「化け物め…」的なセリフ好き

  • 83
1: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:47:32
バトルモノだと定番だけど敵味方問わず圧倒的な強さや頑丈さを誇る相手を化け物呼びして驚愕するシーンって良いよね
2: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:54:49
化け物が自分を超える化け物を見て
64: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 17:00:14
>>2
もう出てた
お前はとんだ怪物だがおれはそれ以上だって言うダイが普段言わないタイプの威圧なのがまた良いんだ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:56:44
相手が強そうな化け物でで久しぶりにまともな戦闘が出来そうなので
ちょい本気出したらドン引きからの化け物呼ばわりされてしょんぼりする主人公
25: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:56:23
>>3
楽しそうな笑みから化物って言われて口あんぐりする旦那面白いな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 04:28:01
>>3
こういう系で自覚してるけど言われたら言われたでちょっと傷つくの好き
4: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:59:57
近代の軍人からも化け物呼ばわりされるスキピオ
これよりさらに化け物なお爺ちゃんがもう一人いるってマジ?
5: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:37:59
お前も化物だろって奴がより格上の奴を化物呼ばわりするのも好き
31: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 10:59:14
>>5
恐怖や嫌悪もありつつちょっと特別視してる節もあるのがめっちゃ好き
43: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 14:59:47
>>31
鬼殺隊の永遠を目の当たりにして感動してたあたり生に執着するからこその憧れみたいな感情があるのかもしれない
6: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:44:08
趣味の草野球だと?
てめぇらにゃ一生ムリだ
化物め

言ったやつも作中トップクラスの才能を持ってたから切なくなった
29: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 03:55:12
>>6
投げてはセンバツ優勝投手、打っては主人公から2本塁打だからな広田
7: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:47:04
微笑のテレサは本当に規格外すぎる
8: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:04:48
武力最強級の敵総大将と一騎打ちで戦って満身創痍(頭に思いっきり1発、左腕は粉砕骨折の上に全身ボロボロ)で勝った後なのに周りの敵を蹴散らして無双する男
なおこの後更に敗走する敵軍の背を追っかけて追撃しまくる模様
9: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:01:48
成長した主人公や仲間が言われてるのだいたい熱いシーンよね
11: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 06:46:30
化け物か!?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 06:54:30
ブロリー「また一匹ムシケラが死にに来たか!」

ピッコロ「ふん、バケモノめ。好きにしろ」

ブロリー「俺がバケモノ・・・?違う、俺は悪魔だぁ・・・!」
40: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 03:09:20
>>12
ピッコロさんは頻繁にバケモノめって言ってる気がする
54: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 02:41:56
>>40
セルにも言ってたな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:04:59
>>40
先代ピッコロ大魔王も、もしかしたら神様も含めて自分がさんざん言われてたんだろうな
13: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 08:53:08
敵が主人公に対してドン引きするの良いよね
15: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:23:51
敵味方ともに相手を化け物扱いしてるシーン
16: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:55:22
コミカライズされてるので
スパイ小説『ジョーカー・ゲーム』シリーズの表題作より

スパイ機関のメンバーが、敵スパイの機密文書の隠し場所を、事前情報のみで見抜いていた事、そしてそこが当時(太平洋戦争前)の日本人なら絶対に手を触れてはならない場所であった事に対し、立ち会ったゲストキャラ(帝国軍人)が

「こんな所を探そうだなんて、コイツらでなければ、この化け物どもでなければ、考えもしない!!」
17: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:56:24
バケモノではなく、怪物
18: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 11:04:34
これとか
19: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 12:43:10
バトゥーキから
21: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 19:29:02
獣め… ば けも の
22: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:24:05
「ええい!連邦軍のモビルスーツは化け物か!」
ジークアクスではガンダム奪っちゃったからこのセリフはなし
23: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:26:29
悪魔…だけど惑星一優しい男なんだ…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:47:20
師匠はこの手の台詞もおされ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 01:29:17
主人公が敵に言われるシーン
27: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 03:21:26
素の身体能力だけで能力使った主人公を圧倒出来そうな怪物
32: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 11:14:11
「こ、こいつ…グルメ細胞の悪魔か?」
「でもち○こありますよ」

を大真面目にやってたの笑う
33: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 11:58:06
全身で二重の極み打てるとは確かに言ってたけどさ
普通に両手両足肘膝頭突きくらいだと思うじゃん?
再登場で本当に全身で打ちやがったよ安慈和尚
超高速正確に二連撃っていう技術の大技を全身で
いや化け物だろ……
38: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:16:25
>>33
極めるとはこういうことだから…
34: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 12:05:02
具体例は思いつかなかったけど、化け物め…って言われた後に否定しなかったりお前もなって言うパターン好き 自分が化け物だと自覚した上での余裕とか自虐とか色々な意味込められてるのがなんか良くて刺さる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 12:35:46
『からくりサーカス』の加藤鳴海

自動人形「バカな…なぜ人間がこんなに強いんだ…!」
鳴海「人間…? おれは…悪魔(デモン)さ」

かっこいいけど、とても哀しいセリフ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 18:35:20
この位の化け物達でないと魔王は倒せない
37: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:15:35
人間じゃない……と評された側の反応も好き
45: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:33:37
>>37
ここのこいつ本当にかっこよかったなぁ…
39: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:31:39
デリケートなとこだから口に出しては言わなかった
41: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:51:56
作中誰も勝てるはずがないと考えていた古代兵器・森守を叩き斬ったおっさんに対して
69: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 08:31:57
>>41
人間が本気にさせただけで化物扱いされるおっさん
44: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 17:18:28
こんなの勝てる訳がないって絶望感あるよね
46: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:43:00
人間に食われる怪人視点
70: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:15:28
>>46
どっちが怪人かわからねぇ…
47: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:57:33
やさしいせかい路線もよきだと思うの
49: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:01:17
>>47
ワンピース世界の上位層はバケモノしかいないし世界の頂点はマジの人外(バケモノ)の可能性もあるという
52: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:13:09
>>49
章が進んで世界のスケールが広がるたびに
お前の悩みがいかに小せェことか
お前の生まれたこの島なんて世界から見りゃどれだけ小さいか
ってドクターの言葉が沁みるな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:00:52
見る人によって感想違うやつ
好き好き大好き
50: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:01:37
バッソマンの主人公のギフトが開帳された時の相手の台詞がまんまこれだったな
それより貴様らの祈りの言葉などってとこが宗教国家らしく哀しい
51: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:04:11
おバカブーメランすき
53: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 23:41:38
怖かったよ 楽しさの倍くらい…ね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:39:37
四方八方を化物に囲まれて絶体絶命の主人公です
56: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:23:08
>>55
お前も大概化け物定期
60: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:43:38
>>56
生身で覚醒したハントレス達を一方的に制圧できるのは人間辞めてる
59: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:27:42
アオアシの青井葦人
試合で覚醒するたびに相手選手や相手チームの監督から化け物と評価されてるね
62: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 01:18:48
本当に化け物だー!!!!
66: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:11:47
>>62
本当に何でもあるなwww
71: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 00:21:28
>>62
真っ当な方も貼る
63: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:43:21
マジで生物としての次元が違う化け物だった
65: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 17:49:42
エースコンバットシリーズはモブ兵がだいたい主人公に対して発してる気がする
一番有名なのはZEROの<<ああいうのはな、鬼神って言うんだよ>>かな?
67: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 18:22:23
おいおい怪物かよお前ら〜〜!!!(喜)

って感じで化物がウキウキしてるのもいいと思うの
68: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 02:32:11
>>67
一番の怪物はアンタだろうがよ…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:52:51
セコンドからすると理不尽
72: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 10:15:40
化け物じゃなけりゃ化け物は倒せない
74: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 12:41:14
こういう「自分が強くなった事で相手との実力差を自覚する」パターン好き

元スレ : ば、化け物め…的なセリフが好き

アニメ漫画記事の種類 > 考察台詞

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:12:52 ID:Y3NDI0OTI
これは高畑さんですよ。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:22:17 ID:MxNjU1MTY
>>1
テストで必死に手を抜かないとうっかり満点取っちゃう、ってのは…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:48:53 ID:Y3NDI0OTI
>>9
即座に後楽園球場の人工芝の数を計算する人なので。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:56:19 ID:c0MzQ2NDQ
>>1
魔美が「フランス系クォーターで魔女の血筋」
ポンポコが「犬?タヌキ?異常に賢くて人語をある程度理解してる節がある」
みたいな妖怪の領分にはみ出してるから、高畑君にもある程度人外能力を持たせないとな。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:13:30 ID:kzMzc3NDA
シグルイの一話で藤木が冷や汗かきながら伊良子に「怪物め」言ってるね
それまでの経緯が明かされたあとだとちょっと違和感あったセリフだけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:37:50 ID:c0MzQ2NDQ
>>2
シグルイは
月岡「正直、怪物です」

が好きかな。
江戸身分制度の価値観から逸脱しながら武士顔負けの戦闘能力を持った者は、真っ当な武士から見たら怪物でしかない。
人に化けている妖怪のようなもの。
今で言うと警察官か自衛官に化けている北朝鮮工作員みたいな感じかな。
ぶっちゃけ貧民出身の藤木は必至で武士エミュをしていただけで、武士であったことなど一度も無いんだよな。

月岡(こいつ武士の振りをしてるけど、武士じゃないな)
伊良子(武士身分を笠に着る藤木憎い)

伊良子もわかってなかった、そして最後に気づいた皮肉。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:14:29 ID:U3MDc3Mg=
3: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:56:44
相手が強そうな化け物でで久しぶりにまともな戦闘が出来そうなので
ちょい本気出したらドン引きからの化け物呼ばわりされてしょんぼりする主人公

>これ後に(一応)人間の神父が「腕が千切れただけだろ。
かかってい」とか啖呵切るのと対照的なんですね。
あの時のアーカードはめっちゃ喜んでた。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:35:33 ID:I2NzI0NTY
>>3
せっかく楽しく戦えるかと思ったら、相手はそもそも旦那の舞台に上がる器じゃなかったってのがなー。実力は当然なんだけど、せめてそこで喰らいつこうとする気概の一つでも見せれば旦那も少しは満足できたろうに…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:15:16 ID:c4MDYxNTI
化け物には化け物をぶつけんだよ定期
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:42:10 ID:MyMDg2ODQ
>>4
そしてより協力な化け物になる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:30:37 ID:MwNzcxNjA
>>4
「王をもって王手とする」って言い回し好き
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:17:33 ID:MxNjU1MTY
るろ剣内でもその容姿を他者から「化け物」と言われても
般若はそうかもなという反応で
八ツ目は激昂してたな
まあ般若は驚愕が含まれた化け物呼ばわりで
八ツ目は挑発が含まれた化け物呼ばわりだったけど
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 15:40:05 ID:g5OTYxODg
>>5
般若君は変装しやすいように自分から顔を削いでるからね……
他とは大分ニュアンスが違うかも。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:54:07 ID:MxNjU1MTY
>>52
左之助は般若のことを
御庭番衆の為に自分の顔さえ捨てられる奴の精神こそ
化け物だ、と言ってたね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:17:39 ID:M5OTcxMTY
旦那のは化け物って言われてショックを受けてるわけじゃなくて、吸血鬼同士のガチバトルできると思ったらとんだ腑抜けで拍子抜けしてる表情だよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:19:58 ID:UyMzQxNzI
ドラゴンボールで化け物めっていうシーンで思い浮かぶのはフリーザに悟空のかめはめ波耐えられたシーン
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:10:03 ID:U3NjY2MzY
>>7
「く……くそったれめ……!!!」じゃなかった?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:59:20 ID:c5ODU3NDQ
>>29
直接は言ってなくても表情の焦りから間接的に伝わるの好きだよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 19:13:17 ID:k4ODQ5NjA
>>57
それは絶望が好きってだけで、タイトルとは違うよなあ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 19:20:44 ID:k4ODQ5NjA
>>63
自レス
これは俺の勘違いだったわ
すまん無視してくれ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:21:18 ID:MxNjU1MTY
妖怪人間ベム的な
どれだけ善行を行っても事情や本質を知らない者からは
「化け物」扱いされてしまうパターンは悲しいな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:22:58 ID:MxNjU1MTY
七実姉ちゃん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:24:48 ID:c3MjI2MTY
もののけ姫でエボシ御前がシシ神に「化け物めぇっ!」と叫んでたシーンが印象的
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:29:57 ID:QyNzM2NDg
麻雀トーナメント決勝卓、人外の強さを誇るラスボスに挑む天才キャラが気付く…「この卓に魔物は二人いる…!!!」静かに牌を倒す主人公「嶺上開花ツモ」
咲さんのここ好き!
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:48:59 ID:M4MDk3OTI
>>12
あんなにかわいいのに直近の話でも化物言われてた気がする
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:29:58 ID:MxNjU1MTY
圧倒的強者から一方的に愛されてしまい
断れば確実に命を奪われるけど意地を通すためそいつを
「化け物!」と拒絶するヒロインとか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:33:39 ID:c5ODMxODA
高町なのは(9)「悪魔らしい方法で話を聞いてもらう」
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:36:53 ID:g3NTk0NjQ
スカイブルー懐かしいな、王紅玉はいい悪役だった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:42:57 ID:MxNjU1MTY
この前やってた「チリンの鈴」のチリン(子羊)
母親羊の仇を取ろうと長年修行を重ね
猛獣同然の姿と成り果て
狼をも倒せる怪物じみた力を手にしてしまった結果
かつての仲間であった羊たちから化け物扱いされてしまった…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:42:57 ID:g2Mzk4MA=
パタリロがよく化け物扱いされてたんだよね 自分のツボを突いて目玉を触角みたいに伸ばしたり
バンコランにもこれをやって「人を化け物にするなーー!!」とぶん殴られてたことがあった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:45:16 ID:MxNjU1MTY
>>19
バンコランやマライヒやタマネギたちから
「あいつは人間じゃない」的なことをよく言われてたよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:45:54 ID:MyMDg2ODQ
無間に投獄されてなお強くなってる愛染に赤パインが言ってた
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:46:05 ID:A1NDExMTY
シングレなら、マーチ戦の方が好き。
こっちの方がどうしようもないほど、実力差を感じるし。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:54:18 ID:YxMDU2MDA
なんでグレミィがないんだ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 11:55:40 ID:c4MDYxNTI
あんな化け物どうしようもないとか言われてるのに、それに立ち向かう気概を見せたドン観音寺。これには化け物たる藍染もウキウキ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:04:21 ID:I0MDI5NjA
ボーボボすげぇなホントに
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:05:46 ID:cyMDUzNDA
ガンパレの絢爛舞踏を思い出した
まあ、睡眠時間数時間でも食事すれば元気ハツラツ、6時間にも及ぶ長時間訓練も平然とこなし、危険モードを駆使して未来予知ばりに敵を殲滅する奴はどう考えても化け物だが
むしろよく300撃破まで耐えたよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:21:50 ID:I2OTAwNDA
>全身で二重の極み打てるとは確かに言ってたけどさ

これで服が消し飛んで全裸にならないの納得いかない。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:49:54 ID:ExMzM3Njg
>>30
極めてるからね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:18:05 ID:E0MDg3MTI
>>38
最強の返しすぎるだろ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 23:32:56 ID:M1Njg1NDQ
>>38
極めるまでにめっちゃ何度も服弾け飛ばして全裸になりまくったの想像してわろた
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 23:04:30 ID:Q4NjEwOTI
>>30
服で二重の極みしてんだろ(適当
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:23:39 ID:UxNDMwMzY
何の漫画というわけじゃないけどAとBが対峙してる→Aが何か質問する→Bが何でもないことのようにさらっと答える→Aがクックックッと笑いながら「化物め」と言ったところで構えて戦闘開始
みたいなパターン好きです
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:26:23 ID:I3MTQ1OTI
ハイキューの「どいつもこいつも妖怪みてえ」
後に妖怪世代と言われる奴等である。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:27:09 ID:MwNDk1Mjg
なんで生きてんの?本当に人間なの?みたいなことを味方に言われ続ける地球防衛軍
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:28:40 ID:AyNDMyMjA
何の作品だか忘れたけど、
「化け物なのは分かってる」みたいな前提で散々策を弄して「これなら勝てるやろ」みたいな状態までダメージ与えたのに、それでも倒れない相手に改めて「化け物め」って呟くシーンがあった気がする
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:36:21 ID:c3Njg0MDg
チンポコユリ型のバケモノをしかも脳波コントロールできる鉄仮面のバケモノの最期の台詞が「バケモノか!?」ってのが良いよんだね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:44:45 ID:QyNDQ2NTY
修羅の門のレオンは化物と怪物どっちだったっけな

主人公とかなり良い勝負したプロレスラーが、自分の設立した団体に呼んで試合しようと思ってた注目選手(ベルカンプ)とレオンの対戦の解説中にレオンを化物(怪物?)扱いしだして「レオンの技が甘いんじゃありません。極める途中で自分から離すのを繰り返して…実戦練習をしてたんです。自分で言ってて信じられません。ベルカンプは本当に強いんです。でも、(ヤケクソの一撃をあっさり関節極められたベルカンプを見て)その気ならレオンはいつでもこうできたんです」とそれまでパッとしなかったレオンを一気に格上げしてきたのは印象に残ってる
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 17:14:49 ID:E3NDE2NDI
>>37
悪魔じゃなかったか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:57:05 ID:kyNDA1NzY
ピッコロ大魔王編でゼロ距離の爆裂魔波を凌いだ悟空に対して「ば…化け物か…」って言わせたの
いままでやられっぱなしだった分カタルシス凄かった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:57:22 ID:Q3NzQ1Mjg
原作のデビルマン
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 13:01:45 ID:c0MzQ2NDQ
起源は機動戦士ガンダム(79年)のシャア発言でええのかね。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 14:29:57 ID:cxNjQyODA
>>42
明確な起源があるわけじゃなくて、自然発生的な言い回しじゃないの
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 13:10:52 ID:Q1MDgzODA
苺ちゃんは心の師匠からバケモノ呼ばわりされました
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 13:24:31 ID:k2Mzg1MDg
バケモノ、ハゲモノ
点々の位置を変えるだけで大分違うものになる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 13:40:13 ID:g4MTY0MA=
修羅の門や刻で印象的だな化け物扱い
あと怖いとかいう最大の評価も好き
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 13:44:32 ID:YzNzU4NDA
A「バケモノめ…」B「テメェもな」
B「バケモノ…め…!!」A「お互い様だろうが…!」
みたいにお互い1回ずつ言い合う構図好き
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 14:14:08 ID:k2Mzg1MDg
>>46
化け物呼びじゃないがポップとシグマの応酬もいいね
「そういう事を言うやつが最も危険だ。私は手を緩めない」
「俺もお前相手はやり辛いぜ。大抵のやつらは油断してくれるんだけどなw」
まさに強者の会話
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 13:45:04 ID:Q0MTUzMDA
ARMSのジャバウォックがよく言われてる
あと両親も人間だけど言われてるよね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 15:14:35 ID:E0OTU5ODg
ニュアンスとしてはジャンケットバンクの神父戦ラストの「神様」「よしてよマフツ君で良い」もそれだよね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 15:36:15 ID:AyMTIxMjQ
ワールドイズマインのモンちゃん出てないな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 15:42:29 ID:g5OTYxODg
今だと、仮面ライダーガブが劇中で一般人から化け物扱いされてるな。
お菓子を題材にしているのに、作風がリアルなんだよなあ……
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:13:51 ID:czODIxMDA
化物と似たような使い方で悪魔や怪物めな扱いだと寄生獣思い出すなぁ。
新一が脅してくるミギーを悪魔めに対して地球上で悪魔に近いのは人間だと返したり、後藤が自衛隊チームを殲滅する時とか。
あと殺人鬼の浦上とか。
パラサイトだけでなく人間そのものもヤバいのがいたから緊張感高いんだよね。

ダイは竜魔人バランをはじめ敵側の強さが化物だらけの中での最終決戦の竜魔人ダイは本当に悲哀というか…。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:35:42 ID:Y2MjMwOTI
お前も大概、化け物だろって奴に言われるの好き
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:41:24 ID:YyMDYzOTY
ニンジャスレイヤーだと怪物とか化物みたいなニュアンスで
「オバケめ…!」って言うから実際カワイイ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:03:31 ID:kzMTg2MzI
>>58
これを見に来たのに、なかった…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:44:57 ID:U0NzYxNTY
某デュエマプレイヤーしか思い浮かばない体になってしまった
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:58:22 ID:Q4NDE2NTI
バーンに化け物扱いされたダイの返しいいよね
あれ勝ち誇ってる訳じゃなくて自虐してるんだよな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 19:20:55 ID:M0NDcyNzY
>>61
最後までやりたくなかった最終手段だもんなあ。

しかも人間の勇者として皆と戦いたかったと言ってるのが優しいダイの本心である事が伝わってきて切ないね.....
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 18:12:53 ID:Y0Njg4MDg
>作中誰も勝てるはずがないと考えていた古代兵器・森守を叩き斬ったおっさんに対して

込み上げる恐怖が……この世のものであればこの世の業で斬れると叫んでいる

傍から見ると化け物対化け物だけどおっさん的には森守既に化け物認識無くなってるのがマジおっさん
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 19:16:11 ID:Q1OTg2MDA
あばよ、

バケモン。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 19:23:51 ID:czMjcyMDQ
Dグレでアイアンメイデンから這い出てようとするも力尽きてジャスデビに「マジ化け物だった」と言われたクロウリー
なおその後出られないから体を捨てて血だけで襲い掛かるという更なる化け物っぷりを見せた模様
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:05:01 ID:E2NDU5MjA
中盤以降のブラック☆スター
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:07:06 ID:AwMjg3MDQ
15の漫画ってなんていうタイトルなの?画像検索してみたけど見つからない…
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:42:20 ID:YzNDIxOTI
>>68
パンプキンシザーズ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 22:02:34 ID:AwMjg3MDQ
>>69
ありがとうございます!取り敢えず最新巻まで買いました!
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:43:45 ID:c1NTIyNDg
どう見ても人外のほうが発言する展開好き
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:55:16 ID:kwMjM3Ng=
マユリ様の方も石田から(心の中で)化け物と言われてたな
強さというより異形さで
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:04:43 ID:kzMTg2MzI
アニメ版R.O.Dの
「魔女め!魔女なら箒で飛ぶがよい!」
ってセリフ、今でも好き
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:22:28 ID:Q2MjU3ODA
ゾイドフューザーズでライバルキャラのブレードがピアーズ博士が乗るエナジーレイライガーに言った「化け物め!」
ブレードが乗る凱龍輝スピードもワープゾイドも瞬殺するチートゾイドなのにそれでも敵わないとかヤバすぎてこう言うのも分かる
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:33:18 ID:MwNzcxNjA
牛さんとの試合最終局面でのスグルの
「コ、コイツ本物の化け物だーーーっ!?」
が新シリーズで回収されつつある。
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 22:31:57 ID:IxMzc2Mjg
ダイ・アモン伯爵「化け物めぇ~」
ダークシュナイダー「バケモンはてめーだ!」
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 06:05:34 ID:g2MDI0NDA
ヘルシング、アーカードの場合
化け物と言われ傷ついたわけでなく
化け物通し楽しくハッピーに⚪︎し合おうぜとテンションあげてたのに
「化け物め」と発した言葉から
と己が化け物だと自覚も覚悟もない相手だと知って
急激に冷めてしまったって事だと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります