ザーボンさんの仕事に対する姿勢

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:13:52
新入社員かよ
3: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:17:07
不思議とお腹が痛くなるシーン
4: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:18:15
>>3
ど う し て 確 認 を し て こ な か っ た の で す か ?
7: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:19:39
>>3
ザーボンが無能すぎる
8: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:21:43
>>3
マジで新入社員みたいだな…
5: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:19:30
えっと、あの状況ならきっと…
6: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:19:39
ギャングのボスだって確認を怠ることだってあるんだぜ許してやろう
13: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:31:18
>>6
アレは確認しに行ったら脳天刺されそうだし…
14: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:32:14
>>6
これはフリーザ様でも死亡確認ヨシ!するレベルだろ!
16: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:35:26
>>14
でもフリーザ様だったらこれだと即死はないから納得は絶対しないと思う
9: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:23:45
腹がキリキリするスレだ…
10: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:25:06
ザーボンの地位を考えると、昔は有能だったけど地位に胡座をかいて老害になり始めた重役って感じじゃない。
11: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:26:54
中途半端に仕事齧ったやつの方が〜だろうと決めつけがちじゃないか
新入社員よりかはぬるま湯に浸かってた中堅社員
12: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:29:35
能力は高いがツメが甘いザーボン(とアホのドドリア)は側近向き
独自に動いてもさしたる成果が挙げられるイメージが沸かないが素の能力は高いので目の届く範囲に置いておく分には優秀
15: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:32:59
フリーザ軍の中でも特戦隊抜きにするなら戦闘力最高だし最初から側近レベルだったんじゃないの?下積みしてないからここまで舐めた態度取れてる気がする
18: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:38:42
でもよぉ……確認確認言ってるけどフリーザ様だって確認怠ったじゃん
19: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:40:40
>>18
これは確認不足じゃなく脅威度の見誤り
どっちかというとこっちに該当する
初志貫徹で殺しとくべきだった
20: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:40:48
フリーザは最長老の家に行くっていう最優先事項があってザーボンとはまた違うから…
21: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:41:33
まあ上司がぶっちぎりで宇宙最強なのに確認がどうとかみみっちい事気にしてんなよみたいな気持ちはわかる
22: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:41:53
まあ擁護するならザーボンはベジータを殺せと命令されたわけじゃなくて村を探してドラゴンボールを探す任務の途中で遭遇して応戦しただけだから
実際に死んだとは報告せずに水に落ちた後は確認してないと正直に言ってるし
仕事としては積極的なプラス評価ではないとしても報連相はキチンとこなしてるのでマイナス評価ではないと思う
28: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:49:06
>>22
何故村を見つけられていないのに帰還したのですか?
30: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:52:55
>>28
百歩譲っても例の回復装置使わないといけないレベルのダメージならともかく普通にピンピンしてるもんなぁ
32: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:03:22
>>28
それこそ報連相のためかと
任務中に不測の事態が生じて独断で対処をしたのだから上司に報告するのは当然になる
フリーザも爪が甘いとアドバイスはしたが即座に罰するような事はしてないしザーボンもすぐ確認不足を認めて反省してるあたり両方社会人としてはかなりマトモに描かれてるように見える
34: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:04:39
>>32
…で ベジータは死んだのですか?
35: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:06:14
>>34
これがあるから手柄面で手落ち発覚って情けなくなるんだよね
24: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:43:39
これを許して側近として側に置き続けるフリーザ様寛大過ぎる
26: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:45:05
>>24
実力は普通にそこそこあるし他の事務仕事みたいなのは案外得意なんやろ多分
29: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 09:50:09
生きてたら自分たちのことをまた妨害してくるだろうし最悪ドラゴンボール持ってどこかに逃げたり壊そうとしたりしてくる可能性あるから生死の確認は重要でしょ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:04:29
いくつかあるよね
例えば交戦して逃げられた場合とかは「ベジータも同じように探して交戦したが逃げられた」として報告すべき危機ではある
戦闘の末にボロボロとかだったら敗北の可能性を考えて報告と回復に戻るのもある

これが「倒した(倒してない)&余力十分」ってのが評価を下げてる要因だよね
仕事やってないのにやった気になってるタイプ
36: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:07:07
嫌な予感がしたら確認しとかないと大体その予感って当たるんよな…
「ま、大丈夫だろ」で大丈夫だった事ってあんまりない
37: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:09:30
異常を検知したらすぐ報告
アプール偉い
38: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:11:20
>>37
これは有能
万一ベジータと遭遇したらアプールじゃ対処できないしな
39: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:14:20
任された仕事をこなしておらず肝心のベジータを倒したかどうかを濡れてしまうからとか舐めた理由で確認を怠るとか普通はブチ切れるわ。それでも冷静に命令を下して嫌な予感がしてギニュー特戦隊を呼ぶフリーザ様すごい
40: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:16:40
本当にイヤな予感がしたからなのか
ドドリアがやられて手駒が減ったからなのか
ザーボンを見限ったからなのか
42: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:19:54
>>40
雑兵が一掃されドドリアが未帰還
知らん村がやられてる
嫌な予感するだろ、どうせベジータ生きてそうだし
43: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:22:21
>>40
フリーザはベジータが急成長していてもしかすると超サイヤ人になるかもしれないから今のうちに確実に殺しておきたかったのがギニュー特戦隊を呼んだ理由だったはず
41: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:19:16
フリーザ様のミスはこっちがデカい気がする
一番確実とはいえ指揮者の自分が追いかけることはできないにしても、追わせるなら蹴っ飛ばされて瞬時に動けないドドリアよりザーボンを差し向けた方がよかったような
結果論だがドドリアはベジータに遭遇して敗北するのもザーボンなら対処できたはず
44: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:23:26
>>41
この時のザーボンはドラゴンボールを両脇に抱えてることを忘れちゃいかん
とっさの状況でザーボンを動かすのはちとリスクがでかい
45: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:23:38
>>41
なんとも言えないがザーボンドドリア同時派遣でもよかったよな
捕まえろ指示のせいでうまく捕縛できない感じになった
片方に片方対処って意味でも
キゥイが死んだ時点で単体だと幹部も死にかねない状況ではあったし
48: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:28:33
>>45
フリーザ自身「2人がかりならベジータにも勝てる」と言っていたのに単独行動をしていたドドリアがベジータに襲われた可能性に思い至らないのは残念
大きく状況を左右する勘違いではなかったがバカ呼ばわりされたドドリアが些か不憫ではある
52: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:40:28
だから「首取ってこい」って命令するんだよね
死んだことを確認できるから
54: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:42:38
ベジータをどうするのか、組織内であやふやだったのはあるかもね
57: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:53:39
フリーザの場合、「究極は自分がいればどうとでもなる」という意識が慢心に繋がった所はあるかもしれんね
59: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:57:42
「こんなことならはじめからギニュー特戦隊を連れてくるべきでしたね」
これに尽きる
結果論だが、1日でもギニュー特戦隊が着くのが早ければ勝負は決まってた
60: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:58:13
まぁ極端な話ラスボスが油断してくれずに「いや私が出よう」をやったら主人公側が詰むからな…
65: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 16:07:53
瀕死から復活したら強くなるサイヤ人の特性考えたら瀕死の重傷を負わせたけど死亡確認してませんは問答無用で罰せられても文句言えないんだよね
実際それでザーボンやられるし
66: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 19:31:57
フリーザ軍で失点が無かったのアプール説
67: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 19:37:26
それ言ったらそもそもフリーザが遊ばずに最初から圧倒してたり急に手を上げた悟空に容赦なく攻撃してたら結果オーライなとこあるからな
71: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 20:37:33
連絡手段がスカウターだけに依存していたのか、報告手段が全部現地報告になっているのがアレだなぁ
戦闘力計測の手段とかなくても予備の通信端末ぐらいはなかったのか
72: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 20:40:06
>>71
スカウターが高性能すぎてな…
50: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 10:36:25
フリーザ編って集団のやり取りがなんか異常に生々しかったり誤解や行動原理が妙にリアルなんだよな
「濡れるの嫌だ」とかもえ?そこそんな日常的に納得できる心情出す?的なのが凄い

元スレ : ザーボンさんの仕事に対する姿勢

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ザーボンドラゴンボールフリーザ

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:06:15 ID:kyMjYyMDI
主人公の水没偽死作戦見破って川下で先回りしてたクレイモアのオフィーリアを見習って欲しい
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:09:20 ID:c1NjUwODk
仮に命乞いが成功してベジータと組んでフリーザを倒す流れになったらどうしていたんだろうか
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:38:39 ID:Q2ODA5Ng=
>>4
多分フリーザまでたどり着く前にギニュー特戦隊に始末されると思う
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 01:56:57 ID:M5MDA5MzA
>>4
フリーザと対峙した瞬間に裏切って(予定通り)フリーザの元に戻ると思う
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:10:49 ID:U5MDMxNDE
新入社員って言うよりかは2,3年経って中堅になった人が新人感覚で仕事してて
もっと責任感もてやとか、もう何年目だと思ってんだいつまで新人気分なんだって感じで詰められてる感
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:15:04 ID:EwMzAyNzA
>>5
コルド大王の前から仕えてた可能性すらあるから
数十年フリーザの幹部を務めていながらこの体たらくと言う
可能性すらあるのがな……
勿論クリリン・悟飯より強い幹部が2人もいるんだから
2人とも慢心・油断・生死確認無しとかしてくれないと
ストーリーとして勝てないってのもあるから
難しい所ではある。
こいつらが優秀だったらDBがZ戦士全滅で終わっちゃうし。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:26:24 ID:c3MTIyODA
>>5
ザーボンさん(とドドリア、ギニュー特戦隊)は先代からの古参社員なんだよね……
そんな古参がこんなイージーミスしたら、フリーザも流石に怒るわな。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:11:31 ID:M1MjQzMDY
この探索に出る時のアプールへの指示出しは的確だったんだけどなぁ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:25:48 ID:MyODEyMDM
>>6
元の場面も、部下からの報告を管理職に速報する中間管理職としては間違ってないんだよな
「部下からベジータと交戦して撃破したと報告がありました。死体を確認してないというナメた報告だったので確認に行かせています。重要な情報なので一報します」
だったら完璧な中間管理職だった

幹部が久々に現場に出てしまったせいで、現場担当として必要なことを忘れてしまっていたとも取れる絶妙な描写
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:16:42 ID:U3NjUxNTk
アニオリだったと思うけど、ベジータに壊滅された村の生き残りを雑兵がバカにしながら殺して、それを雑兵が得意げにフリーザに報告したら、「情報を得られるチャンスを無駄にしたのですか」と殺すシーンがあったのを思い出した
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 06:49:17 ID:czMTA4NzA
>>8
そのアニオリはいいけどドラゴンボール探しが上手く行かない苛立ちで一人で宇宙船にいる時に適当にエネルギー弾を撃ってナメック星の地表を削っているアニオリは台無しだったな 正にナメック星人やドラゴンボールに当たったらどうすんだよって
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:10:10 ID:E5NTk0NzA
>>44
不自然なアニオリといえばフリーザが最長老のところへ行っている間
留守番してたギニューが一般兵を交えてファイティングポーズの練習してたシーン
いやもう宇宙船内に一般兵はいなかったはずじゃん
(しかも辻褄合わせの為かポーズが上手くいかないことに怒り出したギニューが
一般兵全滅させちゃうし…)
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:18:23 ID:M2OTExNDg
ここが本編だから目立っちゃうだけでこれまでの業務では優秀だから側近であるはずや
まあ日常業務は優秀でもいざという時にやらかすのはフリーザ様的に心象下がっただろうが
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:54:28 ID:gzMzYxNTU
>>10
カイジにおける利根川みてーな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:19:01 ID:gxODE2MTc
ギニュー特戦隊連れてくれば、とかザーボンが、とか言い出したらフリーザがはなから自分で動いてれば全てが終わってた
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:27:57 ID:kwNzQ3OTE
>>11
それはそれで部下の立場がないんだ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:48:56 ID:A5MDQzMg=
>>11
それはそれで自分の育て上げた軍隊が使い物にならないと自分で証明することになってしまうからな……
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 01:34:01 ID:AwNzMwMjA
>>11
それだと部下が育たないし、あらゆる場面でフリーザが動き、しかもそのときフリーザがいる場所しか対処できないことになる
しかもフリーザ自身は戦闘と破壊しかできないタイプだからな
 
地上げする惑星の原住民にいちいちフリーザが出張るようじゃダメだし、かといっておそらく親の大王から受け継いだ事業なんでおろそかにも出来ん
 
だからこそザーボンなんかのミスった幹部も始末せずこうしろよって命令して、そっからちゃんと仕事すれば挽回できるチャンスを与えてるんだ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:28:43 ID:k1MjA1MTA
子どものときは特になんとも思わなかったけど、社会人になってからこのシーン見ると無能な自分とそれを詰める上司にみえてしんどい
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:52:49 ID:I1NjU4NDA
>>17
かわいそう😢
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 01:16:54 ID:cyMTkwMjA
>>17
うっきうきでこれやっておきました!って報告したらそれでちゃんと後処理したの?って詰められるのとかよくあるからな…
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 03:16:54 ID:c4MDI1MDA
>>17
フリーザ「それでコメントは送信する前に確認したんですか?」
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 08:47:01 ID:c2OTg0ODA
>>17
ど う し て 確 認 を し て こ な か っ た の で す か ?

まあ普通に正論だし確認怠るほうが悪い
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 10:45:47 ID:k3MDU3NzA
>>17
ベジータを確認して殺していたら、それはそれで「むやみに殺してしまって、もしベジータがドラゴンボールを隠していたらどうするんですか?」と詰められるんだよな。あの後アプールの「ベジータが滅ぼした村がある」との報告が来るし
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:48:01 ID:I4MDk1MzY
同じくトップの能力が部下と隔絶しているバーン様との比較も面白い
トップの脂質、部下(側近、中間結節、末端)の能力、組織構造とか
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 00:26:42 ID:kzODYyMTA
>>20
ミストバーンにベスト体重の頃のボディを預けてるから食べ放題満喫してるバーン様か…
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 23:51:47 ID:IzMDQ4NjU
ボスに関しては許してやれよ・・・
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 00:15:08 ID:gyMzEwMDA
>>22
いやでもそもそもスタンドとか何があってもおかしくねえ世界なんだし…まあそれでもポルちゃんおかしいけどさ…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 00:22:43 ID:kzODYyMTA
>>22
ディアボロさん、どうして確認をしてこなかったのですか?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 01:38:44 ID:AwNzMwMjA
>>27
そいつザーボンさんと違って相手が即死、最低でも絶命必至の状態なのをちゃんと目視で確認してから去ってるんですよ
そっから追加の救助や治療ポッドもないのになんか死なずに生き延びて治療して半ば復帰して来るバグがたまたまいたってだけで
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 02:58:03 ID:QyMTY4NzY
>>35
ボスがとどめ刺すのに近寄ったら最後っ屁で一撃与えてきた説好き
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 00:21:22 ID:kzODYyMTA
フリーザ自身が体半分になった上、星の爆発に巻き込まれても生きてたからな
そりゃこんな中途半端な報告じゃ許してくれるはずないよ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 01:41:35 ID:AwNzMwMjA
>>26
むしろそこは死んどけよ生命体として
負傷で体液(血)を流すような構造の生物がなんで体両断で思い切り傷口を宇宙空間にさらしながら生きてんだオメー
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 00:27:42 ID:M0NzUyMzA
普段使ってる連絡ツールぶっ壊れたから現場で連絡入れて注意されたら確認して終わるような事を口頭報告しに行かないといけないせいで対応が後手になって悪化していくの妙な生々しさがある
まあピッコロさんみたいなテレパシーならともかく無惨様みたいに戦闘中にどうでもいいテレパシー送ってこられるのもアレだが…
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 03:02:00 ID:QyMTY4NzY
>>29
スカウターはフリーザもサイヤ人も持ってる同じ技術だから調整次第では通信どころかそこで話してる内容を盗み聞きできるからな
便利過ぎて頼りきってて、あのデカい宇宙船の中に予備のスカウターが一つもないってのはチョンボだけどな
まあ俺らも旅行行くときに変えのパンツは持っていっても、替えのスマホは持っていかないけど
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 00:42:06 ID:U2NzA4OTA
まあ、よく分からん星の
水の中に入りたくないのはよく分かる
未知の病原菌とかに感染しちまうかもしれんしな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 01:13:58 ID:MzNDUzODA
>>30
仮に地球だとしても変色した水の中や沼地に装備もなく飛び込んで死体探してこいとかお断りだしな…

悟空のウイルス性心臓病も他の星から貰ってきた説あるしリスク高すぎる(それはそれとしてザーボンの報告は論外だが
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 00:00:33 ID:I3MTY3OTI
>>30
やっぱり雑魚でも数は必要だよな
アプールがこの場に居れば、ザーボンは「お前ちょっとベジータの事態確認してこい」と一言命じるだけで済んだ
使えるコマがないから、「濡れるの嫌だし死亡確認はいっかなー…」となる
雑用してくれる部下がいないと、上司自ら面倒くさい作業をやらざるを得なくなる
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 01:18:29 ID:M2NzY4NDA
で?ベジータは死んだのですか?でいえ、死体を捜索しましたが見つかりませんでした。水没の可能性があるのでスカウターとアプールをお貸しください、が模範解答かな んでも濡れてないから適当なこと言ってんのバレそう
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 06:06:43 ID:M1NTgyNjA
>>33
スカウターはもう無い
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 02:35:30 ID:IwNjIxMDA
そもそもキュイに緘口令を敷かなかったせいで余計なこと口走らせてベジータに反旗を翻させたのが悪いのではないだろうか
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 03:47:09 ID:Y5OTg3NzA
本当のダメな新入社員はね、聞こえるくらいの小声で
「言わなかったのに後から足すなよ」
「あー、あー、うるせえ」
とか言って反抗的な苛立ちと右から左への聞き流しを隠しもしないんすよ。
上司に対し報告時丁寧に答えられるだけザーボン優秀で羨ましい。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 04:58:50 ID:UzNTU1MjA
見てこい、アプール
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 05:24:09 ID:YyMDAyODA
スカウターなしの目視で濁った水の捜索とかできないよ
それをして当然と思う方が無能だよ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 12:58:37 ID:IyOTcxMTA
>>42
何で死体を確認できないようなところにみすみす落としたの?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 13:16:01 ID:c4MDI1MDA
>>42
グダグダいわずさっさと潜れ!
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 06:49:57 ID:E5NTk0NzA
まあ自分で自惚れる程の容姿、宇宙でも上澄みの戦闘力
強大な組織内での幹部の地位等
こういう要素を有していたらあらゆる事柄を
舐めてかかってしまうのも仕方ないように思える
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:01:34 ID:E5NTk0NzA
>フリーザ自身「2人がかりならベジータにも勝てる」と言っていたのに

「ザーボンさんが変身すれば勝てるでしょう?」とは口にしなかったあたり
同じ側近として立場を無くしかねないドドリアにも
変身すること自体を嫌っているザーボンにも
気を遣ってあげていたんだろうなフリーザ様
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:52:15 ID:I5OTc1NDA
戦闘力で地位が決まってる集団なので決して有能だから側近になってるとかそういうんじゃないので
これがドドリアさんだたらみんな「まあそうだろうな」って思うだろ?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:55:57 ID:A4Njg3NzA
フリーザ様のやらかしはクウラにも言われてたし、でもクウラもその時見落とした小石に兄弟揃って躓くハメになって後悔してたし割りと似た者同士で因果応報な末路。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 09:30:11 ID:M5NjkwMTA
敵も味方もどっか抜けてて甘さがあるのは作品の特徴だからね
それはそれとして今までが雑な仕事でも楽に勝てる相手としか戦ってこなかったから、腕っ節さえよければ不問もしくは致命的なミスとはならなかったんだろうな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 12:10:57 ID:U5OTk1Mzk
>>51
ぶっちゃけ100パーセント着実に進行する計画なんかそっちの方がフィクションの世界だし…
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 10:49:52 ID:k3MDU3NzA
カカロットではベジータが「俺も既に手に入れている」と言ったからザーボンは半殺しにしてドラゴンボールのありかを吐かせるために連行すると最初から決めているから無能ムーブはカットされている。
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 13:23:23 ID:IzODMzMjA
フリーザ様がギニュー特戦隊じゃなくて、それより弱いザボ、ドドリアを側近にしてるのって、この二人が中間管理職として実務能力やリーダーシップに溢れているか、いわゆる野球の監督の愛人選手枠ってマ?
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:50:52 ID:Q4MjM5OTA
>>57
傍に仕えさせると考えれば
隙あらば妙なテンションでポーズ取ったり喜びのダンス舞う連中よりかは
愚直ながらも命令に従う脳筋や汚れない仕事なら真面目なナルシストのがマシだったんだろ
地位自体は妙な奴らの方が高いみたいだけども
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:21:25 ID:k5MDI1MzA
クウラみたいに湖を割れとか水中まで追撃しろとは言わないけど隠れていられないようにグミ撃ちくらいはしたほうがよかったかもね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります