「なんかコイツ、初期と比べたらキャラデザ変わりやがったな」と思ったキャラ挙げてけ
1: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 17:35:08
なんかコイツ、連載初期と比べたらキャラデザ変わったなというものを知りたいです。
サムネはHELLSINGの少佐、初期形態です。
サムネはHELLSINGの少佐、初期形態です。
11: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 19:01:08
>>2
決戦に向けて鍛えたからな
決戦に向けて鍛えたからな
4: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 17:47:06
冨樫作品は、不細工なキャラがピックアップされると徐々に美形になっていくイメージ
|
|
42: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:05:51
>>5
最初期のアラレちゃん普通に美少女顔でびっくりしたんだよね…
最初期のアラレちゃん普通に美少女顔でびっくりしたんだよね…
9: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:30:44
>>6
落乱はそもそも初期の絵がお世辞にも上手いとは言えないくらいアレだったし…
落乱はそもそも初期の絵がお世辞にも上手いとは言えないくらいアレだったし…
38: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:16:04
>>9
尼子先生自身「素人に書かせるなんていい度胸してるよ」って自虐してたな
尼子先生自身「素人に書かせるなんていい度胸してるよ」って自虐してたな
8: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:28:35
パタリロはたしか初期は痩せててイケメン?じゃなかったっけ?
画像見つからんかったから誰かおねがいします
画像見つからんかったから誰かおねがいします
13: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 19:02:41
>>8
パタリロは当時の絵柄が耽美なだけで初期からアレな描写はあったよ
1話でバンコランから肖像画と違うって言われてたし
パタリロは当時の絵柄が耽美なだけで初期からアレな描写はあったよ
1話でバンコランから肖像画と違うって言われてたし
17: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:30:57
>>12
>>15
デブいの可愛いなあ
>>15
デブいの可愛いなあ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 20:05:34
同じ章なのに服と髪の毛がニョキニョキ伸びた赤屍蔵人って奴がいましてね…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:43:11
ハンターハンターのセンリツかな…
序盤はめっちゃいかつい顔だったのにだんだんマスコットみたいな可愛い顔に
序盤はめっちゃいかつい顔だったのにだんだんマスコットみたいな可愛い顔に
24: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 08:04:19
蘭姉ちゃんのツノって最初は全然無かったんだよね…
27: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 13:25:15
>>26
初期ろき君はスーツもだけど何よりキャラがな…
純朴な天然好青年の轟くん見てると初期がどんだけガンギマってたかって
初期ろき君はスーツもだけど何よりキャラがな…
純朴な天然好青年の轟くん見てると初期がどんだけガンギマってたかって
28: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 13:26:07
>>26
そっちはまあヒーローコスチュームだから…
氷による体温低下を補助するための保温機能しかついてなくて炎解禁で必要なくなったから…
そっちはまあヒーローコスチュームだから…
氷による体温低下を補助するための保温機能しかついてなくて炎解禁で必要なくなったから…
39: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:28:33
>>26
こういう服着替えたってだけの話は違わないか?
こういう服着替えたってだけの話は違わないか?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 20:36:23
かってに改蔵の坪内地丹はすごい変わったよね
33: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 23:00:39
チョッパーとかいう尾田っちがマスコット系のかわいさに負けた結果キャラデザが変化したヤツ
でも俺は初期の獣感強めのチョッパーも好きやで
でも俺は初期の獣感強めのチョッパーも好きやで
37: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:26:39
>>36
実際に読んでると伊角さんが変わりすぎてるだけで周りもだいぶ顔変わってるよね。ヒカルも初期はかわいいショタだったけど佐為が消える前あたりから凛々しくなってる
実際に読んでると伊角さんが変わりすぎてるだけで周りもだいぶ顔変わってるよね。ヒカルも初期はかわいいショタだったけど佐為が消える前あたりから凛々しくなってる
54: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:18:27
>>37
ヒカルとアキラの初期は小学生だったから成長として意識してキャラデザ変えていたはず(アニメでも成長が解るOP有った)
伊角さんと緒方プロは別人レベルで変わってる
ヒカルとアキラの初期は小学生だったから成長として意識してキャラデザ変えていたはず(アニメでも成長が解るOP有った)
伊角さんと緒方プロは別人レベルで変わってる
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:55:15
>>43
南国終盤で絵柄固まり、そっからは今でもあんまりかわらんからなぁ
南国終盤で絵柄固まり、そっからは今でもあんまりかわらんからなぁ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:50:16
>>48
改造でも結構変わったじゃないか
改造でも結構変わったじゃないか
55: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:45:58
>>51
かーわるんだーかわるんだー
かーわるんだーかわるんだー
62: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:42:36
>>53
じつはアニメ版も変化があったり
じつはアニメ版も変化があったり
57: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:27:11
>>56
ミランダは左(初期)のシリーズ最後に髪下ろした時点でけっこう今に近づいてるから作画の変化よりイメチェン大成功タイプの変化ではある
ミランダは左(初期)のシリーズ最後に髪下ろした時点でけっこう今に近づいてるから作画の変化よりイメチェン大成功タイプの変化ではある
59: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:13:10
>>58
そりゃサムネは別人だから…っていうかいつものサムネとは違うこと言ってるのか
そりゃサムネは別人だから…っていうかいつものサムネとは違うこと言ってるのか
60: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:43:10
>>59
ごめん画像チョイスが分かりにくかったね
背景になってる方の画像が連載配信サイトのサムネという意味だった
ごめん画像チョイスが分かりにくかったね
背景になってる方の画像が連載配信サイトのサムネという意味だった
52: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:22:59
絵柄の変化だとドルヒラ
短期打ち切りなので話数重ねて変化したって訳じゃなくて途中でいきなり変わった
短期打ち切りなので話数重ねて変化したって訳じゃなくて途中でいきなり変わった