もうやめましょうよ!綺麗に終わった作品で無理矢理続編を出すの!やめましょうよ!!

  • 333
1: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:31:54
主人公は幸せな家庭を築いているのに…!!!
家庭不和や新たな敵をひり出して…!!
止められる戦いに欲をかいて………!!!
前作から続投したヒロインを殺して…!!!
その上に更に続編への布石まで残して………!!!
122: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:04:39
>>1
124: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:38:50
>>122
ゲームだと、いきなり前作主人公の葬式があるセンチメンタルグラフィティ2なんて例も……
2: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:33:36
スケールも人種の幅も広げるぜ
3: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:34:15
ハリウッド映画で大体前作ヒロインと別れてたりするの萎える
6: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:37:13
>>3
前作ヒロインのスケジュールが合わないから仕方がないね
後はヒロインは年取った人より若くて勢いのある旬の人って都合
74: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:02:57
>>6
BTTFでヒロインの役者がしれっと変わってたの子供のとき気付かんと見てたなあ
7: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:37:29
>>3
ギャラで揉めて出演しない結果なんだ、だからすまない
27: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:58:30
>>3
トランスフォーマーとかね
71: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 10:09:15
>>3
ミッションインポシッブルとか典型的だったけど若くて遊び人なところから結婚した後は奥さん一筋なのは魅力に繋がったね
奥さんは次回作で死別した事になったけどスパイの仕事に巻き込まないための偽装だと理由付けはしっかりしてるし平和に暮らしてる元奥さんの姿を遠巻きに見てホッとする姿が良いんだ…
4: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:35:24
その映画内で終わるようにきれいに終わってくれればいいんだがな…
時々これ今後にかかわるよね?みたいな設定を生やしたりするのがあってため息が出る
5: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:36:53
その点ゴジラってスゲーよな
ほとんどの作品で綺麗には終わらせてないもん
36: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:43:53
>>5
昭和ゴジラは綺麗に一段落してるのも多かったような
118: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 14:08:39
>>5
だって、役者総とっかえでも、時系列パラレルでも問題なくシリーズとして成立するし……
123: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:14:18
>>5
ゴジラが復活の兆しを見せるところで終わるやつね
127: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 04:02:46
>>123
あいつ何がなんでも心臓鳴っておわるよね!だいすき
8: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:38:28
ハリウッドのモンスターホラーは主人公が特別な力に目覚めがち
ホラー映画からアクション映画になる
106: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 08:22:39
>>8
敵が未知の存在の頃が一番怖いからね、しょうがないね
9: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:39:05
懐かしコンテンツの数年ぶりの続編みたいなのも大抵がっかりする展開が多い 思い出のままじっとしておいてほしい
35: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:38:31
>>9
その点トップガンはすげーよ
10: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:40:16
15年振りの続編でヒロインを闇堕ちさせる
魔法にかけられて
11: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:40:37
この話題は邦画より洋画のがありがちな問題に見える
まぁ金になるしね
12: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:40:42
CGが多用されてない時代に作られた映画の続編がCG盛り盛りになってるとなんか萎える
いや綺麗になってるし映像効果もすごいんだろうけどなんか違う
13: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:42:02
スター・ウォーズは4だけでよかったんじゃないかなぁと思うことがたまにある
30: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:01:49
>>13
いやぁ、ダースベイダーとか色々謎を残してたから続かないと不完全燃焼だと思う
オビワンとか何のために死んだんだってなるし
14: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:42:11
ハードル高い分不完全燃焼になりがち
15: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:44:21
バトルロワイヤルって2要らんやろって思ってる
16: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 22:55:52
物語の中で幸せを壊すのは良いけど
一度幸せで終わらせたからにはそれをぶち壊すのやめましょうよ
17: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:09:30
ハッピーエンドなのに続編で悲惨な形に変えられるくらいなら割りと真面目にあの時負けてたらとかのifストーリーの方が良いんじゃね?
18: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:16:08
明らかに想定してなかったであろう続編が作られると萎える
19: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:16:28
皆様の声にお応えして作ったのにコレジャナイとか言われることも間々ある
23: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:39:35
>>19
見たいのは『活躍』であって落ちぶれたり不幸になった姿じゃねえんだよ!!!!!
20: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:33:37
大きなノッポの古時計とかいう前作をブチ壊しにした歌が150年前にはあったんだよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E5%8F%A4%E6%99%82%E8%A8%88
87: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 15:35:19
>>20
やりすぎていて鬱展開じゃなくて
作者なんか大丈夫?みたいな空気になるやつ…
21: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:34:36
ドナを殺したマンマミーアはまだ許してない
47: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 01:29:53
>>21
メリル・ストリープと折り合いがつかなかったんかいって違和感マックスだったなラストにはでてきたけども
結局ソフィがホテル続けるとかごちゃごちゃしだして前作であんだけ揉めた意味は一体…ってなった
多少ご都合感酷かったけどドナの過去話はまだマシだったが
22: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:38:13
幸せに平和に過ごしてる主人公達にまた戦ってほしいと願う俺たちの業なんだ
ごめんなさい
24: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:52:25
その点ランボーってすげぇよな
一作目から主人公がどん底生活だもん
37: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:49:30
>>24
原作は哀れなランボーが死んで終わりだったから改変して生き延びさせた映画一作目はまだマシになってるんだ
なお映画5作目
25: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:56:27
主人公変わった理由調べたら普通に逮捕されてたりする
26: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:57:33
勝手だけどアベンジャーズって毎回リベンジとかリターンズとかしてるイメージある
見たことないけどさ
28: 名無しのあにまんch 2024/11/03(日) 23:59:43
ローリーを返せ😠
29: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:00:39
明らかにグッズ目的のマスコットを付け足して…!
プッシュしてる割には作中で明らかに持て余してて…!
31: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:30:07
ターミネーターとかいう永遠に死体蹴りされるシリーズ
32: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:33:21
>>31
2の続編って設定の作品何作あるんだあれ
54: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 08:18:58
>>31
過去改変成功!→やっぱ人類は愚かなので理由は変われど滅びかけます→過去を改変します
でいくらでも話作れるのがよくない
128: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 05:20:24
>>31
エイリアンは持ち直したのスゲーと思う
33: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:34:29
でもね…ロッキーはファイナルまで見て欲しいのよ…
63: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:14:29
>>33
バカ言えそこまで見たらクリードも見ないと損だ
65: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:30:30
>>33
4が微妙で5が酷かったから公開前は大して期待されてなかったのに
ファイナルは良い作品だったのも珍しいパターンよね
34: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:36:22
24なんか1作目で打ち切りになった方が幸せだったの酷い
38: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:53:06
スパイダーマンのMJはさぁ
39: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:55:46
日本でこれが刺さるの映画よりもガンダムの宇宙世紀のような気がするな
41: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:57:51
>>39
カミーユの中の人!
42: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 00:59:28
>>41
「あんなに良い終わり方をしたのに、続編なんか作らない方がいいと思います」
45: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 01:01:38
ハッピーエンドではないんだけど
ジョーカーは1作目の終わり方的に続編作ったらいけない奴だったよね
100: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:02:26
>>45
でも俺続編制作決定って初報の時からコケるって思ってたし案の定コケたけどフォリアドゥ好きだよ

アーサーの物語としては完璧な終わり方だったもん
46: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 01:25:45
なんか渡来する映画って大体外れるまで擦り続けるみたいなイメージがある
48: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 01:37:03
続編が作られては失敗を繰り返してるナイトライダーくん
49: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 02:05:14
機動戦艦ナデシコ
映画そのものは名作なんだよ?
だがあまりにも、あまりにもなああ…
77: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:11:46
>>49
あれは逆に映画の続きが作れなくて尻切れトンボになったやつだから…
50: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 06:12:35
猿の惑星はどれだけ関連作品生やすんだよ
もう解放してやってくれ……って思ってしまう
51: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 07:56:45
ゲームで続編でるのはまたあのキャラにあえる!的な意味では嬉しいけど、あんなに頑張ったのにまた世界脅かされるのか…とも思う
せめて数千年後の世界にしてほしい
60: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:11:28
>>51
TOD2とかかなり近いよね…
67: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:41:06
>>60
リオンの救済としては大好きな作品
85: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 14:00:29
>>60
個人的にはシンフォニアイメージしてた
ラタトスクは初期設定だともっと時代後でロイドたちも登場せず、ファンタジアとシンフォニアの繋がりとしてのコンセプトだったような?アセリア歴0年とかになってたのか…
そっちの方が見てみたかったなー、大人のジーニアスとリフィル先生にしか会えなかったとしてもロイド要素はルインの石造またはお伽噺くらいでも良かった
52: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 08:01:45
制作者「1作目作ってたときは続編なんて想定してねえし、続編制作はもう上で勝手に決まってるし、前作の主人公は続投させろって言われるし‥‥」
76: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:11:19
>>52
種運命の話かな?
53: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 08:13:14
>>52
ゲームだと逆転裁判は続編構想まるで無かったと見てビックリしたわ
「やりきったー!終わったー!!」って達成感持ってた時、寝耳に水的に続編決まったとか
58: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:00:15
前作主人公がカメオ出演で姿は見せるけど温かい家庭を作って幸せに過ごしているから
新たな戦いに誘うことは出来ずにスゴスゴと帰るの今作主人公が好き
59: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:08:09
ブリジットジョーンズの日記は3で綺麗に終わったのにマーク死んでる4を作るらしいのもうやめてくれって思う
61: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:12:31
逆に想定してなかった2作目以降も安定して売れる作品てそうじゃないのと何が違うんだろう
62: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:14:03
>>61
ノリ?
81: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:17:16
>>62
1作目はまだシャーク+トルネードって感じで2からどんどん突き抜けていった印象
サメは空からも降ってくるのよ?!の時点でおかしいんだけどさ
99: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 03:56:17
>>62
誰のせいだって言ってなかった?
104: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 05:53:22
>>99
サメ映画が作られるのは日本人のせい、ってアサイラムのえらい人が言ってた
80: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:17:14
>>61
1作目がたまたま続きを作りやすい内容だったかどうかは大きいんじゃない?
64: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 09:23:21
キングズマン続編でワンコと仲間二人が死んだのいまだに受け入れられず立ち直れない
89: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 16:23:57
>>64
ロキシーのスタイリッシュパンツスーツアクションが見られる!って思ったのにね
もったいない
109: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 11:16:38
>>64
ゴールデンサークルの終盤のアクションシーンとかは大好きなんだけどロキシーとワンコとマーリンの死が辛すぎて観れない
70: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 10:00:40
せや!ジョン・コナー殺したろ!
105: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 08:15:42
>>70
いやジョン・コナーはターミネーターになってもらう
72: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 10:10:44
あんなにドラマチックに試練を乗り越えて結ばれたくせにあっさり別れてるのホンマ
吊り橋効果って言いたいのかよ
73: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 11:41:14
ヒロインは設定上は前作と同一人物です、でも演者は変更しましたってパターンもな…(バックトゥザ・フューチャー2、ハムナプトラ3)
84: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:51:23
>>73
正直ヒロインが死んだとか主人公に愛想つかしたつかされたとか変な設定つけられるよりは普通にキャスト変更の方がましに感じるなあ
98: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 03:50:26
>>84
正直こっちは全然許せるわ
変わったのは「演じている人」であって作品世界内が変わったわけじゃないから
78: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:13:27
仮面ライダーはもう終了後に続編でVシネや冬映画つくったり客演がデフォになってるからそもそも本編だけで綺麗には終わらないようになったな
91: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 16:43:42
>>78
アギトをクウガの続編として作ろうとしてスタッフ達から「五代雄介が必死になって守ったのにまた別の敵が出てくるなんて嫌だ」って反対されて別の世界の話になったのに…
111: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 12:30:20
>>78
犠牲者たくさん出してやっと倒したラスボスを生き返らせてやねぇ…
別世界で実質死んだ仲間も生き返ったからイーブンやで!
115: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 13:07:01
>>111
旧作で苦労して倒したラスボスが大した説明もなく雑に復活してまた倒され大団円というオチだったスカイウォーカーの夜明けを思い出す
116: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 13:46:27
>>115
人気キャラ復活でもさせないと終わらせられないくらい界隈荒れてたからな…
79: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:16:13
デジモンとかおジャ魔女も一時期結構言われてたけど今はどうなんだろう
82: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:17:37
続編作る気無いのに冗談で続くと付けたらほんとに作る羽目になった(しかもヒットした)BTTFみたいなのもある
83: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 12:18:55
1度公式が吐いたものは飲み込めねえんだぞ
86: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 15:32:13
子供が主役の作品が○年ぶりに続編作ります!
大人になったみんなにまた会えるよ!

あくまで子供の頃の友達なんでみんなほとんど疎遠になってるし再会してもなんか余所余所しいですw社会の忙しさに追われたメインキャラにあの頃の純粋さや快活さは影もありませんw

これ辞めてくれ 再起の前振りにしてもそういうのあんまり見たくない
90: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 16:43:14
>>86
『魔法つかいプリキュア!』の続編、どうなってしまうのか……
88: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 15:35:23
シャークネードは最終的にFGOの1部みたいな話になったけど
きちんと全てに決着付けて完結させたの偉い
92: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 16:53:53
アニバーサリー作品を出すな!!!!!もう主要層離れて何年経ってる!!!!!
94: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 16:55:44
>>92
ニチアサはだいたい現役でおっかけてそう
(画像は20周年記念)
129: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 15:54:18
>>92
原作の世界をきちんと大事にしてくれてるならそこからの新規獲得につながるんだけどね
再燃組が盛り上がったことで新規ファンが興味を持つ流れも見てるからそれ自体を否定する気にはならない

ただしやるならきちんと原作は尊重しろ当たり前のことでしかないんだけど
93: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 16:55:39
TODは息子が主人公だし
改変された歴史を元通りにするのが目的だから許せる
96: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 21:10:48
ガッシュ2はまだよくやってる方かなぁ
97: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 22:08:39
前作で暗い世界に生きててヒロインとの邂逅で明るい世界で一緒に暮らしていきましょうってラストで締めたのに
続編初っ端からヒロインがナレ死したから視聴やめた洋画あったな
101: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:39:25
4作目にして主人公の息子が出てきて、15年ぶりの新作をウキウキで見に行ったらサラッと一言言及されるのみで死んでて草
なにやってんの
102: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:44:05
なんでニューヨークを自由の女神動かして救った間違いなく有名なゴーストバスターズが閑古鳥なんだ…?
彼らの騒動でゴーストなど怪奇な存在がいることがはっきりわかっててゴースト被害も出てたのに
114: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 13:04:23
>>102
以降だんだんとゴーストの活動が沈静化した説
119: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 14:52:53
>>102
そもそもゴーストが大量発生するのには原因がある(一作目では破壊神の降臨、二作目ではスライム増大)
原因を倒したら当然ゴーストが出ることは少なくなる=ゴーストバスターズの仕事も減る
二作目で事件解決して以降、ヤバい存在が出てくることもなくなって、仕事依頼も段々少なくなってそのまま自然に解散したんじゃないかな
103: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 05:04:41
個人的に最も許せないタイプの続編()は
前作の主人公やラスボス、主要キャラ等を新キャラの踏み台にしたり落ちぶれさせたりする系の奴

バルバトスにサクッと殺されるスタンとか
ネロにサクッと負けるミハエルとか変態発情期男にされてる豪とか
107: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 08:31:07
インデペンデンス・デイの続編…
前作パロで雑に殺されたホイットモア大統領のこと許してねえからな…
108: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 11:10:51
落ちぶれた元弁護士と新作主人公で話つくりましたが前作主人公が人気なので急遽落ちぶれ役にさせました!なので性格は前作とイメージ違います!←は?
事件を解決したので落ちぶれたのも元に戻しましたよ!もちろん性格も元に戻ってます!←は?
前作主人公を活躍させたいので新作主人公は爆発に巻き込んで一時退場、その後はサブキャラになってもらいますね!←は?

記憶が怪しいけどこんなんだったかな、逆転裁判は
112: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 12:33:09
金田一も37歳なのにいまだに深雪と結婚してないからな
117: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 13:53:39
>>112
美雪37歳(独身)は金田一男として結構ひどいと思う
56: 名無しのあにまんch 2024/11/04(月) 08:54:48
続編があると前作主人公はろくな目に合わないという

元スレ : もうやめましょうよ!!綺麗に終わった映画で無理矢理続編出すのやめましょうよ!!

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画続編

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:03:23 ID:cyMTg2NzA
いまNARUTOの悪口いった?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:07:08 ID:Q0MDYyMzU
>>1
ボルトは普通に成功例定期
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:11:21 ID:M2MzU2NDA
>>6
ナルトという超ビッグバリューを使って比較的な成功側ってどうなん…?
日本でも海外でも単行本売り上げは露骨に右肩下がりだし
0
180. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:15:22 ID:g3MTg0MzU
>>18
ナルトの続編として読めばマジで蛇足だよ
個人的にはナルトってことを忘れて記憶消してまっさらな状態で読みたい
0
249. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:08:05 ID:ExNjk5OTI
>>180
ナルトの知識0でボルト読んだらサム8状態にならないか…?
術にチャクラに眼に九尾に国と里に敵側に、説明なし&急な設定解説のオンパレードになるが
0
201. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:31:31 ID:ExMDc0NjU
>>18
劇中だと
もう穢土転生マダラもあっさりボコられそうなくらいに
インフレしててびっくりするわボルト
0
250. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:10:55 ID:ExNjk5OTI
>>201
本編から成長したナルトとサスケが2人がかりでやられるレベルなんで、最終状態でもないエドテンマダラとか話にならんわな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:32:43 ID:I4MzUzNjA
>>6,8
おそらくサム8のことと思われる
0
106. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:16:36 ID:AzMjk0NzA
>>6
売上がどうとかじゃなく「子供にどう向き合えばいいかわからず誕生日に影分身向かわせるナルト」みたいなのが見たくなかった的なことをコビーは言いたかったんでは?
0
119. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:33:24 ID:E1NjQ1NzU
>>6
ナルト関係ない漫画としては好きな人いるかもしれないけど
ナルト好きだった人向けの成功作とは言えないからなぁ
絵柄や能力とかジョジョに影響受けすぎだし
本当にこの仕事で良かったのか?別に描きたいことあるんじゃないか?って感じの漫画だよ
0
123. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:36:00 ID:U4MDQ3NTU
>>6
の割には売上伸びんなぁ
NARUTOの続編にしてはしょぼすぎる
0
138. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:55:41 ID:MzOTg1NzU
>>6
ボルトが成功作とかwww あんな前作でようやく築き上げた平和をぶち壊して前作キャラの株も下げて挙句には殺すような続編のどーこが成功作なんだよ。ドラゴンボール超と同じくらい駄作だわ。
0
245. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:29:10 ID:gyNDcyMzY
>>6
ボルトという作品単体ならね。NARUTOの続編な点がよろしくない。せっかく夢である火影になれてクラマとも良好な友人関係継続中の上妻子にも恵まれ家庭構築できてたのにその幸せを瓦解させてるんだからナルトが不憫でしかないわ。
0
268. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 11:44:27 ID:A0MzI4MTI
>>6
映画だけね
0
310. 名無しのあにまんch 2024年11月19日 21:22:48 ID:cyMjkzMzk
>>6
必死に努力して仲間を救って
火影になる夢を叶えて
幸せな家庭を築いたナルト

その続編で雑に強いヤツと雑展開で
ソレを踏みにじってんのは
な〜んかモヤるんだよね
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:07:29 ID:g4ODY3NTU
>>1
BORUTO面白いけどな
最新話で仲違いしてた2人が休戦しだして次回が楽しみ
0
140. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:57:08 ID:MzOTg1NzU
>>8
カワキがあまりにも雑魚すぎるしナルトとサスケの共闘に比べたら何の魅力もない。ボルト一人で十分だろ。
0
238. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 05:43:51 ID:ExNjk5OTI
>>140
ナルトとサスケを差し置いてやることか
NARUTOのファンにとってナルトとサスケを使い潰してまで見たかったものか? これが
 
ってのが全てよな
0
240. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 06:46:52 ID:kyNzg4Njg
>>1
ぶっちゃけ態々アレだけの大騒動あってやっと平和になったのに、
続篇で最終的に前作主人公達死んでるっぽいフラグ立ててたのはなぁ…
0
269. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 11:52:29 ID:g2ODE1ODg
>>1
ドラゴンボールGTみたいに子供になったナルトが過去にタイムスリップして何やかんやするみたいな、あくまでもナルトが主役の物語が読みたかったんや……
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:03:47 ID:Q0MDYyMzU
キン肉マン、テニスの王子様は成功例だな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:17:28 ID:E2MjMzNTA
>>2
2世・・・
いや、いい所もあるけどさ
観たいのは違うんだよ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:18:40 ID:EwNDYxMzA
>>2
「キン肉マンII世」?
そんな続編は……元々ないではないか……
0
120. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:34:04 ID:UxMjk1MDU
>>34
だがケビンVS万太郎は良かったぞ
0
142. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:58:48 ID:MzOTg1NzU
>>120
その後も全然成長してねえんだもんよ万太郎。ビビリだけならまだしもタッグ編で仲間のセイウチンをボロクソに貶すのはドン引きだよ。
0
241. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 06:48:47 ID:kyNzg4Njg
>>142
つーか二世は下ネタに走り過ぎたり、
仲間叩きやガチ逃げやり過ぎた感がなぁ…
万太郎が最後迄覚悟決めて戦った描写自体殆ど無いよな。
0
146. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:00:01 ID:MzOTg1NzU
>>2
ヒカルドの件は許してねえからな。
0
218. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:21:56 ID:AyODcyODA
>>2
テニプリは明らかに失敗だろ
売上は前作のが遥かに上
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:03:56 ID:AyNTM1NjA
人の心を感じるな

アレな意味で
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:04:46 ID:QyMTIyOTA
犬夜叉に続編はない
いいね?
0
76. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:37:44 ID:Y0NDQ5ODA
>>4
犬夜叉好きなら高橋留美子が「ベテランマンガ家のテクニックの凄味を感じた」※と称賛した半妖の夜叉姫コミカライズ版は一読の価値ありだと思うよ

※高橋留美子×椎名高志、相思相愛リスペクト対談「半妖の夜叉姫」コミカライズ1巻&「MAO」11巻発売記念
0
125. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:36:55 ID:E1NjQ1NzU
>>76
あれは良くも悪くも手癖で描きすぎてる
犬夜叉の幻想的な世界観と柔らかいキャラの描き方も感じられないし
ギャグの味付けもなんか濃くて違うな〜って感じだし
0
154. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:08:02 ID:c0MTg5NDU
>>125
そら留美子書いてないんだからそらそうよ、もう線ガタガタの留美子より椎名が描いた半妖は正解だよ
0
110. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:22:39 ID:U0NDg0MzU
>>4
アニメの功績ってまさに椎名高志にコミカライズさせたくらいしかないからな
アニメ版キャストでドラマCD出してほしいわ
0
189. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:45:31 ID:Y0NDQ5ODA
>>110
なんならコミカライズ版をアニメ化してほしい
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:05:08 ID:I3MjQyNTA
BLEACHもキレイに終わったんだから続編なんて野暮だよ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:17:41 ID:I4MDk1NTA
>>5
一護が大活躍するならぜひ見たい。
だって無印最終章があれで不完全燃焼なんだもん。
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:18:57 ID:E2MjMzNTA
>>5
満足してたのに、作者が中途半端に話を膨らませたんじゃないか!
せめて何かの形で責任取ってくれ!
0
109. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:22:08 ID:gyNDE2OTU
>>5
言うほどキレイに終わってたか?色んな伏線投げっぱなしだったし、最終回も駆け足だったじゃないか

そもそも黒崎一護という男は温かい家庭を築いて穏やかな余生を過ごすよりも家族ぐるみで面倒事に巻き込まれ続ける人生のほうが似合ってるし、仮に巻き込まれずに済む流れだったとしても「俺が見て見ぬふりして良い理由になるかよ!」とか言って立ち上がっちゃうタチだし、嫁も余計なことに首突っ込みまくる上に行った先で普通に活躍するような女だし、子供は両親の悪いとこを受け継ぎまくってるしで
どう考えても本編後に平和な生活を送るなんてムリだ
0
132. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:44:40 ID:MyNDYyMDA
>>5
綺麗っちゃ綺麗なんだがなんか…な
だったら一護と織姫の結婚式エンドでよかった気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:07:13 ID:U0NTIyNzA
デッドスペースも2で終わってればよかったわ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:08:09 ID:g2MTg1NTA
ブレワイでゼルダの100年間を知ってるからティアキンでは幸せになってほしい、
なんなら一緒にハイラルを冒険したいとかも言われてたな。
0
206. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:45:27 ID:gzMTcxOTU
>>9
ティアキンクリア後のハイラルをゼルダと一緒に旅するDLCはどこ…どこ…?(血涙)
0
244. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:22:50 ID:c5NjY3ODg
>>206
最初ゼルダと一緒に冒険か、各所でゼルダに変更可のW主人公制と言われてたがね。
ティアキン自体は神作だからいいだけど
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:08:36 ID:Y1NDc2NzU
「あんなに良い終わり方をしたのに、続編なんか作らない方がいいと思います」
こう言った結果主人公の役貰えたのはいいけど、続編作られないよう精神崩壊させられたとこまでがセットですからね。
(まぁZZ、ゲームその他で普通に出番あるけど)
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:21:00 ID:E2NjA4MDA
>>10
貴方は僕が何年カミーユをやってきたか知らないんだ!
0
92. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:58:36 ID:k5MDQzNDU
>>44
「少しでも下手になってたら容赦なく落とすからな」と監督直々に言われて完璧に演じてこの返しなの飛田氏マジカミーユ
0
121. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:35:07 ID:UxMjk1MDU
>>44
スパロボとかでは富野監督関わらんしな…
0
134. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:45:38 ID:Y1NDc2NzU
>>121
むしろ富野に権利ないので、富野にダムゲー作る許可貰った会社がバンダイに怒られたって話まであるから。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:09:02 ID:I4ODE5OTA
シュタゲはそろそろ休ませてやれよ…って思う
0
200. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:24:00 ID:YyMTk2NjU
>>11
他に新作を出しても結局シュタゲが一番儲かるからな…
クリエイターとしてはきついだろうが商売人としては正しいというのがまた
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:09:14 ID:kyMjEyNzU
ファフナーはHAEで止めるのが一番綺麗か
0
226. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:00:10 ID:AwNjM1NzI
>>12
beyondは駆け足気味だったけど綺麗に終わった方だと思う
ここから続編作ったら間違いなく蛇足になる
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:09:37 ID:U3MzAyMzU
だからよ!俺はみんなのその後の話が見たいんだ!続編が見たいわけじゃねぇ!
0
181. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:16:06 ID:I5MjY4NDA
>>13
数年後の姿を数コマだけじゃなく、そこで何やってるのかを1ページ2.3キャラくらいのその後の話を2.3話見たい
0
271. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 15:31:39 ID:E1NDgxMDg
>>13
SEED FREEDOM「まかせろ」
0
288. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 23:32:27 ID:cxMDkyMDQ
>>271
よくやったよあんたはホント…
0
300. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:07:08 ID:AzOTY0ODA
>>271
続編どころか、前作の尻拭いしてシリーズを綺麗にまとめたのすげぇよ
0
306. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 05:50:16 ID:czNzE3OTQ
>>271
種自由を持ち上げてる人って、シン&デスティニーが無双してるから喜んでるか、アスカガがくっついてて喜んでる人が大半であの映画自体は続編として相当酷いと思うんですけど…
話を纏めるどころか何も解決せずに「愛」で誤魔化してるだけだし…
0
322. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 17:15:57 ID:Q1NjcxNDU
>>306
あの世界が抱え込んだ問題はデュランダルが死んだ時点で解決不可能になってるし、公式でもそう設定しちゃってたからしょうがないんだ
0
331. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:22:09 ID:k2NDM2ODY
>>322
そんな設定無いわw
0
330. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:21:04 ID:k2NDM2ODY
>>306
恐怖政治阻止したのを何も解決してないとかワロタ
0
294. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:12:31 ID:E2ODczODk
>>13
ゴールデンカムイの最終回くらいの情報量がエピローグとして最も美しいと思う
0
319. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 11:54:28 ID:k3ODMzMDc
>>13
分かる。基本ほのぼのした後日談が見たいのであって、質の悪い続編出されても晩節を汚すだけで何の意味も無いんだよね。
活躍シーンだって別に長編で見たいとは思わないし、何なら雑魚に襲われそうになってるモブ助けるだけでも盛り上がる訳で。
なーんかそこら辺の塩梅が製作者側とファンの間で食い違うんだよなぁ。
出しゃ売れるとか金の事しか思ってないから雑な作りになるのか?
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:09:38 ID:EzMzE0ODU
ファフナーもEXODUSで終わってればよかった。もう続編は作らなくていい。
0
231. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:44:21 ID:c2MjE2MzI
>>14
むしろファフナーはbeyondまで作られて綺麗に終わった例だろう
haeならともかくexoなんて中途半端もいいとこじゃん
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:10:03 ID:E2ODA4MzA
漫画だと金田一が続編の設定で嫌だと感じたな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:16:18 ID:Q4NDg2MTU
>>15
あれマジで褒められる点が何一つ無いのすごいと思うわ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:33:37 ID:UwMzM0NTU
>>25
唯一褒めれるところがあるぞ
高校時代はすげぇ嫌な奴だった真壁だけは割と良いキャラになってる
そこだけは評価してあげて
0
143. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:59:19 ID:AxOTY3MDA
>>70
むしろ真壁が相棒みたいになってるのが嫌だわ
別に愛着のあったキャラでもないのに何でお前が?って思う
0
94. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:01:19 ID:M3NDIyMTA
>>25
美雪(37歳)独身と改めて聞かされると、さすがにヤバいな。
休日だけ事実婚で子供はいるんだと思いたい。
0
332. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 20:43:44 ID:k2NDM2ODY
>>94
実は結婚していた&子供が出来た、になるとはな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:18:23 ID:E4NTUxNjA
>>15
金田一は腹を立ててる人が望む設定に繋がる、綺麗な終わり方なんかしてなかった作品じゃん
0
108. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:19:37 ID:Q3NTM3NTA
>>33
腹を立てる人なんか知らんが岩窟王は綺麗な終わり方だった。いちよう高遠捕まえたし。でもその後もちょこちょこ外伝やって終わった気しなかったけど。
0
115. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:29:43 ID:IxODM0OTU
>>108
×いちよう
〇いちおう
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:32:33 ID:k1MjMxOTA
>>15
金田一少年は犯罪マップ持って今までお世話になった刑事さんたちにカンパしてもらって美雪にキスして旅立つラストが綺麗だったから、そっからの続編いらなかったなぁ
37歳は言わずもがな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:10:20 ID:kwNjM5NTA
コビー!よく言った‼
0
71. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:33:44 ID:I5MjI3ODU
>>16
「誰じゃい、貴様ァ…!
 正しくない読者などファンにはいらん!!」
0
86. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:53:39 ID:g5MTgwNzA
>>71
正しいファンとは、否定も肯定もせず黙ってついて行く人かもしれん
0
100. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:09:10 ID:g4ODI3OTU
>>71
『名作がも゛ったいだいっ!!!!』
0
210. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:54:07 ID:MyNDYyMDA
>>71
むしろコビーの発言はファンの半分くらいが思ってる事じゃねえかな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:10:58 ID:M0ODU5NDA
ハッピーエンドを望むなら、物語をどこで終わらせるかにかかっているって荒木先生が言っていた
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:21:02 ID:E2MjMzNTA
>>17
ジョジョは上手く言ってる続編だよな
いや、やっぱり辛い所ちょくちょくあるわ・・・
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:11:37 ID:g5MDk2NDU
元スレは映画か
ジョーカー…
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:24:33 ID:A4ODU4NjU
>>19
評価している人の意見はわからないでもないし役者の演技は良いけど
自分としては眠気を催すほどに退屈で反吐が出るほど嫌い
0
198. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:18:54 ID:c2OTE0MzU
>>49
マジ同意
あんなに上映中に時計見た映画無いわ
あと何分あるんだってウンザリだった

まああれは続編云々じゃなくて
単に映画として構成と演出が劣悪なんだと思うが
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:27:02 ID:E2NjA4MDA
>>19
何故その方向性に行ってしまったのか…
0
124. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:36:20 ID:UxMjk1MDU
>>54
ホワイダニットは簡単
ジョーカーが無敵の人の代名詞になっちゃったからね…
0
159. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:12:55 ID:M4NDAwNQ=
>>124
そんな主張バットマン系列の既存作品で間に合ってるのにあんな創意工夫を感じない代物お出しされたって
コンテンツに愛着のないアート映画好きのに映画オタクしか喜ばないんですわ
0
184. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:30:32 ID:c5NTU5NjU
>>159
元々ジョーカーでタクシードライバーやってみたみたいな映画だしなあ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:12:56 ID:MwMDU1NzU
GTA5は前作主人公の扱い一周して乾いた笑い出たわ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:12:59 ID:k0ODIxMTA
ターミネーター「……わかる」
ジグソウ「ねえなんで後継者がクソボケジャワティーなの?」
0
82. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:49:28 ID:YxMDE4OTA
>>21
ジュラシックワールド「一応綺麗に終わったと思ったらスカヨハ出演で続編撮っててすまんな」
0
89. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:55:54 ID:g5MTgwNzA
>>21
ターミネーターもストーリー的には無印で完成してるとはいえる
(最後っ屁でT-800を送り込み、人間側がリースを送り込んで転移装置を基地ごと爆破したわけだから)
0
260. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:18:10 ID:k3ODAwMzI
>>21 3とジェニシスは好き ポ◯コレフェイトはいらね
0
293. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 09:45:15 ID:Y1MTMzMTQ
>>260
要らないのはすぐポリのせいにするあんたのような奴がよっぽど。関係ない話すんじゃねぇよ。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:14:32 ID:kxNzYxODA
人気連載終わって新作出すも鳴かず飛ばずで結局人気作の新章出してしまうの悲哀感じる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:15:28 ID:A3NTczMTA
TOD2は前作のメンバーが殆ど結婚していないのがなあ…
特に王族の川´_ゝ`)とか何やってんだよ
子供世代の活躍とか見てみたかったのに
0
97. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:03:57 ID:U4MDExMTU
>>23
ヘタに結婚させるとファンが荒れるからしゃーない部分もある
0
105. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:16:29 ID:Y1MzMwNjU
>>23
ソーディアンいねーと晶術つかえねーじゃん→あれは上級晶術なんで下級晶術は元から使えます。というクソみたいな言い訳
前作キャラまとめな扱いにすらねーし、マジでリオンで釣ることしか考えてねーのがゴミだったわ

戦闘おもしろかったけどな!!
0
281. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 21:25:24 ID:g5NDUxMTY
>>105
TODでも雑魚敵が晶術使ってんですがそれは
0
303. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 20:22:40 ID:Q1NTE4MjU
>>281
TOD世界の晶術は使うレンズの質に依存するんだ
モンスターは体内にレンズを複数持ってるから晶術使えるし質のいいレンズとそこから術を出力する術を習得してるならソーディアン使えない人間でも晶術は使えるんだ
0
213. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:00:18 ID:AzNzgwODA
>>23
まぁTOD2はPSD基準だからな
PS基準だとパーティーメンバー結婚できなかったキャラばかりなのはしゃーない
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:15:41 ID:AwNDI1ODU
サイコメトラーEIJIは第一部完のまま終わってればよかった…
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:27:44 ID:E2MjMzNTA
>>24
続きなんて出てたんだ・・・
まぁ、見なくても色んなキャラが不幸になったのはわかる
何時もそんなノリだし
0
272. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 17:27:54 ID:E5MDg2NTI
>>24
クニミツの政ではなくて、エイジの続編?
そんなのあったのか
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:16:26 ID:M2MzE2NTA
今言うと後出し感ありすぎるけどチェンソーマンは2部なくていいって一人でボヤいてた
なんだかんだ見てる時点で俺の負け
0
167. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:31:18 ID:UwMjYwNjU
>>26
アサヨルコンビがデンジを幸せにしてくれると信じてる
0
208. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:52:59 ID:QxNTk0NzA
>>26
何も持たなかったデンジに何を持たせて幸せとするのかって裏テーマがありそうなので
失ったままの1部じゃ終われなかっただろうなとは思った
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:17:12 ID:cwMTE2ODU
そもそも、新しいことをすれば大抵の場合失敗する。映画なんて10本公開すれば半分以上赤字。完全オリジナルで自分の言いたい事を表現するのはリスクが高い。続編ということにすれば、キャラ崩壊してようと既存ファンがある程度入る。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:17:16 ID:E5MTcxMDU
東リベは稀咲死亡で綺麗に終わっておけば
0
160. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:13:30 ID:AxMjE4OTU
>>28
わかる
キサキって喧嘩弱いからタケミチと喧嘩してもパワー差なくて良いラスボスやと思ったんやけどな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:17:37 ID:QyMDc1MjA
オトナプリキュアは控えめに言っても、こんなん作るくらいならニチアサで大人しくしてろと心の底から思ったよ
特にベルが意味不明。目的達成に必用なパラメーターが百万倍くらい足りなくね?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:18:05 ID:EyMDYxNzA
リアル系ロボットアニメの劇場版これになりがち(もとから綺麗に終わってないものを除く)
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:18:57 ID:cwMTE2ODU
ガンダムSEEDはあまり期待されてなかったけどすごい面白かった
0
90. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:57:28 ID:kyMjEyNzU
>>36
Destinyが「キラはもう戦いたくなかったけど戦場に戻ってきました。そしてもう死ぬまで降りられません」って感じだったからな

FREEDOMであんな明るい着地できるとは思わないて
0
101. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:11:10 ID:Y2Mzc3MTI
>>36
種運命がそもそも不完全燃焼だし、自由後もキラの物語はともかく、世界は火種だらけだしな。
0
185. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:34:41 ID:QzNzczMDA
>>36
TV種運命で終わってたら駄続編物の仲間入りだったけどな。よく種自由まで漕ぎ着けられたなって感心したわ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:19:13 ID:kxNzM4NzY
留美子が「(うる星の)続編は描く気がない。作品というものは終わったら終わり。どの作品も」って答えている中、制作された半妖の夜叉姫。
0
323. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 17:18:39 ID:Q1NjcxNDU
>>37
高橋がそういったの、そもそもラムが嫌いで嫌いで仕方なくて書きたくないからでもあるし
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:19:36 ID:Q1MDk2OTU
オーズは続編ない方が良かった
なんで死なせたんだよ…
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:31:32 ID:E2MjMzNTA
>>38
自分はOVA(アンク復活)⇒映画で過去にメダルが送られる⇒オーズ復活ハッピーエンド不幸は起こらなくなった!いずれこっちの世界でもアンク復活!!
だと思い込んでる
0
88. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:53:48 ID:g3Mjk0NTY
>>38
死因になった敵が何で復活できたのか分からない上にそいつ倒したのは主人公の体乗っ取ったぽっと出なのイカれてるだろ
せめて世界を救った代償で死ぬとかにしろよ
0
214. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:06:54 ID:AzNzgwODA
>>38
ホントそれな
いやまぁメダル復活に命使うとかはまぁ分からなくはないんだ…
ただメダルってかグリードが延命できるなら死なす意味はマジでないんよ
ライダー制作陣は大人向け=グロと納得いかない終わりって勘違いしてねえか?
0
223. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:34:09 ID:Y5OTkyNjQ
>>214
子供だったときの続編を見に来る大人ってのはよ
あのときの子どもに戻って見るんだよな
そもそもが大人向けなんか求めちゃいねえのよ
0
229. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:32:47 ID:I4MDU0MTY
>>38
これじゃあまるで……ハリウッドの出演蹴ってまで出てくれた伊達さん役の岩永さんが……バカみたいじゃないですかぁ!?
0
284. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 23:01:57 ID:YyMjcxNjg
>>38
映司が死ぬ事以外にも
せっかく復活した敵グリード達がめちゃくちゃ雑に処理されたり
バースXがいいとこなしすぎたり
話もエンタメとしてもド三流すぎて頭にきてグッズ処分したわ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:19:51 ID:QyNzQyNDA
完結してから時間経ってる作品で主人公が前作と同じだと、
ファンが思ってる主人公像と明らかに違う思考や行動してたりするのが嫌だわ
ぬーべー続編で自殺した子供の霊を強制成仏させたりとかね
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:19:52 ID:UxNjIxODA
サザンアイズ好きだったから続編出た時コミック買って読んだけど、前作であれだけ頑張った主人公たちなのにまだ頑張らないといけないのかって気持ちが芽生えて読めなくなってしまった
0
152. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:06:34 ID:g4OTY3ODU
>>40
その後を見たくないというのはいいけど、
パイ八雲不老のままベナレスも居残りの、ラスト後も色々事が起きるんだろうなって最後だったし、お題に当てはまらんだろ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:19:54 ID:E2NjA4MDA
スターウォーズはEP6までで良かった
1〜3は過去編だから何故帝国が誕生したのかとか何故最強の暗黒卿であるダースベイダーが生まれたのかとか皆知りたかったし必要だった
7〜9はマジでいらん
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:24:43 ID:ExMTAxNjU
>>41
新たなるエピソードシリーズやるみたいだからディズニーカンパニーを信じるんだ・・・・・
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:28:59 ID:E2NjA4MDA
>>50
信じれる要素皆無なんですが…ディズニーに暗黒面に堕とされたファン多いぞ
0
174. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:46:54 ID:Q0ODUxMDU
>>41
ローグワンとかはめっちゃ面白かったのに何故ああなった
0
202. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:37:58 ID:E1NTQxODU
>>174
456がまとまりすぎてるんだよね
だからそこに向かう123やローグワンなんかもしっかりした話の導線の上で作れる
一年戦争を擦り続けるガンダムと似た感じ
0
199. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:19:11 ID:IzMTE4NzA
>>41
6でフォースにバランスをもたらしたはずなのにどうしてああなった……
0
207. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:50:27 ID:E0NzMyNDA
>>41
7は許してもいい。
9は、前作でめちゃくちゃにされたのになんとかまとめてえらい。

・・・だが8よ。
お前だけは、お前だけには、まったく言いわけの余地がない。
0
274. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 17:46:30 ID:I1OTU0OA=
>>207
9は9でレイ・スカイウォーカー名乗りによる事実上のコンテンツ乗っ取り部分だけでも
スター・ウォーズオタクからブチギレられてるぞ
0
273. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 17:37:21 ID:E5MDg2NTI
>>41
ハン・ソロの掲げた自由を誰も引き継がない結末にドン引きした
なんでベンくん殺したの…
生きて贖罪の道を歩みなさいで良いだろ

ミレファル号はランドの手元に戻ったけど映画ではどっかの星の代表やってたシーンしかねぇからいうほど自由に生きたキャラって感じに見えない
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:20:18 ID:gwNTIwMTA
言うて商売だからなぁ…
下手な新作より下手な続編の方がうれるんやから、しゃーない。。
0
126. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:37:32 ID:UxMjk1MDU
>>42
ガッシュとかは言いたいことがない訳でもないけど
前作がベクターボールだしな…
0
150. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:04:40 ID:MzOTg1NzU
>>42
新しい事にも挑戦せず前作に泣きつく商売するしかねえなんて漫画界ってのも大した事ねえな。
0
153. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:07:49 ID:g4OTY3ODU
>>150
×漫画界
〇作者

アホはすぐ主語を大きくする
0
156. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:10:08 ID:g4OTY3ODU
>>153
訂正
多くの作者は挑戦した上でだから「〇作者」でもまだ主語が大きい間違いだったな
0
265. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:59:33 ID:MxOTA0NjQ
>>150
そう思うならお前が漫画家になって漫画界を変えてやれ。
0
157. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:11:04 ID:Y0MzY1MTA
>>42
まあでも正直そこを消費者側が汲み取ってやる義理はないし…
0
277. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 19:42:48 ID:A4MDIzMDQ
>>157
買い手は作り手の事情なんか知ったこっちゃありませんって
サークライもそう言ってる
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:20:42 ID:cwMTE2ODU
>>>ターミネーターとかいう永遠に死体蹴りされるシリーズ

ターミネーター1.2を見た後のオレ「へぇ、名前だけ知ってたけどターミネーターってこういう映画なんだ」
それ以降のシリーズを見たオレ「ああ、ターミネーターの映画なんだ」
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:22:01 ID:ExNjE5MDU
続編でいなくなってしまったキャラが好きな人には申し訳ないが、ファフナーのEXODUSもBEYONDも必要な続編だよ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:23:52 ID:YxOTQ4MjU
公式同人みたいなデジモンtri.は何がしたかったんだ
0
187. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:38:07 ID:U5Mzk3NDU
>>47
ラストエボリューションはあの黒歴史の大失敗を生かしてだいぶ初代の雰囲気に戻してきたのは良かったわ
ていうかtriは必要なかった気すらする
0
190. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:53:22 ID:A0NzY0NDA
>>47
triなんて無かった。何故か声変わりで声が細くなって雑魚メンタル化した太一なんてなってなかった。いいね?
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:24:12 ID:U2MjE4MjU
復活のコアメダルは、メガマックスのアンクがタイムトラベルしたことで映司死亡は回避したと考えることにした
0
216. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:10:08 ID:AzNzgwODA
>>48
むしろアレが原因で死亡ルートに入ってる気がしないでもない
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:25:05 ID:k5MzUyODU
ファイアーエムブレム三作目の紋章の謎。
一作目の暗黒竜と光の剣から設定を改変して幸せになったり努力してるキャラの人生台無しにしたリメイク部分の第一部に、さらに過酷な目に遭わせる続編である第二部の二部構成というよくあるファンがモヤモヤするリメイクと続編の極みみたいな作品。
とはいえ、暗黒竜と光の剣よりこの紋章の謎から入った人の方が多いからかあまりとやかく言われないんだよね。
暗黒竜では幸せになったカップルが破局するわ、静かに暮らしてたキャラがネタキャラにされるわ、街の指導者になったキャラは続編の開幕で自爆させられるわ、容量の都合で存在自体を世界から消されたキャラたちがいるわで結構凄まじいものがある。
しかし、ゲームとしては面白いので暗黒竜プレイヤーとしてはモヤモヤしながらも楽しんでしまうという。
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:32:56 ID:I4MDk1NTA
>>51
アカネイア王国の始祖「まったくだ。俺様の悪事がばれ・・・もとい、余を貶めるような経歴のねつ造をするなど許せん。」
0
295. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 10:40:10 ID:U5NzU0NTY
>>68
エムブレム持ったら宝箱開けられる事に納得したよ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:25:17 ID:cwMTE2ODU
俺は続編で前作キャラが成長した姿や活躍が見たいんであって、落ちぶれた姿や人質になるのが見たいわけじゃないんだよ!!
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:26:45 ID:Q0Njg4MTU
スター・ウォーズは8・9が酷すぎてディズニーの手から離れて無かったことにでもならない限り見る気がしない
0
87. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:53:41 ID:Q2OTY2OTU
>>53
ルーカスが、同人誌でも良いから書いてくれないかなあ・・。
0
191. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:57:15 ID:A0NzY0NDA
>>53
小説の流れみたく子供世代がメインを張るジェダイ復興の物語にするか
映画の初期構想通りに、ジェダイとシスの娘世代バトルで良かったのに
0
211. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:57:01 ID:E0NzMyNDA
>>53
アニメ版を正史に戻して!
0
232. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:52:50 ID:Y5NzI2MzY
>>53
ディズニーワールドのスターウォーズエリアは本当に最高なんだけど大多数の人は行く機会ないだろうしな…
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:27:17 ID:QzNTQyMjU
前作主人公達をとりあえずで不幸に落とすのは法律で禁止しろ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:28:09 ID:E5MTcxMDU
映画なら踊る大捜査線一択でしょ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:35:05 ID:UwMzM0NTU
>>57
正直「容疑者室井」のやつは映画館で見て金返せレベルだったな
0
266. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 11:02:24 ID:MxOTA0NjQ
>>73
室井さんの経歴がわかったことだけが収穫だな。
なお、その経歴はどう見積もっても、キャリアと準キャリアを混ぜた異物な模様。
0
83. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:51:17 ID:gxNjQ5MzA
>>57
約束を果たせず警察もやめちゃった室井さんとか見とうなかった…
0
195. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:08:47 ID:k5MzA5NTE
>>57
しかもまだ性懲りもなくしょーもなさそうな続編作ってるし
そもそもギバちゃんは室井役がキツくてはよ殉職させてくれって1作目から言っててコレなんだからもう室井さんにもギバちゃんにも嫌がらせのレベルだよな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:28:38 ID:cwMTE2ODU
前作主人公の未来の姿を納得した姿で出すのは難しい
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVERで佐藤健の出演が決まったが、大人になった良太郎を出すのも大人なのに以前の性格の良太郎を出すのもファンのイメージを壊すのでウラタロス憑依良太郎になったと聞いたことある
0
80. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:42:37 ID:kyMjEyNzU
>>58
実際、今の佐藤健の低音聞いたら、当時の良太郎らしい演技は無理だわと悟った
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:29:00 ID:g4NzE5NzA
ハッピーエンドの続編で目標失敗してたり落ちぶれてる展開マジで嫌い
全部上手くいってたらリアルティがないとか言う人もいたがこっちはハッピーエンドの続きが見てえんだよ!
ダメでしたってなったらもう前作のハッピーエンドすら台無しになってケチがつくんだよ!
0
116. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:30:31 ID:Y1NDUyODA
>>60
細々とうまくやってて欲しいよな
でもそれだと「新しい物語」が入り込む隙間がないから
やっぱりハッピーエンドの作品の続編自体が無理がある
0
139. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:56:27 ID:kyNjU2NzA
>>60
同感。
そもそもリアリティ(説得力)とリアル(現実でありえること)は全く違う。
前作のファンは主人公達が幸せになることを信じてるしそう思わせるように作ってるのだから、落ちぶれたらそちらの方がリアリティがないわ。
0
305. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 23:36:10 ID:U2NTkyMjk
>>60
シロバコ劇場版……
ゾンサガ2期……
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:29:19 ID:IxODYyNDU
健気な妹キャラを傍迷惑なクソサイコレズにしたひぐらし…
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:29:55 ID:c2MjM2OTA
作品が綺麗に完結してればしてるほど
その続編は蛇足になる可能性が高くなって行く。
だから好きな作品であるほど続編は望まないな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:30:23 ID:E1OTUyODU
TOD2は
「この世界はスタンたちによって救われなければならない
それを邪魔する奴は僕が許さない」で全部許せる
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:30:39 ID:UwMzM0NTU
ロトの紋章は終盤(特にラスボスが)残念だと言われてるのに
続編は2周しても序盤から終盤まで意味不明で泣きたくなった
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:33:20 ID:I3MTMxNzA
このコビーはCV飛田展男
0
72. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:33:53 ID:Y2MjkxMjA
心当たりが漫画に多すぎる
0
74. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:36:12 ID:k3NzA2NTA
どうでもいいけどスター・ウォーズは451236の順で見るとワンピの敵の過去回想みたいになってしっくりくるらしいぞ。自分もう初見じゃないから分かんないけど
0
107. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:18:19 ID:E1NTQxODU
>>74
実際映像技術や演出傾向の問題で製作順で見たほうが違和感が少ないと思う
0
75. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:37:12 ID:E0NTk3MzU
公式が勝手にやってるだけ、自分の中ではここで終わりの精神や
0
77. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:39:34 ID:cwMTE2ODU
完全オリジナルだとスポンサーが付きにくいんだ!土俵にすら上がれないんだ!!
0
78. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:40:37 ID:kyMjEyNzU
オーズのグリードは揃った瞬間、欠けてしまって欲望は永遠に満たされないというのを散々描写していたから、アンクが蘇った先には映司がいないというのは解るねん

解るけど、そんな身も蓋もないのを10周年に集まった記念でわざわざやる必要はないんだ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:40:59 ID:k3MTk0NDU
メガロボクス2のジョーの落ちぶれ方には必然性あると思ったよ…
でも基準にしたくねえなああれを(嫌いとかではなくて)
0
215. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:07:58 ID:M1NDU3MDQ
>>79
そうかあ?
なんでおっちゃんが死んでんだよって思ったし
なんでジョーだけの責任みたいになってんだよって感じだったけどな
挙げ句、最後はジョーがギアつけて戦っちゃうし
あれ、女性プロデューサーがシナリオにガンガン口出して、監督たちの考えたプロットを変えたらしいけど、ところどころでお約束踏み外してるあたりがそうなんだろうなって思ったよ
キャラが全体的に女々しいんだよ
0
257. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:45:14 ID:YwOTA2NTY
>>215
俺は1より2のがすきだぜ

あとジョーは原作からして割とネチネチして女々しいだろ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:44:41 ID:E5NTIyNQ=
やっぱK2って凄いわ
続編モノで一番おもしろいと言っても過言ではないもん
0
84. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:51:29 ID:k4NjYyNjA
あの名作の続編がソシャゲで!豪華声優陣!
0
85. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:53:28 ID:AxMzQzNQ=
続編を作るのはいいんだが話題性のために前主人公を雑に殺したり、ハピエンで終わってた作品を無理矢理バッドエンドにしたりするのはやめてくれませんかね
0
91. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:57:28 ID:k5MDQ5NjU
ナルトとドラゴボは蛇足だと思った
0
290. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 03:38:38 ID:M2NTgyMTY
>>91
でもドラゴンボールは比較的、続編も含めて語られることが多い気がする
0
93. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:59:39 ID:Q3NDgzODU
困ったことにターミネーターは2の時点で「綺麗に終わった作品に無理やり続編を出したら大ヒット」の実例なのでこの理論では止まれないのだ
0
136. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:50:00 ID:g5NDQ5NDA
>>93
エイリアンもそれだな。あと割とランボーもその節ある
0
186. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:35:22 ID:c5NTU5NjU
>>136
説も何もアジア圏のタイトルだった「ランボー」を正式タイトルにした時点でですね
0
95. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:01:31 ID:Q2OTY2OTU
エウレカセブンは、続編が作られなくて幸せだったなあ。
0
176. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:59:40 ID:Q4Njc3MzU
>>95
AOは…続編と銘打ってはいるけどストーリー的にはパラレルと言うかもはや外伝だしなあ
0
96. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:01:46 ID:Q5NDg3NQ=
逆にこの手の続編で成功した例って何?
逆転裁判は作るつもりなかった2と3は確かに名作やけど、どうしても4がこの手の話題と合致しちゃう印象あるんよな…
0
98. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:04:12 ID:E5MTcxMDU
>>96
ターミネーター、トイ・ストーリーあたりか
0
148. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:02:10 ID:AxOTY3MDA
>>96
逆転裁判も正直3まででいいわ
3までが綺麗にまとまりすぎてるから後全部蛇足に思える
0
197. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:15:42 ID:Y1MjgzMzU
>>148
好きな人がいるのは分かってる上で書くが俺も4以降はいらない
幾ら奇麗にまとまっていても4は無かったことにならないんだから
5,6の評価を聞く度新章で気持ちよくやらせてくれなかったことが悔しい
0
149. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:04:23 ID:Q0NzgyMjU
>>96
逆転裁判は4はちょっとだけど5、6は良かったし
123と456って分けるとまだ良い方?
0
178. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:06:11 ID:kzNjc1MDU
>>96
なるほどくんが弁護士の仕事を続ける限りは、常に事件が舞い込んでくるのは当然なので
前作主人公を休ませてやれよ…とかとは違うのよね
ゲームの続編として変化つけようとして、4みたいになるのはあれだが…
0
99. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:05:30 ID:kyMDA5NjA
ちょっとだけ未完部分が残るくらいが一番いいんやなって…
0
102. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:11:17 ID:Q4NTY1NzA
思い出の中でじっとしていてくれ…(切実)
0
103. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:13:02 ID:k2ODc4NDU
いちご100%はなあ…。
0
104. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:16:25 ID:MwMzg1NDA
このスレタイで真っ先に浮かんだのがラスアス2とかいう特大のクソ
0
320. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 13:01:07 ID:Q1NjkzOTA
>>104
あれも公式同人だよな
ぼくのかんがえたさいきょうのメスが、前作主人公殺して準主人公を再起不能な不幸のドン底に叩き落としてから悠々と去ってく胸糞二次創作みたいな展開
何でてめえみたいなカスを主人公としてプレイヤーにならなきゃなんないんだよ崖から落ちて死ねと思った
0
111. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:24:43 ID:I3OTQyNDA
映画 裸の銃を持つ男で
主人公が悪役の催眠に操られたヒロインにプロポーズして、
愛の力で催眠が解けるという綺麗なエンディングだったのに
続編では開始時点で破局してしばらく時間が経っているという展開なのワロタ
0
112. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:24:51 ID:AyMDYzNjU
MAJOR2ndは全然求めてた作風と違うけど、前作主要キャラの格は落ちてないし、ずっと読んでるうちにこれはこれで感出てくるようになったわ
0
117. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:31:07 ID:kyMjEyNzU
>>112
寿くんの家庭環境くらいだしな、拗れているの
0
192. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:59:07 ID:I4ODE5OTA
>>112
ノゴローは思いの他いい父親やってて出る度に好感度が上がる
まぁパンダエースみたいな大人気ない所もあるけど
0
246. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:35:21 ID:gyNDcyMzY
>>192
あのトシくんがノゴローにギャグ調でぶちギレてるぐらいには大人気なかったわなパンダエースw
0
247. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:37:53 ID:EyODY3NDg
>>192
パンダエースみたいな大人げない所含めていい父親幸せな父親してていいよね
地方リーグにいるっていっても他の同世代はみんな引退してる年だから、野球やりたいからやれる場所にいるだけで別に落ちぶれてるわけじゃないし
0
113. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:25:24 ID:cwMTE2ODU
続編での主人公が登場して活躍するシーンはガッシュ2くらいは欲しい
0
114. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:29:29 ID:cwMTE2ODU
そういえば、ピクミンは4が大ヒットしてグッズが買い占められてしばらく品切れ状態になったが、冷静に考えるとすごいこと?
0
118. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:31:43 ID:U4NTk1NDU
レツ&ゴーで下半身に正直になった豪の姿なんてみたくなかった
0
133. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:45:31 ID:E2ODcyNDA
>>118
私生活だらしないわ隠し子はいるわ…
なんちゅう設定を作ってくれやがる
0
309. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 13:33:38 ID:c1NDU4MDY
>>118
原作者自らの手で原作破壊とかひどすぎる
0
122. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:35:52 ID:UxNzUwMzU
時代も色々変わってる訳でね
スターウォーズとかガンダムはあくまで昔の作品で
そこに今の価値観とかはもちろん望まれる脚本レベルを詰めても
そんなものに耐えられる世界観じゃないんだよっていう話をね
0
127. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:39:27 ID:kyMzM1MTU
めちゃくちゃ滑った上にライバルを4なせたロッキー4を綺麗に昇華させたクリード2みたいなのはすごいわ
0
128. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:40:47 ID:U4MDQ3NTU
ドラゴボ超を叩くのはやめろ!!
0
162. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:19:03 ID:cxNzY0NjA
>>128
力の大会とかむしろ大好きだが?
0
129. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:41:20 ID:UwNTM3NTA
デジアドは虚無のtri.にくそ設定のラスエボビギで酷かったなあ
まあ人によっては02の時点で綺麗に終わったものに余計なことをと思っているのかもしれないが
0
219. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:23:11 ID:AzNzgwODA
>>129
まぁ02も02でそこまで綺麗には終わってないんだけどね…
作中でもちょくちょくダゴモンの海に繋がってたせいでデーモン追放がめっちゃ不安だし現実世界に普通にデジモンが居つきだしてるし
0
130. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:42:07 ID:I5MTY5ODU
ゲームはむしろ続編出さないとシリーズが死んだ扱いになるから別口
0
131. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:42:28 ID:M5ODIzMTA
トイストーリー4は絶対に許さない、顔も見たくない

シュガーラッシュ、お前もだ!お前もターボしとるやんけ!
0
161. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:14:28 ID:MzOTA1NjA
>>131
シュガーラッシュオンラインはマジでがっかりしたわ
ムビチケ複数枚買ったのに結局一回しか観なかった
0
321. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 13:04:52 ID:Q1NjkzOTA
>>131
しかも5まで制作中じゃなかったか
3で綺麗にシメたのをほじくり返してのアレはほんと最悪だった
シリーズの世界観がマトモに理解できないアホに脚本作らせんな
0
135. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:47:12 ID:E2ODcyNDA
ゲートキーパーズで大恋愛した主人公とヒロインが別れてたのはなあ
ヒロインは田舎で違う男と結婚してるわ、主人公死んでるわ
0
193. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:00:59 ID:A0NzY0NDA
>>135
主題歌通り「明日の笑顔の為に」戦ったのにね
0
137. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:53:30 ID:g5NDQ5NDA
作品としては鋼鉄もゴーストも嫌いじゃないむしろ好きだけど、初代の一ファンとしては稚拙な引き延ばしでしかないクロスボーンシリーズ
0
163. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:20:06 ID:QxMTM3NTU
>>137
でも毎回よく話広げてよく畳むなぁと思う
0
177. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:00:03 ID:Q5NTgxNTU
>>137
お前絶対に初代も読んでねえだろ
0
182. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:23:22 ID:kyMjEyNzU
>>137
クロスボーン自体がF91の続編やんけ
0
235. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 04:02:06 ID:MzMTQzODg
>>137
むしろゴーストから毎回敵勢力大幅に違う・メカと人脈は因縁あれども以前の敵勢力と直接関係は薄いが悪縁はある・前作主人公が活躍しつつも決着は新主人公が着けるとめちゃくちゃ良好やろがい。

長谷川裕一先生と三条陸先生原作作品(風都探偵等)は続編成功例代表やろ
0
141. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:57:10 ID:M0ODIwOTA
前作主人公の成長した(という名のスレた)姿じゃなくて人々に尊敬されたり幸せに暮らした痕跡が見たいんだよね
そう考えると100年後→前日譚としたドラクエ1〜3は続編の理想形だったんだなって
0
144. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:59:31 ID:EwMTIzODU
逆パターンとして、ベルセリアEDで凄く満足して余韻に浸っていたのに、EDの未来はゼスティリアとか蔑まれたときの絶望感はハンパなかったな
0
248. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:04:35 ID:g2OTQ4MTY
>>144
ゼスティリアクロスが本編です!
0
145. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:59:43 ID:UxMjYwNTA
海外の映画でやりがちだけど、1で人気が出たら2以降をシリーズとして出すってやり方
シリーズを継続できるスタッフやキャストに変わるせいで
大体原作レ〇プみたいなのが出来上がる
しかも向こうそういうお約束があるのかもしれないが
1の主人公は大体ロクでもない理由で出てこない
0
147. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:00:33 ID:EzMzIzOTU
ドラゴンボール聞いてるかー
お前のことだぞー
0
151. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:04:52 ID:UyODMyMjA
37歳は今から子供を産むには厳しい歳だろ
やむをえない理由があったなら仕方ないけど
その歳まで結婚してないの金田一の甲斐性なしのせいだし
0
155. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:09:24 ID:gzMTYyODU
まどマギはTV版で綺麗に終わった派なんだよなぁ
叛逆は単体映画としては好きなんだけど
0
254. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:09:32 ID:QxMDgzNDg
>>155
私は映画自体も好きではない
虚淵がテレビ版で良かったと思う人は叛逆以降は見なくてもいいと言ってくれてるので大人しくまどマギはテレビで終わったと思うことにする
0
292. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 08:55:22 ID:cxMjQ4MDQ
>>155
俺はTVは不完全燃焼で映画で満足したな
新作続編もどうなるかね
0
158. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:11:09 ID:AyNDMyMA=
このコビーは大将の器
0
164. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:21:26 ID:MxMDc1MjU
ガッシュ2は本当に見たかったものを提供してくれてる
パートナー同士の再会は元より
子供だった魔物たちが成長して術の使い方工夫してたり
人間の方も頻度こそ減っても相変わらず交流あって仲良くしてるし
清麿も相変わらず頼りになりつつ大人気ないところやノリの良さも健在だし
ガッシュとティオの力関係は立場とか関係なく今まで通りだったし
モモンが頼れるナイスガイになってるし
キャンチョメの術やっぱりおかしいし
ガッシュは王様らしくなってるし
フォルゴレがキャンチョメの部屋残してるの泣きそうになったし
再会した時のフォルゴレが相変わらずヒーローだったし
まだ色々あるし
0
165. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:23:53 ID:cxNzY0NjA
センチメンタルグラフィティ1の主人公は死んでない。
実は後付けではなく、2のムービーで実は死んでないヒントが散りばめられてたという。
0
166. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:26:20 ID:Y3NTQ1NzU
バジリスク桜花忍法帖はひどかった
忍者もいまいちだし、敵は荒唐無稽すぎるし

山田風太郎の甲賀忍法帖の続編ではなく、
バジリスク甲賀忍法帖の続編と言ってるところからしてナメくさってる
0
179. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:09:01 ID:U0MTk5MTA
>>166
あれはそもそも甲賀忍法帖のオマージュ小説を書いたことがあるSF作家に依頼したというのがな
0
203. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:41:12 ID:gzNzc0MTA
>>166
あれは単体として読んでも話もキャラも凡作以下なのが酷い
0
168. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:32:27 ID:AzOTkxODA
チ……チェ……
0
169. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:33:44 ID:AyNDk2MA=
エロ漫画だし続編ではなくリライトで恐縮だが最近だとセキレイちゃんで大ダメージを受けた
あの結末は誰も悪くないし、お兄さんはこう……好きとか愛してるとか口にして繋ぎ止めようとしてた訳じゃないしセキレイちゃんは見つかるまでのイタズラみたいなスタンスなのもキャラクター性として一貫してるので無理のある展開じゃなくてなるべくしてなった結末ではあるんだけど
どうしてかダメージが大きかった
0
170. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:42:20 ID:cxNzY0NjA
トップガンマーヴェリックはまずまず理想的な続編だったと思う。
スーパーホーネットだけかと思いきや最後にトムキャット持ってきたのも実に良かった。
0
171. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:42:24 ID:I0Mzg5ODU
復活のコアメダルは既にコメントで言われてる部分以外にも
バースの強化Verが活躍箇所なかったのもなおもちゃ売る気ないのかよ

続編で台無しはゲートキーパーズ21も思い浮かぶ
0
172. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:42:37 ID:g4MTk2MjA
スターウォーズはこの期に及んで新作出すのはいい加減にせいよって感じ
まずは新三部作をレジェンズにぶち込むのが最低条件
0
173. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:46:10 ID:kyNTg5MDA
海軍大佐カミーユ「綺麗に終わったのになんで続編なんか作るんですか?」
0
220. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:28:48 ID:AzNzgwODA
>>173
監督元帥「顧客が望んでるし金になるからだ」
0
175. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:53:15 ID:I3OTQyNDA
ゴジラ映画の新作作ってるみたいだけど
マイナスワンの続編だと仮定してもどういう話になるのか全く予想がつかない
0
255. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:15:39 ID:M3NTU1Njg
>>175
ゴジラくらいになると今までにあらゆる展開があったからファンも受け入れそうな気がする
(今までが今までとも言う)
0
183. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:26:43 ID:UxODY5ODU
美雪はオタの態度が灰原そっくり
我慢させられてる立場を捏造して都合よく動いてくんない主役を攻撃する
0
188. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:42:13 ID:QyMDI2NDA
ゲンムvsサウザーから始まった、「アウトサイダーズ」という各仮面ライダー世界の公式多重クロスオーバーなアフターストーリーも、最近はいよいよカオス過ぎてわけわかんなくなってきてるからなあ…
「行き過ぎた善」として生まれ、その結果世を乱す存在となった仮面ライダーのゼインをどうにかする為に、「悪」と呼ばれた仮面ライダーらが跋扈しつつも戦っていく…かと思いきや、ゼインもゼインでエボルト2号みたいなのと結託して…という妙な展開になってきてるし、「落着先、テーマ、そういったものが行方不明になってないか?」感があるというか…
0
194. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:04:59 ID:c4NjkyMzA
デジモンアドベンチャーはリスポン狩りされてるのほんとかわいそう
0
196. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:11:37 ID:kwNDkwOTA
日本よりもアメリカの方が酷い
アメコミ何回リブートしてんだよ
0
221. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:29:52 ID:AzNzgwODA
>>196
それしかネタがないんや
0
230. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:37:44 ID:I4MDU0MTY
>>196
いくら何でもロバート・ダウニーJrをマーベルの敵役で再登用は意味わからんかった。アレで盛り上がるのようわからん。
0
234. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:32:42 ID:A1MjU4NTI
>>230
アベンジャーズのメンバーで客が呼べるのがもういないから、敵の方で客を呼ぶしかないんだ
0
258. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:57:35 ID:E2ODAzNzI
>>196
アメコミはオリジナルキャラが出なくて
もはや手塚治虫の「ユニコ」とか日本から買ってる始末だからなぁ
0
204. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:41:14 ID:czMjczMzU
トイストーリーは3で終わった
異論は認めない
0
212. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:58:32 ID:E0NzMyNDA
>>204
続編にしないで、新作を作ればよかったのに・・・
ホンマ、どうしてこうなった
0
205. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:44:46 ID:IxODIzMTU
一昔前なら鬼滅や呪術も連載終了直後に続編連載始めてたんだろうな
0
209. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:53:06 ID:E0NzMyNDA
エイリアンも2で終わっとけばよかったのに。

最新作はリメイクとして良かったけど、3から最新作のひとつ前まではなかったことにして欲しいレベル。
0
217. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:18:21 ID:M5MDUyOTY
やっぱりナイトミュージアムって神だわ
0
222. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:33:09 ID:AzNzgwODA
クロノクロスはクロノトリガーの続編にする意味があったんだろうか…
0
224. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:45:09 ID:I1MTAwMzI
真マジンガーZEROの
「私がやっとたどり着いたこの幸せな世界を、大切なものを、思い入れもない誰かがどうでもいいもののように壊そうとしている」
「まるで新しい物語でも始めるみたいに今まで培った大事な物や思いを強制的に切り捨てていくんじゃないか」
って台詞は「無理やり作られた続編」への何らかのメッセージなんじゃないかと勝手に思っている
0
225. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:50:48 ID:IyNjM0MTI
谷口監督はかつて無限のリヴァイアスがヒットして上層部から劇場版作らないか打診が来たとき、
すっきり終わった作品を続けても蛇足になるだけと断ったらしい

まあ後にコードギアスシリーズで続編出しまくってるが
0
296. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 11:11:52 ID:E2NTIzMDU
>>225
谷口監督は復活のルルーシュ以外は作ってないぞ
0
227. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:07:00 ID:IyMTExMjQ
ゴボ超の悪口はやめろ
0
228. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:16:10 ID:AwNjM1NzI
仮面ライダーアマゾンズの映画は酷かった
怪物にされた一般人=殺してOK
望んで怪物になった悪人=殺したら人殺し扱い
主人公の人殺し判定が意味不明なんだよ
0
267. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 11:23:57 ID:A2MzkyNzI
>>228
怪物にされた一般人は完全にアマゾン化して無差別に人を食う存在になったから
望んで怪物になった悪人は一部しかアマゾン細胞が入ってなくて食人衝動なんかも無いからじゃないかな?
本人も自分を人間扱いしてたし
仁さん的にはアマゾン細胞がちょっとでも混じってたらアウト扱いだけど
0
233. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:51:04 ID:Y3NTk2NDA
読むかは置いておいて最終的にハッピーエンドとかならまあ
本編では最後まで生き残ったキャラが続編で死ぬのだけはやめろ
0
236. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 05:06:33 ID:k4NjI0MDQ
OH!MYコンブミドルの話をさせてくれ
0
242. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:21:36 ID:IzMjI3Mjg
>>236
あれ結局どうだったん?
昔連載してたころの未来編と全然違うのはなにか説明あった?
0
256. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:19:07 ID:M3NTU1Njg
>>236
カスに落ちぶれた前作主人公が主人公継続する続編で何の再起もせずカスのまま終わった展開というのを初めて見たわ
0
237. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 05:30:46 ID:Y0MTQwMTI
スターウオーズ。
元々の三部作成功、前日譚三部作で人気アップさせながら続編シリーズで世界設定、人物設定共に肥溜めにダイブさせた手腕は見事すぎる。

パラサイトイブ。
アヤの扱いと世界観を空の彼方にぶん投げた逸品。
1から2もガラリと変わったけどそれとはちょっと次元が違いすぎる。
0
239. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 06:43:27 ID:kyNzg4Njg
この系統で昔の作品といえば、
クロノトリガーからのクロノクロスだろうなぁ…
クロノ三部作予定作品だったのが、
クロスの前作キャラの扱いでヘイト溜まり過ぎて中止にまでなったのに、
トリガーの移植作品全部クロスへの繋がり無理やり作ってるのは辟易した。
0
243. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:22:28 ID:UyMjM5MTY
トランスフォーマーはシャイア・ラブーフ主人公だけで良かったのに・・それ以降観てないわ サム死んだのか知りたくなくて
0
333. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:48:11 ID:U2MDE3MjQ
>>243
トランスフォーマーはシャイア・ラブーフが関わる以前から、長年続いてきたシリーズだし
シャイア・ラブーフがいなくても問題ないでしょ

そもそもシャイア・ラブーフは何度も逮捕されてて、今も裁判を抱えてるトラブルメーカーだから
続編とか関係なく起用するのは難しいと思う
0
251. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:19:42 ID:c5MDYwNDQ
フルアヘッド!ココは最終回がめちゃくちゃ良かっただけに
続編がハードルを越えられなかった
0
252. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:29:15 ID:c4NDE1Mjg
ドラゴンボール超の未来トランクス編と全クソはマジで許さん。あれだけ未来悟飯や未来トランクスが頑張ってきたのが馬鹿みたいじゃないですか!?
それに何でポタラに時間制限設けたんだか・・・。あれじゃフュージョンよりちょっと上位互換のフュージョンじゃねえかよ。
0
253. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:04:12 ID:U2OTczMzI
龍が如く7は主人公を変えた続編にも関わらず評価はかなり良かったよな。まあまたその続編の8は大した出来じゃなかったけど。何で荒川の親っさんの株を下げるような事するんですかね・・・。
0
291. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 08:39:59 ID:k1NDc2NTY
>>253
直前に発売された7外伝も短いとはいえかなり良い出来だったから8は期待してたわ...
0
259. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:00:00 ID:E2ODAzNzI
ミッション・インポッシブルは最新作はビミョーだが
2、3、4と裏切らなかったなぁ
0
261. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:20:12 ID:U4OTA3MjA
新サクラ対戦もかな。
旧作キャラの殆どが十年前の戦いで封印され、ボス倒しても復活しません。
ソシャゲも問題あるが、こちらもかなりひどくない?
0
282. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 22:42:10 ID:E3NDI4NTI
>>261
年を取ると霊力が落ちやすいという旧キャラを前線に出さなくても何の問題もない設定があるのに、何を考えてるんだろう?
0
262. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:21:51 ID:k3ODAwMzI
修羅の門は双子倒すところまでは好きだった どうもキョウシガの強さが受け入れられなかった 後父親と修行するとこは好き
0
263. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:26:25 ID:M2NDk3NzY
サーバルとかばんちゃんの旅をもっと見たかった…
0
264. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:29:46 ID:g3MTk5NTY
シン・アスカ「なんでデスティニーなんか作ったんだ、あんたたちは!」
0
270. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 12:00:48 ID:I2NzQwNzI
やや深堀りするための番外編ならOKなんだけどなぁ
0
275. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 19:21:03 ID:IxNzA2Mjg
SEED FREEDOMのキラは無印より退化してて酷かった
アスランは公式の悪ノリでエロキャラにされるし
シンもキラの腰巾着扱いで、主役としては見られてないし
0
276. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 19:30:11 ID:Q1NzI1ODA
アレスの天秤とオリオンの刻印は素材は良かった気はしたんだけどなぁ...料理人が多数の食材あると捌けない人だからなぁ...
0
278. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 20:24:04 ID:MzODk1Njg
鉄鍋のジャン!はおやまけいこが関わっていたRはまだマシではあった。それでも蟇目と五行の株が下がったのはアレだが。本当に酷いのはその後の2ndとか。西条は身の程を知れと思うわ。
0
279. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 20:44:27 ID:cxODQ1NzY
GODZILLAは今回で終了するかな…
それなりに綺麗に終わったしまた宇宙怪獣でも生やさんと敵居ないだろうし
0
280. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 21:18:24 ID:A4MDc2MjQ
時代小説だからスレ違い気味だが「御宿かわせみ」は酷かった…
0
283. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 22:45:17 ID:Q4MTAwNzI
37歳の金田一はまた高遠が関わってきてるのがほんとにいらん
0
285. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 23:15:27 ID:QxMDcwNTI
復活のコアメダル定期
0
286. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 23:21:10 ID:QxMDcwNTI
ドラゴンボールは商業的に見たら大成功じゃないか?
色変えただけの超サイヤ人や合体戦士でどんだけ稼いでんだよ
0
287. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 23:22:16 ID:QxMDcwNTI
貴様ーッ tough龍を継ぐ男を愚弄するかーッ
0
289. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 02:41:06 ID:E0NDI1MzA
スターオーシャン3ェ…
0
297. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 13:27:42 ID:U3MDIzOTI
サモンナイト
脚本家の好きにさせるからだ
0
298. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 14:22:56 ID:AzNTA1NjU
最初に全て失っての復讐譚だから別に1がハッピーエンドだったというわけでもないけど
続編で色々設定や組織のデカさを盛った結果、伝説の殺し屋感が全く無くなってしまったジョン・ウィック
0
299. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 16:00:40 ID:A0NDY3MDI
「ドラゴンボール超は失敗!」「駄作!」て延々喚いてるのがいて笑える
お前がどう評価するかは自由だけど世間ではあれは内容的にも売り上げ的にも成功扱いだよ
0
301. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:24:32 ID:cwNDcxODE
ドラマなんかでも後半失速するパターンほんま多い
ウォーキングデッドとかシーズン5で終わっとけば
そしてゲームオブスローンズお前は最終シーズンもうちょっとだけ踏ん張ってくれてりゃブレイキングバッド超えてたろうが
0
302. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:33:53 ID:Y1ODgzMjE
ディズニーも1で綺麗に終わってるのにわざわざ続編つくる傾向が強い気はする
0
304. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 22:20:49 ID:c2NTExODk
個人的には超成長したコビーは解釈違いなので
お前が言うな
0
307. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 07:29:09 ID:U3NDQwMDg
1番やめて欲しいのは今のワンピースみたいにダラダラ続けてゴミになることだよコビーくん
1度終わった作品の続編は嫌なら見なければいいし、自分の中ではここで終わってると区切りを付けられる全然いい
0
308. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 10:41:57 ID:k2NzUwMjA
種以降のガンダム「わかるわ」
0
311. 名無しのあにまんch 2024年11月19日 22:28:38 ID:A0NTI1Njc
でもよぉ生誕〇〇周年!とか作者公式ツイッターで言っててに漫画の続編もアニメもなくて使いまわしのアニメグッズだけしか出ずガッカリしたこともある(1敗)
0
312. 名無しのあにまんch 2024年11月20日 01:15:40 ID:Q3NjQ5NjA
DTB2期とかいう1期の良さをとことん潰した挙句全ての謎をぶん投げて終わった続編
漆黒の花や外伝は1期の雰囲気を受け継ぎつつ綺麗にまとまってるのにさあ…
0
313. 名無しのあにまんch 2024年11月20日 02:43:59 ID:E3OTU2ODA
シャーマンキングですか?

思想哲学はわかるけどエンタメと反目しすぎている
0
314. 名無しのあにまんch 2024年11月20日 08:12:30 ID:I1MzY4MDA
皆が皆、こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)の秋本治 & アトリエびーだま や、ゴルゴ13の故・さいとうたかを & さいとう・プロダクション のように1回も休載せず、40年以上連載し、200巻以上出せる訳じゃない!!!
一部のマンガ家は作者が死んでも、残されたプロダクション(アシスタント)の人々で連載を続けてるけど、これも全てのマンガ家ができる訳じゃない!!
0
315. 名無しのあにまんch 2024年11月20日 12:34:40 ID:A3Mjc1MjA
普通この手の話って設定・ストーリー・キャラの扱いがクソでも映像技術自体は進歩してるじゃないですか
なんでCGまでショボいんだアナコンダ3
0
316. 名無しのあにまんch 2024年11月20日 16:58:26 ID:czNTcxMjA
復活のコアメダル
0
317. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 07:19:16 ID:M2NjMxMTY
「飛べイサミの続編やりましょうよ!」
「でもあの終わり方だと続編作れないのでは?」
長谷川裕一「そこはもう何とでもなりますよ
 読み切りで描いた話を10年続けたことありますから」

本当に何とでもするので同時期に描いてたクロスボーンガンダムは30年経っても何度も終わらせては続編描かされる続編王
0
318. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 11:43:25 ID:k3ODMzMDc
主人公続投じゃなくて、前作主人公みたいなテンションで新しい主人公を支えるポジに付けばいいんだよ。
何かめっちゃ頼りになって主人公の側に居る強い人なら別に株も下がんないし。
0
329. 名無しのあにまんch 2024年11月22日 07:54:09 ID:k4MjQzNTg
>>318
ガンダムAGEのヴェイガン抹殺おじいちゃんじゃん
0
324. 名無しのあにまんch 2024年11月21日 23:03:47 ID:g5ODk0NzU
シャークネードならどんな続編乱発されても許されると思ってる
0
325. 名無しのあにまんch 2024年11月22日 00:30:06 ID:UxNTM1ODQ
ワンピも終わってないだけで蛇足につぐ蛇足やんけ
0
326. 名無しのあにまんch 2024年11月22日 06:03:24 ID:c2MzUzNzA
ガッシュ…
0
328. 名無しのあにまんch 2024年11月22日 07:52:35 ID:k4MjQzNTg
>>326
ガッシュは今のところおもろいからええわ
この先次第やけど
0
327. 名無しのあにまんch 2024年11月22日 07:41:50 ID:k4MjQzNTg
WガンダムはEWで全て終わったんや…
メッサーツヴァークなんて要らない…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります