「化け物め…」的なセリフ好き
1: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:47:32
バトルモノだと定番だけど敵味方問わず圧倒的な強さや頑丈さを誇る相手を化け物呼びして驚愕するシーンって良いよね
64: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 17:00:14
>>2
もう出てた
お前はとんだ怪物だがおれはそれ以上だって言うダイが普段言わないタイプの威圧なのがまた良いんだ
もう出てた
お前はとんだ怪物だがおれはそれ以上だって言うダイが普段言わないタイプの威圧なのがまた良いんだ
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:56:44
相手が強そうな化け物でで久しぶりにまともな戦闘が出来そうなので
ちょい本気出したらドン引きからの化け物呼ばわりされてしょんぼりする主人公
ちょい本気出したらドン引きからの化け物呼ばわりされてしょんぼりする主人公
25: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:56:23
>>3
楽しそうな笑みから化物って言われて口あんぐりする旦那面白いな
楽しそうな笑みから化物って言われて口あんぐりする旦那面白いな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 04:28:01
>>3
こういう系で自覚してるけど言われたら言われたでちょっと傷つくの好き
こういう系で自覚してるけど言われたら言われたでちょっと傷つくの好き
4: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:59:57
近代の軍人からも化け物呼ばわりされるスキピオ
これよりさらに化け物なお爺ちゃんがもう一人いるってマジ?
これよりさらに化け物なお爺ちゃんがもう一人いるってマジ?
31: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 10:59:14
>>5
恐怖や嫌悪もありつつちょっと特別視してる節もあるのがめっちゃ好き
恐怖や嫌悪もありつつちょっと特別視してる節もあるのがめっちゃ好き
43: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 14:59:47
>>31
鬼殺隊の永遠を目の当たりにして感動してたあたり生に執着するからこその憧れみたいな感情があるのかもしれない
鬼殺隊の永遠を目の当たりにして感動してたあたり生に執着するからこその憧れみたいな感情があるのかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 03:55:12
>>6
投げてはセンバツ優勝投手、打っては主人公から2本塁打だからな広田
投げてはセンバツ優勝投手、打っては主人公から2本塁打だからな広田
7: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:47:04
微笑のテレサは本当に規格外すぎる
8: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:04:48
武力最強級の敵総大将と一騎打ちで戦って満身創痍(頭に思いっきり1発、左腕は粉砕骨折の上に全身ボロボロ)で勝った後なのに周りの敵を蹴散らして無双する男
なおこの後更に敗走する敵軍の背を追っかけて追撃しまくる模様
なおこの後更に敗走する敵軍の背を追っかけて追撃しまくる模様
9: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:01:48
成長した主人公や仲間が言われてるのだいたい熱いシーンよね
12: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 06:54:30
ブロリー「また一匹ムシケラが死にに来たか!」
ピッコロ「ふん、バケモノめ。好きにしろ」
ブロリー「俺がバケモノ・・・?違う、俺は悪魔だぁ・・・!」
ピッコロ「ふん、バケモノめ。好きにしろ」
ブロリー「俺がバケモノ・・・?違う、俺は悪魔だぁ・・・!」
40: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 03:09:20
>>12
ピッコロさんは頻繁にバケモノめって言ってる気がする
ピッコロさんは頻繁にバケモノめって言ってる気がする
54: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 02:41:56
>>40
セルにも言ってたな
セルにも言ってたな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:04:59
>>40
先代ピッコロ大魔王も、もしかしたら神様も含めて自分がさんざん言われてたんだろうな
先代ピッコロ大魔王も、もしかしたら神様も含めて自分がさんざん言われてたんだろうな
13: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 08:53:08
敵が主人公に対してドン引きするの良いよね
15: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:23:51
敵味方ともに相手を化け物扱いしてるシーン
16: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:55:22
コミカライズされてるので
スパイ小説『ジョーカー・ゲーム』シリーズの表題作より
スパイ機関のメンバーが、敵スパイの機密文書の隠し場所を、事前情報のみで見抜いていた事、そしてそこが当時(太平洋戦争前)の日本人なら絶対に手を触れてはならない場所であった事に対し、立ち会ったゲストキャラ(帝国軍人)が
「こんな所を探そうだなんて、コイツらでなければ、この化け物どもでなければ、考えもしない!!」
スパイ小説『ジョーカー・ゲーム』シリーズの表題作より
スパイ機関のメンバーが、敵スパイの機密文書の隠し場所を、事前情報のみで見抜いていた事、そしてそこが当時(太平洋戦争前)の日本人なら絶対に手を触れてはならない場所であった事に対し、立ち会ったゲストキャラ(帝国軍人)が
「こんな所を探そうだなんて、コイツらでなければ、この化け物どもでなければ、考えもしない!!」
17: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:56:24
バケモノではなく、怪物
18: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 11:04:34
これとか
19: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 12:43:10
バトゥーキから
21: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 19:29:02
獣め… ば けも の
23: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:26:29
悪魔…だけど惑星一優しい男なんだ…
33: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 11:58:06
全身で二重の極み打てるとは確かに言ってたけどさ
普通に両手両足肘膝頭突きくらいだと思うじゃん?
再登場で本当に全身で打ちやがったよ安慈和尚
超高速正確に二連撃っていう技術の大技を全身で
いや化け物だろ……
普通に両手両足肘膝頭突きくらいだと思うじゃん?
再登場で本当に全身で打ちやがったよ安慈和尚
超高速正確に二連撃っていう技術の大技を全身で
いや化け物だろ……
38: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:16:25
>>33
極めるとはこういうことだから…
極めるとはこういうことだから…
34: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 12:05:02
具体例は思いつかなかったけど、化け物め…って言われた後に否定しなかったりお前もなって言うパターン好き 自分が化け物だと自覚した上での余裕とか自虐とか色々な意味込められてるのがなんか良くて刺さる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 12:35:46
『からくりサーカス』の加藤鳴海
自動人形「バカな…なぜ人間がこんなに強いんだ…!」
鳴海「人間…? おれは…悪魔(デモン)さ」
かっこいいけど、とても哀しいセリフ
自動人形「バカな…なぜ人間がこんなに強いんだ…!」
鳴海「人間…? おれは…悪魔(デモン)さ」
かっこいいけど、とても哀しいセリフ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:15:35
人間じゃない……と評された側の反応も好き
45: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:33:37
>>37
ここのこいつ本当にかっこよかったなぁ…
ここのこいつ本当にかっこよかったなぁ…
39: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:31:39
デリケートなとこだから口に出しては言わなかった
46: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:43:00
人間に食われる怪人視点
70: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:15:28
>>46
どっちが怪人かわからねぇ…
どっちが怪人かわからねぇ…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:01:17
>>47
ワンピース世界の上位層はバケモノしかいないし世界の頂点はマジの人外(バケモノ)の可能性もあるという
ワンピース世界の上位層はバケモノしかいないし世界の頂点はマジの人外(バケモノ)の可能性もあるという
52: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:13:09
>>49
章が進んで世界のスケールが広がるたびに
お前の悩みがいかに小せェことか
お前の生まれたこの島なんて世界から見りゃどれだけ小さいか
ってドクターの言葉が沁みるな
章が進んで世界のスケールが広がるたびに
お前の悩みがいかに小せェことか
お前の生まれたこの島なんて世界から見りゃどれだけ小さいか
ってドクターの言葉が沁みるな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:00:52
見る人によって感想違うやつ
好き好き大好き
好き好き大好き
50: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:01:37
バッソマンの主人公のギフトが開帳された時の相手の台詞がまんまこれだったな
それより貴様らの祈りの言葉などってとこが宗教国家らしく哀しい
それより貴様らの祈りの言葉などってとこが宗教国家らしく哀しい
53: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 23:41:38
怖かったよ 楽しさの倍くらい…ね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:39:37
四方八方を化物に囲まれて絶体絶命の主人公です
56: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:23:08
>>55
お前も大概化け物定期
お前も大概化け物定期
60: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:43:38
>>56
生身で覚醒したハントレス達を一方的に制圧できるのは人間辞めてる
生身で覚醒したハントレス達を一方的に制圧できるのは人間辞めてる
59: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:27:42
アオアシの青井葦人
試合で覚醒するたびに相手選手や相手チームの監督から化け物と評価されてるね
試合で覚醒するたびに相手選手や相手チームの監督から化け物と評価されてるね
66: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:11:47
>>62
本当に何でもあるなwww
本当に何でもあるなwww
71: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 00:21:28
>>62
真っ当な方も貼る
真っ当な方も貼る
65: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 17:49:42
エースコンバットシリーズはモブ兵がだいたい主人公に対して発してる気がする
一番有名なのはZEROの<<ああいうのはな、鬼神って言うんだよ>>かな?
一番有名なのはZEROの<<ああいうのはな、鬼神って言うんだよ>>かな?
67: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:22:23
おいおい怪物かよお前ら〜〜!!!(喜)
って感じで化物がウキウキしてるのもいいと思うの
って感じで化物がウキウキしてるのもいいと思うの
68: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 02:32:11
>>67
一番の怪物はアンタだろうがよ…
一番の怪物はアンタだろうがよ…