【ワンピース】クロコダイル、いつの間にか強化される
1: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:21:19
クロコダイルってアプデ入ってるよね
戦争編でかなり強キャラなのわかったけどアラバスタ時点での描写考えたらだいぶ無茶ある
ソシャゲの古いキャラが超強化されたのに似た感覚
戦争編でかなり強キャラなのわかったけどアラバスタ時点での描写考えたらだいぶ無茶ある
ソシャゲの古いキャラが超強化されたのに似た感覚
2: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:28:21
環境自体がインフレしたから調整入った感じは確かにある
リンリンですらギア4で腕がちょっと痺れていたし最初は
リンリンですらギア4で腕がちょっと痺れていたし最初は
10: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:48:59
>>2
アレは今思えばムチャだったな
案外行けるか?って思ったらルフィがカイドウに一撃で倒されてマムは互角だったから確実に緊急アプデはあった
アレは今思えばムチャだったな
案外行けるか?って思ったらルフィがカイドウに一撃で倒されてマムは互角だったから確実に緊急アプデはあった
3: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:32:00
そらシャンクスからしてアプデ入ってるからね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:42:36
やっぱ定期的に上方修正入れないと不満が出ちゃうからね
1: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 12:27:02
強すぎない?
この後もミホークと喧嘩してたんだなクロコダイル
この後もミホークと喧嘩してたんだなクロコダイル
2: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 12:35:51
これがあるからマルコやヤマト、ルッチが四皇に食い下がるのそんなおかしかねーよなと思う
10: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 14:23:35
>>2
海軍大将が基本優勢キンクリしか書かれないから勘違いされやすいかも
海軍大将が基本優勢キンクリしか書かれないから勘違いされやすいかも
39: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:34:32
>>2
当たり前だけれども生きて前を向いている以上主人公たちと同じように敵も成長するからな
そういう意味ではけむりんとか弱すぎるんだよ
当たり前だけれども生きて前を向いている以上主人公たちと同じように敵も成長するからな
そういう意味ではけむりんとか弱すぎるんだよ
41: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 21:04:45
>>2
食い下がれなかったキッドとハンコックさん…..
食い下がれなかったキッドとハンコックさん…..
47: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 22:12:59
>>41
ハンコックに関しては黒ひげ海賊団壊滅させかけたくね
ハンコックに関しては黒ひげ海賊団壊滅させかけたくね
48: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 22:14:20
>>47
全然そんなことないぞ、幹部二人しか連れて来てないし肝心の黒ひげが無傷だ
全然そんなことないぞ、幹部二人しか連れて来てないし肝心の黒ひげが無傷だ
3: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 13:04:05
余波で吹き飛ぶ海兵
4: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 13:05:08
ていうかこの衝突のど真ん中にいてよく生きて帰ったな兄弟
5: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 13:06:43
元から交流あるっぽいしこの場でそこまで倒したい相手でもないだろうからガチで当たってた訳ではないんじゃね
7: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 13:08:10
>>5
クロコは普通に苛ついてる
クロコは普通に苛ついてる
18: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 15:19:27
>>7
ミホークは別に苛ついてないし
ルフィくんこの攻撃はどうする〜?程度のノリだし
ミホークは別に苛ついてないし
ルフィくんこの攻撃はどうする〜?程度のノリだし
22: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 16:28:11
>>7
イラついてるって言ったって別にガチで殺しにいってるわけじゃなさそう
イラついてるって言ったって別にガチで殺しにいってるわけじゃなさそう
6: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 13:06:55
四皇だって七武海クラスの相手には油断できないという好例
もちろんタイマンで負けはしないが
もちろんタイマンで負けはしないが
8: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 13:20:33
まっっじでここ良かった
ミホークばっかり贔屓されて強いって言われがちだけど鰐さんも強いんだぞって伝わってきて痺れるくらい格好良い
ミホークばっかり贔屓されて強いって言われがちだけど鰐さんも強いんだぞって伝わってきて痺れるくらい格好良い
15: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 15:01:45
>>8
ミホークはもちろんかなり強いけど他の七武海と戦うとなった時無傷では絶対済まないよね
ミホークはもちろんかなり強いけど他の七武海と戦うとなった時無傷では絶対済まないよね
9: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 13:24:17
ちゃんと強いんだよなクロコダイル
インパルダウンから戦い通しだし
インパルダウンから戦い通しだし
13: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 14:56:20
ルーキー時代にルーキーのバレットと互角
全盛期白ひげに挑むも敗北し心折られて弱体化
覇気も使えないくらいに弱体化してルフィに敗北
全盛期白ひげに挑むも敗北し心折られて弱体化
覇気も使えないくらいに弱体化してルフィに敗北
40: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:40:27
>>13
クロコダイルは劇場版アラバスタの公式ノベルだと、ルフィの血液付着パンチで殴られて内臓が出血したせいで体の中を砂に変えれずに殴られ続けたらしいのよね
実質、内臓直に殴られてるワニさん…
クロコダイルは劇場版アラバスタの公式ノベルだと、ルフィの血液付着パンチで殴られて内臓が出血したせいで体の中を砂に変えれずに殴られ続けたらしいのよね
実質、内臓直に殴られてるワニさん…
46: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 22:09:39
>>40
そ、そんな設定があったのか…!?それならもう70%が水分の人体にスナスナってもう合わないのでは?
そ、そんな設定があったのか…!?それならもう70%が水分の人体にスナスナってもう合わないのでは?
14: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 15:00:00
バレットと互角に戦ったあと七武海入りでそのあと白ひげと戦ったんだっけな
16: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 15:08:13
ヤマトもマルコもルッチも過大評価じゃね
17: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 15:15:47
>>16
戦えたのは事実
戦えたのは事実
20: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 15:40:29
カイドウが当時カタクリレベルのギア4ルフィをハエ叩き感覚で葬ったり赤鞘まとめてボコしてるのノイズすぎんか
カイドウだってビッグマムと大差ないレベルなのに
カイドウだってビッグマムと大差ないレベルなのに
21: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 16:07:12
その場の状況やタイミング次第やで
23: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 18:31:58
「覇気使えない!」って決めつけてるのなんなの?
24: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 19:20:22
>>23
ていうかビブルカードで使えると書かれた以上そう認識するしかないわな
ていうかビブルカードで使えると書かれた以上そう認識するしかないわな
25: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 19:23:52
単に覇気が普通に使えたのに2年前ルフィにアラバスタでボコされましたよりあの時は何かしらの事情があって使えなかったってしたほうがなんとなく自然だからじゃね?
別に覇気使えたら無敵になる訳じゃないし使った上で負けたでも普通に良いとは思うけど
別に覇気使えたら無敵になる訳じゃないし使った上で負けたでも普通に良いとは思うけど
27: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 19:36:38
ワンピースってなんか上位の強さは異常な感じで七武海クラスの戦力はゴロゴロいるイメージだよな。上位陣に食らいついていける戦力はどんな感じになるんだろ?ミホーク、大将とかのイメージだが、
29: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:17:36
ギア2も使えないルフィって後半の海じゃミジンコ程度の強さしかないわけでそんなのに1敗貰ったのが強いわけなくない?即インペルダウン行きだから鍛え直す暇とかもないし
30: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:22:35
雑魚狩りでなまってたのが決闘と敗北で意識変わったとか言い訳は出来る
公式で白ひげに負けておとなしくなった海賊だし
公式で白ひげに負けておとなしくなった海賊だし
31: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:24:13
モリアも全盛期は昔のカイドウと互角に戦えたらしいから
心が折れたりすると覇気が弱体化したりできなくなったりするんじゃないの
心が折れたりすると覇気が弱体化したりできなくなったりするんじゃないの
38: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:33:01
>>31
覇気は意志の強さとはずっと言われてるしな
他力本願がモットーになったモリアや10年以上古代兵器の為にぬるま湯で雑魚狩りしてたクロコダイルが使えなくなってるのも別に不自然じゃない
覇気は意志の強さとはずっと言われてるしな
他力本願がモットーになったモリアや10年以上古代兵器の為にぬるま湯で雑魚狩りしてたクロコダイルが使えなくなってるのも別に不自然じゃない
33: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:24:54
クロコダイルは懸賞金からいって今は四皇最高幹部より強い設定になってる可能性もある
37: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:30:10
>>33
無いやろ
まぁ弱くもないけどクロコの危険度は戦闘能力とは別や
無いやろ
まぁ弱くもないけどクロコの危険度は戦闘能力とは別や
35: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:27:00
全盛期モリアの強さはキングマルコ以上海軍大将以下の海軍大将寄りかね
36: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 20:29:43
ミホークは四皇クラスじゃね シャンクスより強いし
43: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 21:10:56
キッドとローはだいたいゾロくらいの強さじゃないの?
シャンクスも不意打ち気味だったしあれだけで実力測れないと思うしキッドがローより明確に下ってわけでもない
シャンクスも不意打ち気味だったしあれだけで実力測れないと思うしキッドがローより明確に下ってわけでもない
44: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 21:52:44
>>43
キッドがキングやルッチに勝てると思う?
キッドがキングやルッチに勝てると思う?
45: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 22:07:55
>>44
状況次第では
状況次第では
6: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:43:03
頂上戦争はむしろ運が良かった感
7: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:46:20
>>6
運だけじゃジョズサカズキミホークミンゴは死ぬだろ
運だけじゃジョズサカズキミホークミンゴは死ぬだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:47:48
>>7
エッグヘッドでルッチはルフィ→セラフィム→ゾロだからそうでもない
エッグヘッドでルッチはルフィ→セラフィム→ゾロだからそうでもない
15: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:51:57
>>7
ジョズとミンゴと青雉に下方修正入ってたかもしれん
ジョズとミンゴと青雉に下方修正入ってたかもしれん
37: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:52:47
>>7
サカズキ以外は殺す気なかっただけだぞ
サカズキ以外は殺す気なかっただけだぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:48:21
2年の月日が経ってて、普通に能力を研いだ事にも出来るだろう
11: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:49:13
クロコダイルとルッチ「は」明確にアプデ入ったよね
19: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:56:33
>>11
スモーカーも同様にやってほしかったですねマジでね
スモーカーも同様にやってほしかったですねマジでね
20: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:59:56
>>19
入った上で相手が強いんだぞ
ていうか修行
入った上で相手が強いんだぞ
ていうか修行
30: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:06:48
>>20
同じ中将のヴェルゴに負けてるのはダメだろ
一方のルッチは負けたのルフィ、ゾロだし
同じ中将のヴェルゴに負けてるのはダメだろ
一方のルッチは負けたのルフィ、ゾロだし
13: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:50:56
覇気で殴られた場合はお互いの覇気の強さの差とかである程度ダメージ軽減できるけど
水で殴られた場合能力への弱点特攻みたいなのが発生してより大きいダメージ食らうとかあるのかもしれない
水で殴られた場合能力への弱点特攻みたいなのが発生してより大きいダメージ食らうとかあるのかもしれない
17: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:53:55
>>13
割と好き
水を含む攻撃だと普通の覇気纏った攻撃よりダメージ増えるっていうのは全然ありそう
割と好き
水を含む攻撃だと普通の覇気纏った攻撃よりダメージ増えるっていうのは全然ありそう
16: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:52:17
バレットとか獄中でめちゃくちゃ強くなってたし筋トレしてたんやろ(適当
18: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:54:33
>>16
る、ルッチは…?
る、ルッチは…?
21: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:00:43
>>18
エグヘの件やゲルニカ見るにCP0はあれくらいの無茶振りを毎回させられてるならルッチが強くなっても不思議では無い気がする
少なくともルッチは戦争編のクロコダイルと違って強化入ったの2年後からだし
エグヘの件やゲルニカ見るにCP0はあれくらいの無茶振りを毎回させられてるならルッチが強くなっても不思議では無い気がする
少なくともルッチは戦争編のクロコダイルと違って強化入ったの2年後からだし
22: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:01:29
>>18
ルッチは2年間のうちに鍛錬し直してレベル6の脱獄囚と戦って力を付けたからむしろ一番理由がある
ルッチは2年間のうちに鍛錬し直してレベル6の脱獄囚と戦って力を付けたからむしろ一番理由がある
23: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:02:36
>>22
スピンオフとかで書かれたら面白そうな事してて笑っちゃったんよね
スピンオフとかで書かれたら面白そうな事してて笑っちゃったんよね
28: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:05:37
>>22
ルッチそんなことしてたんだ……
ルッチそんなことしてたんだ……
24: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:02:53
ルッチは元々2年前も超辛勝だったからそんなテコ入れ言われるほどかと未だに思う
27: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:05:23
>>24
ブルーノとの戦いでルフィが消耗した上でとかギア3攻撃受けて意識飛びそう発言してたとかもろもろ込にした上でもほぼ絶対KO六王銃を何発も耐えてるのヤバいよルフィ
ブルーノとの戦いでルフィが消耗した上でとかギア3攻撃受けて意識飛びそう発言してたとかもろもろ込にした上でもほぼ絶対KO六王銃を何発も耐えてるのヤバいよルフィ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:03:56
本来ルフィが勝てる相手じゃないとして表現してる可能性はあるな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:05:44
上で言われてるけど修行とか力の付け直しはアプデではない
リンリンがカイドウの描写に追いついたのはアプデ
リンリンがカイドウの描写に追いついたのはアプデ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:20:54
黄猿も割と戦争編の頃よりアプデされてるよな
ルフィ戦の黄猿とか四皇幹部複数人いても足止めされず余裕で蹴散らせる強さになってるよ
ルフィ戦の黄猿とか四皇幹部複数人いても足止めされず余裕で蹴散らせる強さになってるよ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:01:43
>>33
いうて元々2年前に黄猿を明確に止めた描写があるのってレイリー(元ロジャー海賊団副船長)、マルコ(白ひげ海賊団1番隊隊長)、ベックマン(赤髪海賊団副船長)と四皇幹部どころかNo.2レベルの猛者ばかりだから、「めっちゃアプデ入った!」ってイメージはないかも
頂上戦争の時本気でした?とは思うところもあるけどね
いうて元々2年前に黄猿を明確に止めた描写があるのってレイリー(元ロジャー海賊団副船長)、マルコ(白ひげ海賊団1番隊隊長)、ベックマン(赤髪海賊団副船長)と四皇幹部どころかNo.2レベルの猛者ばかりだから、「めっちゃアプデ入った!」ってイメージはないかも
頂上戦争の時本気でした?とは思うところもあるけどね
35: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:35:06
ワニ
ルッチ
コビー
ロー、キッド、ボニー
この辺りはガッツリ2年間で強くなってますね
ルッチ
コビー
ロー、キッド、ボニー
この辺りはガッツリ2年間で強くなってますね
36: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:35:12
覇気を使えばロギアでも捉えることができるってなってスナスナは株上がったよな
あの頃はスナスナだけ水を使えば実体を捉えてたから覇気が出てたらそのアドバンテージはほぼ無くなった
それはそれとして水が弱点なのはそう
あの頃はスナスナだけ水を使えば実体を捉えてたから覇気が出てたらそのアドバンテージはほぼ無くなった
それはそれとして水が弱点なのはそう
38: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:59:37
ルッチは能力の覚醒&覇気修得というバフ要素で一応納得いくけど
クロコはそもそもの身体能力がな
スナスナはバカ強いけど当たらなきゃ意味ないし
クロコはそもそもの身体能力がな
スナスナはバカ強いけど当たらなきゃ意味ないし
39: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:01:09
ルッチはゾオンだし覚醒で納得行くけどクロコダイルはフィジカル微妙だからなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:18:18
四皇船長を盛りまくったので世界政府側の対抗馬である大将や七武海もある程度アプデしないとバランス取れなくなるからな
41: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:19:51
>>40
元七武海でアプデ入ったのワニとローだけやん
元七武海でアプデ入ったのワニとローだけやん
42: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:22:27
>>41
黒ひげ幹部2人倒したハンコックも大概上方修正入ってると思う
戦争編じゃスモーカーや戦桃丸も倒せなかったし
黒ひげ幹部2人倒したハンコックも大概上方修正入ってると思う
戦争編じゃスモーカーや戦桃丸も倒せなかったし
43: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:39:26
>>42
戦桃丸ってその枠に入れるにはだいぶ強者じゃないか?
2年前時点だとルフィでもきつい相手だぞ
戦桃丸ってその枠に入れるにはだいぶ強者じゃないか?
2年前時点だとルフィでもきつい相手だぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:43:51
>>43
マサカリはルッチに瞬殺されてるからなー
まあ細かく言うと姫様とバトルはしてないけどね
マサカリはルッチに瞬殺されてるからなー
まあ細かく言うと姫様とバトルはしてないけどね
47: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:45:33
クロコダイルやルッチ、コビーはかなりアプデ入ったしスモーカーも大幅なアプデして欲しいんだけどな…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:54:48
>>47
海軍にはSWORDがいるからな〜
海軍にはSWORDがいるからな〜
48: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:50:11
クロコダイルやルッチは大幅アプデだけどもっと小刻みなアプデの走りってルフィ5億がクラッカー8億に勝った時のイメージがある
89: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 22:10:31
>>48
水分補給してくる天敵ナミさんがマムのビブルカード駆使して逃げ続けてる
ってのでルフィ側はめちゃくちゃサポート受けてるから四皇幹部初戦だけあって格落ちした負け方はしてない
地味にホーミーズが強い…
水分補給してくる天敵ナミさんがマムのビブルカード駆使して逃げ続けてる
ってのでルフィ側はめちゃくちゃサポート受けてるから四皇幹部初戦だけあって格落ちした負け方はしてない
地味にホーミーズが強い…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:56:20
ギア無しルフィにフィジカル負けしてた奴だからあまりにも強く修正されてる印象
52: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:02:22
まぁ頂上戦争でミホークとかミンゴと渡り合ってるからなw
アラバスタの時よりだいぶ強くなってる
アラバスタの時よりだいぶ強くなってる
53: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:08:15
ルッチと同等クラスの実力にはなってそう
19億なのはそこに悪知恵力が加算されてる
19億なのはそこに悪知恵力が加算されてる
55: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:21:02
ルッチの強化はご都合だろ
レイリーの修行に近い質の鍛錬なんかしてるわけない
レイリーの修行に近い質の鍛錬なんかしてるわけない
57: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:45:31
>>55
政府の人間だからしてるんじゃね?
政府の人間だからしてるんじゃね?
58: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:51:19
>>55
基本だけ教えて途中で帰ったレイリーの修行を過大評価しすぎじゃない?
基本だけ教えて途中で帰ったレイリーの修行を過大評価しすぎじゃない?
59: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:55:50
>>55
元が出来上がってるんで
元が出来上がってるんで
56: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:25:31
前半ボスはアップデートいうよりルフィの主人公補正がデカすぎて負けただけ感強いんだわ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:58:26
アラバスタ編の鰐はルフィ+スモーカーで撃破が良かった感
単独に拘るからおかしくなる
単独に拘るからおかしくなる
61: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:01:42
元々ルフィの理不尽耐久で勝っただけで概ね互角だったルッチが、最新時点で覚醒して四皇最高幹部くらい
ルフィはそれを遊んでやれるくらい
こんだけ差があってなおルッチが盛られてるって人は逆に今のルッチを過大評価しすぎでは
ルフィはそれを遊んでやれるくらい
こんだけ差があってなおルッチが盛られてるって人は逆に今のルッチを過大評価しすぎでは
62: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:03:25
鰐より今のゾロと鍔迫り合い出来るルッチのが強さアップデートされてね?
67: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:17:43
>>62
クロコダイルは2年後が分からんし
クロコダイルは2年後が分からんし
63: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:06:33
六式と覇気を習得できたら中将並み、ルッチは六式+動物系の悪魔の実で2年前から中将くらいの実力はあったんじゃね?
海軍の方でも「あのロブルッチが!?」とか「ロブルッチが負けると誰が思った」とか言われてたし
そこから覇気の習得、能力の覚醒を経たら10〜12億くらいの強さになるのはわりと妥当っぽい強化の気もする
海軍の方でも「あのロブルッチが!?」とか「ロブルッチが負けると誰が思った」とか言われてたし
そこから覇気の習得、能力の覚醒を経たら10〜12億くらいの強さになるのはわりと妥当っぽい強化の気もする
69: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:29:30
頂上決戦以降を見ても、クロちゃんはスナスナと策略特化の万能魔法使いタイプな気がしないでもない
元スレ : クロコダイルってアプデ入ってるよね
元スレ : 強すぎない?
モリアと同等じゃね?フィジカルは相変わらず弱いし