『タコピーの原罪』にハマったので毒親要素や虐待シーンのある作品を教えて
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:36:47
タコピーの原罪というアニメを見て、毒親という環境にも負けない明るい作品を書きたい。というか参考かつ興味が出たため、オススメの作品を探しています
私は毒親が出てきて虐待されてる作品などを教えてほしいです
『毒親・作品・明るい』でAIは
・かがみの孤城
・orange
・君のすい臓を食べたい
と、教えてくれました
もし他にあれば教えてください
私は毒親が出てきて虐待されてる作品などを教えてほしいです
『毒親・作品・明るい』でAIは
・かがみの孤城
・orange
・君のすい臓を食べたい
と、教えてくれました
もし他にあれば教えてください
2: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:45:59
ホラーイケるならずうのめ人形
でもこれ明るくはないな
でもこれ明るくはないな
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:53:11
>>2
明るくなくて結構です
面白くて説得力のある毒親や虐待がある作品が知りたいんです
私自身、タコピーに触発されたので
明るくなくて結構です
面白くて説得力のある毒親や虐待がある作品が知りたいんです
私自身、タコピーに触発されたので
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:58:16
|
|
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:16:43
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:10:08
バッドエンドもOKなら『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』とかどうでしょう
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:11:20
52ヘルツのクジラたち
汝星のごとく
汝星のごとく
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:37:45
>>9
甲田学人作品は多種多様な毒親が出てきて気分が落ち込むよね
断章のグリムもちょいちょい酷い親が出てくるよ
外伝作品の時槻風乃と黒い童話の夜もおすすめ
甲田学人作品は多種多様な毒親が出てきて気分が落ち込むよね
断章のグリムもちょいちょい酷い親が出てくるよ
外伝作品の時槻風乃と黒い童話の夜もおすすめ
10: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:18:27
ハッピーバースデー 命輝くとき
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323090290
児童書で読みやすいよ
母親が毒親で失語症になった主人公が…って話
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323090290
児童書で読みやすいよ
母親が毒親で失語症になった主人公が…って話
11: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:18:35
ハヤテのごとく
暗殺教室
暗殺教室
15: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:04:38
Nのために
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:56:57
凶悪犯罪者の伝記をあたる方が早いかもよ
多少反れるけど
ビリー・ミリガン等の多重人格もの
ローラ、叫んでごらん
多少反れるけど
ビリー・ミリガン等の多重人格もの
ローラ、叫んでごらん
17: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:57:43
ブラッドハーレーの馬車
18: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:12:37
毒親や虐待が主題の作品が良いのか毒親や虐待が登場するならそれが主題でない作品でも良いのか知りたい
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:56:04
>>18
毒親や虐待が登場するならそれが主題でない作品でも良いです
毒親や虐待が登場するならそれが主題でない作品でも良いです
21: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:06:25
ガッツリ主題だと
・血の轍
・愛と呪い
・泥濘の食卓
主題ではないけど結構扱ってるものとして
・リエゾン
がパッと思い浮かんだ
殿堂入りはカラマーゾフの兄弟とか?
・血の轍
・愛と呪い
・泥濘の食卓
主題ではないけど結構扱ってるものとして
・リエゾン
がパッと思い浮かんだ
殿堂入りはカラマーゾフの兄弟とか?
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:06:56
古いけどハヤテのごとくはなかなかのレベル
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:09:17
『二月の勝者』
教育虐待がたくさん描かれてる
教育虐待がたくさん描かれてる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:34:09
教育虐待系だとこれは実話を元にしてる
これを読まなくても元ネタの事件を調べると毒親に詳しくなれるぞ
https://pocket.shonenmagazine.com/title/02603/episode/403469
これを読まなくても元ネタの事件を調べると毒親に詳しくなれるぞ
https://pocket.shonenmagazine.com/title/02603/episode/403469
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:36:55
仮面ライダーエグゼイドマイティノベルX
ゲームでもいいならMother2·3の隣人とその後
ゲームでもいいならMother2·3の隣人とその後
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:42:32
フルーツバスケットとかはかなりアレなご家庭が出てきたような
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:43:35
映画で良ければハッチング
たぶんアマプラで見られるはず
たぶんアマプラで見られるはず
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:54:19
暗殺教室は主人公の母親がエグめの毒親だったな
魔入りました!入間くんも主人公の両親が児童労働、ネグレクト、人身売買をかますクソ親で主人公の特大トラウマになってる描写がある
魔入りました!入間くんも主人公の両親が児童労働、ネグレクト、人身売買をかますクソ親で主人公の特大トラウマになってる描写がある
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:11:02
青野くんに触りたいから死にたい
ホラーだけど心削られてる様子が生々しい
主人公が少しずつ精神的に強くなっていく様子も含めておすすめ
ホラーだけど心削られてる様子が生々しい
主人公が少しずつ精神的に強くなっていく様子も含めておすすめ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:24:20
ゲームでもいいならあげられるけど…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:29:17
『19番目のカルテ』の原作回も母親の毒なところが少し強い
連載サイトで今無料公開してるよ
連載サイトで今無料公開してるよ
#日曜劇場19番目のカルテ 第2話、ありがとうございました。
— コミックゼノン編集部【公式】 (@zenon_official) July 27, 2025
今回登場した有松先生の初登場回と、岡崎さんのお話を、ただいま無料で公開しております。
ぜひ、ドラマと併せて御覧ください。
有松先生初登場回https://t.co/nYHrAJoyx7
岡崎さんの話
【前編】https://t.co/rH2nGKKMIC
【後編】…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:06:02
フルーツバスケット
37: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:30:52
名作「残酷な神が支配する」はどうかな 継父からの性的虐待があります
38: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:35:03
遊戯王…
原作漫画はメインで出てくる父親がほぼ全員毒親と言われるカーニバルよ
幸い父親勢の出番はそんなに無いけどバリエーション豊か
原作漫画はメインで出てくる父親がほぼ全員毒親と言われるカーニバルよ
幸い父親勢の出番はそんなに無いけどバリエーション豊か
50: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:49:23
>>38
遊戯王、原作漫画もそうだけどアニメ版も割と毒親が居たりする
……がまあ曲がりなりにもホビーアニメだから虐待描写自体はカットされがちなんだよな、一応トロン親子(ZEXAL)と鴻上親子(VRAINS)は健全ではない親と子との関わりを割としっかり描写してたと思う
遊戯王、原作漫画もそうだけどアニメ版も割と毒親が居たりする
……がまあ曲がりなりにもホビーアニメだから虐待描写自体はカットされがちなんだよな、一応トロン親子(ZEXAL)と鴻上親子(VRAINS)は健全ではない親と子との関わりを割としっかり描写してたと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:45:55
どちらも義理の親による虐待
ジャック・ケッチャム『隣の家の少女』
平山夢明『無垢の祈り』(独白するユニバーサル横メルカトルという短編集の一編)
あと創作しようって人に紹介するのは逆に失礼かもしれないが、スーザン・フォワードの『毒になる親』は読んだ?
ジャック・ケッチャム『隣の家の少女』
平山夢明『無垢の祈り』(独白するユニバーサル横メルカトルという短編集の一編)
あと創作しようって人に紹介するのは逆に失礼かもしれないが、スーザン・フォワードの『毒になる親』は読んだ?
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:47:22
>>39
いや、まったく未読です……
いや、まったく未読です……
41: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:57:17
>>40
そっか
古い本だけど『毒親』の語源になった名著で今でも手に入りやすいからオススメ
どうしてそんな親から離れられないのか?乗り越えるためにどうするのか?が平易な言葉で書いてある
が、なんせ古い本だから『あたりまえのことしか書いてないじゃん!』という感想になるかもしれない
調べるなら最近の本でもいいし、せっかく創作したい気持ちになったんだからまず書いてみるほうがいいかもしれない
おせっかいと思って聞き流しといて
そっか
古い本だけど『毒親』の語源になった名著で今でも手に入りやすいからオススメ
どうしてそんな親から離れられないのか?乗り越えるためにどうするのか?が平易な言葉で書いてある
が、なんせ古い本だから『あたりまえのことしか書いてないじゃん!』という感想になるかもしれない
調べるなら最近の本でもいいし、せっかく創作したい気持ちになったんだからまず書いてみるほうがいいかもしれない
おせっかいと思って聞き流しといて
42: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:06:07
結果的に親がヤバいんじゃん、ってなるエピソードが多いのは『「子供を殺してください」という親たち』っていう漫画
これは登場するというか完全にそれが主題になってるやつ
本人がヤバい場合もあるけど親のせいでおかしくなってる家庭が多いと思う
これは登場するというか完全にそれが主題になってるやつ
本人がヤバい場合もあるけど親のせいでおかしくなってる家庭が多いと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:09:06
ネトフリのドラマ版呪怨は機能不全家庭のエグみをたくさん摂取できるよ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:10:02
実の親子じゃないけど搭の上のラプンチェル
個人的には結構生々しい毒親だと思うけどゴーデルにも愛情があった派も結構見かけるから
他の人間の感想も合わせて見るのオススメ
個人的には結構生々しい毒親だと思うけどゴーデルにも愛情があった派も結構見かけるから
他の人間の感想も合わせて見るのオススメ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:11:03
メダリスト
いるかちゃんというスケーターの両親が基本的には娘を虐げることで夫婦仲を保ってる感じ
怪我した娘にかけた言葉も「私のお金でスケートやってんだからこれ以上迷惑かけるな」「怪我したお前が悪いんだからスポンサーの人にまず謝ることが社会人として云々」
いるかちゃんというスケーターの両親が基本的には娘を虐げることで夫婦仲を保ってる感じ
怪我した娘にかけた言葉も「私のお金でスケートやってんだからこれ以上迷惑かけるな」「怪我したお前が悪いんだからスポンサーの人にまず謝ることが社会人として云々」
46: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:04:35
秘密法人デスメイカー
47: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:33:03
シーラという子 シリーズ
実話が元だから、虐待の発覚ならその後の支援とか参考になる
実話が元だから、虐待の発覚ならその後の支援とか参考になる
51: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:26:32
>>47
学生のころ読んだけどマジの胸糞でそれっきりになったわ…
学生のころ読んだけどマジの胸糞でそれっきりになったわ…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:44:16
渇き
娘もイかれてるし父親もイかれてるというなかなかグロい映画
妻夫木目当てに観に行ったらショック受けてえらい目にあった
娘もイかれてるし父親もイかれてるというなかなかグロい映画
妻夫木目当てに観に行ったらショック受けてえらい目にあった
49: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:46:54
ゲームだけどプロジェクトセカイ
毒親みたいな親のせいで感情喪失かつ味覚障害発症しているキャラクターがいる
毒親みたいな親のせいで感情喪失かつ味覚障害発症しているキャラクターがいる
53: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:05:50
梨木香歩の「裏庭」
ネグレクトなどのせいで孤独を抱える小学生が、異世界での冒険を通じて成長するファンタジー小説
虐待そのものの描写は控えめ
主人公が自分の心の傷と折り合いをつけていくだけじゃなくて、祖父母→親→子の世代間の虐待・ネグレクトの連鎖も描いているのが特徴的
ネグレクトなどのせいで孤独を抱える小学生が、異世界での冒険を通じて成長するファンタジー小説
虐待そのものの描写は控えめ
主人公が自分の心の傷と折り合いをつけていくだけじゃなくて、祖父母→親→子の世代間の虐待・ネグレクトの連鎖も描いているのが特徴的
54: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:21:29
瀬戸口廉也(唐辺葉介)の暗い部屋(ノベルゲーム)、CARNIVAL(エ○ゲー)は界隈だと有名やね
主人公(男)が母親からガチの性的虐待受けてトラウマ持ってたりする
主人公(男)が母親からガチの性的虐待受けてトラウマ持ってたりする
55: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:26:01
湊かなえ『少女』
辻村深月『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』
ところで。『君のすい臓を食べたい』に毒親とか虐待要素はなかった気がするんだが…
辻村深月『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』
ところで。『君のすい臓を食べたい』に毒親とか虐待要素はなかった気がするんだが…
56: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:28:37
三浦綾子の「氷点」
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:55:03
みいちゃん…
36: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:14:22
なにかと話題だったみいちゃんと山田さん
山田さんの母親が過干渉かつだいぶぶっ飛んでて、山田さんはそのせいで人間関係に困ってた
山田さんの母親が過干渉かつだいぶぶっ飛んでて、山田さんはそのせいで人間関係に困ってた