『ソードアート・オンライン』みたいな『フルダイブVR』っていつか実用化されるのかな?
1: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:44:37
疑似TS体験とアニメ主人公体験したいぜ!
2: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:46:27
いつかは来ると思う
25年くらい待てば一般向けにはならないまでも製品化してそう
25年くらい待てば一般向けにはならないまでも製品化してそう
3: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:49:41
フルダイブって事は味覚や触覚も再現できるって事?
となると脳に直接電極ぶっさすみたいな感じになるんだろうか
となると脳に直接電極ぶっさすみたいな感じになるんだろうか
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:50:21
100年後200年後
スレ主が体験することはなかった
スレ主が体験することはなかった
5: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:51:22
フルダイブより先に先ずはアップルvisionみたいなのが一般に普及するのに最低でも10年はかかるんじゃないだろうか
6: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:52:36
フルダイブの一番の問題は
脳→身体と来てる神経のコントロール信号を
脳→アバターに切り替える仕組みだと思う
下手に生命維持に必要な制御まで切り替えたら即死だし
そこ上手くやれたとして人の意識を簡単に刈り取れるシステムだから
悪用された時の危険性がデカすぎる
脳→身体と来てる神経のコントロール信号を
脳→アバターに切り替える仕組みだと思う
下手に生命維持に必要な制御まで切り替えたら即死だし
そこ上手くやれたとして人の意識を簡単に刈り取れるシステムだから
悪用された時の危険性がデカすぎる
7: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:56:26
>>6
少し訓練すれば6本目の人口指を動かせるらしいし、イメージでPC操作とかできるし
イメージや幻感覚?でアバター操作とかできるんじゃないかな?
少し訓練すれば6本目の人口指を動かせるらしいし、イメージでPC操作とかできるし
イメージや幻感覚?でアバター操作とかできるんじゃないかな?
8: 名無しのあにまんch 2024/05/31(金) 23:57:24
>>7
可能性はあるけどそれってフルダイブって言うのかな
可能性はあるけどそれってフルダイブって言うのかな
10: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:02:30
>>8
動かせはするけど完全に自分の身体と同じ感覚じゃないのをフルダイブって言っていいのかってとこね
ワイは見分けつかない程がいいなぁ
動かせはするけど完全に自分の身体と同じ感覚じゃないのをフルダイブって言っていいのかってとこね
ワイは見分けつかない程がいいなぁ
9: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:01:10
よしんば実現したとしても、社会がどこまで存在を許してくれるかだな
昔読んだラノベだと、実用化されてしばらくした後に非合法化されてたんだ
「現実と同じように五感を楽しめる、しかも思い通りに楽しく過ごせる。だったらなんで現実で暮らさなきゃならんのだ」と
本来なら重病人用の介護装置を取り付けたうえで延々と仮想現実に入り浸り続ける奴が続出したからって理由でな
昔読んだラノベだと、実用化されてしばらくした後に非合法化されてたんだ
「現実と同じように五感を楽しめる、しかも思い通りに楽しく過ごせる。だったらなんで現実で暮らさなきゃならんのだ」と
本来なら重病人用の介護装置を取り付けたうえで延々と仮想現実に入り浸り続ける奴が続出したからって理由でな
11: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:04:13
感覚まで再現すると下手するとショック死とかありそうでな…
もちろん死ぬような直接的なフィードバックはしないだろうけど脳の認識側の問題で
もちろん死ぬような直接的なフィードバックはしないだろうけど脳の認識側の問題で
12: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:05:23
完全な覚醒状態じゃなくて一種の脳のトランス状態とかを利用できないかなと思う
いわゆる明晰夢みたいな
いわゆる明晰夢みたいな
13: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:18:19
フルダイブ中の睡眠や食事で感覚をごまかせるのなら餓死者が普通に出そうなのが怖いな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:23:56
無理
そもそも腹に勝手に振動するベルト長時間つけて痩せようとしたら
末梢神経障害出るような貧弱さなんだぞ人体って
遠距離前提の聴覚 嗅覚 視覚に限るならともかく
体の感覚と実際の体とのズレを意図的に起こそうとしてる時点で病気まっしぐら
技術的にできたとして一日20分そこらが限界なんてインフラとして成り立たんだろう
そもそも腹に勝手に振動するベルト長時間つけて痩せようとしたら
末梢神経障害出るような貧弱さなんだぞ人体って
遠距離前提の聴覚 嗅覚 視覚に限るならともかく
体の感覚と実際の体とのズレを意図的に起こそうとしてる時点で病気まっしぐら
技術的にできたとして一日20分そこらが限界なんてインフラとして成り立たんだろう
15: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:25:38
安全性とかその技術そのものを悪用する人がいそう
16: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 00:28:12
技術的な問題よりも安全性の問題的に無理なやつ
18: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 09:52:35
目はVR、耳はイヤホン、口には味デバイス、あと触覚グローブ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 09:56:05
電脳空間に意識をアップロードして幸せな幻想をずっと見ていられるなら現実の肉体は処分してくれてもいい
20: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 09:57:39
ぶっちゃけ国がALSとか寝たきり患者以外には一切許さないようにするだろ
現代日本で許可した日には帰ってこないやつが大量発生する
現代日本で許可した日には帰ってこないやつが大量発生する
21: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:10:10
BMIが発展していけば生きてるうちにVRゲームをコントローラーなしで遊ぶのはできそう
なんか脳から直接感覚に働きかける系はちょっと厳しそう
なんか脳から直接感覚に働きかける系はちょっと厳しそう
22: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:11:43
現代の技術なら脳の対応箇所に全部脳チップ埋め込むとか?手術が無理ですね
24: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:35:37
>>22
もうBMIは非侵襲型のコントローラーできてるわけだし
多分わざわざ頭開けなくても行けると思う
もうBMIは非侵襲型のコントローラーできてるわけだし
多分わざわざ頭開けなくても行けると思う
25: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:38:45
>>24
味覚や嗅覚なんかの五感は行けるの?
そこら辺のハードル高そうだけど
味覚や嗅覚なんかの五感は行けるの?
そこら辺のハードル高そうだけど
23: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:31:18
出来れば横になるタイプを希望
26: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:39:08
従来のゲーム機開発と違ってフルダイブVRデバイスは脳神経への直接入力と神経遮断を行うゴリゴリの医療機器だからね
神経科学と手を組まない限り実現も難しいし認可も降りないだろうな
神経科学と手を組まない限り実現も難しいし認可も降りないだろうな
27: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:41:07
神経学的な観点からはまあ無理そうなんだけど
人間って寝てれば夢は見るじゃん
夢を外部からコントロールするみたいな方向ではなんかとっかかりないもんかね
人間って寝てれば夢は見るじゃん
夢を外部からコントロールするみたいな方向ではなんかとっかかりないもんかね
34: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:50:10
>>27
そんなSCPあったな
研究者が思い通りの夢を見せるscpを研究してる過程で幸せな夢の中で数百年過ごして起きた後現実に耐えきれずに自殺してたな
そんなSCPあったな
研究者が思い通りの夢を見せるscpを研究してる過程で幸せな夢の中で数百年過ごして起きた後現実に耐えきれずに自殺してたな
28: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:42:00
「帰ってこない」とか「精神を電脳空間にアップロード」とか「五感も全て完全再現」とか
フルダイブに求めてる水準がスレの住人達の間で違うな
フルダイブに求めてる水準がスレの住人達の間で違うな
32: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:48:19
>>28
フルダイブって名乗るなら五感再現は最低ラインじゃないの
フルダイブって名乗るなら五感再現は最低ラインじゃないの
29: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:44:19
まず現実の体を自由に動かせなくて感覚もなくなるのやばいでしょ
SAOじゃないけど何かの不具合でログアウトできなくなったらどうするんだ
SAOじゃないけど何かの不具合でログアウトできなくなったらどうするんだ
30: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:44:39
自分も脳科学からのアプローチは難しいと思って催眠方面でのフルダイブを小説の設定として考えたことがあるんだけど、個々人のメンタルによって左右される催眠を土台に五感を正確にプログラミングする方がよっぽど難しいと気付いて断念したんだよね
31: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:48:11
あと脳科学面からアプローチする副産物である実肉体の運動停止がヤバすぎる
上でもあるけどアバターが拘束ないし動かせないVRをスリープモードにして後ろから相手に被せる行為が危険すぎる
上でもあるけどアバターが拘束ないし動かせないVRをスリープモードにして後ろから相手に被せる行為が危険すぎる
33: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:50:05
フルダイブの論文について軽く調べてみたけどやっぱり研究量そのものが少ない感じがするね
一応近しいやり方としてモーションレスVRってのを研究してる先生はいたけどかなりガチガチの拘束椅子みたいなやつ使っててフィクションのフルダイブのイメージとはかけ離れてる
フルダイブ型VRはまだそれを研究する前提条件が整ってないんだろうな
一応近しいやり方としてモーションレスVRってのを研究してる先生はいたけどかなりガチガチの拘束椅子みたいなやつ使っててフィクションのフルダイブのイメージとはかけ離れてる
フルダイブ型VRはまだそれを研究する前提条件が整ってないんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:54:26
レースゲームみたいに別方向のデバイスと合わせてフルダイブなら行けそうだと思うけど
その場合個人所有は難しいだろうな
その場合個人所有は難しいだろうな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:57:52
実現する為にはまず脳神経利用の義肢開発からだろうね
問題は脳神経マッピングよりも先にAIでそれっぽくする方面に傾いてるとこか
問題は脳神経マッピングよりも先にAIでそれっぽくする方面に傾いてるとこか
37: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 10:59:26
フルダイブゲームを作る為にはゲーム作ってる場合じゃない矛盾ね
38: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 11:01:06
触覚 というか肌をだますのが難問
凄まじい量の生体センサーツンデあって目と同じように光まで感知するからな
(盲目の方でも日光で体内時計リセットできるのはこのおかげ)
凄まじい量の生体センサーツンデあって目と同じように光まで感知するからな
(盲目の方でも日光で体内時計リセットできるのはこのおかげ)
39: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 11:13:04
ひょっとしてフルダイブゲームを作るのって脳だけじゃなくて身体の機能と繋がりを全て解明する必要があるってこと?
40: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 11:17:44
>>39
全てとは言わないけどまぁ騙す必要のある体の機能は知り尽くさないと駄目だろうね
一応人間さんは状況を整えればそれらしく錯覚してくれるんでそこを上手く利用すれば少しは楽できるかな?
全てとは言わないけどまぁ騙す必要のある体の機能は知り尽くさないと駄目だろうね
一応人間さんは状況を整えればそれらしく錯覚してくれるんでそこを上手く利用すれば少しは楽できるかな?
42: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 11:33:33
変に身体に電極付けると反射が怖いから
明晰夢利用になるかなぁ…
第一段階は人工的に好きな夢を見る事からだが…
明晰夢方式も、起きたら忘れるんじゃね?問題がある…リプレイ撮って起きてるとき見るか
阿鼻叫喚しそうだが
明晰夢利用になるかなぁ…
第一段階は人工的に好きな夢を見る事からだが…
明晰夢方式も、起きたら忘れるんじゃね?問題がある…リプレイ撮って起きてるとき見るか
阿鼻叫喚しそうだが
43: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 11:41:31
夢を利用するのは便利そうだけどゲームとしてのハードを個人差のある脳頼りにするのは難しそう
44: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 18:20:24
開発者は「最大の不確定要素は生身の人間」に必ずブチ当たる
ただでさえPCゲームはおま環で動かないのヘッタクレだので大騒ぎする人がいるのに
人間でそれやったらどうなるかは考えんでも分かる
ただでさえPCゲームはおま環で動かないのヘッタクレだので大騒ぎする人がいるのに
人間でそれやったらどうなるかは考えんでも分かる
45: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 18:25:41
>>44
なるほどそう言う観点もあるか
実現できたとしても確実に出る個人差ってところでクレーム多そうだ
なるほどそう言う観点もあるか
実現できたとしても確実に出る個人差ってところでクレーム多そうだ
46: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 18:36:01
技術云々の前に
フルダイブするに足る解像度とモーションの3D空間を開発できないだろう
できたとして開発費を回収できないだろうという意味で無理そう
フルダイブするに足る解像度とモーションの3D空間を開発できないだろう
できたとして開発費を回収できないだろうという意味で無理そう
49: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 23:24:34
>>46
ただのスペックの問題ならそんな難しい話じゃないと思うよ
ただのスペックの問題ならそんな難しい話じゃないと思うよ
47: 名無しのあにまんch 2024/06/01(土) 18:36:36
とある小説のオチでフルダイブVRゲームは仮想と現実と区別が付かないので犯罪に利用されたってのがあったな
筐体に載せた後睡眠薬で深夜まで眠らせてから美術館にある絵画を盗ませようとしたというお話
筐体に載せた後睡眠薬で深夜まで眠らせてから美術館にある絵画を盗ませようとしたというお話