90年代の娯楽って少年漫画以外になにがあった?

  • 179
1: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:38:50
そんな少なかったっけ娯楽
5: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:43:22
コイン集めはただの趣味です
2: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:40:48
あとはシンナーとタバコしかなかった
60: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:07:01
>>2
世紀末かよ
33: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:56:14
確かに当時は壁見てる時間が長かったなぁ
132: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:32:57
表現があかんよ
今のようにネットですぐ様々なメディアにアクセス出来なかった時代くらいなら…長いか
31: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:55:17
ミニ四駆とかガンプラとかハイパーヨーヨーとかいろいろあったじゃん
214: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:54:42
ミニ四駆とか一回壊したら買ってもらえなくて友達の見て楽しんでたな…
221: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:56:12
友達のビーダマンの金色のやつ壊して隠したの思い出した
ごめんねかずやくん…
4: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:43:13
90年代の頃は大人じゃなくて子供だったがたしかに毎週のジャンプは凄く楽しみだった
そして最後のページの次回、○○が△△…!?みたいな予告が信じられない程デタラメだったのも覚えている
123: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:29:40
>>4
次回、エ○に厳しいサキュバスが!?
73: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:10:50
ゲーム漫画は大作が次から次へと出る時代だしアニメもまあまあやってたし
それ以外は学校や習い事や友達と遊んだりで時間みっちりだったからなあ
36: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:57:01
ゲームと漫画しかなかったな
43: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:58:49
>>36
ネット除いたらそこは今でもそんな感じだな俺…ああでもアニメが見やすくなったのは娯楽増えたと言えるなあ
46: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:59:35
俺の田舎だとまず映るチャンネル少なすぎてアニメが見れなかったな…
48: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:00:14
>>46
一部地域を除くの一部地域だった
71: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:09:59
まだまだ地域格差凄い時代ではある
俺の地元は玩具屋がある町まで車で相当距離行かないと無かったりアニメは見れなかったりでつらかった
47: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:00:08
ネットがないから子供でも新聞とかザ・テレビジョンとかで情報仕入れるしかなかったよね
30: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:55:06
Vジャンプが提供するものが世界のすべてだったよ俺は
97: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:19:03
この手の情報コンテンツの消費サイクルの最速が週刊だった最後の時期
112: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:25:17
>>97
セガサターン専門誌が週刊だったのが今考えるとすごい
79: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:12:46
アニメは雑誌見て見た気になってたのいっぱいあったな今考えると
76: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:11:35
そういや今ってアニメは配信で見れるのか
すごい時代だ
7: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:44:02
格ゲー全盛期だったような
320: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 08:33:44
>>7
飛び交う灰皿!投げれられる椅子!リアルファイト!
244: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:59:30
個人的には90年代のゲーセンは天国だったよ
249: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 08:00:18
>>244
不良の巣窟だと思ってたな…
103: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:20:31
90年代は
ゲームの進化が過渡期
格ゲーとポケモン
アニメはガンダムがテレビで復活しガンプラもMGやHGで進化
アイドル女性声優ブームとそれに付随するアニメがオタクにヒット
マンガは少年ジャンプがめちゃ強い
後期はベイブレードや遊戯王TCGがヒット
かなあ
137: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:34:45
なんの特典もないただただ分厚い攻略本のアルティマニアが200万部売れるんだから凄い時代だ
141: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:35:27
>>137
攻略wikiなんてないし個人のサイトがようやくあったけど基本文字だけだからなあ
376: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 08:55:41
心の底ではクソゲーだと気付いてるゲームでも自分をだましだましして遊びつくしてたからな…
今はクソゲーだと気付いたら10分で放置する
8: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:44:06
そういえばTCGって90年代からなんだな
もっと昔からあった気がしたが気の所為だった
10: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:45:28
>>8
ドラゴンボールのカードダスとかあったしその辺のイメージじゃない?
12: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:46:10
>>8
ビックリマンとかカードダスとかと記憶が混同されてると思われる
20: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:50:21
多分一番古いトレーディングカードは野球カードでもっと前からある
対戦も出来るTCGだと90年代からでいいんじゃねえかな
16: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:47:37
友達に連れられてカードショップ行った時はテキストが英語のやつとかすげぇ大人な遊びのイメージだったな…
15: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:47:24
漫画
アニメ
ゲーム
今も昔も変わらないじゃないか
18: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:50:00
>>15
スマホがあるからだいぶ違う
22: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:51:44
確かにスマホとyoutubeはでかい
24: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:51:49
ネットの有無はめっちゃでけえよ…常に自分が興味を持った情報を仕入れることが出来るもん
304: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 08:27:36
90年代はネットはまだまだじゃったのじゃよ
307: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 08:29:04
>>304
絵を一枚表示させるのに時間がかかるかかる
35: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:56:54
子供の時ってまじで数時間の密度違うよな…
ゲーム飽きたから外で遊ぼうぜ!疲れたから休んで漫画読もうぜ!この間一時間とかある
51: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:01:12
>>35
今思うと25分休みとか45分休み時間とかでサッカーしてたの異常だな…
37: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:57:47
>>35
なんで授業の合間の休憩15分でドッジボールできるんだろうな…
50: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:01:09
15分でドッジボールして勝敗決定してるの今考えるとヤバい
49: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:00:44
今15分休憩貰ってもトイレ行ってスマホ見て終わりだな…
369: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 08:53:57
そもそもガキは外で遊んでたよ
今ほど公園や空き地で遊んで文句言われないし
45: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:59:18
親父が休日10時ぐらいまで寝てるの休日なのにもったいねー!と思ってたけど今ならわかる
運動能力と関係なく体力あるよね子供は…
67: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:08:33
90年代もといPC買う前は家に娯楽が少なくて毎週休日には駅前にある古本屋ハシゴして立ち読みに明け暮れてたな…
よくもまあ4時間や6時間もずっと立ち読み出来てたもんだよ
74: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:10:57
>>67
なんか90年代どころかPCあってもブックオフで本漁ったり立ち読みするのが習慣になってた時期がずっとあったな
今では全然やらなくなっちゃった
173: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:45:15

タイプ・あ~る@hitasuraeiga

@poplin_lou タバコはみんな普通に吸ってましたね。一番びっくりしたのは、映画を観ながらカップラーメンを食べている人を見た時です。昔の映画館は完全に無法地帯でしたねw

2020/11/22 21:12:43

一日中映画見られたのはいつまでだったけな…
ハリポタ映画一作目公開ごろに満員すぎて立ち見する人が出てきて今時そんなことあるのってなった記憶だけ残ってる
174: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:45:26
前の上映が終わり際に入って入れ替えで座ったもんなぁ
219: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:55:30
映画館にずっと居座れると言っても椅子の座り心地がそんなに良くなかったからせいぜい2周するのが限界だったな…
190: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:48:29
子供の頃は劇場の階段に座って観たりとかもあったよ
181: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:46:54
もののけ姫あたりでも立ち見あった記憶ある
215: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:54:45
もののけ姫見た時は座席に座れなくて通路で見たな
177: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:46:08
立って映画見るのって相当辛くない…?
183: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:47:06
>>177
左様
184: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:47:29
>>177
子供の体力だから結構余裕だったけど付き添いの親とか地獄だったろうな
227: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:57:22
思い返すと映画館っていつの間にか滅茶苦茶変わってたな…
9: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:45:12
子供の頃の感覚だと娯楽が少ないってのは分かる
その前よりはそりゃ増えてるけども
54: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:03:50
90年代の娯楽が少ないというより
金かからない娯楽が少なくてかつ現代に無料の娯楽が多過ぎるのよ
created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察アニメゲーム漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:33:40 ID:E5MTkzNTI
ソシャゲって結構最近だもんな
0
39. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:56:45 ID:I0NDQ0OA=
>>1
無料で遊べるとかのソシャゲが注目されだしたのが2013年辺りからのヒット作出た辺りからだしな。
0
64. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:15:40 ID:g3NzU3NDE
>>1
サイゲのかなり初期の神撃のバハムートが確か2011年だな
そこら辺からモバゲーとかGREEが台頭し始めた
0
2. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:34:23 ID:EyMTI0OA=
おもちゃ屋が本当に楽しかった時代
0
65. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:16:25 ID:k4NDkyNjI
>>2
おもちゃ屋自体がずいぶん減ったように感じるね
あってもあんまり売り上げに貢献できないけど…
0
101. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:01:42 ID:I4Mjc4NDA
>>65
新品はトイザらスなどの大手、中古はブックオフなどのこれまた大手に統廃合が進んだ結果だな・・・。
0
155. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 06:17:45 ID:g5NTI1OTY
>>101
今はそのトイザらスがネット通販に押されて衰退しているという
0
97. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:59:12 ID:c3NTExMjI
>>2
体験用ソフトとか置いてあると本当ワクワクした
ゲーム屋以外でも電気屋に置いてあるPCのラミィの冒険とかめちゃくちゃ面白かった
0
112. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:12:21 ID:M4NTY2ODE
>>2
「お母さん(買い物終わるまで)おもちゃ屋さん行ってていい~!?」
0
166. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 11:01:50 ID:Y0MTA4NDg
>>2
>俺の地元は玩具屋がある町まで車で相当距離行かないと無かったり

本スレのコメントだけどこれは今も変わらんのでは、むしろ玩具屋激減したからもっと悪化したのでは?って思う…
ハローマックの面影が残る何らかの事業所見ると悲しくなるよ😢
0
3. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:35:00 ID:UzMTkzNjg
私は当時アラサーコロコロ世代だったから
そこら辺はいけるけど(バス釣り、ビーダマン、ハイパーヨーヨー)
上の世代はわからんなぁ…
アラフォーは当時何やってたの?
0
63. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:15:25 ID:kxNTAzMzY
>>3
ぶっちゃけ変わんないよ
ミニ四駆 メンコ カードダス
0
72. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:25:31 ID:kzNjE5MzM
>>3
バンド志望でアコギ鳴らしながら真面目に音楽聴いてたよ。ロックは時代遅れになりつつあったけど
0
156. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 07:23:59 ID:kzMDg1ODg
>>72
その頃からはロックはV系に移行してきた。でもバンドブームは最盛期だよ。
0
4. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:35:14 ID:c1MDA5MjU
PSとセガサターンが出た年代に何いってんだ
0
73. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:25:57 ID:k3NDc3MTg
>>4
小学生には高嶺の花どころか異世界の技術よ。やっぱスーファミかゲームボーイよ
0
82. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:42:49 ID:g4NTc0MTc
>>4
金持ち、もしくは社会人が持ってるモンやったで
0
161. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 08:00:22 ID:YyNjE0Njg
>>4
出てたけど小学生が買ってもらえてたかというと微妙じゃねえかな
まあ発売日に買ってもらえてた子とかいたから家庭によるとは思うけど
0
168. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 11:15:54 ID:IzNTg2NzY
>>4
64担当、サターン担当、PS担当の奴が決まってて
友達の意見聞きながらゲーム買ったりマルチタップ買ったりしてたな
ある種の共有財産である
0
5. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:35:18 ID:gwNjYwMTU
家族がマリオやってたけどあれ90年代だったかな…
0
11. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:37:46 ID:I2ODkzMTY
>>5
スーパーマリオワールドがたしかジャスト1990年だった気がする
0
47. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:01:44 ID:I0NDQ0OA=
>>11
ゲーム業界だと90年がスーファミから次世代機戦争と言われてPS2に先んじてドリキャスが発売され。
格闘ゲームブームでSNK全盛期辺りの時代。
0
76. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:29:33 ID:gzOTY2OTc
>>47
ゲーム機の次世代戦争は94年以降のPSSSN64世代以降の話だよ。
0
162. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 08:59:46 ID:YxMjEyMzk
>>47
言ってること滅茶苦茶やんけ
その頃はPS2どころかPSもまだじゃねーか
0
6. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:35:24 ID:U2NjYwMjE
90年代前半はTRPG全盛期だったこともあって、ヒマな時はTRPGのキャンペーンのシナリオをずっと作ってたわ
他にはガープスのキャラクリとか
0
43. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:59:38 ID:gyNDA0NjY
>>6
懐かしいな、自分は妖魔夜行にハマって、オリジナル妖怪だけでネットワーク作れるくらいだったわ
0
62. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:14:32 ID:E1NDM2OTY
>>43
懐かしいな妖魔夜行
コンプRPGは欠かさず買ってたわ
0
7. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:36:31 ID:kyOTM2NjA
昔、日本人って野球全員シュミなのかよって感じあった。
ところで今テレビもみんな見てないけど学生たち何を共通の話題にしてるんだろうね?
0
25. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:46:29 ID:A1NTMwNTI
>>7
でも90年代後半はJリーグ開幕してめっちゃ盛り上がったろ
ドーハの悲劇からジョホールバルの歓喜も94〜98だし
0
26. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:47:47 ID:Q3NzI1NTI
>>7
インスタとかYouTubeとかそのへんじゃない?
0
134. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:12:40 ID:IxMDk1NDg
>>7
今ほで銭湯の値段高くなかったからクラスの友達としょっちゅう行ってて、ロッカー前のテレビみたら高確率で野球だったなぁ
今はどうか知らないけど阪神ファンと巨人ファンが殺伐としててビールや酎ハイも置いてたから試合の度に口論になってたの覚えてる
0
8. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:36:36 ID:czMjYwODA
今思い返すと毎日夕方6時くらいから夜8時までアニメがどこかしらのチャンネルで放送されてたわ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:04:21 ID:k0NzA4Mg=
>>8
すごかったよね
90年代後半から毎日のように林原めぐみが主題歌orメインヒロインやってるテレ東夕方6時台
毎週じゃねーんだ平日ほぼ毎日レベルだったんだあの人
0
61. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:13:46 ID:kxNTAzMzY
>>8
しかも再放送がめちゃくちゃ多かったな
ルパン、シティーハンター、ドラゴンボールがひたすらローテしてる
0
93. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:56:11 ID:gzOTY2OTc
>>61
再放送でも声優に金が入る様になったら「金がかかるんじゃいいや」とアニメの再放送自体が減った皮肉
0
177. 名無しのあにまんch 2022年03月10日 01:05:31 ID:IzMjc0MzA
>>8
アニメやってからバラエティ流すことで子供にテレビの習慣の刷り込みしてたのに、やらなくなったのがテレビ業界の衰退の始まりだと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:36:37 ID:QxOTI3MjI
朝の子供アニメ劇場で北斗の拳とかたるるーと、ぬーべーが放送されてたり夕方はセーラームーンとかウテナが放送されてたりいい時代だったなぁ
0
99. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:00:37 ID:UxNTk1OTY
>>9
土曜のゴールデンタイムはセラムン、幽遊、スラムダンクと豪華だったわ
0
10. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:37:37 ID:M0NDAxNzU
スラムダンクとJリーグの影響で、とりあえず集まったらバスケかサッカーやってた
0
98. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:59:49 ID:Q0MzUzOTE
>>10
不思議なほどスポーツやってたって言葉出ないよな
ワイはサッカーとスキーや
0
120. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:36:23 ID:UyODgxODA
>>10

小学校のころ、ドッジボールやってたなあ。
ドッジ弾平とかコロコロでやってた。
0
157. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 07:25:49 ID:kzMDg1ODg
>>10
そしてキャプテン翼が続編連載され・・・・・・・・打ち切りになった
0
12. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:38:13 ID:c1MDA5MjU
ゲーセンの盛り上がりが凄かった。1994から始まったKOFとかだと開店から閉店まで席の空く間も無かったし。
0
28. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:48:34 ID:A1NTMwNTI
>>12
ワンコインで放課後から高校生退館時間の22時までずーっと勝ち続けてる猛者とか居たよな
0
13. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:38:30 ID:c4NDEyNzk
今は絶滅したけど深夜のエロ番組
親の目を盗んで暗いリビングでテレビ付けて音最小にして見てたわ
0
33. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:52:50 ID:Q5NjgzODc
>>13
のりノリ天国やな
0
38. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:56:38 ID:c4NzI1NjM
>>13
ギルガメッシュないと
0
123. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:42:42 ID:QzNDk2NjY
>>13
深夜どころかゴールデン帯ですらトップレスの映像が流れてたなぁ
今思えばすげぇ時代だ
0
143. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 01:00:52 ID:IzNDA0ODQ
>>123
そう言えば、トータルリコールの服を脱いだら胸が三つあって火星人だってわかるシーン。
いつの間にかトリミングされて、意味不明な場面になってるよね。
0
14. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:38:54 ID:M3NzA0MjM
スーファミとかゲームボーイとかプレステとかセガサターンとかワンダースワンとかニンテンドー64とかMSX2で遊んでたな
0
111. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:11:46 ID:E3NDk5Njc
>>14
こん時のPlayStationの起動音、個人的に好き
0
114. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:16:35 ID:I4Mjc4NDA
>>111
同時に買ったのがバイオ1だったから起動の時点で怖いのなんの
0
15. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:39:23 ID:ExNzc0Njk
レンタルビデオ店という、今は亡き場所へ足繁く通っていた
0
20. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:42:47 ID:c4NDEyNzk
>>15
よく通ってたビデオ店思い出したら今じゃ見ることが困難と有名なスィートホームやガンヘッドとかレンタルしてたの気づいて借りればよかったと死ぬほど後悔してるわ
0
31. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:50:27 ID:cxMzE1MTI
>>15
そしてCD借りて俺的ベストカセット作って友達に貸したりしてた
途中からMDになって裏返しの手間がなくなって感動した
0
137. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:32:54 ID:gwNzg4NTI
>>15
この時代は個人経営に近い古本屋も結構元気だったなあ…
00年代にブックオフとかの新古書店が流行してほとんどが駆逐されちゃったがあの独特の空気は好きだった
まあその新古書店も今は厳しいみたいで店舗減ってるけど…
0
16. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:39:31 ID:Q5OTMyODA
なんだかんだ多様だったことがわかる
今はスマホを常に持っている分縛られている感じがする
0
17. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:40:23 ID:E5NzcyMDY
99年だからデジモン!ゾイド!メダロット!
とか見られると思ったのに貧乏団地でファミコンやってる平成少年ダンはほんと
0
18. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:41:50 ID:A1NDk0MDA
2: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 06:40:48
あとはシンナーとタバコしかなかった
60: 名無しのあにまんch 2021/12/02(木) 07:07:01
>>2
世紀末かよ

90年代はまごうことなく世紀末だよ
0
78. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:36:23 ID:gzOTY2OTc
>>18
♪100年ぶりの世紀末 泣けと言われて 僕は笑った
アニメですら、コナンが始まったのは90年代前半だったか?
0
87. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:48:14 ID:g4NTc0MTc
>>78
コナンといいぬーべーといいB'zがoped 歌ったりしててんなぁ…凄い時代やね…
0
92. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:52:00 ID:U3NzAyMzU
>>87
B'zは最近もコナンのタイアップもらってる
コナンの主題歌だけで12曲もある
0
19. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:42:11 ID:g3MDYyNzI
90年代は圧倒的にゲームが強かった
当時のガキどもの話題は圧倒的にそれ
今でいうインターネットみたいな位置にあった

ネットが出て来て架空の世界で主人公になるより、現実のネット空間という日本中や世界中がプレイしてるゲームで、モブやってる方が快適だって気付いちゃったのが今だと思う

架空の世界で主人公になるという娯楽の需要も依然あるけど(なろうはその需要に最適化した娯楽)、「現実というゲームのモブ」の快楽にそこはかなり持っていかれちゃったかな
なろうはなろうで「現実でのランキング」というゲームを娯楽にしてる面あるし
0
122. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:40:05 ID:UyODgxODA
>>19

00年代のネットの個人のゲーム攻略のHPは、めっちゃ根性があったと思う。
確率出すために実際に1000回やってみるとか相当暇なことをやっていた。
0
165. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 10:09:50 ID:Y3NjM4Mjg
>>122
まあ一方で「ダイジョーブ博士が出現していればオールAでした!」→AAABA(エラーE)みたいなのも多くて熱量や実力差も激しかったな
俺は誰にも公開せずに下手な攻略より強いの作って満足してたけど
0
21. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:44:43 ID:Y5MTQzMTQ
むしろ今の娯楽ってほとんど90年代の娯楽の拡張型な気がするがな
娯楽の展開場所がリアル空間かネット空間かの違い
言うてバブル期からバブルの余韻が残る時代の娯楽に欠けるバイタリティは
今の比じゃない
0
118. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:30:09 ID:g3MDYyNzI
>>21
ポケモンやDQモンスターズの情報集めで人力インターネットみたいになっていた。他校の生徒まで情報網延びてたし、裏テク開発ラボみたいな遊び仲間のグループが方々にあった

グループ内で見つけた情報は秘密にしてる所も多かったけど、結局他の所も見つけたり、なんだかんだ情報漏れてたりで、情報を持っている事自体には価値があんまりなくて、情報を使える奴が偉いって価値観にスライドしていったのもネット時代をシミュレートしていた

結構クリエイティブだったんだな。当時の小学生
0
22. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:45:28 ID:g0ODgyMjY
大量の通信が必要な遊び以外は大体もう今のエンタメの基礎的な部分は全部出揃ってたと思う
なんなら娯楽が増えて少年が少年漫画を読まなくなって、苦戦し始めてた時代なんだけどな
0
136. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:29:40 ID:gwNzg4NTI
>>22
ジャンプが600万部達成と看板漫画の相次ぐ終了で部数減という栄枯盛衰を肌で感じた時代だった
90年代後半のジャンプは暗黒期だなんて言われていた頃もあったな
0
23. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:45:37 ID:kyNjc2ODc
世界的に大ヒットしたワンダースワンがギリギリ入るか
0
24. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:46:18 ID:AxNjU4NTA
スポーツや音楽や物作りなんかの趣味もあったし
フィクションに限ってもアニメもドラマも小説も映画もあっただろう
あと90年代って言っても後半になればネットもあったし
0
27. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:47:49 ID:c3MjU5OTk
そらゲーム全盛期よ…盛り上がり的な話でね。
0
113. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:14:27 ID:E3NDk5Njc
>>27
裏技載ってる大技林、超お世話になった
0
29. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:49:52 ID:kzODA2MjQ
90年代はまだ公園とか空き地で遊んでる子供も多かった
おもちゃ屋にミニ四駆のコースが置いてあって、そこで見知らぬ子供同士で走らせてたこともあった
0
96. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:58:54 ID:I5ODgzNDY
>>29
公園もだし公道でサッカーとかしていたな
車来たら一時タンマして
ゲームばっかりしてないで外で遊べと放り出されて
かくれんぼやケイドロ、鬼ごっことかも公道でやってるのが当たり前だった
0
30. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:50:18 ID:gwNzUzNTM
もうちょい後の世代だけど親がゲームとか流行ってたもの禁止にしたせいで十年くらい遅れた遊びしかできなかったな
ビール瓶の蓋集めたりとかしてた。たまにレアな蓋が手に入るとテンション上がった
レゴブロックとかポケモン指人形のごっこ遊びとかもしてたかな
0
32. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:50:40 ID:EyNzM2MjE
スーファミ~64、PS、サターンの流れでゲームがめっちゃ盛んだったな
特にスーファミが名作をバンバン出しまくってた頃で
地上波ゲーム番組もゲーム誌もたくさんあった
0
34. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:53:04 ID:IwODExODI
スーファミ全盛期やな
ゲームショップで安い中古無いか探してた

ゲームショップ自体がこの世から消失するなんて想像もしてなかったわ…
0
100. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:01:27 ID:gzOTY2OTc
>>34
PSSSの登場でCD-ROMでゲームソフトが安くなったと思ったら、実はゲームの小売店の取り分が削られていただけだったという罠。
ここからゲームショップが苦しくなっていき、2000年代に割れが当たり前になったころには個人経営店はほぼ死滅。
0
109. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:10:48 ID:I4Mjc4NDA
>>100
特にPSはデジキューブとかもあってむしろ積極的に小売店を干上がらせる流れだったからな。

でもトドメは多分ツタヤ参入。
0
116. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:23:30 ID:g3NzEyMzI
>>34
ゴエモン、クロノトリガー、FF…夏休みの宿題速攻で終わらせて残りの日数全部コレにぶっ込んでた…すぐにデータ消える聖剣伝説も今となってはいい思い出…
0
35. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:53:57 ID:E5MDg3ODg
プラモデルや小説とか?
0
138. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:39:46 ID:gwNzg4NTI
>>35
ちょうど90年代半ばに中学生だったけど何故か城とか屋台のプラモにハマっていた…
組み立てたらハイ終わりなんだけど楽しかった
0
36. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:54:09 ID:Y2MDg2MzM
当時ムジュラのグレートベイ神殿が全く持って攻略できずふと家にあるパソコンで調べたら攻略サイト出てきてスゲーってなったわ
リンク開くたびに出るクソデカ広告がうっとおしかったり検索ワードとページの雰囲気だけ覚えて学校のプリンタで印刷してたのも懐かしい
0
110. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:11:08 ID:gzOTY2OTc
>>36
インクジェットプリンター普及前だと、カラー印刷はインクリボンを金属のピンで紙に押し付けてプリントしてたから印刷に時間もかかったし音もものすごく五月蠅かったんだよね
0
159. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 07:40:06 ID:YwNDE3NDQ
>>110
それはもしかして金色印刷もできるとかいうアルプスのやつでは
昔欲しかったなあ
0
37. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:54:29 ID:kzNDk2NDI
今はもう出来るとこないだろうけど、1回分の料金で同じ映画を観るのは映画館によっては2000年代頃までは出来たと思う
0
144. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 01:46:31 ID:Q4NDg1NzY
>>37
入れ替えとかなかったよね
地元の映画館は2012年あたりまでできた
0
40. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:57:21 ID:Q5NjgzODc
金曜ロードショーで太ったおじさんがフィルム?回しだして音楽流れてワクワクしてた
0
125. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:45:36 ID:UyODgxODA
>>40

ゴールデン洋画劇場(土曜)、日曜洋画劇場もあったなあ。
0
170. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 14:08:39 ID:Q2MDIyODg
>>40
金曜ロードショーといえば夕焼けの海の時期もあってだな...
0
41. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:57:56 ID:Q3NTE5MjM
ゲームセンター。
サンタさんにゲームセンター買ってくれとか無茶なお願いしたな。
起きたらスーファミとストⅡ置いてあったのは親なりに頭を悩ませてくれたんだろうか。
0
42. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:59:02 ID:M3MDM0NDM
外で野球とかサッカーとかやるだろ
インドアな娯楽よりアウトドアな娯楽の方がメインだった
0
44. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 21:59:40 ID:UzOTM5Nzc
まだ野球とサッカー見てた頃だな
野球は野村ヤクルト、サッカーはw杯予選がクソ面白かった
0
45. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:01:33 ID:czMjYwODA
1990年、スラムダンク&幽☆遊☆白書連載開始
1991年、SMAPがCDデビュー、バブル景気崩壊
1992年、アニメクレヨンしんちゃん放送開始
1993年、天才テレビくん放送開始、ナタデココブーム
1994年、プレイステーション発売
1995年、クロノトリガー発売、野茂英雄がメジャー移籍
1996年、ポケモン赤・緑発売、ニンテンドー64発売
1997年、FF7発売&ONE PIECE連載開始
1998年、ゲームボーイカラー発売、HUNTER×HUNTER連載開始
1999年、アニメONE PIECE放送開始
0
55. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:07:02 ID:k0NzA4Mg=
>>45
セーラームーンを忘れちゃ困るぜ
0
46. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:01:40 ID:Q5NjgzODc
羊たちの沈黙とか今じゃ深夜でも放送出来ないようなのが夜九時から普通に放送されてた
0
48. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:02:07 ID:UyODc0ODM
今もだけどフリー含めたPCゲームかな
企業のもので印象に残ってるのは
レッドラインレーサーとかタイガーシャークとかMDKとかコンバットフライトシミュレータ2とか
0
49. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:02:22 ID:E0MjU4MDA
テレビ全盛期じゃね?
0
139. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:42:50 ID:gwNzg4NTI
>>49
個人的にはぐるナイが一番楽しかったな
江頭2:50が出る回また観たい
0
50. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:04:11 ID:U5MzQ0NDE
遊戯王とかベイブレードとかビーダマンとかゾイドとか色々あったな
0
52. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:05:14 ID:gyOTgxMTU
良くも悪くも個人店がまだ生きてた時代
八百屋も魚屋も駄菓子屋も完全に消滅したのは21世紀に入ってから
あとバブルの名残で公園や校庭の遊具は絶頂期だった
実際危険な使い方して大怪我する子供多かったから規制もやむなしとは思うけど
0
119. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:33:44 ID:UyODgxODA
>>52

遠心力で回転する遊具があったなあ。
よほど強く捕まっていないと吹っ飛ぶ。
今考えるとめっちゃ危険。
0
132. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:06:51 ID:g3MDg4NzI
>>52
公園の遊具に相合い傘描いてたり誰かの赤裸々な告白見つけたりするの変なスリルがあった
0
160. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 07:42:21 ID:YwNDE3NDQ
>>52
個人店まだ生きてるよ
0
53. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:05:14 ID:U3NzAyMzU
テレビが娯楽の中心だったから人気番組は視聴率20%越えてたよ 
あとCDバブルで音楽業界は儲かってた
音楽番組もゴールデンで色々やってたし
今ではテレビ全然見なくなったな...
0
71. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:21:20 ID:I4Mjc4NDA
>>53
小室ブームが94~97だからほぼ小室と愉快な仲間たちの時代だな。
そのちょっと前はミスチル。直後はモーニング娘なんかのハロプロ系という印象だった。
0
80. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:41:31 ID:U3NzAyMzU
>>71
小室ブームはビーイングブームとかぶってたしそのあとはビジュアル系が流行って98年には宇多田ヒカル浜崎あゆみ椎名林檎aikoMISIAがデビューして翌年から次々と売れっ子になってた
CDランキングが毎週カオスになってて面白かった
だって大泉逸郎とか坂本龍一とかだんご三兄弟か長々とチャートインしてたし
0
54. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:05:41 ID:Q5NjgzODc
宇田川ヒカル、西川貴教、globe、ELT…個人的ベストでした…
0
56. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:07:33 ID:kyMTQzMTE
インターネットはWindows95が出た90年代後半から末期にかけてようやく一般層に広まり始めた。パソコン通信とか一部のマニアしかやってなかったからな……
0
57. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:08:15 ID:IwNzc1OTE
野球も熱い時代だったと記憶している
Jリーグができて「もう野球なんかダセーわ」みたいな空気感をメディアが出していたところに、勝った方が優勝という10.8やらイチローやらが突然出てきて一気に流れが変わった
さらに数年後には松坂まで出てきて結局地位は揺るがずってな感じに
0
58. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:08:30 ID:czMjYwODA
心霊番組とかオカルトの全盛期だった
テレビも過激な番組が多かった
0
142. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:50:13 ID:gwNzg4NTI
>>58
Mr.マリックと矢追純一とキバヤシとあすかあきお
これだけでだいたい説明できるオカルト四天王
0
154. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 06:17:00 ID:g5NTI1OTY
>>58
特番シーズンと言えばUFO、怪談、ノストラダムス
一見科学検証番組と見せかけて謎の正体はオカルトみたいなのも多かった記憶が
0
59. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:09:37 ID:g3ODQ0MDM
ずっと兄とぷよぷよやってた
ぶっ続けで100連戦とか
0
60. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:12:53 ID:kyMTQzMTE
当時のゲーセンは薄暗いし怖そうな人いるしタバコ臭いしで、子供の頃は近付けなかったわ。だからショッピングセンターのゲームコーナー行くね……。昔は今みたいに太鼓とメダルゲーとクレーンだけじゃなく普通の格ゲーとかも置いてあったんで重宝した
0
66. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:17:01 ID:k1MTIxODY
握手券のないCDがミリオンヒット連発してたし
ランキングの曲を知らなかったら遅れてると言われた
カセット→CD→MD→→MP3プレイヤーの時代
今の子はiPhoneには元になるiPodがあったことも知らないんじゃないか?
0
104. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:06:13 ID:A1NTMwNTI
>>66
そして90年代を席巻した娯楽といえばカラオケでしょ
0
158. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 07:30:33 ID:kzMDg1ODg
>>66
MDだって知らないだろ(笑)
0
67. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:18:02 ID:QxNDYzMTM
アニメ、ガンプラ(SDシリーズ)、カードダス
ガシャポン、ゲーセン全盛期、スーファミ・PS・セガサターンといった数々のコンシューマーやゲームボーイを始めとした携帯ゲーム
パソコン(ウィンドウズ95)の普及やゲームやアニメのドラマCD、ラノベ……

90年代は娯楽豊富だな
0
95. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:58:53 ID:I4Mjc4NDA
>>67
どのジャンルもまだ圧倒的一強とまではならずにまだ勝ちの目があるかもと期待することが出来たサブカル群雄割拠の時代だった。
0
68. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:18:03 ID:Y2MDI4MDQ
少年漫画以外無かったとは言わないが、あまり多くなかったのは間違いない…
アニメマンガゲーム好きがオタク(ほぼ悪口)ってバカにされてたくらいの時期でしょたしか
0
86. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:48:10 ID:I4Mjc4NDA
>>68
M崎事件が1989年
地下鉄サリン事件が1995年
神戸の事件が1997年
90年代初頭は確かに風当たり強かったな。
0
171. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 14:12:55 ID:Q2MDIyODg
>>68
それは00年代からのイメージがあるな、ゴールデンでアニメやってたからみんな何かしらは見てたわけだし。馬鹿にされるとすれば「中学生なのにまだポケモンやってるの?」みたいな感じだった
0
69. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:18:17 ID:g3NzU3NDE
地域格差がまだまだあった時代だから、どの地域かでだいぶ変わりそう
東京周辺かどうかでテレ東入るかも変わるしね当時は
0
83. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:44:20 ID:gwODQ2NzI
>>69
そうそう
こっちでやるんだっていうアニメの方に驚いてた
だからNHK教育はオタク養成チャンネルだったんだよ…
0
70. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:20:14 ID:czMjYwODA
瞬間、脳内に溢れ出す
子供の頃の記憶
当時の夏は気温28~30度までだったはず
0
178. 名無しのあにまんch 2022年03月10日 01:07:55 ID:IzMjc0MzA
>>70
天才てれびくんで33度で北海道の過去最高気温って言われてた思い出
0
74. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:26:56 ID:M4ODQzNjA
むしろ今のほうが圧倒的に娯楽の数が少ないわ。昔に比べて新たにできた娯楽ってなんだ?ソシャゲぐらいしか思いつかんし、そもそもスキー、ゴルフ、カラオケ、海外旅行、アウトドアな娯楽は90年代のほうが圧倒的に多かった。今は海外旅行すら満足にできない時代だぜ!?悲しくないか?
0
84. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:44:54 ID:U3NzAyMzU
>>74
アウトドアな娯楽はコロナの前までは普通に続いてたろ
テレビの視聴率が下がったのはスマホ普及してテレビ無くても時間潰せるようになったからだろうし音楽も映画もサブスクが充実してる
アプリで漫画も色々読めるようになったし
ネットが普及してからは娯楽へのアクセスが格段に手軽になったよ
0
131. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:06:13 ID:QwMDQyNjQ
>>74
海外旅行とかもう一生行けないだろうな・・
0
75. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:28:24 ID:gzMzUxNDA
なんだこの記事
まとめからコメントに至るまで全てが懐かしいんだけど
0
77. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:30:33 ID:I3MzgxNDA
娯楽が増えたと言ってもソシャゲポチポチしてyoutubeダラダラ見てる今の子供が当時に比べて充実した生活をしてるとはとても思えない
0
81. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:42:37 ID:I4Mjc4NDA
>>77
この2年間はコロナのせいで比較にならんのは確かだよな・・・。
ソシャゲとyoutubeで辛うじて持ちこたえてる
0
79. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:40:18 ID:g4NTc0MTc
友達の家の電話番号ほとんど記憶してた
0
85. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:45:29 ID:A1OTg0NjY
漫画・ゲーム・ラジオなどからの音楽・深夜ラジオなどなど…当時は地上波バラエティも強かったのでは?俺はあんまり見てないからどうこう言えないけども。
0
91. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:50:48 ID:I4Mjc4NDA
>>85
文化放送のラジオは90年代の華だったな。
角川とか電撃とかのラノベは大体ラジオで番組やってたっけ。
0
105. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:06:49 ID:gzOTY2OTc
>>91
Webラジオが普及するまではアニメ系のラジオはウハウハだったってラジオ局の人が言ってたね
0
94. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:56:33 ID:g1NjA2MTQ
>>85
ガチンコ毎週見てた
0
108. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:10:05 ID:UzOTM5Nzc
>>85
ダウンタウンとウンナンの全盛期やね
0
140. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:45:58 ID:Q4MDM4Mjg
>>85
トゥナイト2をドキドキしながら見てたなぁ
0
153. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 06:05:49 ID:Y4NTM4NDQ
>>85
めちゃイケで毎週爆笑してたわ。
0
88. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:48:31 ID:gwODQ2NzI
64を買うかプレステを買うかで
兄に意向でプレステ導入が決定した我が家だったが
スマブラとかは友達の家でやったから結果的に無問題だった

ただゼルダとかは子供の時にやってみたかったなぁ
あと007は微塵も知らないのにゴールデンアイはやってるってのがかなりいた
0
89. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:48:55 ID:U1MTc1NTA
90年代後半はネットも娯楽としてあったよな?
大学のPCルームで個人サイトを見まくってた記憶がある
家のPCは通信費がかかるから深夜に見たり、ページを表示しまくってからオフラインにして履歴を見たりしてた
0
127. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:48:10 ID:AwODE3OTU
>>89
Windows95で一般にもPCが普及し始めたからな
0
173. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 14:18:41 ID:Q2MDIyODg
>>89
存在はしていたが一般家庭に普及していたか?少中学生がネットに触れられるレベルで?と言われるとちょっと疑問符が付く。98〜02年あたりまではまだムラがあったな、逆に05年には普及完了したって感じだったが
0
90. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 22:49:21 ID:A4NTE4NjE
蹴鞠やってたワイの少年時代に比べれば恵まれとる
0
102. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:02:09 ID:Q3NjkzNDQ
>>90
ネタなのかガチなのか判断に迷うラインで草
0
103. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:05:32 ID:UzOTM5Nzc
記憶に残ってるドラマが大体この頃見たやつだ
0
106. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:08:04 ID:IyOTIyMDg
いやむしろ90年代あたりは娯楽の幅がグンと増えた時期だったろ?
0
128. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:48:41 ID:AwODE3OTU
>>106
娯楽の多様化って90年代から言われてたよな
0
107. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:09:36 ID:k5MTM2ODM
あの当時はテレビが娯楽の中心だった
テレビで放送されたモノが流行する
テレビに出られれば名誉だった

テレビ以外だとそれぞれの趣味に特化した雑誌がたくさん売られていた
最近はネットで愛好者が情報発信できるから一気に雑誌の市場が萎んでいってる
0
115. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:21:06 ID:MzNDMwMTU
ドラマやバラエティも確かに豊富だから、アニメを見なくてもそっちのほうが話の中心になってたりしてたな
うちでは早い段階でBSアンテナをつけてたから、WOWOWのアニメとか見てたが、誰とも話が通じなかった思い出・・・
0
117. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:29:32 ID:g3NzEyMzI
ときメモ初めてプレイした時の俺の顔最高に気持ち悪かったと思う…それぐらいニヤけてた…
0
141. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:48:02 ID:gwNzg4NTI
>>117
バグの方で知名度上がっちゃったけどSFC版が一番好きだったな
PS版は表情がなんかコレジャナイ感あってな…
0
121. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:36:35 ID:cyNDE4ODM
ゲーセンの全盛期じゃねえかよ。といっても格ゲーの
KOFが90年半ばに出だして流行にもなったしサムスピも有名だった時代だ
KOFは当時はJKも対戦でやってたほど人気で俺は一度対戦したがなんか緊張してやられてしまった思い出
0
124. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:43:11 ID:g3MDYyNzI
プロレスと格闘技の全盛期でもあったか
2000年代前半の時点では、90年代はプロレスが元気だった最後の時代であり格闘技がそれに取って代わって今の黄金時代の基礎を作った時代だった。と見られていたけど2010年代になって完全に逆転されてしまったのは因果な話
0
129. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:02:24 ID:Q1Njk3ODg
>>124
そういやK1とUFCも90年代発生か
特にUFCはそれまでの色々な幻想を完膚なきまでに打ち砕いてくれたな
0
148. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 02:26:07 ID:U5Njg3Njg
>>129
ルールをほぼ無くして「寝てから殴ってよし」になった結果プロレス側の生命線だった関節技最強理論が木っ端微塵になったという
0
126. 名無しのあにまんch 2022年03月07日 23:47:25 ID:g3MDYyNzI
良くも悪くもメディアが企業の独占によって貴重だった時代だからエンタメに特別感がある時代ではあった
その引き換えがマスコミの大衆支配ではあったのだが
0
130. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:03:12 ID:g3MDg4NzI
この時代のゲーセンにあった脱衣麻雀、エロかったなぁ
0
133. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:10:42 ID:gyMDk0MzY
エヴァとかアニメやってたろ
映画もあったし
0
135. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 00:21:35 ID:IzMjAxNDQ
TVも面白かったし、歌も全盛期だったし、ドラマも面白いの沢山あったし
ゲームや漫画は名作だらけ。新しいものバンバン出ては進化して陽キャも陰キャも楽しかったと思うぞ
時代に追いつけない年寄りもTVはまだ楽しかったからなあ
0
145. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 02:09:17 ID:UxNjQxNDg
コンシューマゲーム・漫画・スポーツや釣り・邦楽・テレビ番組・映画・オモチャ・娯楽施設やテーマパーク
色々あるぞ

漫画・邦楽・テレビ番組はむしろ今よりも断然盛り上がっていた
アニメやラノベは90年代だと人気で話題なモノはジブリ作品やエヴァとかスレイヤーズなど多少しかなくて、2005年ぐらいから盛り上がり始めたような感じだったと思うが
0
146. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 02:14:26 ID:gzMzY1MjA
貧乏だったし、映画は必ず2回観たな。小学生とかの頃から。
0
147. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 02:16:11 ID:E0OTg5MzI
外で空き地虫取り、児童館で球技
中でゲームボーイ ps 64 とかだったな
0
149. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 02:41:52 ID:gyMTk1NTI
90年代(それもこの画像みたいな後半)くらいならもう娯楽の数は大差ないと思う
流行り廃りやそれぞれの進化はあるが
スマホ一つで出来ることが多いってのがこういうイメージにつながるのかな?
0
150. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 03:21:02 ID:Y5Mzg1MDQ
ゲームあった、玩具あった、今とさして変わらん印象だったけど、携帯の普及率がえげつねえほど違うね。携帯で出来ることも段違いだし、何よりパソコンなんてある家田舎じゃなかった
0
151. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 03:26:56 ID:c3ODM1MzY
オリコンランキングやテレビドラマだな
とにかくテレビに支配されてたから、今みたく人によってどのyoutuber見るみたいな選択肢はなく、その二つは誰とでもわかりあえる共通の話題だったよ
0
152. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 05:17:03 ID:k2ODkzNjQ
ゲームの貸し借りとかって今の時代難しそうだけど実際今の子供たちはどうなんだろう
当時まぁまぁ貧乏で年2,3本程度しかゲーム買えんかったけど、なんやかんやいろんな友達から借りたり貸したりで年20本ぐらいプレイしてたような覚えがある
0
163. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 09:43:34 ID:k5MTc5NjA
>>152
そこは実況プレイの視聴で済ますんじゃないかなぁ。
0
164. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 10:03:28 ID:Y3NjM4Mjg
数少ない娯楽というセリフに対するメディアミックスの代表例の遊戯王が表紙の渾身のギャグ
0
167. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 11:13:52 ID:IzNTg2NzY
ネット十分普及してない分皆特化型でゲームなら誰、音楽なら誰、サッカーなら誰ってその趣味の分野で話したり情報収集する時にリードする子が決まってた
あとテレビの人気番組や音楽ヒットチャートとかの求心力が今よりずっと上なんでとりあえず朝行くとその話から初めるなんて事も多かったし娯楽自体は沢山あったよね
0
169. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 13:29:00 ID:I1MDM4MDA
休み時間の10分ちょっとで校庭出て遊んでたの信じられん・・
0
172. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 14:18:05 ID:AyMjk4MDA
娯楽の幅は今より昔のほうが広かったんじゃないの
外に出てやる遊びとか絶滅危惧種になりかけてる気がするわ
0
174. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 14:31:45 ID:M3Mjk5NTI
90年代VSゴジラがちょうど子供の頃だったから新作出るたびに親に連れていってもらってたわ
デストロイヤーでゴジラが終わってしまうと思い悲しくなって、モスラにはハマれずミレニアム見に行ってなんじゃこれ……と熱が一気に冷えてしまった
0
175. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 14:39:42 ID:Y1OTYwMDg
どこの地方都市にも活気があった(最盛期は80年代後半だが)
家から出ればなんだかんだで若い人が歩いていたし、商店街の店も開いていた。路地裏入ればヤンキーがシンナー吸って、喧嘩で負けた相手をボコボコにしてたし、毎晩のように暴走族が走り回っていた。

若い子の目には野心があったわ
0
176. 名無しのあにまんch 2022年03月10日 01:01:53 ID:IzMjc0MzA
ゲーム(ゲーセン含む)とテレビ(アニメやドラマやバライティ含む)の全盛期だったな
あとは携帯、ジャニーズ、野球、ホラー番組、陰謀論(UFOやノストラダムス)、小説あたりが人気だった
とにかく暇を持て余すからゲームも飽きずに何時間も遊べるものや、どこでも持ち運べる小説なんかが重宝された
今みたいにスキマ時間スマホポチポチ出来ないからね
0
179. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 07:46:15 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります