでは?
ヒルゼンの死後は忍界最強の風遁使いまであったのでは?
91: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 13:39:10
フーとトルネの友情
92: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 13:51:33
風遁の中じゃ一番格好よくて好きだよ
火影護衛組の若いときヒルゼンと二人で戦ってるところみてみたかった
あと過去話するときに元凶にしやすいから闇を背負ってくれるのはありがたいのかもね
火影護衛組の若いときヒルゼンと二人で戦ってるところみてみたかった
あと過去話するときに元凶にしやすいから闇を背負ってくれるのはありがたいのかもね
94: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 15:10:56
持ってる武器を出し惜しみしない
写輪眼ガンガン使うし
写輪眼ガンガン使うし
93: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 14:45:23
人を見る目がある
イタチのことを両親より理解してたしサイの変化にもすぐ気付いた
里の危険への感知能力が高い
うちはの不満とかヒルゼンより先に気づいてるしボルトでは大筒木にまで気づいてたんだっけ?
これで良識さえあればな…
イタチのことを両親より理解してたしサイの変化にもすぐ気付いた
里の危険への感知能力が高い
うちはの不満とかヒルゼンより先に気づいてるしボルトでは大筒木にまで気づいてたんだっけ?
これで良識さえあればな…
元スレ : 逆にダンゾウのいいところを考えよう