話題の『アルジャーノンに花束を』を読んでみたらラストが凄すぎた

  • 100
1: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:03:14
まさか最終回にアルジャーノンが暴走して、愛する人がアルジャーノンの首を切断、そしてアルジャーノンの墓に花束を置いて立ち去るというタイトル回収は鳥肌が立った
2: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:03:54
並行世界の方か
3: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:05:15
特にラストシーンでアルジャーノンが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかったよな…
4: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:06:01
トリコみたいな終わり方だったのかよ…
5: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:06:39
アルジャーノン鬼つええ!!
6: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:07:15
ヤケクソみたいな終わり方だな!
7: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:08:29
アルジャーノンのコピーとして生み出されたナイジャーノンとの最後の戦いがいいんだ…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:08:54
色々と考えさせられる話だよねっていいに来たらなんか並行世界のアルジャーノンに花束をだったな
うん、面白かったなら良かった
9: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:08:59
ハツカネズミの分際で強すぎだろ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:11:16
>>9
アルジャーノンに投薬した研究者たちもまさかハツカネズミがここまで強くなるとは思ってなかったからな
研究施設を破壊しながらアルジャーノンが脱走するシーンはちょっと爽快感があった
44: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:29:09
>>13
物は言いよう
10: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:09:20
根津会長…?
11: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:10:28
校長だったわ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:10:47
いいよねアルジャーノンに敵対する人々の首引っこ抜いて作った花束を復讐達成の証として手向けるの
14: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:12:09
名作お決まりだけど2は微妙だったわ
その分3がめちゃくちゃ良かったから釣り合いは取れてるが
15: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:12:32
もしかして:だいたいジュラシックパーク
16: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:12:41
序盤で煉獄さんが死ぬのは意外だったな
17: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:13:37
>>16
でもその後シュワちゃんがああいう末路になるって考えるとあそこで終わっとくのが幸福な気がする
22: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:16:06
>>16
あれがきっかけでアルジャーノンは自分の進むべき道を選べたんだよね
18: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:14:42
復活したアルジャーノンがゾンビ集団を引き連れてくる続編
ウイルスのワクチンが”花束”って名前だったけどタイトル回収が雑だなって思った
19: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:14:48
多分この世界線のアルジャーノンの語尾はジャーノン
そうジャーノンねぇ…とか言う
21: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:16:03
>>19
ヒロインへの別れシーンだけそうジャナイーノンねぇ…になってたの泣いた
26: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:22:13
>>21
そうなのかジャナイのかノンなのかはっきりしろ😭
27: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:26:04
>>26
お前と俺の愛はここにアルジャーノン!!って言ってたじゃないか
61: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:59:36
皆の思うアルジャーノンの1番の名言なに?
俺はやっぱ>>27だな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:15:15
ボルジャーノンの活躍から目が離せなかったね
23: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:18:14
最終回でタイトル回収する原作は名作
25: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:19:43
復讐を誓ったアルジャーノンがプールバーのパリピ集団を一匹残らずブチのめしたのはスカッとしたね
思わずアルジャーノンやるジャーノン!!って叫んだぜ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:27:23
私腹を肥やす悪徳パン屋から奪った金で豪遊するシーンはスカッとしたジャーノン!!
これから毎日パン屋をカツアゲするジャーノン!!
30: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:30:27
アルジャーノンの手作り料理のジャーノンポテトは美味しそうなんよな
ラストのお墓の前で「あんたのジャーノンポテト最後に食いたかったよ」というシーンで涙ボロボロ
31: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:31:14
でもチャーリイの虐殺シーンは涙なしでは見れなかったよ
スカッとする無双シーンのはずなのに全然スカッとしない…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:01:44
>>31
もう元のチャーリイのようにはいられないのが明確に描かれてたのが痛ましくてなぁ……
32: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:34:16
今まで使ってきた能力の反動で弱体化してた往年のアルジャーノンは見ててちょっと辛かったよ…なんか暴走するし…
最期は自分の意志で終われたと思いたいジャーノンねぇ…
33: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:39:51
俺はアルジャーノンの選んだ道を支持したい
ただ自由を願ってただけなんだ、アルジャーノンは
36: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:02:12
でも別れのシーンが来る度に「じゃーのんノシ」って言わせるのはちょっとセンス無いかも
34: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:57:18
(この世界のアルジャーノンに影響を受けた並行世界のアルジャーノンを見ている奴がちらほらいるな……)
37: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:05:19
やっぱこういう系の映画って定期的に見たくなるよな…

38: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:15:54
>>37
続編のタイトルがアルジャーノンに花束をなら1作目のタイトルなんなんだよ!?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:16:44
>>38
そりゃ「アルジャーノンに花束を〜零〜」に決まってるだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:19:41
>>39
続編前提で作るのロックすぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:20:27
アルジャーノンに手術したやつが黒幕かと思ったのに全然違ってたな
42: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:23:43
アルジャーノンの独特な語尾をつけることになった悲しい過去が本当に悲しくて泣いた
43: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:28:04
映画版は同時上映のチャーリーのなつやすみも面白いから観ろよ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:39:55
暴走したアルジャーノンでも、仲間を犠牲にすることは最後まで拒んでたんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:41:20
スピンオフのチャーリーの美味しいレストランもオススメ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:46:25
結局鼠の呼吸ってなんだったん?
48: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:50:27
名作よな~子どもの頃にブックオフの100円コーナーで買った
49: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:57:57
ナイジャーノン「誰が私を産めと言った!!」
50: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:09:28
まさかIQの上がったネズミが著者という設定だったとはね…

51: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:11:12
スピンオフだけどアルジャーノンが味方になってアルジャーノン2と戦う流れには痺れた
52: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:35:00
パルミジャーノンとレッジャーノンの再会シーンは泣いたよね
53: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:38:47
アルジャーノンが最後全てを無くしてしまうけど俺の名はナイジャーノンだ!って立ち上がるシーンは涙が出ましたね
54: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:43:10
アルジャーノンは激怒した
から始まるのすごいよね
55: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:47:31
はい
58: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:32:27
>>55
それは姉妹作のボルジャーノンだ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:20:51
結局チャーリーは何がしたかったの?
57: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:24:24
>>56
空を飛びたかったんだよ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:35:19
アールアルアルアルアルwwww
この世の全てを終わらせてやるノンねぇ…www
60: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:33:17
>>59
俺の魂がお前をアルジャーノンじゃないと否定してるんだよ!!
お前は誰だ!!
62: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:03:37
まさにチャーリーズエンジェルだよアルジャーノンは
小さな身体と愛らしい容姿を活かした見事な諜報活動には痺れたね
63: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 05:56:25
アルジャーノンとは(哲学
24: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:19:10
いやこれネタスレなのかよ
ガチでアルジャーノンってこんな感じなのかと思ったわ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:28:31
>>24
全然違うけど名作だよ
でも体調がいい時に読むと約束してほしいジャーノン

元スレ : 話題になってるから読んでみたけど泣いた

ラノベ > その他一般記事の種類 > ネタアルジャーノンに花束を

「その他一般」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:03:21 ID:M4NTAzOTA
短編を長編として膨らませたんだけど
両方読んだ読者は短編の方がいいかもというアルジャーノンに腸を
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:25:31 ID:kzMDg5ODA
>>1
バラモスみたいなやつなんやね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 15:58:04 ID:UyNjAwMTA
>>14
食いつくしても食いつくしてもまた挑戦しにくる勇者って怖いよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:03:34 ID:Y3NzQ4NTA
茶化さないと心が壊れるのも分かるぐらいにはしんみりしてるもんな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:21:53 ID:c3MDM1MDA
>>2
 読んでいると人間不信になりそう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:32:41 ID:Q5NDg5NDA
>>2
かといって鬱というわけでもなく、さみしいような
悲しいような、、でもこれでよかったんだ…
幸せってなんなんやろな…となる秀逸なエンディング。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:03:38 ID:EyNDQ4MjA
並行世界のアルジャーノンとチャーリイは楽しそうでいいな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:04:41 ID:E3ODA3ODA
最終的にチーズを批評するネズミになったんだよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:39:52 ID:MyMDQ0MjA
>>4
父の遺産として有名な建築家が建てた古ぼけた家屋を相続したチャーリィが
リフォームして高く売ろうとしたら住んでいた賢いネズミのアルジャーノンに邪魔される映画だっけ
ちょっと頭の悪い人間と賢いネズミの対決を描いたドタバタ・コメディ映画の金字塔だよな

クリストファー・ウォーケンがおもむろに花束を食べるシーンは笑った
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:04:20 ID:UwMDk2OTA
>>21
クリストファー・ウォーケンのセリフが印象的だったわ

「2匹のネズミがミルクの中に落ちた。
1匹はすぐに諦め、溺れ死んだ。
もう1匹は諦めず、必死にもがいているうちに
ミルクがチーズになり出ることができた」
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:55:37 ID:A3Mzk1NzA
>>4
読もう!『火曜日はチューズデイ』!!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:19:25 ID:Y2Mjc3MjA
>>4
マウスハントかな?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:02:45 ID:MwMTY5MzA
>>4
まずい。すぐすてること。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 15:26:08 ID:Q0NTc0OTA
>>47
うまくない。ミルクが足りない。
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 16:24:50 ID:QzMzQyNTA
>>4
ネズミ「一番美味いチーズはパルメージャンチーズ! 花束を送りたくなるぐらいだ!」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:06:49 ID:MyMDQ0MjA
無実の罪で長年監獄にいたアルジャーノンが脱獄に成功して、
メキシコのジワタネホの海岸でチャーリイと喜びの抱擁を交わすラストは印象深いよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:10:50 ID:k1MDg2ODA
>>5
それはスピンオフの「アルジャーノンの空の下」だろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:18:46 ID:AwMTgwMTA
どーかついでにあったらうわにわのアルジャーノンのおはかに花束をそなえてください


……ダメだ。有名な最後の一文を茶化して何かパロったもの書こうと思ったけど涙が止まらなくなっちゃった。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 19:24:43 ID:YxNDE4MzA
>>7
このラストとタイトルで
どうやって主人公の名前をアルジャーノンに間違うんだろう
読んでから数十年もたつとそうなるんかな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:20:20 ID:kzMDg2MA=
俺、この本読んでたと思ったけど読んでなかったかも知れない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:44:56 ID:U4OTYxNTA
>>8
それ多分読んだのスピンオフだよ
本編はラストに並行世界のアルジャーノンが集結するから、スピンオフ先に読んだ方がいいぜ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:16:41 ID:MzOTMwMDA
>>8
(あれ? 俺の思ってた作品と違うな…)
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:23:04 ID:U4ODE1MzA
お約束ではあるけどラストバトルでのタイトル回収は盛り上がったよな。作者はよくわかってるよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:23:40 ID:czNDg0OTA
やっぱ主人公のアルジャーノンが魅力的なんよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:23:51 ID:AxMDA2NzA
ベターマンなら大体こんな感じのアルジャーノン
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:24:38 ID:UwMDk2OTA
手術によって高度な知能を得たネズミのアルジャーノンが、他のネズミと違って餌を取ることだけに生きるのではない、もっと別の何かを探求しながら道を究めて行って、光速で空を飛んだり瞬間移動を身につけたりするスピリチュアルな物語だろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:25:16 ID:c5NTQxODA
自分が初めて知ったアルジャーノンはロマサガ3
私が町長です
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:25:37 ID:kwMjg3MTA
「スペクトルマン」の第48・49話のことだよね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:54:10 ID:A3Mzk1NzA
>>15
このくやしさは忘れはしない!
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:26:06 ID:A3OTY2NTQ
>>15
怪獣化したアルジャーノンが倒される光景は悲しかったね…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:26:51 ID:kxMzcyNTA
アルジャーノンは改造人間である(脳改造済)
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:27:51 ID:g5NTQxOTA
平和にインディーゲーム作ってた人が変な奴らに絡まれて
嫌な燃やされ方してて悶々としてたけど、
なんやかんや最終的にスーパーアルジャーノンバトルに帰結するのが
俺の好きなインターネットのアホさで感動した
話題元のゲームのレシピとかめっちゃ気合い入ってて今から楽しみよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:26:31 ID:YxNzMzMDA
>>17
流石にあれに年齢制限かけてないのが「平和」は無理があると思う
作るのは好きにすれば良いけどさ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:54:13 ID:YxODY1MTk
>>40
後味の悪さを出す為にラブドールが選ばれたけど別にエロゲではないという微妙な所にあるから難しいんだよな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:25:56 ID:E5ODAwMDA
>>44
ラブドール出たら年齢制限しないとダメになるなら漫画でもアニメでもラブドール出した銀魂は年齢制限しないとダメになるけどそんなこと言う奴いたか?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:43:58 ID:YxNzMzMDA
>>53
ギャグのワンシーンで出るか作品メインのモチーフで使うかで扱い同じなわけないやん
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 14:18:18 ID:YzNzk5MDA
>>56
どういう理屈だよそれ
年齢区分に差が出るとしたらメインかどうかじゃなく用途だろ
性玩具として使うならR18だけど、普通の人形として使ってるなら成人向け要素ないじゃん
その点でいえば銀魂の方が過激だったし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 20:45:27 ID:Q4NTQ0MA=
>>56
なら作品のタイトル元が下ネタの銀魂は全部アウトだなw
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:02:27 ID:U1MTc5NTA
>>40
年齢制限やらレーティングはsteamで販売する時に審査されてつけられるんだよ
お前みたいによく知りもない奴が難癖つけたせいで炎上したんだから反省しろ
デマ撒いてんじゃねえ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 00:58:32 ID:UzNjQ5MTA
>>46
どうせ みんな 燃やされる


あのキチガ.イフェ.ミJAPAN潜り抜けても同時期に福音派フ.ェミによる成人向けジャンル撲滅運動が襲ってくるの怖くない?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 14:07:26 ID:UwMDk2OTA
>>40
今はどういうわけかそれがBLに飛び火して、ゾーニングをきっちりするために、BLも男性向けと同じ基準で成人指定しよう、って流れになってるな
たしかにBLだから基準を変えて成人指定しないってのもおかしな話なんで、それ自体には同意せざるを得ないんだけど
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 16:02:04 ID:Y3NzQ4NTA
>>58
まあ当然と言えば当然である
年齢制限が別に恥と=で繋がるわけでもないし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 15:24:01 ID:UzNTYyNDA
>>40
Xに帰れよ、クッセェんだよババア
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:03:48 ID:E3ODgwMTU
>>65
Xの話題出したのは17。steamの審査もザルになったな。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:28:25 ID:kwMjg3MTA
これをTVドラマ化した時タモリから
「アルジャーノン演るの?」と言われたユースケ・サンタマリアが
「なんで俺がネズミの役やるんですか!」と返してたな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:16:23 ID:YwODEyMTA
>>18
元オセロ中島さんが戻って来れた以上、後は榎本加奈子さんの映像使用許可さえ出れば再放送見れるのになぁ…。

見てぇなぁ…。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:29:11 ID:A2OTgyNTA
どういう形でも古典の名作が話題になって読者が増えるのはいいもんだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:32:53 ID:cyOTQyOTA
有名過ぎてなんとなくあらすじを知ってるから今更読む気がしない小説No. 1
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:50:08 ID:MxMzc5MDA
>>20
アルジャーノンを読む魅力の一つに、主人公の知能の遷移が小説の本文と連動している所なんだよな。
最初は読みにくくてイライラするから「早く知能上がれよ」とか思うんだけど、終盤元に戻っていく文章に不思議と悲哀を感じてしまうだよな。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 16:17:32 ID:UxMjYxMjA
>>23
これはまじで翻訳家が凄腕過ぎるんだよなぁ
原文も文法や表現が子供のそれになってるって、理屈は理解出来てもそれを日本語でいい塩梅の表現出来てるの凄すぎる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:52:57 ID:A3Mzk1NzA
知ってる。日本公開版タイトルが「まごころを君に」だった。

大ヒットしたんで続編が2作できてマイケル・ジャクソンがテーマソングを歌って大層話題になったはず。
で、日本も後追いで製作しようとしたけどスタジオでネズミが逃げるわ虫が発生するわで失敗して頓挫。残ったセットを『大怪獣ガメラ』に活用したりしたり。
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 06:44:13 ID:Y0NDQ5ODM
>>24
続編のネズミの名前はウィラードとベンやな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:53:38 ID:Y1NDgxMzA
>まさか最終回にアルジャーノンが暴走して、愛する人がアルジャーノンの首を切断、そしてアルジャーノンの墓に花束を置いて立ち去るというタイトル回収は鳥肌が立った

アルジャーノンをエレンに変換すると進撃の巨人っぽくなる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:56:29 ID:A3Mzk1NzA
ダーティペアがなんとかしたはず
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:59:18 ID:kxOTg1ODA
何か語尾のせいで桃鉄の貧乏神
思いだした
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 11:59:49 ID:I1MjI1MDA
アルジャーノンに水をかけてはいけない
アルジャーノンに光を当ててはいけない
アルジャーノンに真夜中に食べ物を与えてはならない
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:51:30 ID:kwODU0MTA
>>30
「グレムリン」ネタなんてわかるかよ!
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:02:27 ID:kwMDE0ODA
敵だったアルジャーノンが2で仲間になって液体金属ハツカネズミと戦うの熱い
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:02:51 ID:U1MTc5NTA
ラブドールにゴミを食わせるゲームが発表される
→アルジャーノンに花束をの嘘あらすじで盛り上がる

いやー奇妙な話だね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:06:13 ID:I0OTc1MjA
読書感想文用に読んだ気がするけど一ミリも覚えてない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:13:34 ID:U4NzczMDA
暴走するアルジャーノンにチャーリイが泣きながら兵器、通称「花束」をブチ込むシーンは涙無しでは見られないよな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:17:09 ID:c3NDg3MDA
ジャーノンポテトとパルミジャーノン、レッジャーノンが好きすぎる
ちょいちょい原作読んだ上でふざけてる良いスレだ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:24:54 ID:Q1MDg0NTA
「アルジャーノン?ああザクのことね」とか言ってたらSD騎士ガンダムに「黄金騎兵 アルジャーノン」ってのが居て完全敗北したわ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:43:57 ID:k2NDIzMDA
ナイジャーノン過ぎる……
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:45:16 ID:cxMzYwMzA
原作未読勢はこの機会に是非読んでみて欲しい本当に名作だから
なお読み終えたあとの精神的ダメージは見なかったこととする
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 16:39:29 ID:c3OTE5MTA
>>43
傑作だよな…昔の傑作って今読むとよく分からんなぁって感じるものも多いけどアルジャーノンは滅茶苦茶面白かった

中学生の時に読んだけど内容今も覚えてるもん、最初意味不明な文体に「なんだこりゃ」ってなるんだけど、中盤以降からの展開がすごいのなんの
普通のアルジャーノンスレも見てみたい
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:52:51 ID:kwODU0MTA
>>72
「ばかになりたくないよお。」の衝撃よ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 12:57:21 ID:M2ODUwMjA
アルジャーノンとボルジャーノンが幸せなキスをして終了
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:04:50 ID:IwNzc0MA=
死の間際にパパジャーノンとママジャーノンが迎えに来て笑顔でアルジャーノンが駆け寄っていく涙を誘う名シーン
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:09:49 ID:QxMzQ4ODA
新しい作品が出るたびに頭の数が増えていったけど、シックスヘッド・アルジャーノンはなかなか笑える映画で好きだったよ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:26:25 ID:A3MzU5MzA
>>50
なんでフォーヘッドだけ無いんだろう?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:21:01 ID:U1OTg4OTA
アル(ジャーノン)「嘘だと言ってよチャーリー」
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:41:43 ID:M1OTU4MTA
戦争のために生み出された機動兵器アルジャーノンの最後の一機が経年劣化でボロボロになってるのにチャーリィの花畑を守るために盾になって爆弾を受け止めたシーンに涙が止まらない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:41:55 ID:Y0NTg5MzA
夜が明ければ明日は今日だ、世界征服を目指すのだ!
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 13:46:37 ID:UxMTQzNjA
地の文がいいんだよな
読破後飼ったハムスターにアルジャーノンと名付けたよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 14:14:49 ID:E5NDc2MjA
結局なんでアルジャーノンは力道山を殺さなかったの?読み込みが足りないのかよく分からなかったわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 15:03:00 ID:UzNzYzMzA
>>59
アルジャーノンが力道山を殺せなかったのは技術不足。

ハワイで時のNWA世界チャンピオンに不意打ちで勝てなかった力道山が、心機一転してプロレスリング技術を研鑽した後の試合だし。

そもそも服がないとアルジャーノン得意の奥襟もないから勝てない。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 14:16:10 ID:ExMjkxNTA
エアアルジャーノンが話題だからアルジャーノンを読んだ記事なのかと思った
エアアルジャーノンの記事だった
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 14:44:02 ID:YzNjU4NTA
原作読むとクロノス先生への理解度が格段に上がるよな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 14:51:08 ID:U4NzczMDA
嘘アルジャーノンを考えるとだいたい「アルジャーノンに引導を」みたいになるな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 15:26:03 ID:UzNTYyNDA
メカフリーザ真っ二つにしたアルジャーノン強くて草生えた 
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 16:39:54 ID:AxMDMxMTA
子供の頃読んだきりでよく覚えてないんだけど
なんとなく嫌悪感を覚えて、嫌悪感を覚える自分は間違った人間なのではと悩んだ記憶が
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:08:05 ID:kwMjg3MTA
>>73
この物語って「人間の一生」とも解釈できるからね
純真無垢な状態で産まれ
成長するにしたがって知恵や力を手に入れ
老いによってそれらを失っていく
子供の頃に読んだことで
自分のこの先の人生を先出しされたように感じて
嫌悪感を覚えたのかもしれない
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:39:06 ID:EyODQ2NDA
>>73感覚的にはそれで正しいと思う
精神的にかなりの悍ましいグロテスクな作品だと思ってる
悲しい気持ちもあるけど、恐怖のほうが大きかった
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 16:59:27 ID:Q2NDk1NjA
エア・プアルジャーノンて事か
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 17:23:42 ID:U2NzQ3MzA
わたしが町長です
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 17:31:58 ID:E3NDY5MzQ
こうやってウソジャーノンばかり作ってると業が寄せ集まってカルマジャーノンが誕生してしまうぞ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 18:20:38 ID:g3NjEyODA
アルジャーノンの最後の一文がいまでも忘れられない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 18:37:14 ID:A1NDI5MDA
チャーリィがアルジャーノンの遺体を発見して
「アルジャーノン、おまえだったのか。いつも花束をくれたのは」と呟くラストはあまりにも有名
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 19:27:25 ID:YxNDE4MzA
本屋がアホみたいにアルジャーノン入荷してて
夏休みだから読書感想文用かなとおもったら
まさかゲーム炎上→デマ→ウソジャーノンの流れとは…
この李白
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 20:46:29 ID:U3ODY0NDA
最初はアホすぎて何言ってっか分かんねー文章が続くのに、途中から賢くなりすぎて何言ってっか分かんねー文章になる
最後は元より支離滅裂な文章に落ち着くけど、その頃には茶化す様な気持ちは読者には1ミリも残ってないって寸法や
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 20:50:14 ID:c0MjgxODA
>>82
これ本当に凄い
翻訳が素晴らしいとしか言えない
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 20:59:22 ID:g1NzQ3MTA
この作品10年に1度くらいで定期的に浮いてくるよね
名作の運命ってやつだろうか
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:28:14 ID:I3NDg4MA=
しんみりした気持ちになるだろうなぁと思ってスレを開いて
笑いで鼻水が止まらなくなった
ティッシュがあと数枚なのにどうしてくれる
っていうか何も知らない人が信じたらどうするんだよと思ったら元スレの最後で的中してた
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:51:47 ID:U4MzE3NDA
これのまとめで知ったけどレナードの朝もこういう系らしいね まだ見てない
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:06:40 ID:A0OTMwNzA
おお…、あの花束をボルジャーノンに届けてくれよ…あれは、いい物だ…!
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:40:38 ID:EyODQ2NDA
ドラマも良いから見てくれよな!
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:46:56 ID:EyODQ2NDA
>>91
これと、やまとなでしこはあの時代めちゃくちゃ見た
あとランチの女王もあったな
青春補正はあるかもしれないが、この時代のドラマ面白いの多かった
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 01:08:25 ID:QxNTQ2MTg
「組織」によって「改造手術」を施された主人公に悲しい過去。

最後のセリフー出来れば「アイツ」に花束を送ってくれないか?もう俺には無理そうだーが胸に刺さって致命傷なのよ。
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 03:12:07 ID:U5ODE3OTk
お、あの名作を語れるのか!?と思ったのにさあ!!
ド深夜のせいで笑い止まらん

個人的に本来の作品は、出来れば若いうちに、でもあの衝撃を受け止めるためには若すぎない年齢で読んで欲しい
高校~大学くらいで読むのが良いんじゃないかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります