【ドラゴンボール】ベジータの服装の謎のかっこよさ
1: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 11:21:58
2: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 11:29:42
初登場から終盤になるにつれて鎧とか防御服などが洗練されてぴっちりスーツになるの好き
裸一貫で戦う歴戦の戦士みたいで
裸一貫で戦う歴戦の戦士みたいで
3: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 11:32:01
筋肉が全てを解決した
12: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:55:55
>>3
筋肉はいいとして身長がネックだと思うんよ
チビのMハゲマッチョでカッコよく仕上げるのってものすごい難しいと思う
筋肉はいいとして身長がネックだと思うんよ
チビのMハゲマッチョでカッコよく仕上げるのってものすごい難しいと思う
76: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 18:33:34
>>12
身長低いのも悟空と並んだ時に背伸び感、対抗意識燃やしてる、ある種の可愛げあってキャラにハマってるかな
長身でベジータみたいな性格だと「ちょっと大人げなさ過ぎ・・・」ってなっちゃいそう
身長低いのも悟空と並んだ時に背伸び感、対抗意識燃やしてる、ある種の可愛げあってキャラにハマってるかな
長身でベジータみたいな性格だと「ちょっと大人げなさ過ぎ・・・」ってなっちゃいそう
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 11:33:12
言っちゃなんだがまあアマレスとかでもある由緒正しいスタイルではあるからね
4: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 11:32:19
ブウ編後半の共闘が印象的だったからタンクトップベジータは味方って印象強かったな。
「オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち」から人造人間編の衣装に戻ったのはちょっと寂しかったけど、
スーパーヒーローでまたこの衣装になってたのは嬉しかった。
「オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち」から人造人間編の衣装に戻ったのはちょっと寂しかったけど、
スーパーヒーローでまたこの衣装になってたのは嬉しかった。
6: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:21:39
この服って勝手に戦闘服のアーマー無し版だと思ってたけど違うのか?
64: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:03:13
>>6
自分もインナーだと思ってた
自分もインナーだと思ってた
8: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:23:50
魔人ベジータのデザインが一番好きで
それに付随して衣装はこのアーマーなしインナーのみが好きだったから超でまたアーマーつけるようになったの当時はすごく残念に思ったんだよな
それに付随して衣装はこのアーマーなしインナーのみが好きだったから超でまたアーマーつけるようになったの当時はすごく残念に思ったんだよな
11: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:30:33
人気出まくったから生かして味方にしたけどそれはそれとして…って1回冷静に禊をさせるのが漫画家としての腕前が強すぎる
13: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:57:29
>>11
退場させるつもりが人気出て生き残った後ベジータを便利に使い過ぎたから一度清算しないとっていうのでブウ編の展開するの本当にストーリーが上手いと思う
退場させるつもりが人気出て生き残った後ベジータを便利に使い過ぎたから一度清算しないとっていうのでブウ編の展開するの本当にストーリーが上手いと思う
34: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:01:50
>>11
いい気分だぜの時の表情が見事としか言えない
いい気分だぜの時の表情が見事としか言えない
10: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:28:08
セル編の衣装が一番好き
14: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 13:02:37
ラディッツ Mハゲ
ナッパ ハゲ
ベジータ Mハゲ
フリーザ ハゲ
こうして見るとひでーメンツだ
よくこれで新章戦ったな
ナッパ ハゲ
ベジータ Mハゲ
フリーザ ハゲ
こうして見るとひでーメンツだ
よくこれで新章戦ったな
15: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 14:47:58
>>14
何なら味方も
クリリン ハゲ
天津飯 三つ目ハゲ
ピッコロ 触覚ハゲ
の個性豊かなハゲラインナップだからな…
何なら味方も
クリリン ハゲ
天津飯 三つ目ハゲ
ピッコロ 触覚ハゲ
の個性豊かなハゲラインナップだからな…
17: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 17:06:02
>>15
何ならピッコロさんは緑色だしな
何ならピッコロさんは緑色だしな
70: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 15:44:44
>>17
緑 触覚 ハゲと要素だけで見るとカッコ悪いのに、格好良い上に人気があるのが凄い
緑 触覚 ハゲと要素だけで見るとカッコ悪いのに、格好良い上に人気があるのが凄い
73: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 16:49:44
>>70
要素だけ並べられるとニコチャン大王かと思うな
要素だけ並べられるとニコチャン大王かと思うな
75: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 18:30:29
>>70
シンプルに顔がむっちゃ良い。その上ワイルドでたくましい。ハゲだの触角だの緑だの差し引いても格好いいんだ
シンプルに顔がむっちゃ良い。その上ワイルドでたくましい。ハゲだの触角だの緑だの差し引いても格好いいんだ
38: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:27:05
>>15
セル 突起物の間は黒光りハゲ
魔人ブウ 触覚ハゲ
ピッコロ以降は全てのボスがハゲというハゲ祭りっぷり
さらにこれ以降もベビーは本体が触覚ハゲ、超18号はオールバックハゲ、ジレンは正真正銘天然のハゲだ
セル 突起物の間は黒光りハゲ
魔人ブウ 触覚ハゲ
ピッコロ以降は全てのボスがハゲというハゲ祭りっぷり
さらにこれ以降もベビーは本体が触覚ハゲ、超18号はオールバックハゲ、ジレンは正真正銘天然のハゲだ
49: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 07:12:39
>>15
まるでハゲのバーゲンセールだな
まるでハゲのバーゲンセールだな
51: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 08:05:37
>>15
悟空の仲間はハゲ、敵もだいたいハゲ
悟空の仲間はハゲ、敵もだいたいハゲ
56: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 10:01:26
>>15
餃子の波平ハゲも忘れるなよ
・・・悟飯とヤムチャ以外全員ハゲじゃねーか!!!
餃子の波平ハゲも忘れるなよ
・・・悟飯とヤムチャ以外全員ハゲじゃねーか!!!
16: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 15:16:24
そもそも20巻前後で初登場なのに主人公の生涯のライバルってのがやばいでしょ
他の漫画じゃ全く見たことない
他の漫画じゃ全く見たことない
18: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 17:56:17
鳥山先生もベジータの人気が想定外で「偉そうに…」と愚痴をこぼしてたのかもしれん
19: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 18:00:46
演じた堀川さんもここまで人気出るとは思わなかったしすぐ死ぬだろうと思ってせめてカッコよく演じてやろうって思ったぐらいだしな
ブルマを演じた鶴さんも嫌な奴って印象が払拭されたのはブウ編だったと話してる
ブルマを演じた鶴さんも嫌な奴って印象が払拭されたのはブウ編だったと話してる
20: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:13:33
白い手袋とブーツ(?)が絶妙なアクセントを産んでるんだと思う
21: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:30:23
よくよく考えたら
サイヤ人とナメック星編で植え付けられたサイアクな奴って印象とセル編とブウ編の戦犯のイメージ付いてても人気になってるキャラって凄いよな
サイヤ人とナメック星編で植え付けられたサイアクな奴って印象とセル編とブウ編の戦犯のイメージ付いてても人気になってるキャラって凄いよな
60: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 11:42:13
>>21
サイヤ人編時点で作者に「ファンに家知られてるから殺したら自分がファンに殺される」って危機感抱かせる程の大人気キャラだぞ
サイヤ人編時点で作者に「ファンに家知られてるから殺したら自分がファンに殺される」って危機感抱かせる程の大人気キャラだぞ
61: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 11:51:08
>>60
ベジータは女性受け良かった話をかなりしてるからな
その女性受けを更に狙って出てきたのがトランクス
ベジータは女性受け良かった話をかなりしてるからな
その女性受けを更に狙って出てきたのがトランクス
68: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:39:08
>>61
そういう後馬を狙って作られたキャラで滑るのが多いぐらいなのに
しっかり当ててくるんだな
そういう後馬を狙って作られたキャラで滑るのが多いぐらいなのに
しっかり当ててくるんだな
29: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:30:02
>>22
これ改の公式ビジュアルだけどせめてサイヤマンの服部分残してあげればよかったのにな…
これ改の公式ビジュアルだけどせめてサイヤマンの服部分残してあげればよかったのにな…
30: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:43:06
>>29
ほんとなんでひん剥かれてんだろうな…
ほんとなんでひん剥かれてんだろうな…
85: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 23:13:41
>>30
グレートサイヤマンの服って一見ダサいように見えて
実は白黒の漫画だと道着みたいな感じのカッコいいデザインになるように計算されてるんだよね
だってのに上着外したのをデフォにしたらそりゃダサいよ
グレートサイヤマンの服って一見ダサいように見えて
実は白黒の漫画だと道着みたいな感じのカッコいいデザインになるように計算されてるんだよね
だってのに上着外したのをデフォにしたらそりゃダサいよ
93: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 20:49:33
>>22
ガイ先生でもベストとベルトとレッグウォーマーは付いてたというのに…
ガイ先生でもベストとベルトとレッグウォーマーは付いてたというのに…
25: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:42:26
そもそも今の時代ならベジータ逃がした時点で絶対叩かれる
あれ炭治郎が猗窩座逃がすくらいやばいことだからな
あれ炭治郎が猗窩座逃がすくらいやばいことだからな
26: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:51:22
>>25
炭治郎は鬼の首を斬る目的で戦ってるけど悟空は相手の命を絶ちたいわけじゃないしなぁ
それこそベジータが言ってた「勝つために戦うんじゃない 絶対負けないために限界を極め続け戦うんだ だから相手の生命を断つことにこだわりはしない」に繋がるし
炭治郎は鬼の首を斬る目的で戦ってるけど悟空は相手の命を絶ちたいわけじゃないしなぁ
それこそベジータが言ってた「勝つために戦うんじゃない 絶対負けないために限界を極め続け戦うんだ だから相手の生命を断つことにこだわりはしない」に繋がるし
28: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:24:21
でも悟飯の全身タイツを青で袖無くしてもあんまり似合うイメージ湧かないんだよな…
魔族道着と亀仙流道着のイメージ強いからかな?
魔族道着と亀仙流道着のイメージ強いからかな?
31: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:46:07
悟飯が大会でヘルメットとかはダメですでサングラスにしたが上着まで脱いだのなんでだっけ?
32: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:49:36
>>31
ダーブラ戦の途中で緑の部分が中途半端に破損した
中途半端に破れて邪魔だったので悟飯はそのまま全部捨てた
ダーブラ戦の途中で緑の部分が中途半端に破損した
中途半端に破れて邪魔だったので悟飯はそのまま全部捨てた
33: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:54:07
>>32
ここやね
ここやね
36: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:21:09
家族を持つの悪くないと思った、居心地の良い地球も好きになってきていた、このシーン本当に好き
これを契機に家族への愛情を隠さなくなるのも好き
これを契機に家族への愛情を隠さなくなるのも好き
39: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:27:59
>>36
トランクスと精神と時の部屋で半年過ごさなければ、家族思いのベジータはいなかったであろう
トランクスと精神と時の部屋で半年過ごさなければ、家族思いのベジータはいなかったであろう
43: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:14:36
>>39
人造人間編が始まった頃は赤ちゃんトランクスとブルマが乗ってるエアカーが攻撃されてもガン無視でトランクスが幻滅してたからな
家族の情がなかったというか我が子だという実感がなさそうというか
ブルマもブルマでベジータが助けてくれなかったことを何とも思ってないのでどっちも超ドライ
精神と時の部屋に一緒に入ってる間もほぼ会話なかったらしいけど無意識のうちに情が湧いてたのかなって
人造人間編が始まった頃は赤ちゃんトランクスとブルマが乗ってるエアカーが攻撃されてもガン無視でトランクスが幻滅してたからな
家族の情がなかったというか我が子だという実感がなさそうというか
ブルマもブルマでベジータが助けてくれなかったことを何とも思ってないのでどっちも超ドライ
精神と時の部屋に一緒に入ってる間もほぼ会話なかったらしいけど無意識のうちに情が湧いてたのかなって
74: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 18:16:18
>>43
人造人間編もバイアスかかっているかもしれないが
トランクスが未来の息子と知ってからは結構親バカしてると思うんだよな
自分を追いかけてきたときなんかは満更でもなさそうな表情してたし
セル戦前には俺には及ばんが中々強いとか言ってたり
セルを止めるために自分を攻撃して来たのは予想外だったり
人造人間編もバイアスかかっているかもしれないが
トランクスが未来の息子と知ってからは結構親バカしてると思うんだよな
自分を追いかけてきたときなんかは満更でもなさそうな表情してたし
セル戦前には俺には及ばんが中々強いとか言ってたり
セルを止めるために自分を攻撃して来たのは予想外だったり
40: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 22:15:46
>>36
自爆する前にトランクス抱き締めたり、老界王神との交渉の時にHな写真見せてやるとか言い出した悟空にブルマじゃねぇだろうなとブチギレたりするのいいよね
自爆する前にトランクス抱き締めたり、老界王神との交渉の時にHな写真見せてやるとか言い出した悟空にブルマじゃねぇだろうなとブチギレたりするのいいよね
41: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 22:37:13
ベジータ以外が着れば対魔忍
42: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 22:43:24
自爆したあと涙跡にも見える線があるのすごく好き
ゲームカカロットでも再現されてて嬉しかった
ゲームカカロットでも再現されてて嬉しかった
44: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:37:10
ベジータのタイツ絶対リアルだとモッコリしちゃうよな
45: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:44:19
>>44
股間だけ超サイヤ人じゃないからもっこりしない
股間だけ超サイヤ人じゃないからもっこりしない
46: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:44:34
この衣装のこの構図が未だに超2ベジータのキービュアルに採用されるぐらいには完成度高い
こんな服装なのにカッコいいが先にくる
こんな服装なのにカッコいいが先にくる
47: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 02:21:40
目にするたびまず「かっこいい!」なんだけど冷静になると「なんやこの格好・・・」からの「それでもやっぱかっこいい!」になる
48: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 04:32:55
特に公式から説明されてる所を見た事無いんだが
天下一武道会が防具禁止だからプロテクター無しの恰好にしてそのまま死んで幽霊になってで着替える暇が無かっただけ、って考えていいんかね
天下一武道会が防具禁止だからプロテクター無しの恰好にしてそのまま死んで幽霊になってで着替える暇が無かっただけ、って考えていいんかね
52: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 08:13:15
>>48
実は天下一武道会の前からこの格好だったりする
戦闘服はサイヤ人の正装みたいなものっていう発言が後年されているから恐らくベジータが地球に根付いているっていう暗喩なのかなと思った。真相は分からなくなってしまったが。
実は天下一武道会の前からこの格好だったりする
戦闘服はサイヤ人の正装みたいなものっていう発言が後年されているから恐らくベジータが地球に根付いているっていう暗喩なのかなと思った。真相は分からなくなってしまったが。
53: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:01:06
>>48
そうだと思う
何もなければブウ編も戦闘服で出歩いて戦っただろうけど大会規則があるからトレーニングウェアで会場入りしてそのまま、って認識
そうだと思う
何もなければブウ編も戦闘服で出歩いて戦っただろうけど大会規則があるからトレーニングウェアで会場入りしてそのまま、って認識
57: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 10:06:13
>>48
悟飯のヘルメットがダメなんだからあんな露骨なプロテクターダメに決まってるわな
悟飯のヘルメットがダメなんだからあんな露骨なプロテクターダメに決まってるわな
54: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:37:34
この服装も「アーマー描くのそろそろダルいからタイツ1枚にするか・・・」という先生のめんどくささが発揮された結果とさえ思える
55: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:41:05
ビジュの要素だけ抜き出すと本当にかっこいい要素ないな
62: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:00:41
というかこうしてみるとベジータのデザインのバランスってマジで絶妙なんだな
一つでも狂ったらイマイチになりそう
顔もトランクスとも良くみるとそっくりだから美形と言われればしっくりくる
一つでも狂ったらイマイチになりそう
顔もトランクスとも良くみるとそっくりだから美形と言われればしっくりくる
63: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:00:51
青系って西洋貴族に使われやすいイメージあるから王子キャラってのが伝わってくる気がする。
悟空の道着のオレンジの補色でもあるか。
黒色の時もあるけど自分は青派かな
悟空の道着のオレンジの補色でもあるか。
黒色の時もあるけど自分は青派かな
66: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:12:09
元々はごてごてしたアーマーだったのに
描くのが面倒くs…より洗練されたデザインへと進化していったな
描くのが面倒くs…より洗練されたデザインへと進化していったな
71: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 15:58:55
冷静に考えてMハゲって現実でほぼ見たことない割にそこそこリアリティ感じるダサい髪型なんだよな
そんなのをベジータ以外にも多数導入してキャラとして成立させた先生やばいよ
そんなのをベジータ以外にも多数導入してキャラとして成立させた先生やばいよ
78: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 19:22:55
>>77
作者も最初はベジータは悟空より年下って認識で描いてたらしいからな
作者も最初はベジータは悟空より年下って認識で描いてたらしいからな
82: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:49:03
ストーリーが進むにつれてプロテクターの面積が小さくなっていくのは地球に馴染んでいってる感はあるな
GTの頃には革ジャン+革パンの地球人スタイルだし
GTの頃には革ジャン+革パンの地球人スタイルだし
84: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 23:08:39
ピチピチになってそうで若干たゆんでいるよね
7: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:23:47
そもそもこんなMハゲのキャラが人気でカッコよくなってんのがすげーよ
あとドラゴンボールはハゲの多さより3章連続モヒカンキャラの方がどうかしてる