【ワールドトリガー】唯我って周りから馬鹿にされてるけどメンタルすごいよな
1: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 08:16:01
2: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 09:04:52
「自分をA級1位部隊に入れろ」ってところはなんかありそうって思ってる
カコ隊に入ること考えたアニメは解釈違い起こしたわ
カコ隊に入ること考えたアニメは解釈違い起こしたわ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:47:37
>>2
正確には「A級に入れろ」なので仮に加古隊に放り込まれても喜んでたかも
ただこの情報自体あくまでとりまるが言ってるだけなんだよね
荒船のスナイパー転向しかり、ワートリにおける他者からの伝聞情報って信頼性が薄い気がする
実際ヒュースの素性を隠す情報戦も「東さんから聞いた」って噂に仕立てたわけだし
正確には「A級に入れろ」なので仮に加古隊に放り込まれても喜んでたかも
ただこの情報自体あくまでとりまるが言ってるだけなんだよね
荒船のスナイパー転向しかり、ワートリにおける他者からの伝聞情報って信頼性が薄い気がする
実際ヒュースの素性を隠す情報戦も「東さんから聞いた」って噂に仕立てたわけだし
3: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 09:06:22
イジられまくってるけど嫌われてるわけではなさそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 09:09:46
単体の強さといる立場が見合ってない修に対してシンパシー感じてそうだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:10:43
修がパターン反復練習でいまだにB級でも単独で勝ち越せない奴がゴロゴロいるモールモッドを仕留められるラインに到達してるって考えると
その修と結構な頻度でバトってるのに一応いまだに勝ち越せてないあたりさすがにその辺のランク戦やってないレベルのB級じゃ勝負にならんぐらいの強さは一応有りそうなんだよな
その修と結構な頻度でバトってるのに一応いまだに勝ち越せてないあたりさすがにその辺のランク戦やってないレベルのB級じゃ勝負にならんぐらいの強さは一応有りそうなんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:23:19
モールモッドは戦闘用トリオン兵でありそのブレード硬度はトリオン兵の中でも最高峰
B級下位には勝てない隊員もいるがそれは銃手などもいるだろうし普通は修みたいにわざわざ決め打ち反復練習なんてしない
そしてみんな大好きヒュース評価でいうと修は間違いなく単独戦闘能力はB級下位
B級と比べても結構見劣りするって評価の唯我は修に勝ち越せてるとはいえB級下位の中なら上位か甘く見積もってB級中位の中の下位だと思ってる
B級下位には勝てない隊員もいるがそれは銃手などもいるだろうし普通は修みたいにわざわざ決め打ち反復練習なんてしない
そしてみんな大好きヒュース評価でいうと修は間違いなく単独戦闘能力はB級下位
B級と比べても結構見劣りするって評価の唯我は修に勝ち越せてるとはいえB級下位の中なら上位か甘く見積もってB級中位の中の下位だと思ってる
8: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:48:13
>>6
修がB級下位でその修に勝ち越せてるってことはやっぱランク戦やってないレベルのマジの底辺B級だと普通に無理な相手じゃねぇかな唯我……
修がB級下位でその修に勝ち越せてるってことはやっぱランク戦やってないレベルのマジの底辺B級だと普通に無理な相手じゃねぇかな唯我……
36: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:43:58
>>8
修が勝ち越せてないって、トータルでじゃなかった?
そりゃあ、初めての戦いだけで数十ぐらいの差で負けているわけだから、
スパイダーとかで自分なりの戦い方を確立できるまでにさらに差が広がっていると考えると、
ちょい上ぐらいの勝率になっても、トータルで勝ち越せないのは当然じゃないかなぁ
修が勝ち越せてないって、トータルでじゃなかった?
そりゃあ、初めての戦いだけで数十ぐらいの差で負けているわけだから、
スパイダーとかで自分なりの戦い方を確立できるまでにさらに差が広がっていると考えると、
ちょい上ぐらいの勝率になっても、トータルで勝ち越せないのは当然じゃないかなぁ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:11:58
>>6
B級中位の中の下って漆間隊・柿崎隊・諏訪隊・香取隊あたりだろ
修がアニメで千本ノックしたときは笹森や熊ちゃんにもボロ負けしてたから唯我がそのレベルとはとても思えん
B級中位の中の下って漆間隊・柿崎隊・諏訪隊・香取隊あたりだろ
修がアニメで千本ノックしたときは笹森や熊ちゃんにもボロ負けしてたから唯我がそのレベルとはとても思えん
11: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:20:52
>>6
やる気あって弱いやつは全員モールモッド対策やってると思いますよ
捕獲型はC級でもまあ勝てる
砲撃型はB級上がりたてのスラスターに振り回される修でも勝てる
なら明らかに出現頻度が高いモールモッドだけが目の上のたんこぶで対策頑張れば倒せる程度だし
やる気あって弱いやつは全員モールモッド対策やってると思いますよ
捕獲型はC級でもまあ勝てる
砲撃型はB級上がりたてのスラスターに振り回される修でも勝てる
なら明らかに出現頻度が高いモールモッドだけが目の上のたんこぶで対策頑張れば倒せる程度だし
12: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:26:12
>>6
唯我はもう抜かれてる説もあるぞ
後半の成績33-44だかになってるし
最後の10本はもう負けてる可能性も高い
唯我はもう抜かれてる説もあるぞ
後半の成績33-44だかになってるし
最後の10本はもう負けてる可能性も高い
7: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:42:12
太刀川隊自体が規格外に強いけどスポンサー様のご子息の唯我をキャリーしてやる気ほぼzero の逆香取隊現象状態だから唯我は実力不相応の中で確実に積んではいるけど結果がわかりにくいままでも活躍できないから抜けますとか言わない(その我が儘は許されてない?)中で卑屈にならないのが逆に精神強い
修に対しての態度も出水の紹介からの互いに同格で切磋琢磨出来る間柄だし
A級部隊に入れろの当時より性格は矯正されてるだろうとは考えられるから太刀川隊入りせずにコツコツB級から始めなさいと突っぱねた場合のルートのほうがイコさんみたいな武道経験者とかを唯我のために捩じ込んで唯我のための部隊を作るなんてことのほうが悪い未来に繋がりそうな気配がするのは気のせいか
修に対しての態度も出水の紹介からの互いに同格で切磋琢磨出来る間柄だし
A級部隊に入れろの当時より性格は矯正されてるだろうとは考えられるから太刀川隊入りせずにコツコツB級から始めなさいと突っぱねた場合のルートのほうがイコさんみたいな武道経験者とかを唯我のために捩じ込んで唯我のための部隊を作るなんてことのほうが悪い未来に繋がりそうな気配がするのは気のせいか
9: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:51:44
いうて「トリオン兵の中でも比較的メジャーな戦闘タイプ」に対して「対処する練習なんてしないのが普通」ってのは大分特殊な見解じゃなかろうか……
そもそもヒュースの言ってる「B級下位」って最低ラインが間宮隊とかのラインなのでは……
そもそもヒュースの言ってる「B級下位」って最低ラインが間宮隊とかのラインなのでは……
13: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:10:58
ボーダーでランク上げようとするとランク戦での対人戦がメインになるところがあるからな
C級からの延長で対人戦にかまけて対トリオン兵の反復練習とか全然やらない可能性もあるし
C級からの延長で対人戦にかまけて対トリオン兵の反復練習とか全然やらない可能性もあるし
14: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:14:55
>>13
3日に一回だか8時間やらされるんだから
学生だと余程のバトルジャンキーじゃなきゃランク戦よりトリオン兵相手にしてる時間の方が長いのでは
3日に一回だか8時間やらされるんだから
学生だと余程のバトルジャンキーじゃなきゃランク戦よりトリオン兵相手にしてる時間の方が長いのでは
15: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:31:38
>>14
餅「どっちもやればいいんじゃないか?」
餅「どっちもやればいいんじゃないか?」
16: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:35:45
>>14
防衛任務中ずっとトリオン兵と戦ってるわけでもないだろうからなぁ
仮に30分に1回戦ってたとしても、8時間の防衛任務中に戦うのは16回
それなら個人ランク戦を1時間やれば、1回3分と仮定しても20戦はできるし上達の度合いはランク戦の方が大きそう
防衛任務中ずっとトリオン兵と戦ってるわけでもないだろうからなぁ
仮に30分に1回戦ってたとしても、8時間の防衛任務中に戦うのは16回
それなら個人ランク戦を1時間やれば、1回3分と仮定しても20戦はできるし上達の度合いはランク戦の方が大きそう
25: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 05:26:04
>>16
ランク戦は負けても自チームにしか迷惑かからんが防衛任務は負けたら他チームや組織にも迷惑かけるからなあ
あと防衛任務だと連戦になるからトリオン兵対策の重要度は高いと思うよ
ソロ戦は相手を見つける手間もあったりチームランク戦にはオフシーズンがあるしね
ランク戦は負けても自チームにしか迷惑かからんが防衛任務は負けたら他チームや組織にも迷惑かけるからなあ
あと防衛任務だと連戦になるからトリオン兵対策の重要度は高いと思うよ
ソロ戦は相手を見つける手間もあったりチームランク戦にはオフシーズンがあるしね
84: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 22:53:41
>>25
結局隊員の大半の動機である町守ろうと思ったらトリオン兵狩れるようにした方が直接的に成果出るしな
防衛満足にできないのに部隊ランク戦やってるのは本末転倒まである
まぁ勝てないなら数で叩くのが一番ではあるが
結局隊員の大半の動機である町守ろうと思ったらトリオン兵狩れるようにした方が直接的に成果出るしな
防衛満足にできないのに部隊ランク戦やってるのは本末転倒まである
まぁ勝てないなら数で叩くのが一番ではあるが
17: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:26:21
修行開始時のオッサムに当てる動きができてるから弱いだけの男ではないはず
まぁ射程とトリオン勝ってるから逃げながら撃ってれば勝てるような気もするが
まぁ射程とトリオン勝ってるから逃げながら撃ってれば勝てるような気もするが
22: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 23:06:51
>>17
射程は4で一緒だな
高い所に立つのが好きらしいから狙って撃つの練習にはいい的だったのかもなw
射程は4で一緒だな
高い所に立つのが好きらしいから狙って撃つの練習にはいい的だったのかもなw
18: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:27:23
遠征にはコネ的にも実力的にも行ってないだろうけど、なんだかんだで通常業務こなしてるだけで尊敬できるよな……
鼻っ柱は確実に折られてやってる訳だし
鼻っ柱は確実に折られてやってる訳だし
19: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:25:14
修の対モールモッド勝率と対唯我勝率ってどっちが好成績なんだろう?
20: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:55:57
なんだかんだ言っても修の相手をちゃんとしてくれてるしな
案外管理側とか上に立つのも悪く無いキャラしてると思う
案外管理側とか上に立つのも悪く無いキャラしてると思う
21: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 20:14:36
家族構成が一人息子だから親としてはスポンサー先の多少配慮して貰える防衛組織で経営者後継者教育の一貫で社会勉強して鍛えられてこいって感覚なんかな(甘やかされてるんだか厳しいんだか)
経営学部のある学校への受験近づいたら入試前にボーダー辞めさせられそうになりそう
でもやっと手応えを感じるようになったから学業と隊員を両立するとなんだかんだ辞めないような気がする
経営学部のある学校への受験近づいたら入試前にボーダー辞めさせられそうになりそう
でもやっと手応えを感じるようになったから学業と隊員を両立するとなんだかんだ辞めないような気がする
23: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 01:05:44
実家の太さってメンタルの安定に繋がることがよくあるからね
24: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 01:52:16
くるせんと違って育ちがよろしいと言われないコネ入隊の気取ったポーズもする金持ちキャラだけど絵にした時の下品さを感じないんだよね
実力派エリート迅の唯我正はちょい下品さが見えた
実力派エリート迅の唯我正はちょい下品さが見えた
26: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 11:18:00
>>24
スレ画と正も食べながら喋るしかも唯我は立って食べてるけど食べかすとか飛ばすような音量で喋ってる感じじゃないから絵的には汚くない
小さいクッキーを両指で摘まんでるからちょっぴり小動物な感じもある
スレ画と正も食べながら喋るしかも唯我は立って食べてるけど食べかすとか飛ばすような音量で喋ってる感じじゃないから絵的には汚くない
小さいクッキーを両指で摘まんでるからちょっぴり小動物な感じもある
30: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 18:40:37
>>26
むしろ隊の先輩が客人と話しているからわざと座らず立ってるなこれ
むしろ隊の先輩が客人と話しているからわざと座らず立ってるなこれ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 11:33:46
お嬢様校通いやお嬢様校卒の隊員やオペはそれなりに人数いるのにお坊っちゃま校はBBF 時点だと唯我しかいないのそりゃオッサムとソロランク戦なくなったら寂しいよなとは思った
お坊っちゃま校で一人だけ任務早退とか鼻高々に振る舞うし自分の実態知られて恥かくリスクはないけどそれとこれとは別の話だし
二宮戦のあちゃあ顔で真剣に観戦してたのわかるからなんか可愛いやつだよ
お坊っちゃま校で一人だけ任務早退とか鼻高々に振る舞うし自分の実態知られて恥かくリスクはないけどそれとこれとは別の話だし
二宮戦のあちゃあ顔で真剣に観戦してたのわかるからなんか可愛いやつだよ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:05:51
>>27
二宮戦での唯我のあちゃあ顔と遠征メンバーに選ぼうとした修からしか得られない味があるよね
お互いちゃんと仲良くなってるのが分かって好きだわ
二宮戦での唯我のあちゃあ顔と遠征メンバーに選ぼうとした修からしか得られない味があるよね
お互いちゃんと仲良くなってるのが分かって好きだわ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:38:13
>>27
そういやお坊ちゃん校ってなんで唯我だけなんだろうな
こういう活動ってお嬢様校の方がよほど制限かかりそうなのに
もしかして三門から離れた場所にあって、ボーダーの活動に興味ある生徒が少ないとか?
そういやお坊ちゃん校ってなんで唯我だけなんだろうな
こういう活動ってお嬢様校の方がよほど制限かかりそうなのに
もしかして三門から離れた場所にあって、ボーダーの活動に興味ある生徒が少ないとか?
28: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 13:29:07
いつだか見かけた「嫌なやつだけど悪いやつではない」という評価がその通りだなって
29: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 18:36:58
「なんだかんだいいやつ」に昇格されても良い要素はいっぱいある
しかしモテたいグラフの位置とか何だかんだ自分は太刀川隊の戦力にはなってるはずと思ってたりする自分の本来の立ち位置以上の立場や賞賛や周りからのちやほやを求めてしまう精神性でやっぱり「悪いやつではない」評価止まりになってしまうのが唯我な感じ
しかしモテたいグラフの位置とか何だかんだ自分は太刀川隊の戦力にはなってるはずと思ってたりする自分の本来の立ち位置以上の立場や賞賛や周りからのちやほやを求めてしまう精神性でやっぱり「悪いやつではない」評価止まりになってしまうのが唯我な感じ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 01:40:41
頑張って成長した所が見たくはある
32: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 08:17:43
A級評価の中に唯我いるんだった
どういう評価入れたんだろう
どういう評価入れたんだろう
33: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:47:49
>>32
樫尾にプラス評価入れてたはず
樫尾にプラス評価入れてたはず
34: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:03:41
135点なるべく使い切らないといけないんだから
描写外でも評価はしてるはずなのよね
修は高得点だがかなりの割合唯我が占めてたらどうしよう
描写外でも評価はしてるはずなのよね
修は高得点だがかなりの割合唯我が占めてたらどうしよう
38: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:43:42
スポンサーのご子息の要望に応えつつ唯我の鼻っ柱をへし折ってそこそこ鬱や自棄にならない程度に雑に扱いつつ面倒見られるの太刀川隊しかない気がする
冬島隊とか加古隊はそんな立場の唯我の面倒見ないだろ
加古さんは自分のコンセプトから外れてるし自分が勧誘してこそタイプ
マキリッサは面倒をなんだかんだ見てくれるかもだけど面倒見られることが苦痛になりそうだし
三輪隊は初期三輪が面倒見られる状態じゃないし
他も唯我みたいな大人の事情で捩じ込まれた隊員を面倒見られるような隊になってないと思う
冬島隊とか加古隊はそんな立場の唯我の面倒見ないだろ
加古さんは自分のコンセプトから外れてるし自分が勧誘してこそタイプ
マキリッサは面倒をなんだかんだ見てくれるかもだけど面倒見られることが苦痛になりそうだし
三輪隊は初期三輪が面倒見られる状態じゃないし
他も唯我みたいな大人の事情で捩じ込まれた隊員を面倒見られるような隊になってないと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 02:37:31
オッサムと仲良くなったことで将来唯我が家継いでも快くボーダーのスポンサー続けてくれそう
41: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 09:05:37
ボーダーに入るような金持ちの家の学業優秀な男子は進学校に流れてるとか(くるせんがそれ)
女子校の方が自分から選ぶ人の比率が高いというか男子校には自分から入る比率少なそう
地方の地元には女子校3に対して男子校1で共学の進学校はそれなりだし私立だから地方あるあるの滑り止めっぽい
あとは親がボーダーみたいな組織にお金渡すのが不味い立場の人が多いとかかな理由としてありそうなのは
女子校の方が自分から選ぶ人の比率が高いというか男子校には自分から入る比率少なそう
地方の地元には女子校3に対して男子校1で共学の進学校はそれなりだし私立だから地方あるあるの滑り止めっぽい
あとは親がボーダーみたいな組織にお金渡すのが不味い立場の人が多いとかかな理由としてありそうなのは
42: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 09:23:20
>>41
成績グラフだと進学校の歌川と同レベルだからそっちに行ける頭はありそうだけど
モテたい唯我がなぜわざわざ男子校に…
成績グラフだと進学校の歌川と同レベルだからそっちに行ける頭はありそうだけど
モテたい唯我がなぜわざわざ男子校に…
43: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 09:50:59
毒親ってわけじゃないけど唯我の両親はなんか金で甘やかす方向と自分の後継者だからと厳しくする方向がズレて一人息子の教育方針が迷子になってるイメージがあるな
44: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 14:21:09
意図しなくても金持ちの金銭感覚が庶民から甘やかしに見えることはありそうだよね
「このくらいの安物なら買ってやれる」範囲がすごく広ければ結果的に欲しいものがなんでも手に入るわけで…
躾自体は厳しそう
幼少期に親から評価されないと承認欲求が強く育つらしいし
欲しいものはなんでも貰えるのに褒められることはなかったのが唯我の独特な性格を育てたのかもね、妄想だけど
「このくらいの安物なら買ってやれる」範囲がすごく広ければ結果的に欲しいものがなんでも手に入るわけで…
躾自体は厳しそう
幼少期に親から評価されないと承認欲求が強く育つらしいし
欲しいものはなんでも貰えるのに褒められることはなかったのが唯我の独特な性格を育てたのかもね、妄想だけど
45: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 14:33:23
>>44
欲しいものは物質的には満たされるけど精神的には満たされないわけか
そう考えたら出水先輩は唯我が修と唯我引き合わせたり修とバトれずに寂しいみたいと唯我の代わり言語化してくれるの先輩後輩より兄代わりみたいな動きしてるな
欲しいものは物質的には満たされるけど精神的には満たされないわけか
そう考えたら出水先輩は唯我が修と唯我引き合わせたり修とバトれずに寂しいみたいと唯我の代わり言語化してくれるの先輩後輩より兄代わりみたいな動きしてるな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 18:14:12
バカだけどアホじゃないしクズでもない。無能でもないし、出来ないなら出来ないって泣きついてきてくれる分
部下としての扱いやすさはかなり高いと思う。
部下としての扱いやすさはかなり高いと思う。
47: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 19:49:59
唯我のやらかしは親の金の力でA級捩じ込みさせたくらいでしっかり太刀川や出水からお前は隊員だけど戦力外だからなときっぱり言われてるししっぺ返しは受けてる
玉狛に行ったとりまると互いになんか思うとこありそうだけどわざわざ修や太刀川隊では話題に出さないし比べるなど槍玉にされてはない
本人の自覚は尊敬されることが好きだけど尊敬される自分じゃないと駄目だと思う焦りでスポンサーの息子の強権使ってしまったのかなと妄想
褒められない入隊経緯でそれみたことかの結果でもちゃんと受け入れて頑張ってるしその中で頑張れる居場所になってるのはいいな
玉狛に行ったとりまると互いになんか思うとこありそうだけどわざわざ修や太刀川隊では話題に出さないし比べるなど槍玉にされてはない
本人の自覚は尊敬されることが好きだけど尊敬される自分じゃないと駄目だと思う焦りでスポンサーの息子の強権使ってしまったのかなと妄想
褒められない入隊経緯でそれみたことかの結果でもちゃんと受け入れて頑張ってるしその中で頑張れる居場所になってるのはいいな
48: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 23:24:44
この手のキャラって自惚れてたりナルシストとして描かれがちだけど、唯我は自己評価は真っ当に出来てそうなとこ味があっていい
50: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 13:05:05
>>48
自惚れ屋やナルシストの悪い芽を太刀川隊できっちり摘まれて拗ねて投げ出す前にオッサムという対当に訓練戦闘出来る後輩(真面目で唯我にとって可愛いがペンチメンタル)が出来て唯我の良いとこの芽が芽吹いてきた段階なんだよな
自惚れ屋やナルシストの悪い芽を太刀川隊できっちり摘まれて拗ねて投げ出す前にオッサムという対当に訓練戦闘出来る後輩(真面目で唯我にとって可愛いがペンチメンタル)が出来て唯我の良いとこの芽が芽吹いてきた段階なんだよな
49: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 09:10:20
B級と比べて見劣りすると言われても否定はしてなかったし
そのB級の修とやらされそうになって泣いて嫌がってたからな…
自分でも勝てる相手とわかると途端に態度変わったけど
そのB級の修とやらされそうになって泣いて嫌がってたからな…
自分でも勝てる相手とわかると途端に態度変わったけど
51: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 13:12:24
唯我独尊から独りを抜いた名前だから自分が自分がって承認欲求の強さが抜けなくても孤立するとかはなさそうだなってなんとなく思う
本来の熟語の意味から外れた妄想だけど
本来の熟語の意味から外れた妄想だけど
59: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 00:47:54
>>51
出水「公平」だから見捨てられず面倒見てもらってるし独りになることはないのかななどとちょっと思った
扱いが良くなるかはしらん
出水「公平」だから見捨てられず面倒見てもらってるし独りになることはないのかななどとちょっと思った
扱いが良くなるかはしらん
60: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 07:14:53
>>59
公平だからこそ親の金で入ってきて実力が伴わないことについては扱いできっちり線引きする
だけど修が稽古つけてくれと頼んできたりした時とか的確に互いの良いソロ訓練相手としてマッチングすることくらいは考えてくれたりするそういう良い先輩だと思う
公平だからこそ親の金で入ってきて実力が伴わないことについては扱いできっちり線引きする
だけど修が稽古つけてくれと頼んできたりした時とか的確に互いの良いソロ訓練相手としてマッチングすることくらいは考えてくれたりするそういう良い先輩だと思う
52: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 14:10:47
入隊時からA級ってことはC級の訓練とか積んでないんだよね
A級でどう揉まれたかわからんけど
下地がないのにB級下位くらいの強さってことはそれなりにセンスあるんかな
順当にC級から入っててもわりとすぐ上がってこれてたんじゃ…
A級でどう揉まれたかわからんけど
下地がないのにB級下位くらいの強さってことはそれなりにセンスあるんかな
順当にC級から入っててもわりとすぐ上がってこれてたんじゃ…
54: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 21:18:28
>>52
最速でA級昇格した候補に唯我いなかった気がするしそれはどうなんだろう?
最速でA級昇格した候補に唯我いなかった気がするしそれはどうなんだろう?
56: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 02:05:47
>>54
ノイズになるからコネ昇格はカウントしてないか、C級飛ばしてA級になったから「昇格」ではないとかでは
もちろん実は真面目にC級やってた可能性はあるけど
ノイズになるからコネ昇格はカウントしてないか、C級飛ばしてA級になったから「昇格」ではないとかでは
もちろん実は真面目にC級やってた可能性はあるけど
53: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:37:36
たぶんモールモッドを実地でソロで狩らさせられたのかと
C級の入隊試験の基準だからそれと太刀川や出水は唯我とモールモッドたぶん輸送型とバトらせて本当に危ない時はベイルアウトさせてたのかも
C級の入隊試験の基準だからそれと太刀川や出水は唯我とモールモッドたぶん輸送型とバトらせて本当に危ない時はベイルアウトさせてたのかも
55: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:44:41
逆にコネで入れられたから辞められないといのもある。コネってくれた人の面子を潰すことになる。唯我は育ちは良いだろうからその辺の道理は分かってるはず
57: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 10:01:30
ジャクソンへのA級評価レスバ会場に唯我いたとしたら自分に跳ね返る以前に怖すぎて評価とかコメントとか出来なかったんだろうなと想像した
58: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 15:16:43
水上の時なんて何もしてないのに被弾したしな…
61: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:27:17
遠征試験編でこれからのボーダー組織のやり方を模索するための実験をやっている最中だから思うんだけど唯我の存在ってスポンサー側の思惑で送り込まれる人材をどう扱うかの試金石になってそう
上に出てたスポンサー側の偉い人の子息女+武道経験者の取り巻きのチームを組んでくる可能性すらあるわけだし
上に出てたスポンサー側の偉い人の子息女+武道経験者の取り巻きのチームを組んでくる可能性すらあるわけだし
62: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 20:43:11
今月も2話掲載でペース上げ気味だし、今年中に唯我が本編に登場する可能性も出てきたな
前回は25巻だから3年ぶりくらい?
前回は25巻だから3年ぶりくらい?
63: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 00:50:08
何気にとりまるより隊服似合ってると思う
64: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 10:24:44
私服はとりまるの回想?想像?通りジャケットにネクタイなんだろうか
あれは学生服ではないよね?
あれは学生服ではないよね?
65: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 19:29:53
唯我の面白さ、キャラ紹介のセミが一役買ってる気がする
セミが壁の隙間に入り込まなかったら何が書いてあったんだろう
セミが壁の隙間に入り込まなかったら何が書いてあったんだろう
76: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 11:05:10
完全に嫌な奴ではないし可愛げあるんだよね唯我
ねこ可愛がりとはまた違った可愛がられが見れる
ねこ可愛がりとはまた違った可愛がられが見れる
77: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:44:25
本人視点では「不本意な」とは思いつつも毛並みは綺麗だしなんか逞しく生きられるように育てられてるんだよね
78: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:56:05
一人称が好き
79: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 03:15:35
個人的には唯我のこと、自分を薔薇だと思い込んでるサボテンっぽいなと見てる
きっと温室より砂漠の方がよく育つよ
きっと温室より砂漠の方がよく育つよ
82: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 19:35:40
>>79
花が咲くのにもめっちゃ時間が掛かるのもそれっぽい
花が咲くのにもめっちゃ時間が掛かるのもそれっぽい
83: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 19:38:28
>>79
サボテンの花言葉は枯れない愛、燃える心、温かい心、偉大か
サボテンの花言葉は枯れない愛、燃える心、温かい心、偉大か
81: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:55:11
太刀川隊は唯我が周りの隊員からコネ入隊とか聞こえよがしに陰口叩かれても事実が事実なので庇うようなことはしないけど唯我がそれに立ち止まって暗い顔見せたらヘッドロックでもして唯我のいる太刀川隊室の空気再現してくるように持っていくと思う
87: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 01:31:28
ひょんなことから新三馬鹿とやりあってまぐれ勝ちして欲しい
んで師匠師匠まとわりつかれてまんざらでもない顔して欲しい
んで師匠師匠まとわりつかれてまんざらでもない顔して欲しい
89: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 08:40:10
ワートリのキャラクターが軒並み何かに秀でてるから唯我がなんか可愛げのある凡人の立ち位置
ただ思ったよりはちゃんと戦闘力ある感じ
ただ思ったよりはちゃんと戦闘力ある感じ
元スレ : 唯我って周りから馬鹿にされてるけどさ
もっといえばボーダーにいようがいまいが
金持ちの息子っていうのはかわらないから
どうせ妬まれて僻まれるのなら自分のやりたいことやったほうがいい