【ドラゴンボール】旧ブロリーの映画をじっくり観た

  • 69
1: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:29:35
不思議と笑けて集中出来なかったわ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:31:38
>>1
この画像だけでも笑える
2: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:29:58
全く不思議ではない
3: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:30:10
見たことあるシーンしかない……
4: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:30:44
画像から声が聞こえるレベルの素材集をまともに見れるわけ無いだろ!
5: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:31:33
私は科学者に元のブロリー映画を観ると笑ってしまうMADを作らせた・・・
7: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:31:49
あ!ここMADで見たところだ!
8: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:32:11
本編全てがMAD素材
9: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:34:31
一人用のポッドのシーンとか本来は怖いシーンなんだけどな…
10: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:34:45
一体、どうしたというのだ…
11: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:35:25
本当に○○って言ってて草って思うよな
12: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:35:47
知ってる台詞だらけどころか知ってる台詞が流れない
13: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:37:08
DOOR!?が数種類あるのに気付ける
14: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:37:11
ネットミームに染まりすぎたせいでコレとかコマンドーとか旧ITとか最早全部ギャグにしか見えなくなった。
15: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:39:59
語録しか喋らねえなこいつら……
16: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:40:00
リアタイ世代だからそこまで擦る程ネタ性高いか?と思ってたけど考えてみたら自分たちも巨人の星とかでゲラゲラ笑ってたしもうそう言うポジションの作品になったんだなと変な納得した
17: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:40:48
私の美しい息子でもいかがかな?
23: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:49:37
>>17
かぁっ!気持ちわりぃっ!!やだおめぇ!
36: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:26:09
>>17
そもそも何でそんな所に傷跡が…?
18: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:41:39
南の銀河が破壊されるところから笑えるのひどい
20: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:45:26
見慣れてるようで三十年くらい前なんだよなあ
もう亡くなってる声優さんもいる
46: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 23:33:45
>>20
むしろ30年でレギュラー陣がまだ健在なのに驚きだよ
21: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:46:47
タコ科学者あれしかセリフねぇのか…って思った
24: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:49:54
>>21
ちなみに中の人が老人を演じるとこんな感じになるのでこの声のバリエーション自体は豊富
ただ純粋なタコはあれだけという事実
22: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:48:53
申し上げます!
26: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:53:41
大人のお姉さんという奇跡のセリフ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:55:36
悟飯壁ガリガリされてワンパンって弱すぎないかなぁ
32: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:59:59
>>27
ブロリーが強すぎるだけだから……
33: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:12:42
>>32
最後の最後に超ラッキーパンチで勝っただけで普通に全滅ルート案件なんだよな
34: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:16:44
>>33
オラ達のパワーが勝ったー!(ブロリー普通に生きてる)
28: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:56:20
映画の120%がMADになってるからな
29: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:57:37
この映画のギャグシーンは主に亀仙人とウーロンの掛け合いのはずなんだが、それよりもシリアスキャラ(のはずです!)のパラガスがなんか喋ってるシーンの方が笑えてくるのなんかのバグだろ
まさか、パラガスの偉大な潜在お笑いパワーが、コントロールの壁を乗り越え始めてしまったというのか…
30: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:57:56
トランクスがスルーされない異常事態
31: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:58:58
腐☆腐☆
37: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:29:06
まあブロリーが大暴れするのを楽しむ映画と割り切ればそれなりに面白いよ
アクションシーンは見応えあるし
38: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:30:18
なまじこの映画が初使用のbgmも印象的なのが多い分改でも流れる度に連想してじわじわ来てた記憶
特にデデーンが強すぎる
39: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:37:03
どこ切り取っても素材しかないのズルくない?
40: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:39:02
パラガス動いてるだけで面白いのずるいだろ
42: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:44:17
200%素材定期
44: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 23:02:16
※悲惨極まる境遇です
50: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 00:29:12
>>44
星爆破とかシャモ星人全滅の流れは全く笑えないはずなのになんか笑えてくるの本当にダメ。デデーン☆とかもう本当に無条件でニヤつく
47: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 23:34:10
面接官すらネタキャタになるからなあの映画
48: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 23:41:47
おかしい! 悟空のクズ発言全くねえじゃねえか!
19: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:43:29
最初から最後までたっぷり面白いのズルだよ

元スレ : 旧ブロリーの映画を初めてじっくり観た

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > ネタドラゴンボールブロリー

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:35:33 ID:kxNzI3NzE
親の顔よりも見たMADで飽きるほど見たシーンがいっぱい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:10:20 ID:c0MTM5Nzg
>>1
制御装置取り付けるシーンは何度見ても何故か笑える
BGMが迫真なのもデカい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:35:50 ID:M5MTczNjM
これを最初に見た子どもたちはブロリーの強さが絶望的すぎて映画館で泣き出したとか聞いたけど
今となっては最初から最後まで笑えてしまうとは・・・
ミームの強さを思い知ったわ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 21:48:33 ID:M4NTgyMzg
>>2
ブロリーの絶望感があったからこそギャップで面白くなった節はある
今はそんなの関係なく面白いが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:38:48 ID:gwMjc3MDI
逆再生でも多用されているため素材使用率が120%とも150%ともいわれてて草
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:26:19 ID:kzMzQ3OTc
>>3
カニ鍋の蟹だってもっと捨てるトコあるわな…。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:45:43 ID:YwMzA1MzM
こぉ〜んな最高の映画には何の文句もない
素晴らしい出来とわかったからこそ、多くの人に愛されているのだからな
ふわぁ〜はははははwww
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:47:14 ID:k1OTk1MzA
本来ならクリリン熱唱シーンでギャグパート終わりなんだろうけど、知っちまうと全くの逆っていうね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:50:48 ID:YxMzEzNjM
ちゃんと語りたいスレでもMADの話題出してくるのマジで害悪
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:55:44 ID:kwMDI1ODc
>>6
これは最初からそういうスレだがな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:57:50 ID:EwMzg1OTI
>>7
迷惑かけないようにな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:06:33 ID:c0MTM5Nzg
>>6
ブロリストなんて宇宙の悪魔さ!
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:44:34 ID:U1NTYxMTY
>>6
MADなしでちゃんと語るとかもう無理だろ諦めろ
そもそもネットミームなかったらただの駄作だぞ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:49:21 ID:YxMzEzNjM
>>26
キモいなぁ…
どんな親に育てられたんだよ…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:06:50 ID:c0MTM5Nzg
>>28
親父ぃ・・・なんだぁ・・・?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:23:00 ID:M0OTUzMTQ
>>28
息子です。何なりとお使いください。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:33:10 ID:c0MTM5Nzg
>>36
かぁっ!気持ちわりっ!やだオメェ・・・
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:24:15 ID:c1NDY1ODE
>>6
これをMAD抜きで語りたい奴なんて宇宙でお前だけだ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:28:15 ID:A2NDE4NTk
>>6
ネタを語るスレでそれを言うのは向いてる方向が逆なだけでまったく同質やで
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 20:54:22 ID:k3ODU5Mjg
>>39
あにまんにはネタで語ることは作品に対する冒涜で正しいファンはそんなことしないとかいう謎思想が正しいと思ってる連中が一定数いるからな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:56:46 ID:U1Mzk5Njg
倒してる所あっさりめであんまMADに使われてない気がする
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:00:45 ID:g5NzMwNjc
コマンドーを始めネタにされた映画は二つの味があって楽しめる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 23:57:48 ID:M5MzY4ODI
>>9
コマンドーは素直に見ても面白いし装備シーンに音つけてカッコよく演出するのは元祖とか聞くし色々魅力あるんだ
この映画は…まあうんブロリー強くてカッコいいね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:05:38 ID:c0MTM5Nzg
アンゴルとモアとかいう名前だけならラスボス級のちょいキャラ
マジでもったいないぜ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:05:42 ID:I5MzU1MTM
MAD飲み過ぎはこう言う弊害もあるんだよな…(自業自得
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:10:51 ID:ExMjEwNDQ
超ブロリーの影響でクソ映画みたいに言われてるのホンマ
MAD需要抜きにしても面白いやろがい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:23:55 ID:czOTE4NTE
>>14
ほんとにそうか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:05:09 ID:YzNDk0NA=
>>14
ブロリーというキャラや圧倒的な強さはおもしろかったけどストーリーは正直…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:09:49 ID:U1NTYxMTY
>>31
ベジータ星の王などとその気になっていたベジータの姿がお笑いすぎてな
真剣に考察すればするほどベジータの株が下がる映画
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:35:19 ID:c0MTM5Nzg
>>34
乗り気じゃなかったように見えるじゃん?
改めて見るとセリフがキリッとしてんだよな
「征伐しにでかける!」とか「ついてこなくともよい!」とか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:19:41 ID:I0MjcyMjc
>>14
いや真面目に見るほど意味不明な映画だぞ
ブロリーが出てくる映画というのが一番的確かつマシな評価
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:28:25 ID:U1NDYxNjI
>>35
パラガスが居たから楽しかった
真面目な話狂言回しのパラガスが場を持たせてるんだよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:15:36 ID:UwODY3MjM
ブロリー三部作で面白いのは三作目のドロリーなんだよな
子供向けとして許されないレベルのゴア表現テンコ盛りでビックリするんよ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:24:29 ID:gwNzYxMDY
ミーム汚染って恐ろしいね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:25:29 ID:k2NjEyNzA
超もパラガスの声優さんが生きてたらネタ作品になったんだろうか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:27:17 ID:QzODk0MDE
あにまんに移住しましても一生懸命に...
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:29:02 ID:k2NjEyNzA
トムとジェリーの映像にブロリーやパラガスの声をつけたMADが好き
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:33:24 ID:QxODM5NTE
このぉ!
おぉ〜ぞらぁ〜にぃ!
つぅばさぁを広ぉげ!
飛んでぇ〜行きたぁいぃ!よん!よん!よん!
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 20:28:03 ID:Q3NjczMDk
>>22
独特な歌い方じゃのお
なお中の人は詠唱王
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:34:06 ID:gwNjYyOTI
面白いの意味がちげえんだよな・・・
尺余りすぎてひたすらブロリーにボコボコにされ続けてオラたちのパワーが勝ったああああああは意味不明どころじゃないもん
中身の薄さはDBZ映画でも屈指じゃないか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:46:56 ID:QxODM5NTE
>>23
子供の頃は大興奮だったが、冷静に考えると
どれだけ殴ろうが、至近距離かめはめ波を撃とうがかすり傷1つ負わなかったブロリーが死に損ない4人のパワーをかき集めただけでいきなりワンパン撃破は展開適当すぎるよねw
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:08:23 ID:c0MTM5Nzg
>>27
元気玉零距離で体内にぶち込んだんだろ
元気玉吸収は前作でやったし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:24:09 ID:ExMjEwNDQ
>>27
気の使い方一つで格上にも通用する威力出せるのは界王拳や気円斬や元気玉で散々見てるだろうに
息も絶え絶えな悟空がピッコロを全てを込めた拳で防御ごと貫いたのを見てないんかい
ちょっとネット評価に毒されて子供の頃の感動をあっさり捨てすぎじゃない?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:41:35 ID:c0MTM5Nzg
>>37
俺は戻りたかったんだ!
MADも親父いの股間も忘れて昔みたいに純粋にドラゴンボールを楽しみたかったんだ!
俺としたことがブロリーMADにハマり、悪くない気分だった・・・!
ポッドオチと岩盤が好きになってしまったんだ!
だから自作MADを削除してブロリストをやめる必要があったんだ・・・!
お陰で今はいい気分だぜ・・・!
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:25:08 ID:U1NDYxNjI
>>44
本当にそうか・・・?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:45:24 ID:QxODM5NTE
>>37
展開が適当かどうかと面白さは別物じゃね
展開が適当でも新ブロリーよりも旧ブロリーの方が親子関係が云々とかフリーザがどうこうとか面倒な話もなくシンプルで好きだし、それこそがあの時代のドラゴンボールの面白さでもある
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:38:24 ID:YwMzgxOQ=
この映画に対するコメントだと

クジラだってもっと捨てるところがある
骨の髄どころか骨組織までしゃぶりつくしてまだしゃぶる
現代の御霊信仰

が好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:41:59 ID:UzMDA2NjU
何が酷いって音声素材は映画の100%使ってるんじゃ無くて
逆再生とかして素材作って擦り倒してるから100%超えてるのがほんま笑える
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:52:59 ID:A5Njk5Mzc
岩見ただけで笑える映画はそうそうないよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:32:26 ID:c0MTM5Nzg
>>29
今見るとわざとらし過ぎて草
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:02:52 ID:U1NTYxMTY
ブロリー原理主義者が暴れてて草
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:45:56 ID:c0MTM5Nzg
セルと比較されるブロリー
セルマックスと比較される新ブロリー
この因縁は一体
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:31:50 ID:U1NDYxNjI
>>46
運命の糸がまたここで絡み合ったとでも言うのか?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:54:28 ID:cwOTk2MjQ
唯一全くと言っていいほど使われないのが亀仙人パート
初めて本編みたらそこだけ知らなかった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:28:45 ID:U1NDYxNjI
>>47
その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

使用頻度も使用者も少ないが極稀にMADに使われることもあるのだからな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:57:57 ID:Y0NDgwMDY
変身後は体でかくなってるんだけど、なぜか腕輪と首輪もでかくなってるんだよな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 21:24:32 ID:M0NzA3Njc
>>49
ベジータが着てる戦闘服と同じ素材なんでしょ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:09:56 ID:E5NzcxNTE
この映画とブロリーMADのおかげで、デデーン☆が流れる度に笑うようになっちまったぜ
このBGM「M1522」はZの魔人ブウ編だけに使われてるけどBGMを差し替えた配信版のドラゴンボール改だと頻繁に使われてるからな…
ギャグシーンに見えちまう
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:42:42 ID:Y1MzA4MTQ
エンディングの曲ももうちょい知られても良いはずだ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:58:50 ID:kxOTA5NzM
>>54
ブリザードに匹敵する名曲じゃんね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 20:29:18 ID:I2ODU3NjU
ポコピーが流れるだけで笑う
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 20:32:59 ID:U0ODA0NjM
MADにあまり出てこない亀仙人が喋るパートがお前らが最も長く感じる映画
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 20:53:53 ID:c0ODkxNDA
この映画は好きだけどクズロットやらネタキャラトランクスとか苦手な概念も一気に広まっちまったなあ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 20:59:33 ID:Q4OTc5NzI
同じ現象でもうロックマンXシリーズをまともにプレイできない
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 21:00:53 ID:Y1NjExNTk
邪悪なインターネットが押し寄せてくる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 21:25:16 ID:U2ODA5Mw=
超ブロリーとかいう旧ブロリーファンが作り上げてきたモノを全て破壊してしまった誰得キャラ、DBファンは全員超ブロリー嫌いでFA、あれはねーヨナ。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:19:46 ID:k5ODgwNzI
>>64
超は超で悪くはないしネタ要素もあるんだけど色々パワー不足なんよなぁ
ブロリーばっかに焦点当てるわけにいかん事情からあの作品で終わりみたいなもんだし
旧は強烈なのと積み重ねた歴史が重過ぎる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 23:47:16 ID:AwMzgxNzU
ネタ抜きでもこの映画ベジータが滑稽すぎて面白い
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 00:05:51 ID:gzNDI5MTI
当時は気にならなかったけど改めて聞くと
パラガスの笑い方面白すぎて笑う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります