【画像】悲しい過去を軽く流すシーンが好き
1: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:02:30
側から見たらキツい過去でも本人がそこまで気にしてないから笑って流せるのって良いよね
画像は桃が引くレベルの昔の入院生活を気軽に話すシャミ子
画像は桃が引くレベルの昔の入院生活を気軽に話すシャミ子
11: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 09:21:46
>>1
自分の知らない写真が公開されてたり、幼なじみの存在が出てきたり、さらりと小さいころのシャミ子のヤバさを知ったり
もんもの脳みそはぐちゃぐちゃ
自分の知らない写真が公開されてたり、幼なじみの存在が出てきたり、さらりと小さいころのシャミ子のヤバさを知ったり
もんもの脳みそはぐちゃぐちゃ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:49:46
>>2
目良さんも貧乏エピソード明るく話すし斉木世界の人たちは全体的にポジティブだよね
目良さんも貧乏エピソード明るく話すし斉木世界の人たちは全体的にポジティブだよね
28: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 14:05:05
>>2
クズはクズでもこの過去持ってるやつがなるタイプのクズじゃない
クズはクズでもこの過去持ってるやつがなるタイプのクズじゃない
36: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:16:14
>>2
実際なんか微妙に生者より死者に感情移入しててメンタル病んでる感はあるんだよな
それでカバーしきれないレベルでアレな時あるけど
実際なんか微妙に生者より死者に感情移入しててメンタル病んでる感はあるんだよな
それでカバーしきれないレベルでアレな時あるけど
3: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:18:57
そういやこんな事もあったな〜ってノリで話してるけど悲しすぎる
特にワライダケのくだり
特にワライダケのくだり
59: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 19:07:46
>>3
ルフィの闇が若干垣間見えるお辛いシーン
独りぼっちの時にワライダケで孤独紛らわせるの切ない…
ルフィの闇が若干垣間見えるお辛いシーン
独りぼっちの時にワライダケで孤独紛らわせるの切ない…
4: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:02:22
ドロヘドロの心先輩
魔法使いと人間の混血で迫害に会い両親ともに殺され、魔法を使えるようになる為に自分の腕を自ら輪切りにしたりした過去を振り返っての発言
この後「肝がすわるからああいう体験しとくべき」とまで言う
魔法使いと人間の混血で迫害に会い両親ともに殺され、魔法を使えるようになる為に自分の腕を自ら輪切りにしたりした過去を振り返っての発言
この後「肝がすわるからああいう体験しとくべき」とまで言う
37: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:18:43
>>7
不幸な生い立ちで張り合うんじゃねえよ!!
不幸な生い立ちで張り合うんじゃねえよ!!
8: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 00:50:03
異世界おじさんという大体そう言う展開が本編な漫画
9: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 01:19:03
鬼滅の伊之助が「俺には家族いねーぜ!」みたいな事言ってて、
炭治郎の方が「そうか…そうか…」って涙滲ませてるの好き
伊之助が気にしてないと言うよりこの時点では人間らしい情緒が育ってなかった
炭治郎の方が「そうか…そうか…」って涙滲ませてるの好き
伊之助が気にしてないと言うよりこの時点では人間らしい情緒が育ってなかった
50: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 22:23:50
>>9
これとは別のシーンだけど「本物の捨て子だったらおくるみに名前も入れねえよ 俺みたいにな」とか言ってくる善逸もヤバい
これとは別のシーンだけど「本物の捨て子だったらおくるみに名前も入れねえよ 俺みたいにな」とか言ってくる善逸もヤバい
10: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 02:46:12
余りにエグすぎる内容に聞いてる方がドン引きするの好き
12: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 09:52:11
ホラー映画の殺人鬼をモデルにしたキャラ達のほのぼのとした日常を描くKILLER’S HOLIDAYで、怨霊のヨシエが「生前の楽しかった記憶とか全くない」と笑い話にしてるシーン好き
ヨシエ本人と他のキラー達が笑ってる中でジェイソンをモデルにしたハリーだけが気まずそうにしてるのが面白い
ヨシエ本人と他のキラー達が笑ってる中でジェイソンをモデルにしたハリーだけが気まずそうにしてるのが面白い
14: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:17:38
本人は笑顔だけど周りが笑えないパターン
15: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:21:19
>>14
軌道修正を図った先にも地雷あるのひどい
軌道修正を図った先にも地雷あるのひどい
22: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 12:13:41
>>15
リルカがいい子なの隠しきれてねぇんだよなぁ
リルカがいい子なの隠しきれてねぇんだよなぁ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 12:36:01
>>14
(一面地雷畑じゃないの…)
(一面地雷畑じゃないの…)
27: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 13:53:25
>>14
・謝罪をしないことで、相手に気を使わせない
・兄上げ
通常なら満点回答やろこんなん・・
・謝罪をしないことで、相手に気を使わせない
・兄上げ
通常なら満点回答やろこんなん・・
52: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:48:54
>>14
これの何が酷いって更に追求すると兄は死後虚になって自分を殺しにきたが入るんだよね。
地雷避けたら地雷があってその先に更に地雷があるという超地雷原
これの何が酷いって更に追求すると兄は死後虚になって自分を殺しにきたが入るんだよね。
地雷避けたら地雷があってその先に更に地雷があるという超地雷原
55: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 20:37:48
>>52
またんか
確かに家族の事は辛いこと続きだが最後の最後でホロゥになったおかげで生きていた時には出来なかった後悔の無い見送りが出来たんじゃ
織姫が今笑って家族の事話せるのも兄との最後の思い出が幸せなものだったからなんじゃよ
またんか
確かに家族の事は辛いこと続きだが最後の最後でホロゥになったおかげで生きていた時には出来なかった後悔の無い見送りが出来たんじゃ
織姫が今笑って家族の事話せるのも兄との最後の思い出が幸せなものだったからなんじゃよ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:27:53
鬼灯の冷徹もわりとカラッとしたキャラが多いけど境遇は笑えない人だらけ
主人公の鬼灯様自身が相当アレだし
主人公の鬼灯様自身が相当アレだし
48: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:20:30
>>17
頭がどうかしている(物理)
頭がどうかしている(物理)
18: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:31:08
灰色というより聞いてる側が真っ青になる青春
30: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 15:21:13
>>20
笑えねぇ・・・・・・。
笑えねぇ・・・・・・。
46: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 21:12:22
>>20
どんな試練も今のため!
悲しいけど麦わら海賊団が楽しくて前向きなのほんと好き
どんな試練も今のため!
悲しいけど麦わら海賊団が楽しくて前向きなのほんと好き
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:23:48
>>23
お妙さんと新八もオビワン兄貴亡くなった次の回で死亡保険ネタで弄ってたし、あの世の故人を心配させないように前向きに生きてるよね
お妙さんと新八もオビワン兄貴亡くなった次の回で死亡保険ネタで弄ってたし、あの世の故人を心配させないように前向きに生きてるよね
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 06:50:59
>>32
弄ってたというかオビワンは道場再興のために自分に生命保険かけてから死んだけど
結局そのお金は道場再興のためになんて使えない→じゃあパーっと使いましょうか!という話だっけ
大人になると潔癖な判断だなあと思う反面、お妙さんも新八もなんとかやってゆけてるんだからこれでいい気はする
どうでもいいが保険金がハワイ旅行分くらいのはした金しか掛けられなかったのはなんかリアル
弄ってたというかオビワンは道場再興のために自分に生命保険かけてから死んだけど
結局そのお金は道場再興のためになんて使えない→じゃあパーっと使いましょうか!という話だっけ
大人になると潔癖な判断だなあと思う反面、お妙さんも新八もなんとかやってゆけてるんだからこれでいい気はする
どうでもいいが保険金がハワイ旅行分くらいのはした金しか掛けられなかったのはなんかリアル
26: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 13:10:03
>>25
なんならボーボボ本人がお辛い過去持ちだったという二段落ち
なんならボーボボ本人がお辛い過去持ちだったという二段落ち
31: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:12:56
コマ単体で見るとボーボボの「甘えるなー!」はギャグだけど、
故郷を滅ぼした手先になった幼馴染の救いの手を弾くというシリアスな場面だったり
故郷を滅ぼした手先になった幼馴染の救いの手を弾くというシリアスな場面だったり
40: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:47:30
>>34
心配する同期の三人いなかったら危うかったカカシ先生
心配する同期の三人いなかったら危うかったカカシ先生
35: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 14:05:26
!?
38: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:20:09
>>35
鬼塚の友達はそりゃ不良になるよなって環境で育った奴ばっかりだよね
だからこそ複雑な家庭環境に悩む子ども達と正面から向き合える
鬼塚の友達はそりゃ不良になるよなって環境で育った奴ばっかりだよね
だからこそ複雑な家庭環境に悩む子ども達と正面から向き合える
41: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 19:29:29
圕の大魔術師
地元の村で迫害されて育った主人公
地元の村で迫害されて育った主人公
60: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:48:47
>>49
この時の担任の先生、こんな作文読み聞かされた時点でなんで校長先生らに相談してハヤテを児相で保護してやらなかったんだ?
この時の担任の先生、こんな作文読み聞かされた時点でなんで校長先生らに相談してハヤテを児相で保護してやらなかったんだ?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 21:49:22
>>60
あくまでギャグ漫画、当時は今ほど虐待への意識が高くなかった、両親はクズだが一応ハヤテへの暴力とかはないので様子見されてた
こんなところじゃないか?
メタ的に言えばこの後ハヤテ両親がハヤテを借金のカタに売る展開が来ないと物語が始まらないし
あくまでギャグ漫画、当時は今ほど虐待への意識が高くなかった、両親はクズだが一応ハヤテへの暴力とかはないので様子見されてた
こんなところじゃないか?
メタ的に言えばこの後ハヤテ両親がハヤテを借金のカタに売る展開が来ないと物語が始まらないし
56: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 00:11:26
ギャグでも中和しきれないレベルで悲惨過ぎる…
本人に全く落ち度が無いのが更に酷い
本人に全く落ち度が無いのが更に酷い
58: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 10:40:26
>>56
この過去持ちが幽奈さんのために動けるってだけでも涙が出るよ
霊全部クソ!!ってなるだろこんな過去
この過去持ちが幽奈さんのために動けるってだけでも涙が出るよ
霊全部クソ!!ってなるだろこんな過去
57: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 02:32:27
何の作品か忘れたけど親と喧嘩して絶縁してる元ボンボンが親から関係修復のためのパーティー招待状を受け取ってパーティー行くべきか悩んでたら
仲良い仕事仲間達から「親が生きてるうちにやれることやっとけ、俺なんて親いねーからもう出来ないし」「俺も親失踪して妹と2人だからお前が羨ましいよ」「俺も家族いないぞ!どうだ!気の毒がれよ!」みたいな事次々に言われて「あーもう分かったよ!行けば良いんだろ!」みたいなやり取りが好きだった
仲良い仕事仲間達から「親が生きてるうちにやれることやっとけ、俺なんて親いねーからもう出来ないし」「俺も親失踪して妹と2人だからお前が羨ましいよ」「俺も家族いないぞ!どうだ!気の毒がれよ!」みたいな事次々に言われて「あーもう分かったよ!行けば良いんだろ!」みたいなやり取りが好きだった
45: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:36:35
にんころの吉田さん
明るく振る舞ってるけどこのはさんにもダメージ行くんだよな
明るく振る舞ってるけどこのはさんにもダメージ行くんだよな
元スレ : お辛い過去を明るいノリで軽く流すシーン好き