【ハンターハンター】ネテロという念能力者として規格外の男

  • 91
1: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:31:03
このジジイ念能力者としていろいろ規格外すぎるなんだよ、祈りの速度は王ですら防げない技の型がほぼ無限にあるから対処のしようがない王ぐらい硬かったら何とかなるけど普通に無理
本当に人間か怪しいと思えてしまう、念能力者で超える人間現れる気がしないんだよな
2: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:32:06
参乃掌で拘束して壱乃掌でトドメ刺せば9割殺せるよな
3: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:32:07
武力極振り過ぎる
4: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:32:20
まぁ正面戦闘で最強はこのジジイと王でしょ
5: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:34:18
バトル漫画的視点なら人間の中で念能力の頂点だと思う
ただ継承戦とか見ると念って別にタイマンバトルに強けりゃ良いって話でもないなと思うし純粋戦闘力とは別方向でネテロ越えの念能力者が出ることは普通にあり得るとも思う
6: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:35:38
ゴンさんが前借りした修行の過程をちゃんと修めて極地にたどり着いたのが会長って感じ
7: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:39:08
このジジイでも無理ってなった暗黒大陸の恐ろしさ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:40:25
戦闘狂って感じはあまりガッツリ出さないけど完全に武を一周してはいる、こういう人間が念能力を戦闘に極振りするのか…
9: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:40:36
物理戦闘は間違いなく現状人間キャラ最強だけど強いとか弱いとか関係なく引っ掛かったら負けなギミック系念能力に相手はどうするんだろうという疑問がある
10: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 00:47:41
それでも全盛期の半分以下になるまで老いてるんだよな
おそらく百式観音は戦闘ではサブウェポン、サポート役みたいなもんで、メインは武術と肉体をゴリッゴリに強化した戦いだったんだと思う
で、老いて本当はひからびたミイラみたいな身体を強化能力で強めて、そこにオーラのリソースを大量に割かざるをえなくなっていた
結果サブだった観音メインの戦いになった、てところなんだろうな

ゼノも百式観音を「強い」ではなく「厄介」って評してたわけで
11: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 03:15:59
みんな心酔してたけど、正直組織運営者としては微妙な気がしなくもない
13: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 03:43:40
>>11
いうて私情バリバリ入れたりするけどやるべき事はきっちりやってるからな
それにまだまだ長生きしそうな雰囲気してるから騙されてるかもしれんが癖の塊みたいなハンター連中捌きながら国相手の折衝もしてのお勤めを約120歳になってもしてたんだぞ
37: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:44:46
>>11
カリスマで集めた優秀な人材が組織まわしてくれるから問題ないぞ
12: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 03:35:18
というよりハンター協会自体が「社会に貢献するための組織」じゃなくて「特異的な人材を囲って特権与えることで結果的に社会にトータルプラスの影響を与えるための組織」なんだと思う

清凛隊の考えがそもそもハンター協会の意義を理解してないというか
14: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 03:52:51
そこそこ強い念使いが100人束になってかかっても薙ぎ払って勝ちそうなイメージがある
15: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 04:07:23
王に負けたけど規格外の防御で耐えられたからで
初見で百式完璧に捌き切れ無いだろうから人間で勝てる気しない
18: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:23:07
>>15
あれってコムギとの軍儀がなかったら勝負どうなってたんかな…
軍儀での訓練なしで王が接近できる姿がまるで想像つかん
まあその場合そもそもメルエムって名前を知りたいとも思わずにそもそも初手からネテロを殺しに行くのかもしれんけど
20: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:30:03
>>18
百式もなんだかんだでダメージ自体は通ってはいたから無限に時間掛ければ討伐可能だと思う
ネテロのオーラ切れvsメルエムHPみたいな勝負じゃないかな
24: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:36:51
>>20
ネテロもそのつもりだったろうね。ただ全オーラ使い切った零で無理だったから結局オーラ切れで負けそう
16: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:04:30
それでもアリの王に全く敵わんのは悲しくなったよ
最強目指すぜって漫画じゃないのは百も承知だけど
人間のマックス見せつけられた感じ
17: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:07:26
>>16
バトルではなくハントが根本の漫画だってのが暗黒大陸を巡るアレコレで明確になった感じ
その為に暗黒大陸開示前にバトルの極致を描いておく必要があったわけだ
30: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:05:47
>>17
人間の念能力者の頂点と念使えるやつの頂点を描いておくことで
これ以上の「強い念能力者を出さない」明確な物差しになるもんな

冨樫が大嫌いな「さらに強い能力者が現れての繰り返し」を読者がなんやかんや言う前に止めたわけだし
21: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:31:49
>>16
全盛期から落ちてるからMAXじゃないんじゃない?
35: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:43:56
>>16
あの戦いRPGでいう攻撃力が低すぎて一回の攻撃で1ダメージしか出ない状態だから、全盛期なら一発あたりのダメージ量大幅に増えて勝てたと思う。
19: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:26:38
だってこの人作中ジジイキャラのゼノさんが生まれる前からビジュアル変わらないジジイだし…
26: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:44:50
>>19
ゼノの爺のマハって今どのくらいの強さなんやろなあ
22: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:32:49
ビヨンドやジンが更新するとは思うんだけど二人ともハンターとして強い方向性な気がしなくもない
23: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:32:50
耐久力と体力以外は渡り合えてたんだけど、最終的に消耗戦で勝てないのよね
25: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:40:11
百式観音が不可避の速攻である。ってのがヤバい
王ですら避けられないし王並の防御力がないヒトの念能力者だと初撃ワンパンだろ、イカれてるまさに最強の念能力者だわ
27: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:45:03
技量って意味なら王より遥か上だったしな
28: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:56:37
ビスケ理論だと流を極めてる最高の達人なんだよな
ゼノがオーラの流れでは誰にも攻撃は読まないと断言してる
29: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 09:58:03
圧縮された時間に入れる真の強者じゃないとネテロが何してるのかすら理解出来ないという
ゼノが家族から話盛ってると思われるのも仕方ない
32: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:11:12
百式の零とか何の用途で修得したんだ
対人技じゃねぇし武も糞もねぇ
33: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:20:06
>>32
零じゃなきゃ倒せない相手と戦ったんでしょ
38: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:46:33
>>32
最強の火力とかいうロマン技を武に人生捧げた求道者が用意するのは何も不思議じゃない
36: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:44:03
王。と戦った時のネテロは兵隊キメラアント相手にウォーミングアップして調子をある程度取り戻してたんで、ピトーに「あいつワシより強くねー?」してた時より確実に強いと思う。実際初見とはいえピトーをぶっ飛ばしてたし護衛軍相手でもタイマンなら勝てるんじゃね?絶対させてもらえないだろうけど
39: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:54:22
ネテロはノヴとどっこいとか言い出すから自己評価がまるでアテにならないのが
本音は護衛軍を知って挑戦者になれるって喜んだ方な気はするけど
34: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 10:41:51
パリストン「信じて嫌がらせして困らせたあと送り出した会長が帰ってこなかった……」
40: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 11:05:35
あのパリストンもこの人の事はガチで慕ってた模様
44: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 15:09:06
>>40
好きだから困らせたいって男子小学生みたいなこと言ってたな
好きなものは壊したくなるのが根底だけど会長相手には壊すまでいかずに困らせるで終わらせられたのかもね
41: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 12:25:55
致死ダメージを相手が反応出来ない速度で叩き込めば勝つよねという身も蓋もない能力
48: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 17:12:59
地上で踏ん張れればもうちょいなんとかなるかもしれないけど、ピトーでも不可視攻撃のノックバックでかすぎて戦闘にならんレベルだからな
常時ドクタープライス出しておくわけにもいかんし
ユピーくらいのウェイトあったらどうなんだろう
42: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 14:20:29
当時シグルイ入ってたし、人類最強でも権威や組織のしがらみには勝てないというのをやりつつ、最後の切り札が研鑽し続けた武術ではなく、悪意の塊みたいな兵器の薔薇(安価/量産可)っていう無情さを出したかったのかな
43: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 14:26:24
王相手だからってだけであの観音様大地を容易に掘削するレベルだしな
45: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 15:10:26
心滴拳聴が出来るレベルじゃないと不可避の速攻をしてる事すら認識出来ない
その上でネテロの一撃を平気で耐えられる奴じゃないとまともに戦えない
こんなの王や護衛軍じゃなきゃ戦闘にならんよ
47: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 15:19:23
>>45
というか護衛軍ですらお手玉にしかならん…
46: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 15:16:08
王くらい硬くても硬いだけだとどうしようもないんだよな
王は硬いうえでコムギに先読み力鍛えられたから突破できたけどそれがないなら終わりの見えない耐久勝負になってた

元スレ : このジジイさぁ

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ネテロハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:33:00 ID:AyNTM1NjA
いい歳なんだからもう寝てろ(ネテロ)
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:35:43 ID:U2NzE4MjU
最強は半世紀前とかいうてなかった?
多分今はジンだと思うんだが対抗馬になりそうなのいなそうんだよな…
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:05:04 ID:c1MDI2NTA
>>2
「能力が互いに未知数の状態の試合形式」なら間違いなくネテロが人類最強でしょ
よーいドン、の瞬間に決着がつくし
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:10:09 ID:cyMTg2NzA
>>2
パリンストンのとこでレオリオの能力を使った時の戦闘を見るに、ジンの反応速度と攻防力ってネテロどころかピトーにも殺されうるレベルにしか思えんのよな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:30:14 ID:U5OTY1MTU
>>14
まぁ、あれは手抜きのようなもんだと思うけど、そこを加味しても百式突破できる人間が思い浮かばない
あれだけ頭いい王があれだけ打たれてるんだからね

まず普通の人間じゃパターン理解まで持たないし、そもそも理解できんだろう
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:56:17 ID:cyMTg2NzA
>>20
超集中状態の臨戦態勢ピトーでも見えたのは祈りの動作までで観音の出現と攻撃は理解できてないからな
 
ピトーがテレプシコーラ出そうとする攻撃態勢に入って「から」カウンターで後出ししたくせに、悪手じゃろ蟻んこのセリフと祈りと観音の出現→攻撃→着弾までが全部先に入るってもう速度域が異次元とかいうレベルじゃない
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:28:06 ID:E4Mjk5MTU
>>2
単純に戦闘力って意味ならネテロが今も最強な気がする
百式観音とかまず回避できないし王くらい硬くないと即死でしょ
人間に耐えられるもんじゃない
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:54:46 ID:cyMTg2NzA
>>34
GIのビスケ修行やドッジのキルアの手でオーラの威力はオーラのガードで殺されるのが出てるのに、王のオーラと王の体の上からただの地面撃ちだったビッグバンインパクト超える破壊描写してるのガチで意味不明すぎてすき
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:16:38 ID:Y1NDk2Mjg
>>34
戦いでネテロに勝てる人間はいないだろうけど、戦い以外でネテロを倒せたり殺せたり無力化できる人間はそれなりにいるんだろうなーって感じだわな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:49:22 ID:E1OTU1Mg=
>>59
だからこそ人類最強なんだろうね
勝負になったらなった時点で勝利が確定してる
ただし念は勝負の土俵に立たせない部門でも特化させられる

念としては最強は間違いない
念以外の要素(種族の特異)で個として上回った別種の最強は王
個体として最強は王、念として最強は会長
そのどちらでもネコノナマエみたいな呪殺されるとされると負けるから概念系の能力には無力(ネコノナマエが通じなくても同系統の強制であれば同様に負ける)

ジンは未知数すぎて実力が不明だけどGI作って全系統の極地を見せてる当たりこれら概念も含めて全ての要素が趣味で使える可能性があるから一概に弱いとも強いとも言えない
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:36:45 ID:g0MzEzNjA
息子が托卵したおかげで孫がたくさん出来て良かったね
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:37:26 ID:AzMjk0NzA
人間相手の勝負が見たかったなぁ
描写された作中最初で最後の勝負が王相手だったのは運が良いのか悪いのか
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:51:39 ID:g4MTk1MTA
>>4
人間相手だとワンパン、相手が頑張ってもツーパンで終わると思うの
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:14:51 ID:EwMTY5ODU
>>4
どう考えても戦闘体制に入る前にワンパンされるだけだぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:18:53 ID:A1NjY3NzU
>>4
ガチでやれば勝負にならない
戦闘が始まった次の瞬間には相手が潰れた肉になっている
十分な実力者なら何が起きているか一つ一つ理解しながら潰される事になる
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:46:53 ID:cyMTg2NzA
>>18
>十分な実力者なら何が起きているか一つ一つ理解しながら潰される事になる

実際はそれすら無理だけどな
過集中状態のピトーですら観音の攻撃を正確に目視できてないから、最低でもあの時のピトー超える知覚がないと理解すら出来ない
 
十分な実力者=ほぼ人類の最高峰っていうね
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:37:47 ID:E3MDAyMTU
>>4
ネテロに本気すら出されずに床にシミが出来て終わるだけだと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:41:38 ID:E2MzIwMA=
>>4
敗色濃い難敵を求めてメルエムとの戦いに臨んだ訳だから、人間相手には勝負が成立しなかったんじゃない?
地下施設まで掘削できる威力の攻撃を耐えられる人間がいるとも思えないし
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:46:31 ID:Q1Njg1OTA
>>4
概念系の能力持ち以外だと真面目に勝負にならない
何回攻撃耐えられるかの違いにしかならないと思う(だいたい初撃で死ぬ)
0
73. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:56:05 ID:E1OTU1Mg=
>>26
少なくとも概念系含めて初撃で終わり続けた半生だから勝負に飽きてたくらいだからな
会長に勝てる(真っ向勝負で)能力は存在しないと断じても良い

ビヨンドすら会長と同じ土俵じゃ勝てないからしたたかさで勝負を持ち込んでるから概念系で攻めてくる方向で鍛えただろうけどそれでも勝てないから生きてるうちは大人しくしてたというくらいだからな
パリストンも会長に嫌がらせで好きな子にちょっかい出すっていうくらいだから能力の真っ向勝負じゃ勝ち目がなかったから真っ向勝負で挑まなかった。
挑んで負けた経験か能力を見て格の違いを知った経験はあるだろうね
0
77. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 04:38:01 ID:A2MDc3ODQ
>>26
ウボォさんなら一発くらいはギリギリ耐えてくれるかなあ
0
82. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:29:15 ID:E4OTg1ODg
>>77
多分5発は耐えてくれるかもしれない

問題は秒間で20発以上それが飛んでくることだが
0
81. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:38:18 ID:I0MTU4MzI
>>4
ネテロはヒソカの挑戦から逃げたからなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:46:49 ID:Q5OTc5MDU
感謝の正拳1万回とか変なことやってたら突如生えてきたバグじみた能力
どんな状況からでも予備動作一切無く超高速の超火力が飛んでくるという雑な強さ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:38:23 ID:MxNTAzMDA
>>5
百式観音は確かにバグだけど
全盛期の切り札は一日一万回繰り返した生身の正拳突きのほうだったんだろうな
と勝手に思ってる
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:11:06 ID:c2OTk0NjA
>>5
祈りの対象があの観音だから無意識に具現化したって説好き
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:52:37 ID:Q4OTExNzU
戦闘中に祈りを捧げるっていう常軌を逸した予備動作から繰り出される不可避の速攻
なお予備動作自体が狂気の修行によって一瞬にも満たない時間で行われる模様
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:57:54 ID:A1NjkyOTY
>>7
継承編の敵対陣営にこんなのが居たとして、能力調べてベンジャミンとかに報告しても何言ってんだこいつで流されると思うレベル
九十九でも出されたら最悪船ごと沈むし訳わからん
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:53:31 ID:g4MTk1MTA
発生1Fで画面半分くらい余裕でカバー出来る超威力のガードクラッシュ技が通常攻撃で飛んでくるような壊れキャラ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 01:19:47 ID:kyMTU1MDY
>>8
格ゲーじゃ再現できないよ1Fな時点で理論上反撃できるから
ゲームで再現するために弱体化した技ってなら分かるけど
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 18:58:14 ID:QzOTUwMjA
でも本人は自分は半世紀以上最強ではないと言ってるぞ。
富樫先生も絶対にネテロ以上の念能力者は考えてる。
個人的にはビヨンドだと思ってる。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:01:00 ID:Q0ODY2NzA
>>9
ネテロ以上はいるかもしれないけどこのじぃさんどこまで本気で言ってるかわからんからな…
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:10:22 ID:czODY2NzA
>>10
蟻の時も準備しっかりしてたのでこれよりは弱いけど普段よりは強いっていうのでもおかしくもない はず
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:09:21 ID:EyOTI3OTA
>>9
ドンフリークスはネテロより強そう
登場するのが何年先か分からんが
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:37:26 ID:cxMjA0MTA
>>13
ドンの存在がマジなら諦めたほどの暗黒大陸で長年生き延びながら記録付け続けてるわけだしな、ただそれが戦闘面で強いのもあるだろうけど何よりハンティングの生存力がとんでもないパターンかもしれんが
0
87. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 13:33:10 ID:M1MzQwNDQ
>>13
ネテロ・・・暗黒大陸に行っただけ(行っただけでスグに逃げ帰ってきた)
ドン・・・・本を書けるほど暗黒大陸を冒険して、本を出版するために無事に帰ってきた、さらに本の続編を書くためにまた暗黒大陸に行ってる

レベちやで!
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:21:07 ID:I2ODExNjg
>>9
でもネテロ会長に暗黒大陸行きを禁止されてそれに従ってるから実力は全然下じゃね?

タイマンの強さじゃないタイプで会長超えしてるかもしれんが…
0
71. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:20:21 ID:A1NjkyOTY
>>9
正面から殴り合って勝てる奴はネテロの知る範囲には居ないんじゃないか。
王戦のネテロ本人の独白からするに敗色濃い難敵も、全力を出せたのも王に出会えたこの一回とも考えられる。
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:07:21 ID:cyMTg2NzA
>参乃掌で拘束して壱乃掌でトドメ刺せば9割殺せるよな

初手に九十九だけで9割9分は死ぬわ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:10:25 ID:czMzQxNDA
子育てには失敗したっぽいな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:44:55 ID:A1NjYxOTA
>>16
集え!!!カキンへ!!!! 行こう!!新天地!!!
  必ずオレが 連れて行く!!!!!

こんなん言われたら船乗るわ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:29:21 ID:E1NjQ1NzU
>>16
弟子ならともかく子供を正しく育てるには武道家として、ハンターとしての人生を犠牲にしなきゃならないだろうし
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:29:02 ID:AwNzE3NzU
ヒソカはやりたいらしいがバンジーガムでどう勝つんや…
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:38:34 ID:MzOTc2NTI
>>19
最低でも年単位の準備が必要になりそう。
そして途中で飽きそう…
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:31:08 ID:YyMDc2MzA
次の話を暗黒大陸や王位継承戦みたいな、タイマンの強さという方向にしなかったのは英断だと思った
アリより弱いの出されても萎えるし、会長超えの奴が出てきても萎えるしでどうするんだと思ってたもん
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:35:42 ID:cwMTE2ODU
名もなき武道家で自分の才能に限界を感じたという設定だったが、正拳突きするまで開花しなかっただけで念の才能は元々あったのだろう
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 19:54:17 ID:A4ODU4NjU
理想値前借りとはいえ一般的な強化系ビルドであれだけ強かったゴンさんはゴンさんで何なんだよってなる
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:56:54 ID:UwOTIzNzI
>>28
母親も強者なのかもしれない
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:00:19 ID:U2MzI1OTY
てか屋内戦だとどうするんだろう
ブラックホエール号の中で百式観音って出しても大丈夫なんだろうか
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:02:01 ID:cyMTg2NzA
>>30
ピトーのときのグニュル見るに、観音の一部だけ出すのも可能っぽいのがね
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:05:45 ID:UyNTE2MjA
決められた動きしかできない操作系
殴るだけで特殊能力がない具現化系
本質は殴る&全力ビームの強化系&放出系

メモリを有効活用してるのは理解できるけど
そもそもなんでそんな能力に辿り着いた?って考えると
狂気と言うしかないのよな
「(メルエムが反応できない速さで)祈る」のが発動条件て
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:29:37 ID:E0NDA5NjA
>>32
正拳突きしてた時、感謝の気持ちに偽りはなかったと思うんだけど、心のどこかで「早く終わらせたい」とか思ってたんじゃないかと思うんだよな。
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:09:02 ID:Q0NTQxOTA
>>32
百式で殴るのは強化系の分類にならないでしょ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:20:27 ID:YyMzIyODU
王ですら堅さがなければ確実に負けてただろうしな…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:36:31 ID:k4NDMxNjA
ネテロの年齢をハッキリさせないのは、何か理由あるのかな
ビーンズ「20年以上前から約100歳とか言ってた」
ゼノ(67歳)「ワシが乳飲み子の頃からジジイ」
ナレーション「ネテロ46歳、冬」→「60年以上昔のことである」
以上から計算すると、少なくとも120歳以上だが

逆にマハ・ゾルディックが98歳ってのは意外だな
ゼノ「ワシのジジイとケンカして生存しとる唯一の人間」って言い方からして、実力はネテロ以上?
蟻編で元相棒っぽいジグを呼ばなかったことから、ジグ・ゾルディックは暗黒大陸に残ってる?
色々と人間関係まだありそうなジジイだったね
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:58:12 ID:c1MDI2NTA
>>36
マハはネテロと同い年
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:13:26 ID:A2ODU3NjA
>>36
ハンターズガイドの情報なんて間違いだらけだから無視したほうがいいと思いますよ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 20:53:27 ID:c2MDg4MDU
全盛期のネテロのガチンコバトルを見てみたかったな
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:58:50 ID:UwOTIzNzI
>>39
GI報酬の魔女の若返り薬で全盛期に戻ったネテロと王の戦いが見たかった
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:03:57 ID:QyNzQyNDA
復活王じゃないなら多分ゴンさんなら勝ててるんだよな
ピトーが殺されるのが僕じゃなくて良かった≒王でも殺される可能性あった、みたいに言ってるから
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:48:30 ID:k4NDQ4NzY
>>42
無理でしょ
死後ピトーと相打つのが限界なのがゴン
いくら復活前とはいえメルエムに死後ピトーが並ぶとは到底思えない
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:15:15 ID:M0NjU2ODQ
>>63
死後念ピトーの不意打ちで右腕失ったけど余裕でぶっ潰してたから相打ちとは言わんやろ
仮に王が仇やったとしたら、相打ちに持っていける可能性くらいはあった気するわ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 04:44:41 ID:A2MDc3ODQ
>>67
右腕だけで済んだのはキルアのおかげじゃね?
0
83. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:39:38 ID:E4OTg1ODg
>>42
牙が届くって言ってたのはあくまで王にダメージを与えられるって意味だからな

まあ当てまくれば勝てるかもしれないけど肉弾戦ならダメージは双方が負うからゴンさんもタダじゃ済まないぞ

オーラ量は強大でも、ピトーに腕を持っていかれるくらいの防御力と流の練度でしかないし
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:08:57 ID:k2OTEzMTA
だがなぜこれだけの人材が、あんな自爆特攻をさせられたんだ?

「もっと生きたいからヤダ」と言ったらどうなった?
弟子から組織から、わずかでも関係がある人間全員赤ん坊から一寸刻み、本人は永遠の汚辱、あるいはすべての歴史から名を抹消される?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:24:42 ID:Q2ODczNjU
>>43
ネテロの一対一で戦いたいという我儘と各国からの駆除要請の折衷案をとっただけで,本来は薔薇落とすだけの計画じゃなかったっけ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:19:03 ID:cxMjA0MTA
>>46
最初から薔薇行くつもりだったのか、ネテロほどの人材が勝てないほどの脅威の証明としてネテロの死=薔薇爆破で薔薇を使う許可取ったのかと思ってた
0
74. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:40:54 ID:UwNjcxNjQ
>>51
そもそも各国政府は薔薇使用の全責任をハンター協会に押し付けるつもりだったと記憶してる
そのためにハンター協会に蟻討伐を依頼したんだったんじゃなかったかな
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:12:24 ID:Q0NTQxOTA
>>43
ネテロが拒否したならノヴが置き薔薇して終わりじゃね?
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:49:33 ID:g5MTI0NjU
>>43
十二支んの会合で答えは出てる
ボトバイ「会長は何で自ら手を出して、我々に声かけてくれなかったのか…?」チードル「自分で闘いたかったから」
これ以上の説明が必要か?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:10:57 ID:k1ODM0NTU
言うてヒソカの挑戦にビビって逃げ出すくらい老いてるし最強更新されるかもやん
それこそピジョットとか
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:15:37 ID:UyODE4NDA
ピトーの見立てだと「ゴンの能力は王にも届き得た」だしネテロの動きはかろうじて目で追えたけどゴンさんのは全く見えてなかったから
ゴンさんとネテロならゴンさんの方が上だろうな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:31:47 ID:A5MTEwOTA
>>45
未来に可能性が残るのは良い線引きだと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 22:20:38 ID:cxMjA0MTA
>>45
全盛期はゴンさんと同類の肉体直接攻撃だったのだろうか
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 21:29:34 ID:gyODEyNDU
ネテロの本質は、他人から見れば狂気の域の一途さストイックさだと思う
46歳まで武の道に生きてきて、限界を悟ったらそこから山に篭って恩返しと称して、1セット一万回の正拳突きを年単位で続けた御仁
メルエムが「コイツがこんなんなった過程を考えるの無駄」と匙投げる程度には狂ってる
それに比べたら音を置き去りにする正拳突きとか、不可避の速攻とか、ノヴを軽々と論破する口の悪さとか、予知能力に片足突っ込んでる地獄耳とかはオマケ

ヒソカが挑発した時や287期ハンター試験合格者たちがヤンヤ不満ぶつけてきた時は、ガキ共が生ぬるい事言ってんな程度の認識だったんだろう、ノヴが一方的に流されるレベルで口も性格も悪い
万が一黙らなくても、あの場の全員が殺意全開でネテロに突撃しても返り討ちに出来ると断言できるからしね
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:06:52 ID:g0NzYwNTU
>おそらく百式観音は戦闘ではサブウェポン、サポート役みたいなもんで、メインは武術と肉体をゴリッゴリに強化した戦いだったんだと思う

妄想を本当の設定のように語る…
0
91. 名無しのあにまんch 2024年11月19日 17:34:52 ID:Q3NjEyMTY
>>53
おそらくや思うの意味を知らない…?
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:11:47 ID:gzNjg2Mzc
ネテロを倒すとなれば爆弾使うとかジョイントで強化される念能力とかじゅさつ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:15:57 ID:cwNDc5NTY
>>55
念覚える前のキルアが全力で攻撃しても、ズシですらKOさせられずネテロへの蹴りで逆に痛がるくらいに念能力者の肉体って頑丈
逆に言えば強制絶でオーラの供給を絶てばワンチャン
ウボォーみたいな「強制絶されても能力者の腹パンがギリ通る耐久力」とか言うイレギュラーもいるが

もしくはスケベを利用してヴェーゼみたいな能力者で先手必勝
0
89. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 21:21:31 ID:IyNDA3NTY
>>55
パリストンが全力で嫌がらせしても困る程度なら大抵の搦め手は通じないと思う
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:17:49 ID:Q2MzQwMDQ
ネテロって人間に百式の零を使ったことあんのかな
壱乃掌でもほとんどの人間が耐えられんだろ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:25:44 ID:U4Mzc0NDA
名前が出ててネテロより明らかに強そうなのは
ドンフリークス
方向性が違うけどいい勝負になりそうなのは
ジン ビヨンド
未知数だけど強そう
ジグ マハ リンネ ジャイロ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:10:44 ID:MwMTI1MDQ
>>62
ヒソカは最強だと公式で明言されてるんだぞ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:21:58 ID:ExNjk5OTI
>>79
そうだねネコノナマエは無敵の能力だね
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:03:45 ID:E3MjU4NzI
仏様の孫(推定)が何であそこまでヤバい人格になるんだよ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 04:03:00 ID:g5OTQwNjQ
普通の能力者が使うとクソ能力でネテロが使うからこそ最強の能力になるのが好き
普通の能力者だと
発動の祈りに5秒は必要な上に攻撃モーション100パターンから最善手を選択する高難度かつオーラの揺らぎから相手にある程度どの手を選んだか読まれる、という残念仕様になる
神速の祈り&打ち手として卓越した読み&植物じみたオーラの静かさが全部揃った上じゃないとあそこまで磐石にならないという
0
76. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 04:03:26 ID:Q1MTUwNDA
事実、1分に満たない間に1000回以上百式観音を発動させてるからな
最低でも0.06秒に一回ぶん殴る計算
0
84. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:47:19 ID:E4OTg1ODg
先手を仕掛けられても、攻撃を認識した瞬間にビッグバンインパクト並のカウンターが秒間20発打てる究極の後の先能力

そりゃヒソカが挑発しても相手にしないし常に隙だらけだわな
0
85. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 10:38:59 ID:U0MjU1MTY
忘れがちだがネテロ戦の王はネテロを殺してはいけないというハンデを背負ってるかならな
もし殺していいなら距離を取って念弾ああてるなり他にいくらでも手はあったと思う
0
86. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 13:22:10 ID:I2MzY3OTI
>>85
規格外の強度である王の肉体の強さ込みで特攻してアレだしそもそも反応が追いついてないから、オーラだけの念弾なんて観音に弾かれて終わりですがな
 
そもそもネテロの方が早くて当て放題の時点で、ネテロが最初に被弾するまで殺さない条件がハンデとして成立してない
0
88. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 19:55:14 ID:YwODM0NjA
百式観音カッケェ!!ってなったからかなり好き。
凝った能力多いから、シンプルにカッコいい能力ってあまりないよな。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります