講談社って何でマガジンアニメに力入れないの?

  • 79
1: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:26:43
マイナーよりなアフタヌーン作品はアニメ力入れてるのに
2: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:30:10
アフタヌーンはアニメ化される漫画が繊細な心理描写とかが豊富な作品が多くてその分アニメ制作もきっちりしてるイメージあるな。あとアニメ化される本数自体が少ないから1本1本大事にしてるのかもな
4: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:31:12
ブルロとか東リベとかもっといけたよな
特に東リベはディープラになってから作画安定しててすごい良かったからあれが最初からできてればな……
5: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:31:39
炎炎の消防隊3期いつよ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:32:05
いい作画会社はもっと大手の企業に札束でビンタされてるんだからマガジンからウマ娘やワンピースより売れるコンテンツ出さなきゃ無理なんじゃ
7: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:33:00
ウィンブレは作画当たりだったらしいね
9: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:34:22
ウィンブレはマジで作画良いよ、アクションシーン全然崩れてなくて本当に羨ましい
10: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:34:27
ウィンブレは制作会社大当たり引いてるし実際出来が良いのに話題になってないしなあ
全部が噛み合ってない
25: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:37:27
>>10
まだ始まったばっかなのに早計じゃね?
ブルロも最初は無風だった記憶
15: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:35:27
ブルロは原作売れてるからアニメに力入れなくても良いと思われてそうで涙止まらんよ
18: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:35:57
ふらいんぐうぃっちの二期はいつですか?
16: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:35:30
言うほどか?
制作会社ガチャはあるけど結構アニメ化されてると思うが
はじめの一歩4期いい加減見たいけど
22: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:36:56
たしかに進撃はめちゃくちゃ良かった
売上の問題…?それともタイミング…?
23: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:37:06
作画さえ良ければ釣れるんだからもっと頑張ってほしい
進撃は原作神で作画も当たり引けて奇跡だった
24: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:37:16
ブルロこんなに発行部数とか伸ばしてるしグッズ人気半端ないから作画良くすれば確実に人はもっと寄り付くのに何故?
26: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:37:41
他社で悪いが同じ球技のハイキューは作画良いよな?
32: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:38:45
>>26
ジャンプと比べるのが間違い
十年以上前に黒バス出してSLAMDUNKも映画大ヒット飛ばしてるとこやぞ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:38:04
ジャンプは総じて作画良いと思うよ
34: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:39:24
黒バスは作画やばかったな
試合シーンとかめちゃヌルヌルでMAD作られてたくらい
36: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:40:03
>>34
IGだっけ

サッカーで成功したアニメなんかあるかな
37: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:40:33
>>36
キャプ翼…
38: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:40:33
ヒットしてる作品に限ってクオリティがアレになる率高い気がするわマガジン
ブルロとか東リべ 2期から良くなった五等分の花嫁
逆に続編でクオリティ落ちた七つの大罪とか
40: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:40:52
七つの大罪は逆に作画が酷くなっていくパターンだったよな…
41: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:42:36
七つの大罪は途中で力尽きた感半端ない
56: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:50:19
七つの大罪は力尽きたも何も3期から制作会社変わってるぞ
47: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:44:59
ウマは自社グループのアニメスタジオで作ってるから同企業のアニメ化と納期被らないようになってるんじゃないかな
後手に回されてる講談社は限られた会社で交渉
主力級でも有名タイトルと制作期間被ってたら爪弾き
集英社はネームバリューを武器に良いところ押さえに行ってる
なろう系は暇してるスタジオにお願いしてると思う
ピラミットを想像するとわかりやすいかも
44: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:44:00
アフタヌーンは去年はヴィンランド・サガ2期 天国大魔境 スキップとローファー とクオリティ高いの多いよな
51: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:46:45
ブルロはオーラとかエゴとか子供にも人気出そうな要素とかわかりやすい話の構成とかキャラとか絵が最高の原作とか全部揃ってるのにアニメ作画で逃してるよな…
52: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:46:58
ただでさえ難しいサッカーアニメを限られた会社にお願いせざるを得ないのか
58: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:52:02
東リべのときも思ったけどせめて2期を爆速でやれば客も引き継げただろうにめちゃくちゃ期間開けちゃったのがよくないなとおもう
62: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:53:41
ゴールデンカムイは今見返すと1期は作画も構成もそこそこ酷いけど2期以降はかなり改善されてるしむしろとても良い
66: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:54:32
フェアリーテイルみたいな長寿系はたまに作画悪くなるのもしゃーない
ワンピやナルトもそうだし
68: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:55:04
でもワンピもワノ国以外そんな神作画でもないよな
看板だけど
70: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:56:20
>>68
その代わり今やってる長期のやつと並行して1からリメイクされる特別待遇なので…
71: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:56:28
グールは曲も神ってた

たまに違うアニメ会社で見てみたかったと思う作品てあるよな
73: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 00:57:21
こう見るとマガジンあまりにも作画を軽視しすぎでは?
原作売れてて作画良いのまじで進撃くらいじゃね
81: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:00:25
戦隊大失格の作画も良い
90: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:03:17
五頭分、東リべもそうなんだけどなんかアニメの出来はそんなよくないのに売れるパターンが続いてるよな
逆に作画くっそいいやつは無風だし
96: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:05:22
>>90
なんていうかOP選びはめちゃくちゃいいから力入れてないのか入れてるのかわけわかんねぇんだよな・・・ブルロとかOPどっちもめちゃくちゃよかったし東リべは髭男だし
100: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:06:58
マガジンって謎にアニメの主題歌はおしなべて神曲だよな トンチキソングに出会ったことあんまないかも
113: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:09:25
最近のマガジンのアニメで作画を割と保ちつついいアニメ化してたのカノジョも彼女くらいじゃないか?
114: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:09:29
アニメ微妙でも内容が面白いから売れてる
原作者は偉大
117: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:10:31
真面目にサッカーアニメの作画の良さとか絶対男のほうが気にするのにそこに力入れないせいで男のファン層獲得に失敗してんだよな
120: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:10:57
漫画とアニメ両方良かった進撃が奇跡だったのか
129: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:12:52
>>120
まあ進撃レベルの超超ヒット作品のアニメをみすみす逃すようじゃ講談社潰れるしな…
123: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:11:16
物語シリーズとかは映像めちゃくちゃ良かったよな
134: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:15:29
ジャンプもBLEACHやリボーンの時代の長寿アニメの作画はかなりヤバかったよ
今みたいな分割方式じゃなかったからな
135: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:15:33
アクションシーンを手書きで動かすってコストバカ高いんだろうな
3D使うと安っぽくなっちゃうし
139: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:16:38
ジャンプはラブコメ系のアニメ化が恵まれてない印象がある
141: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:17:42
ブルーロックは2023年に呪術やワンピを抑えてその年に1番売れた漫画になってたから人気とか十分だとは思う
これだけ売れたのは間違いなくアニメ効果ではあるけどクオリティは微妙
142: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:17:52
ラブコメ系ならまだ耐えられるけどアクションとかスポーツアニメが作画微妙でもっさりしてると一気に緊張感なくなるんよな
146: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:19:40
>>142
ほんこれ
かといってドリブルとか正確な作画なんてクソむずいだろうしスポーツ系って難しいよな
152: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:21:23
そもそもいまどこもかしこもアニメ本数抱えすぎてて相当な予算か相当原作に惚れ込んでる人でもいない限りは受けられないとこのが多そうだからな、特に大手
176: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:28:09
シャンフロは結構頑張ってた方だと思う
売れなかったけど
180: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:29:08
ぐらんぶるは面白かったなぁアニメ
169: 名無しのあにまんch 2024/04/20(土) 01:26:19
なんというかマガジンって一度アニメ化すると長くやる傾向が多いから作画微妙な時もあるのはしゃーないと思う

元スレ : 講談社って何でマガジンアニメに力入れないのかね

漫画 > 少年マガジン記事の種類 > 考察アニメマガジン講談社

「少年マガジン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:33:22 ID:M0MjY5Mjg
wind breakerって誰が見てんだあれ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:58:20 ID:UxMzc3NDY
>>1
アウトローが暴れる漫画は
いつの時代も、何だかんだ需要はあるだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:49:58 ID:UzMTg0MzY
>>10
あれをアウトローって言うの違和感あるわ。無償で自警団やってる慈善団体やろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:42:58 ID:c3ODc4MzA
>>19
馬鹿には理解できないんだろうけど、暴力って犯罪なんだよ
町を守る良いヤクザレベルの寝言
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:57:04 ID:UzMTg0MzY
>>30
そんなチクチクしないでよ。
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 11:37:36 ID:k2MDA0ODA
>>30
チクチクかはわかんないけど自分も暴力に正当性が感じられなくて序盤でもう読めなかったなあ…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:09:47 ID:U3NDgwOTg
>>1
中身はよくあるテンプレヤンキー漫画だけど女性に刺さるキャラデザみたいっすね…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:15:24 ID:MyMDY1MjI
>>24
広告でよくみるけど女性向けヤンキー漫画だと思ってスルーしてた
東リべに刺さった人狙ってんのかなって(偏見)
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:43:24 ID:QxMzM1OTg
>>1
なんかバーキンだかのコラボでプチ炎上してたことしか知らないや
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 22:05:14 ID:EzNTA1MjQ
>>1
それに限ったことじゃないけど、マガジンの漫画ってネットやってるオタク以外のオタクから人気あることが多い気がする
カノカリもネットからは叩かれてるけどかなり売れてるんだよね
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 22:06:45 ID:EzNTA1MjQ
>>1
見てみたら作画良いし、まあまあ面白かったわ
テンプレっちゃテンプレだけど
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 13:19:37 ID:kzODc0MDY
>>1
十代には普通に人気あるんだと思うよ
十代にしか人気ないコンテンツ、大体ネットで「誰が見てんだ」扱いされがち
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:35:07 ID:A3ODk2OTg
アニメ化のオファーする制作会社の側から魅力がないと思われてるんじゃね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:38:58 ID:AxMjAyNDI
>>2
それはない
というか、アニメ会社はむしろいろんな作品に声かけまくってるし、出版社側も押したい作品はどんどんアニメ化してほしいと思ってる
でも、実績のある制作会社はだいたい手一杯で引き受けるの難しいから、新規や不安な制作会社になるのが多い
そして今の世間が求めるクオリティを達成するには中堅会社でも1クール作るのに2年はかかるし、それをこなせるスタッフの数も限られてる
つまり何が言いたいかっていうと実力がある人手が足りねぇんだ……
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:35:09 ID:k0MzM5NzI
ウィンブレ→作画大当たりだけど特定界隈の女性以外で全く話題にならない
ブルーロック→ほっといても売れるのでアニメは雑でもOK

こうですかね・・・
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:17:47 ID:I4NjAyMjA
>>3
そのほっといても売れるから雑でいいって
昔のジャンプがそれだったよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:39:15 ID:c5MTI4NzY
戦隊大失格は気合い入れてるんじゃ?
空回ってるとは思うが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:59:05 ID:UxMzc3NDY
>>4
前半がアレ過ぎたんだよ
多少持ち直したけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:40:40 ID:cxNDMxMjA
マガジンよりアフタに力入れてる感はある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:42:14 ID:QyNTAzNDg
>>5
力を入れてると言うか
月刊連載の方が週刊連載より原作のペースが遅いからアフタヌーンの方がアニメ化まで時間をかけやすいってのが大きいかと

アニメ見て大人買いするにしても原作が15冊出てますとかだと手が出しにくいし
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 23:06:07 ID:cxNDMxMjA
>>17
原作ペース遅い方が困る例なんてごまんとあるから関係ないでしょ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:41:14 ID:IyNDc2MDI
東リベや五等分のアニメクオリティで大ヒットするからな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 20:09:36 ID:IwMDU1MjQ
>>6
その二つは単純に話面白い(面白かった)からなあ
原作未読組を掴めるフックがあった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:42:01 ID:M4NDk0NTg
ウィンブレも戦隊大失格も作画めっちゃ良いのに謎に空気よな
フックが弱いんやろか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:56:41 ID:cxMDQ4NDQ
>>7
何故か原作の人気がアニメ化ギリギリのラインのやつに限って作画が良くてアニメ化前から大人気のやつほど作画が悪い
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:57:55 ID:E4MTQwODI
>>7
作画に注目するのは一部のマニアだけよ
ライトユーザーは気にしない(比較対象が無い)から内容で見る
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:22:57 ID:k1ODE3MjY
>>22
んなわけないだろ
原作を知らなくても他のアニメを見てないなんてことはないだろう
比較対象がそっちになるだけだよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:23:14 ID:E5MjQwOTE
>>22
今はライトユーザー程作画に拘らない?フリーレン鬼滅呪術ダンダダンとか超ハイレベルアニメが基本ラインになってる
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 21:16:24 ID:YyMzA1MDQ
>>7
ウィンブレは中国人の女オタクにも受けてるらしい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:48:20 ID:UyMDQ2MjA
最近でも真夜中ハートチューンとかカナン様とかよわよわ先生とか立て続けにアニメ化決定してるしそんなに弱くなくない?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 15:50:36 ID:QyNTAzNDg
ジャンプと比較したアニメ化作品の連載開始時系列

M カッコウの許嫁 連載20年1月~ アニメ22年4月~
J マッシュル 連載20年1月~ アニメ23年4月~
J アンデッドアンラック 連載20年1月~ アニメ23年10月~
M シャンフロ 連載20年7月~ アニメ23年10月~
J SAKAMOTO 連載20年11月~ アニメ25年1月~
M 黒岩メダカ 連載20年12月~ アニメ25年1月~
J 逃げ上手の若君 連載21年1月~ アニメ24年7月~
M テスラノート 連載21年1月~ アニメ21年10月~
J ウィッチウォッチ 連載21年2月~ アニメ25年4月~
M 女神のカフェテラス 連載21年2月~ アニメ23年4月~
M 戦隊大失格 連載21年2月~ アニメ24年4月~
J アオのハコ 連載21年4月~ アニメ24年10月~
M 甘神さんちの縁結び 連載21年4月~ アニメ24年10月~
M 青のミブロ 連載21年10月~ アニメ24年10月~

アニメに対するスタンスの違いでしょ
できるだけ早期にアニメを流したいマガジンと
クオリティーのために我慢できるジャンプと
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:02:50 ID:g1ODU4ODg
シャンフロは2期も作画クォリティ高かったし3期もやるしで力入ってるな
黒岩メダカはどうしてああなった…
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 21:01:31 ID:EyODg4MzI
>>12
例のOP映像以外は結構良かった(可愛かった)から…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:03:05 ID:AwMzQ3ODY
売れてるかどうかは知らんけどシャンフロアニメはなんか力入れる枠に入ってるぽいな
なんだかんだで3期決まったし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:22:05 ID:A1NTM4ODA
>>13
累計1200万部らしいから普通に売れてるな
そりゃ上には上がいるけど漫画全体で見たら普通に上澄み枠
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:17:33 ID:U4MTkzMjY
>>26
今のジャンプでもこれを超えてる作品ワンピ以外いないしな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:25:03 ID:cwMzA4Mjg
>>26
そういえば作者がデュエマファンで
デュエマのシャングリラからタイトルに入れたんだよな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:51:45 ID:MxMDk5MzQ
>>46
なんなら漫画の特典小説2巻分使って「シャンフロキャラがデュエマやる話」やった上にサンラク達カード絵になったっていう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:18:58 ID:k4MjU2NjQ
「街を守る正義の不良」って設定がちょっと…
なんだか恥ずかしくなってくる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:40:53 ID:YyMjYzOTA
>>14
同感。でもターゲット層がどうみても女だからこれでいいんじゃない
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:41:52 ID:M5OTE4MzA
>>14
「街を守る正義のヤクザ」くらいやってくれないとな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:46:23 ID:UzMTg0MzY
>>14
これ。ヤンキー漫画やるなら日和らないでほしい。クズとカッコいいは両立するんや。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 16:53:30 ID:UyMDQ2MjA
>>14
マガポケでポイントのために1話だけ何度も見てるんだけどそれ以上先を読む気になれない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 13:23:11 ID:g0MDg2OTY
>>14
どう考えてもそこを恥ずかしいと思わない中高生向けの作品だから
元々大人が見るような作品じゃないでしょ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:00:17 ID:YxODEwNDI
シャンフロ、戦隊大失格、炎炎の消防隊のクオリティが高いからワイは大満足や
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:22:49 ID:I5MTIwNjI
講談社クラスタは難儀だな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 21:48:52 ID:g3MjM3Mzg
>>27
東リベはアニメと並行して実写映画が本命、ブルロはW杯に全力で便乗してバズったから一般層への訴求という意味では講談社の方が上手いと思う その代わりにアニメ好きには全く刺さらないだけで
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 17:39:40 ID:Q1NzI2MDA
KYOとGetBackersを原作準拠で最初から最後までアニメ化してくれたら悔いはない・・・
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:35:22 ID:cyNjA1Njg
>>29
どっちも終盤微妙じゃないですか・・・
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 13:26:40 ID:k0MTAzNzI
>>29
GetBackersとか正直ここで叩かれまくってるウィンブレ並に中身ないですやん・・・
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:04:13 ID:MxNDQ3MzI
それこそジャンプは何十年も多くのアニメ会社と付き合いしながらアニメ作ってるのに
マガジンは実写ドラマメインでたまにやるくらいの付き合いだったんじゃスタジオも中々抑えられないよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:19:59 ID:I1ODU1MzY
>>31
基本的にアニメは制作スタジオからのオファーで逆よ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:09:23 ID:YyNDMwMDQ
ウイブレは内容がアレだからなぁ
何だよ街を守るヤンキーって
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:46:19 ID:E5MjQwOTE
>>32
そこ引っかかって読まない人いると思う
倫理観ズレてんだよな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:55:06 ID:kyMjk4NTY
>>32
あれって警察は何やってんだろ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 18:52:15 ID:U0NjU5Ng=
ラブコメでもドメカノみてえなあらゆる意味でイカレているものもアニメ化させるくらいだしなあ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:01:10 ID:UzNDQwNTQ
七つの大罪はクソダサ技名表示とプラスチックみたいな配色の鎧なんとかしてほしかったわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:20:19 ID:YzNzgwMzI
グールってジャンプじゃない?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:22:51 ID:QzMDY2MDQ
ヤンマガ編集部は手塚プロしか伝手ねえの?!ってくらい手塚プロばっかだな
おかげで常に作画や演出面で原作を下回ってくるアニメが量産されている
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:45:32 ID:k1ODE3MjY
>>45
手塚プロ制作はリアル寄りの作品だけではあるが雑誌の看板クラスでもあるのがな…
孔明でPA引いたくらいであとは新規製作会社が殆どだし単純に伝手が無いんだろうね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:56:22 ID:c0OTUyNjQ
>>45
なお五等分に関しては作画以外はちゃんと好評の模様
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:26:47 ID:kxODI4OTI
今更だけどネギま!にもっと力入れてりゃその辺のヲタは連れただろうに……と思う
中途半端なアニメ作りやがって

もう開き直ってカメレオンとか特攻の拓気合い入れて作ろうぜ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:40:14 ID:E2MzQ5NzY
>>47
やり直したら新房SHAFTが大暴れしてめっちゃ人選ぶのになっちゃったじゃんネギま……
単行本にOVAつける形でかなり長く続いたから一応成功なんだろう
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 22:12:44 ID:A2NTA4MDI
>>49
あれで「二度とシャフト製作のアニメは見ない!」ってくらい大嫌いになった
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 04:00:14 ID:M5ODQzOTc
>>49
当時だから難しいのもわかるけど最初からOVAレベルで作ってくれてたら良かったなぁ…
1期終盤のオリジナル部分があれで、!?はキャラだけ借りた別物で、劇場版も仕方ないとは言えまたオリ展開やっちゃうという
ドラマ版なんてのもあったけどね…
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 00:15:38 ID:QyMzA3NDg
>>47
100カノくらい力入れないと無理じゃね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:42:03 ID:E2MzQ5NzY
五等分、ブルロ、シャンフロ、ウィンブレとちゃんとそんじょそこらのジャンプアニメには負けないヒット作出してるんだからええやん

ワンピ鬼滅呪術クラスのヒットを求めるんじゃなきゃ十分だろ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 19:47:28 ID:cyNTM4ODg
ラブコメ系は大衆人気は得られなくても太い客が付きそうな作品ばっかりなんだけどなぁ・・・
アニメ化するにしても、もうちょい頑張ってほしいところ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 20:39:07 ID:kyNTU3NjI
言うほどパワーのある原作ないし
ジャンプやサンデーとは別路線かつヤンキー系から脱却した奴でのヒットもない
アニメに力入れないというわけじゃないでしょ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 21:07:35 ID:EzNDI1OTI
青のミブロってアニメ評価どうなん?
コナン前のいい時間に2クールやって2期も決まってるのに評判聞かない
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 21:23:49 ID:Y4NzA2MjI
>>58
個人的にあの作者の漫画の絵柄時代劇漫画には良いけどアニメに微妙に合わないなと思った
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 22:11:49 ID:EzNTA1MjQ
エデンズゼロとか戦隊大失格とか、人気ありそうに見えないのに、何故か2期以上やってるアニメが多い
オタクにも一般層にも受けてる感じしないんだけどな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 22:48:47 ID:U3ODY3MjY
ぜ、絶望先生・・・
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 00:29:59 ID:cwMzYyNjg
>>66
アニメスタッフが最終回知らないのに最終回までのネタバレop作れてしまった伝説の作品じゃないか
死期(4期)作ってくれないかね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 23:09:35 ID:AwMDQ2OTY
戦隊とかブルロとか本来ファンになってくれやすい層に喧嘩売ってるのが本当に馬鹿だよな
そいつら向けに作る必要ないがそいつらに喧嘩売る必要はもっとない
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 04:47:04 ID:c1MDkzMDM
進撃の巨人は………?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 07:06:21 ID:YzNDk1NDI
「よわよわ先生」と「さわらないで小手指くん」がTVアニメ化決まっただろ!
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 07:29:45 ID:I1NDQ0Njg
死ぬほど気合入っててめちゃくちゃクオリティ高かった「哲也-雀聖と呼ばれた男」をわすれるな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 10:14:12 ID:czODk0NTQ
周マガのラブコメ漫画は人気が出てアニメ化でも制作会社の先入観から取り敢えず作るだけ作りましたという感じなのが多いのに「カナン様はあくまでチョロい」はスタジオKAIという珍しく当たりの会社でアニメ化なのがビックリ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります