NARUTO読者が全員ビビった一コマ貼る

  • 32
1: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:05:17
マダラ1人でパワーバランスがぶっ壊れてる…
51: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:47:16
>>1
互乗起爆札何体分なんだろうか…
60: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 11:21:20
>>1
何回見てもひどい
2: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:06:17
さらにもう1発!(絶望)
3: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:06:38
満を持してのマダラ登場、からのこれだったからインパクト抜群だったなあここ
4: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:07:33
ナルトと五影ならいけるか…!?→あー無理だよこんなん
5: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:08:17
すごいな!よく止められたな!おかわりだ!
6: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:08:22
これを一個目だけなら止められた土影もまあまあバグってる
8: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:09:02
>>6
我愛羅の支援もあったぜ
12: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:10:28
>>8
いうて全盛期だったら1人で止められたと思う。相手柱間ブーストもあるし
7: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:08:39
この大きさだったら衝突すれば地球滅亡っすね
地球は直径1~2kmの隕石でも滅亡しちまうんですよ
10: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:09:35
>>7
地球外からの隕石ではないから、地球滅亡までの威力はないんじゃない?
9: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:09:26
穢土転生使われた側で意識があるなら自爆レベルの技連発すればいいんやで
11: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:10:07
結局これってどうやってやったんだっけ?
14: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:13:12
>>11
土影と我愛羅が止める 2発目で全部吹っ飛んだ
13: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:12:32
これ六道の技なのかな?
21: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 13:44:02
>>13
地爆天星であることを教える
15: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:13:23
この技はゲームでは天碍震星という名前になっている事を教える
16: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:15:36
>>15
個別の技扱いなのか

地縛天星の応用かと思ってた
17: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:16:50
須佐能乎で印を結んでたから万華鏡写輪眼か輪廻眼の瞳術由来の術なんじゃないかな
18: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:17:05
これは時空間系で巨大質量を口寄せ&引力で固めて隕石にって感じなのかな?

ワンピの藤虎はガチ隕石なんだろうか、上に波動を飛ばして時間差で落ちてくるけど
19: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:29:51
>>18
藤虎は重力系の能力だから多分まじの宇宙産
20: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 12:30:19
これの前の螺旋手裏剣を吸収されたのも中々絶望度高い
22: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 13:47:54
輪廻眼穢土転マダラはこんなことできるのに何故か生身の方が強いのが一番やばい
23: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 14:03:42
雑にこれ連発されてたら話終わってた
24: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 17:30:19
アニメのここの絶望感やばい
皆が安心する中ノイズが入る演出、雲を切り裂いて現れる大岩、近づいていくところを無音・ズームで見せる、「さて、2個目はどうだ」
25: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 19:50:58
>>24
あんなに頑張った後に2個目だもんな…
26: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 19:52:46
マジで2個目はどうする?であっさりお替わり追加してくるのはボス感やばい
27: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 20:25:45
これ終盤だと平気で数十個落としてくるから怖いわ
28: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 20:27:34
こんなん落ちたら地球ヤバいのでは?
29: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 20:29:39
ここの絶望感もなかなか
31: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 20:32:14
五影と戦ってる時は冷静な奴なのかなと思った
単に相手が弱すぎてつまらなかっただけだった
32: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 20:32:53
>>31
その証拠に本命が来たらあの興奮っぷり
53: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:53:37
>>31
それでも完成体須佐能乎出してきたあたりそれなりの強者として認めてはくれたんだ…
本命の柱間や自分には遠く及ばないから見下してはいるけど…
58: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 03:06:12
>>53
別に何にもできない雑魚って
言ってる訳じゃないからね
ただおじい様と自分には敵わないってだけで…
34: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 21:24:06
この辺アニメの作画良かったよな
36: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 21:25:46
よくこんなヤツに勝てたな柱間
38: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 21:30:57
>>36
まあ初代様の強さの方がイかれてるし…
45: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 01:05:28
高圧的な感じ好き
47: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 12:00:28
この時のマダラはめちゃくちゃカッコ良かった(まぁ今でもカッコいいけど)
48: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 12:06:27
五影と戦ってた時はクールなんじゃなくてつまらなかっただけってのが面白い
50: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:45:25
隕石のインパクトに引きづられがちだけどここで

マダラ「穢土転生とは本来こうやって使うものだ」

ってロングパス出してるの流石。この時点でアレやるのは決まってたのね…
54: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 18:02:48
よくよく考えるとここだけ瓦礫を纏めて巨大にする工程が省かれてるのか。他は六道でさえも瓦礫を纏める工程を踏んでるのを見るに違う術の可能性もあひそう。
62: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 20:44:54
オオノキよく死ななかったな
頭だけでは支えてなかったとはいえ二発目直撃しただろうに
63: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 01:07:34
>>62
一つ目であんだけ全力出しきった後の
「さて…二個目はどうする?」だからな…
65: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 11:27:12
ふわふわ舞うように闘うの好き
67: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 21:47:12
別格感をありありと見せつけてんの好き
柱間の前のフルフルニィモードも好き
70: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 23:18:45
これでスケール跳ね上がった感ある
35: 名無しのあにまんch 2021/11/09(火) 21:25:01
次元の違う強さってのがこれ一発で分かるのいいよね

元スレ : NARUTO読者が全員ビビった一コマ貼る

漫画 > NARUTO(ナルト)記事の種類 > 考察NARUTOうちはマダラナルト

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:05:10 ID:UzNTcwMjA
アニメのマダラ無双のシーン、作画がスゴいことになってたな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:09:14 ID:gyMjkwNjA
3話でサスケとナルトがブチュ!やるシーン
関係性ができてからならビビらなかっただろうけど3話でアレはビビったわ

今考えても新人の新連載の3話でブチュ!はすごい度胸だと思う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:13:52 ID:Q3MTUyOTA
ここでインフレさせすぎてそれ以降何やってもあんまり盛り上がらなかった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:15:59 ID:EzMzQ2NzA
マダラのスサノオ完成体デカくて強すぎる…そこに九尾まで…
柱間お前なんなんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:20:02 ID:E1MTQyOTA
>>4
全身柱間細胞の化け物
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 17:48:30 ID:cxMDA3NjA
>>4
BORUTO含めてもぶっちぎりでイカれてるよね初代様
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:18:21 ID:g4ODQwMjA
「穢土転生はこうやって使う」
マダラもこう言ってたし開発者が使ってる姿を戦場で見てたんだろうな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 13:22:33 ID:YwOTQxNzA
>>5 コラみたいにうちはを卑劣爆弾にしたんだろうか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 17:08:48 ID:I3NDU4NTA
>>11
千住とうちははバチバチやり合ってたからな。
マダラが扉間の卑劣な術をよく理解してるってことは、相当やられたんだろうなぁ…。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 17:44:09 ID:YwOTQxNzA
>>18 弟以外もかかったな馬鹿め卑劣斬りグサー 
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 17:53:37 ID:A0MjM4NTA
>>5
エドテンされたゾンビが自傷関係なく大技ブッパさせるのかなと思ってたよ、蒸気暴威とかもあったし
起爆札使った無限爆破だとは思わなかったし、これなら生前の実力とか再現度関係ねえわと感心しまくった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:26:20 ID:QzOTU5OTA
やっぱこのころのマダラかっけぇな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:45:09 ID:g3Njk3MDA
どんだけ強くても結局味方の柱間に負けた奴になるからバランスはとれてると言える
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 13:03:57 ID:IwNjA5MzA
>>8
てかこの強さって輪廻眼開眼とエドテンで若い頃の肉体ってのが合わさってるからだからね
生前の万華鏡写輪眼マダラとは別
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 17:55:16 ID:E1MTQyOTA
>>10
その上柱間細胞までついてる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 17:15:35 ID:Y5MzA3NzA
>>8
本編過去やと術吸収も隕石も魂剥離も輪墓も無しでやや負け
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 12:56:14 ID:E4NDM3NDA
Jスターズだかのオールスターゲームで超必殺技扱いになってたぐらいだしね。まああのゲームで使うと場所によっては自分も巻き込まれるけど…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 13:28:00 ID:MyOTE1MjA
やっぱりラスボスはマダラで良かったと思うわ
なんでカグヤなんて出したんだろう…
NARUTOって忍者同士の争い、憎しみの連鎖がストーリーの根本なのに黒幕は宇宙人でした〜、とか言われたら萎えるわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 15:22:41 ID:A2MjA4MjA
>>12
ラスボスで多重影分身と苦手な変化の術の組み合わせ
おいろけ逆ハーレムの術を出したかったんだろ
マダラじゃどうやってもそうはならんからな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 15:57:47 ID:c3NTIwMzA
>>12
マダラが魅力的すぎてカグヤの存在が邪魔に感じてならない。忍術の域を越えた能力バトルなんて要らなかった。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 16:10:38 ID:EzOTU4MA=
>>12
シンプルにBORUTOの企画はじめるにあたって
また忍者同士の内輪揉めメインにするんじゃなくて
敵役としてオオツツキデザインしたんだろう

そのせいで白ゼツの細胞が変なことになったけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:53:29 ID:MwMzkwNjA
>>12
カグヤにラスボスの説得力や格があったかは別として
柱間>>>マダラを延々と描写されてきたからマダラにラスボスやられてもなぁとは思う
どうしても上位存在的なラスボスは必要だったんじゃないか
ポッと出のカグヤよりは制御しきれなくなった暴走十尾とかでよかった気はするが
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 15:03:22 ID:k2NzEyNzA
このときは味方側もけっこうインフレしてるしなんとかなるだろと思えたから正直あんまり絶望感無かった。ペインが木の葉襲来した時が作中一の絶望感だったと思う。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 16:35:55 ID:g2OTY3NDA
若い肉体で輪廻眼と不死身の無限チャクラで生前より強いんちゃうか
まぁ一部の術は穢土転生体じゃ使えないらしいけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:20:15 ID:U3NjY0MA=
インパクトはあったけどありすぎて設定的にはるかに強いはずの十尾オビトやカグヤの戦闘描写がしょぼく見えるのが欠点
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:22:57 ID:cyMzU0OTA
あの世の人間たちこの世に干渉しすぎだろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:05:25 ID:ExNjEyMjA
これよりも「木遁・真数千手」の方がビビったかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 11:58:02 ID:g3ODgyMTc
ここで吹っ飛んだ穢土転生マダラを封印するのが唯一のチャンスだったんだが…まあ無理だよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 13:19:45 ID:k5MjA0MTI
なななな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 13:21:39 ID:k5MjA0MTI
たさやかやはまかさ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 15:15:03 ID:Y4OTM4NjM
2個目も止めたら「3個目はどうする?」って言ってきそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 16:30:45 ID:k3NjA2ODk
や「たかか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります