ジャンル問わず『おぞましい作品』を教えて
1: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:06:22
89: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 19:13:51
ゲ謎に嵌る>>1なら『映画モノノ怪』も嵌ると思う
少なくとも自分は両方嵌った
少なくとも自分は両方嵌った
3: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:10:17
龍賀の家系図は悍ましかったな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:13:51
メイドインアビスのカートリッジとか?
あれはグロい
あれはグロい
5: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:14:54
7: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:17:36
うみねこのなく頃に 漫画版
個人的にゲーム版より漫画のほうが理解しやすかったのもあるけど、右代宮家の業に深さに慄いた
個人的にゲーム版より漫画のほうが理解しやすかったのもあるけど、右代宮家の業に深さに慄いた
8: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:17:48
不安の種
後遺症ラジオ
後遺症ラジオ
9: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:21:04
ダークギャザリングは、悪霊組にそそのかされて娘が父親に逆レ○○したり、託卵して産まれた娘の結婚式前に事実を明かしたりとぶっ飛んでるなぁ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:29:29
>>9
アニメ化してたやつですよね?
あんな可愛い絵柄でそんなんなってるんですか…
アニメ化してたやつですよね?
あんな可愛い絵柄でそんなんなってるんですか…
10: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:21:18
エクソシストを堕とせない
この作品の中で聖職者による性被害があるキャラ達の根幹に関わる回がある 現代に根付く因習だから当てはまると思う
この作品の中で聖職者による性被害があるキャラ達の根幹に関わる回がある 現代に根付く因習だから当てはまると思う
11: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:24:07
ブラッドハーレーの馬車
読んだことを後悔した漫画は後にも先にもこれだけ
読んだことを後悔した漫画は後にも先にもこれだけ
12: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:24:25
14: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:40:52
西尾維新のデリバリールーム
王道展開と人間の善意が大好きな西尾マジックでなんとなくスッキリした感じの雰囲気になってるが
女子中学生が妊娠して(赤ちゃんができたの。パパの子だよ)安全な出産を懸けて妊婦のみが参加するデスゲームに挑むというよくよく考えればヤバイ小説
王道展開と人間の善意が大好きな西尾マジックでなんとなくスッキリした感じの雰囲気になってるが
女子中学生が妊娠して(赤ちゃんができたの。パパの子だよ)安全な出産を懸けて妊婦のみが参加するデスゲームに挑むというよくよく考えればヤバイ小説
15: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:43:41
>>14
妊婦のみが参加するデスゲーム…?どゆこと?
映画でいいならオーディションかな
激ヤバ女が出てくるよ!
妊婦のみが参加するデスゲーム…?どゆこと?
映画でいいならオーディションかな
激ヤバ女が出てくるよ!
16: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:43:41
シュピーゲルシリーズは主人公たちの過去がそれぞれ別方向にグロい
なんか一人インモラルで拗れ散らかしてる奴いるけど
なんか一人インモラルで拗れ散らかしてる奴いるけど
【テスタメントシュピーゲル】発表した日があれなのでエイプリルフールかと思っているかもですが、本当に5月と6月に刊行されます。島田フミカネさんによるカバーイラストは1~2の上下でつなぎ絵になっているすし! 特別に繋げたものを投下すし! pic.twitter.com/Lu4jvQ4TkK
— スニーカー文庫@毎月1日発売!! (@kadokawasneaker) April 1, 2015
52: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 08:21:57
>>16
貧乏とカルト宗教が不幸生産機として強すぎるのが生々しい
貧乏とカルト宗教が不幸生産機として強すぎるのが生々しい
17: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:50:31
50: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 08:02:47
>>17
レンタル家族の回は読んだ後自分独身でいいのか?
無理にでも結婚とかすべきなんじゃ?ってしばらく悩んだぐらいには怖かった
レンタル家族の回は読んだ後自分独身でいいのか?
無理にでも結婚とかすべきなんじゃ?ってしばらく悩んだぐらいには怖かった
18: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:53:15
20: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:59:50
高見順の「いやな感じ」
死に損なったアナーキストの青年が、死に場所を求めて右翼の大物のところに殴り込むが
度胸を気に入られて殺し屋として雇われる
仲間や友人や家族を亡くした主人公が壊れていく様が丁寧に描かれた傑作長編小説
https://www.aozora.gr.jp/cards/001823/card58337.html
死に損なったアナーキストの青年が、死に場所を求めて右翼の大物のところに殴り込むが
度胸を気に入られて殺し屋として雇われる
仲間や友人や家族を亡くした主人公が壊れていく様が丁寧に描かれた傑作長編小説
https://www.aozora.gr.jp/cards/001823/card58337.html
22: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 22:04:35
因習村系の映画二つ
たぶんこの手の映画の中だとこの二作が出色の出来だと思う
ウィッカーマン
ミッドサマー
たぶんこの手の映画の中だとこの二作が出色の出来だと思う
ウィッカーマン
ミッドサマー
30: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:23:34
>>23
犯人はファッションキチすぎてのう…
犯人はファッションキチすぎてのう…
25: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:08:38
江戸川乱歩作品から孤島の鬼
全編にわたって、大っぴらに見てはいけないものを密かに覗き見るような雰囲気がつきまとう
主人公への同性愛に懊悩する親友、乱れ飛ぶ戦前の差別用語、登場人物が抱くじっとりした情念、主人公さえ信頼できない語り手に思えてくる
個人的に作中のある人物の日記が特におぞましさ炸裂してると思う
https://www.aozora.gr.jp/cards/001779/card57849.html
全編にわたって、大っぴらに見てはいけないものを密かに覗き見るような雰囲気がつきまとう
主人公への同性愛に懊悩する親友、乱れ飛ぶ戦前の差別用語、登場人物が抱くじっとりした情念、主人公さえ信頼できない語り手に思えてくる
個人的に作中のある人物の日記が特におぞましさ炸裂してると思う
https://www.aozora.gr.jp/cards/001779/card57849.html
40: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:55:47
>>25
最後の一文で途方もないやるせなさを感じ、それをただ一言「残念だ」で済ます主人公も感情がある意味で死んでしまった気がしてゾッとした。
乱歩はこういうのが多いよね。
最後の一文で途方もないやるせなさを感じ、それをただ一言「残念だ」で済ます主人公も感情がある意味で死んでしまった気がしてゾッとした。
乱歩はこういうのが多いよね。
79: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:13:20
>>25
未読だったから読んでみたけど、すごい作品を読んだっていう満足感と読んで良かったのかって後悔みたいなものが渦巻いてるわ
横溝正史作品も大概おぞましい話が多いが江戸川乱歩作品はその濾過前の原液みたいな濃密さなんだよな
(横溝正史は江戸川乱歩の元担当編集者)
未読だったから読んでみたけど、すごい作品を読んだっていう満足感と読んで良かったのかって後悔みたいなものが渦巻いてるわ
横溝正史作品も大概おぞましい話が多いが江戸川乱歩作品はその濾過前の原液みたいな濃密さなんだよな
(横溝正史は江戸川乱歩の元担当編集者)
34: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:31:43
貫井徳郎「愚行録」
基本的にほぼ嫌な人物しか出てこない、タイトル通り登場人物たちが大なり小なり愚行を重ねていって悲劇が起こる
乙一「ZOO」
短編集、全部ではないが基本的に不愉快な人物や問題ある人物が出てくる話で構成されてる
シャーリィ・ジャクスン「ずっとお城で暮らしてる」
一見おとぎ話みたいなタイトルだが全編に渡って嫌な閉塞感がある
基本的にほぼ嫌な人物しか出てこない、タイトル通り登場人物たちが大なり小なり愚行を重ねていって悲劇が起こる
乙一「ZOO」
短編集、全部ではないが基本的に不愉快な人物や問題ある人物が出てくる話で構成されてる
シャーリィ・ジャクスン「ずっとお城で暮らしてる」
一見おとぎ話みたいなタイトルだが全編に渡って嫌な閉塞感がある
36: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:35:08
>>34
いいよね、シャーリィ・ジャクスン
「くじ」とかもうドロッドロのアメリカの因習村だと思うわ
いいよね、シャーリィ・ジャクスン
「くじ」とかもうドロッドロのアメリカの因習村だと思うわ
31: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:23:54
古いティーズ向けのラノベだからか、今まで挙げられた作品よりおとなしめだけど、因習村みたいな要素がある作品
「時の竜と水の指環」と「龍と魔法使い8〜10巻」
「時の竜と水の指環」と「龍と魔法使い8〜10巻」
32: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:26:03
なるたる
きつい回が多いので有名な漫画だがたまにホウキの回とかハートフルだったり良い話も混ざってたりするから余計だまされるんだよね
きつい回が多いので有名な漫画だがたまにホウキの回とかハートフルだったり良い話も混ざってたりするから余計だまされるんだよね
33: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:28:46
それこそサムネの元ネタの犬神家の一族とかは?
映像作品なら個人的には70年代の市川崑監督のやつがおすすめ
映像作品なら個人的には70年代の市川崑監督のやつがおすすめ
37: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:37:06
>>33
横溝正史作品だと、他には「八つ墓村」「悪魔が来たりて笛を吹く」「女王蜂」辺りもいいかもしれない
横溝正史作品だと、他には「八つ墓村」「悪魔が来たりて笛を吹く」「女王蜂」辺りもいいかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:32:17
Limbus companyとかのプロジェクトムーン作品全般
人間が万能資源として扱われる世紀末なディストピアの都市を舞台にしたゲームがメイン
ゲーム以外の媒体だとねじれ探偵(打ち切り)とリヴァイアサンが翻訳した物が見れる
人間が万能資源として扱われる世紀末なディストピアの都市を舞台にしたゲームがメイン
ゲーム以外の媒体だとねじれ探偵(打ち切り)とリヴァイアサンが翻訳した物が見れる
38: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:47:34
島田荘司「占星術殺人事件」「暗闇坂の人喰いの木」
人の悪意や裏切りという意味でのおぞましさでもいいなら
乙一「銃とチョコレート」
カトリーヌ・アルレー「わらの女」
人の悪意や裏切りという意味でのおぞましさでもいいなら
乙一「銃とチョコレート」
カトリーヌ・アルレー「わらの女」
39: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 23:49:57
因習村要素ありなら、小野不由美の『屍鬼』『黒祠の島』もどうだろ?
41: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:01:10
因習とはちょっと違うかもしれないけどわすれなぐもってアニメ映画
昔テレビでやってるのを途中から見たのと後でネットで調べただけだから大雑把なあらすじしか分からないんだけど
青年と制服着た女の子は元々知り合いで本に封印されてた蜘蛛の妖怪である小さい女の子の封印を解いちゃったから対処する為に行動してたんだけど
その蜘蛛の妖怪には人を魅了する力があって妖怪に魅入られた男が女の子を犠牲にして蜘蛛の妖怪の居場所を作って一緒に暮らすエンドだった
あからさまなバッドエンドって雰囲気ではなく問題解決して無事日常に戻った(ただしそばに居るのか蜘蛛の妖怪)みたいな感じで終わったのがおぞましかった
昔テレビでやってるのを途中から見たのと後でネットで調べただけだから大雑把なあらすじしか分からないんだけど
青年と制服着た女の子は元々知り合いで本に封印されてた蜘蛛の妖怪である小さい女の子の封印を解いちゃったから対処する為に行動してたんだけど
その蜘蛛の妖怪には人を魅了する力があって妖怪に魅入られた男が女の子を犠牲にして蜘蛛の妖怪の居場所を作って一緒に暮らすエンドだった
あからさまなバッドエンドって雰囲気ではなく問題解決して無事日常に戻った(ただしそばに居るのか蜘蛛の妖怪)みたいな感じで終わったのがおぞましかった
42: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:25:51
いっぱい集まってきて嬉しいです…!
ゲ謎に元ネタあったんですね…!
ゲ謎に元ネタあったんですね…!
43: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 04:10:12
阿澄思惟の「忌録: document X」と「禁祀: occult」
なんか裏でやばいこと起こってそう感がすごいモキュメンタリーホラー
なんか裏でやばいこと起こってそう感がすごいモキュメンタリーホラー
44: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 04:12:25
ちょっと昔の西尾維新の作品は近親相姦が多めだったな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 04:34:10
80: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:14:20
>>47
これ系統なら乱歩の芋虫も
「ユルシテ」に対して「ユルス」と返事するまでの嘆きと絶望を思うだけでも総毛立つ
これ系統なら乱歩の芋虫も
「ユルシテ」に対して「ユルス」と返事するまでの嘆きと絶望を思うだけでも総毛立つ
48: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 05:38:53
どマイナーだけど繰り世界のエトランジェ
wikiのキャラ紹介見たら分かるけど近親相姦キャラがそれなりに出る
wikiのキャラ紹介見たら分かるけど近親相姦キャラがそれなりに出る
49: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 05:45:20
Fate/stay night[Heaven’s Feel]
基本は魔術師と英霊のコンビが願いを叶えるとされてる聖杯を巡って戦う聖杯戦争を描いたファンタジーバトル作品
参加者の一つである間桐家がかなりおぞましい
ゲ謎の沙代ちゃんが一部で「令和の間桐桜」と呼ばれていたと言えば察しが付くだろうか
原作ゲーム、漫画版、アニメ版がある
漫画版はかなり丁寧で原作の補完もしてるが、まだ途中までしか出てない
アニメ版はクオリティは高いが、尺の都合で細かい部分がかなりカットされてる
個人的には、漫画版とアニメ版の両方に目を通して、その上で興味があったら原作ゲームにも手を伸ばすという感じがいいと思う
基本は魔術師と英霊のコンビが願いを叶えるとされてる聖杯を巡って戦う聖杯戦争を描いたファンタジーバトル作品
参加者の一つである間桐家がかなりおぞましい
ゲ謎の沙代ちゃんが一部で「令和の間桐桜」と呼ばれていたと言えば察しが付くだろうか
原作ゲーム、漫画版、アニメ版がある
漫画版はかなり丁寧で原作の補完もしてるが、まだ途中までしか出てない
アニメ版はクオリティは高いが、尺の都合で細かい部分がかなりカットされてる
個人的には、漫画版とアニメ版の両方に目を通して、その上で興味があったら原作ゲームにも手を伸ばすという感じがいいと思う
51: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 08:17:14
チキタ★GUGU
可愛らしい絵柄だけど、一家全員人喰い妖怪に喰われた少年が「お前だけは舐めただけで腹を壊すくらい不味かったから食えなかった、そういう人間は百年飼育すると極上の美味になるって噂があるから今後おまえを飼う」とか言われて始まる物語
(少年は「百年オレの命を保証してくれんなら親の仇とかどうでもいいじゃないか」と受け入れる まあその後色々人喰いも少年も考えが変化していくけど)
他に「土地の悪さから兵士の死体を拾って食う選択肢しかなかった人喰い人間」「一家の後継となるため性別を装っていたが、ある日女とバレて異母兄弟らに強カンされ妊娠した少女(少女の母が後継としての地位を盤石とするため夫の他の女との子供をバンバン殺したせいで恨まれてた)」とかエグい設定がもろもろ出てくる
可愛らしい絵柄だけど、一家全員人喰い妖怪に喰われた少年が「お前だけは舐めただけで腹を壊すくらい不味かったから食えなかった、そういう人間は百年飼育すると極上の美味になるって噂があるから今後おまえを飼う」とか言われて始まる物語
(少年は「百年オレの命を保証してくれんなら親の仇とかどうでもいいじゃないか」と受け入れる まあその後色々人喰いも少年も考えが変化していくけど)
他に「土地の悪さから兵士の死体を拾って食う選択肢しかなかった人喰い人間」「一家の後継となるため性別を装っていたが、ある日女とバレて異母兄弟らに強カンされ妊娠した少女(少女の母が後継としての地位を盤石とするため夫の他の女との子供をバンバン殺したせいで恨まれてた)」とかエグい設定がもろもろ出てくる
54: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:44:24
スレタイで思い出した絵本
ある夫婦の一生が1文ずつ淡々と書いてあるだけで100ページも無いのに、読んだ後ものすごく不快な気持ちになるよ
ある夫婦の一生が1文ずつ淡々と書いてあるだけで100ページも無いのに、読んだ後ものすごく不快な気持ちになるよ
55: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:50:58
因習村系
因習村系
56: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:54:08
精神科医の説明付き実況でみるとよりおぞましさがわかるかも
65: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:32:39
>>56
このゲームやっててあまり面白くなかったけど「精神病患者が見た世界をそのままゲーム化してるだけだから面白い方がどうかしてる」って言われて妙に納得した思い出
このゲームやっててあまり面白くなかったけど「精神病患者が見た世界をそのままゲーム化してるだけだから面白い方がどうかしてる」って言われて妙に納得した思い出
57: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:58:17
この手の話題でよく名前が出るミスミソウでお馴染み押切蓮介先生の「ツバキ」
因習村感はこっちの方が強い
因習村感はこっちの方が強い
59: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 14:20:35
続々集まってきて嬉しいです!
スレ主からも紹介しますね
岩井志麻子のぼっけえきょうてえ、おんびんたれの禍夢、べっぴんぢごく
篠たまきの人喰観音がおすすめです
スレ主からも紹介しますね
岩井志麻子のぼっけえきょうてえ、おんびんたれの禍夢、べっぴんぢごく
篠たまきの人喰観音がおすすめです
60: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 14:50:23
エ○ゲでもいいなら瀬戸口廉也(唐辺葉介)がシナリオライターの「CARNIVAL」はどうでしょ
母親からの性的虐待を受けた結果多重人格になるほどトラウマを負った主人公と父親から性的虐待を受けていたヒロインを描いた暗すぎる傑作
母親からの性的虐待を受けた結果多重人格になるほどトラウマを負った主人公と父親から性的虐待を受けていたヒロインを描いた暗すぎる傑作
62: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 15:52:08
こないだのニコニコ総選挙で読んだけど「ぢごくもよう」って漫画がオムニバスで延々ときつい話だった
63: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 15:58:03
家畜人ヤプー
近くのブックオフにあったんであらすじ知ったうえでパラ見してみたけど断片的でもうわってなってしっかり読む勇気が出なかった
近くのブックオフにあったんであらすじ知ったうえでパラ見してみたけど断片的でもうわってなってしっかり読む勇気が出なかった
66: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:38:29
OK
近未来SFラノベ「ウィザーズ・ブレイン」
滅びかけた世界で大多数を守るための少数の犠牲描写がある
詰みかけてる世界だから、ネームド含め抉る発言も多いぞ
近未来SFラノベ「ウィザーズ・ブレイン」
滅びかけた世界で大多数を守るための少数の犠牲描写がある
詰みかけてる世界だから、ネームド含め抉る発言も多いぞ
67: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:46:06
有名どころで「新世界より」
小説が原作でアニメや漫画もあるが漫画はあまりオススメしない
物凄く面白いし大好きだけど読後に二度と読みたくないと思わされた作品はこれが初めて
小説が原作でアニメや漫画もあるが漫画はあまりオススメしない
物凄く面白いし大好きだけど読後に二度と読みたくないと思わされた作品はこれが初めて
68: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:57:02
エ○ゲいけるならフラテルニテがオススメ
グロ耐性は必要だけどおぞましい要素がバリエーション豊かすぎる
グロ耐性は必要だけどおぞましい要素がバリエーション豊かすぎる
69: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:05:04
70: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:33:18
うみねこのなく頃にのベアトリーチェ(3代目)
最初は直接的なグロ描写が目立つけど、真実をしるとそれ以上のエグさおぞましさがある。
そりゃ黄金郷にでもいかなきゃ救われないくらい
最初は直接的なグロ描写が目立つけど、真実をしるとそれ以上のエグさおぞましさがある。
そりゃ黄金郷にでもいかなきゃ救われないくらい
71: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 19:11:35
怪物事変は絵柄に反してグロいの多いよ
74: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:08:46
京極夏彦の魍魎の匣 1000頁超えという長編ながら作中で起こる事件が収束していってその結末がどうしようもなく救われないこれに限らず百鬼夜行シリーズは大体因習めいた気持ち悪さがある
75: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:17:16
『天人唐草』『負の暗示』等々、これ以外でも山岸涼子の短編はおぞましい作品が多い
76: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:19:03
嫌な奴を未婚女性の腹に子供として送り込むホラー漫画を昔見た気がする
77: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:47:43
少女椿/丸尾末広
昭和13年貧しい家に生まれ、病身の母と2人暮らしの生活を送る少女みどりは、母の世話のために夜ごと花売りにでかけていた先で、山高帽を被った親切なおじさんに出会う。
「困ったときは、いつでも私を訪ねておいで…。」
エ○グロ猟奇作品だが一部に滅茶苦茶人気がある
昭和13年貧しい家に生まれ、病身の母と2人暮らしの生活を送る少女みどりは、母の世話のために夜ごと花売りにでかけていた先で、山高帽を被った親切なおじさんに出会う。
「困ったときは、いつでも私を訪ねておいで…。」
エ○グロ猟奇作品だが一部に滅茶苦茶人気がある
78: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:59:51
森本泰弘の甲猟館 一見可愛いイラストだけど
滅茶苦茶猟奇背徳な世界観
キャラクター全員に目のハイライトがないのが「正気ではない」と示している気がする
滅茶苦茶猟奇背徳な世界観
キャラクター全員に目のハイライトがないのが「正気ではない」と示している気がする
81: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 23:01:05
風と木の詩のジルベール・コクトー
以下クソデカネタバレ
ジルベールの誕生の経緯(叔父が兄の妻と密通して生まれ、それをジルベール自身は知らない)と主人公に出会うまでの人生はまあ壮絶
言ってしまえば叔父(本当は父)からの性的虐待なんだけど、それを愛情と受け取ってるのがエグい
まあ無理矢理ではないし、めちゃくちゃ歪んでるけど愛してるのも事実 しかし年齢・同性愛(1890年台のフランスだから)・近親相姦のスリーアウト
叔父も兄から性的虐待受けてて、養子だから親にも放っておかれてたのがまたエグい 連鎖してるのがエグさ増す
ネタバレ終わり
以下クソデカネタバレ
ジルベールの誕生の経緯(叔父が兄の妻と密通して生まれ、それをジルベール自身は知らない)と主人公に出会うまでの人生はまあ壮絶
言ってしまえば叔父(本当は父)からの性的虐待なんだけど、それを愛情と受け取ってるのがエグい
まあ無理矢理ではないし、めちゃくちゃ歪んでるけど愛してるのも事実 しかし年齢・同性愛(1890年台のフランスだから)・近親相姦のスリーアウト
叔父も兄から性的虐待受けてて、養子だから親にも放っておかれてたのがまたエグい 連鎖してるのがエグさ増す
ネタバレ終わり
82: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 00:51:15
夢野久作の瓶詰の地獄 女性視点の考察だと近親レOプだった可能性もあるので尚更不気味
86: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 15:49:26
小説だけど麻耶雄嵩の隻眼の少女
因習村のおぞましさを逆手にとったおぞましさって感じで最後までおぞましさたっぷりだった
因習村のおぞましさを逆手にとったおぞましさって感じで最後までおぞましさたっぷりだった
88: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 18:07:19
あさのあつこさんのX-01
話自体猛烈に怖いんだけど、最後小説が終わったと思ったらラストページにめちゃくちゃ怖いフォントで「つづく」って書いてあって震え上がった
話自体猛烈に怖いんだけど、最後小説が終わったと思ったらラストページにめちゃくちゃ怖いフォントで「つづく」って書いてあって震え上がった
90: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 23:49:28
双星の陰陽師
熱い展開が多い半面、エグい設定やシーンが多いのも特徴
特に終盤はスレ主が好みそうなおぞましいエピソードも出てくる
熱い展開が多い半面、エグい設定やシーンが多いのも特徴
特に終盤はスレ主が好みそうなおぞましいエピソードも出てくる
元スレ : おぞましい作品見たことある?
しばらくカレーが食えなくなったんだ畜生!