ジャンプヒロインでそこそこ年長だと思うキャラ
1: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:33:28
3: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:37:27
27歳ってなんかのラインなのかな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:54:24
>>3
なんかのあ先輩で聞いたことある話だな
なんかのあ先輩で聞いたことある話だな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 21:00:07
>>3
100カノも学校関係者の2/4は27だもんな
100カノも学校関係者の2/4は27だもんな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:41:19
666666666歳です
通してください
https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237246636396
通してください
https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237246636396
6: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:41:40
キングダムのキョウカイ
ヤンジャン最新話(紀元前230年)時点で29歳
我らが永遠のヒロイン妲己様には当然負けるが、人間という括りであればメインヒロイン最年長かな
来年は30だからどんどん記録更新予定
ヤンジャン最新話(紀元前230年)時点で29歳
我らが永遠のヒロイン妲己様には当然負けるが、人間という括りであればメインヒロイン最年長かな
来年は30だからどんどん記録更新予定
9: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:49:00
>>6
歴史物はどんどん歳取ってくよね
歴史物はどんどん歳取ってくよね
14: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:59:49
>>9
歴史物は世代交代前提みたいなとこあるからな
主人公の信も30になったし、未来を担う若手がどんどん増えてきてる
歴史物は世代交代前提みたいなとこあるからな
主人公の信も30になったし、未来を担う若手がどんどん増えてきてる
65: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:31:39
>>6
キョウカイって二児の母・野原みさえと同じ年齢になっちゃったんだ
年取ったなぁ・・・
キョウカイって二児の母・野原みさえと同じ年齢になっちゃったんだ
年取ったなぁ・・・
87: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:25:52
>>65
それ言ったらクレしんの松坂先生なんて24歳で5歳も年下だぞ
24なら今の感覚でも十分若いからそんなに焦らなくて大丈夫だと言ってやりたいが、平成の感覚はまた違ったんだろうな
古代中国の結婚適齢期はもっと早いんだろうが
それ言ったらクレしんの松坂先生なんて24歳で5歳も年下だぞ
24なら今の感覚でも十分若いからそんなに焦らなくて大丈夫だと言ってやりたいが、平成の感覚はまた違ったんだろうな
古代中国の結婚適齢期はもっと早いんだろうが
13: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:56:09
上には上が・・・
世間が高齢化してきているせいかヤンジャンも少年ジャンプも年齢層が上がってきているのだろうか
世間が高齢化してきているせいかヤンジャンも少年ジャンプも年齢層が上がってきているのだろうか
17: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 13:30:42
ヨルさんのお陰でヒロインの年齢が上がる抵抗が消えたとはいえ、女性主人公の作品以外のヒロインは27~28くらいでギリ止まってほしくはある
流石に29から30超えたらもう正規ヒロインとしての括りで見るのはキツイ
次世代を育てる中堅ポジションという印象
流石に29から30超えたらもう正規ヒロインとしての括りで見るのはキツイ
次世代を育てる中堅ポジションという印象
19: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:07:12
>>17
まあそれは思う
個人的にはサブキャラのお姉さまキャラとかなら29~40でも全然有りだが、その年齢でメインヒロイン張られるのはな・・・
医療系とかなら三十半ばくらいまでなら丁度良さそうだけど、バトルものとかファンタジーではやっぱりメインヒロインは若いキャラで読みたいのが本音
まあそれは思う
個人的にはサブキャラのお姉さまキャラとかなら29~40でも全然有りだが、その年齢でメインヒロイン張られるのはな・・・
医療系とかなら三十半ばくらいまでなら丁度良さそうだけど、バトルものとかファンタジーではやっぱりメインヒロインは若いキャラで読みたいのが本音
34: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 17:53:18
やっぱり10代が一番多くて次に20代前半~半ば、ギリギリの線が27~28歳で、29以降だと世代交代推奨な感じか
>>19も言ってるけど医者漫画みたいに中堅以降からが本番みたいな一部の職業除いたらまあそんな感じよな
ドラゴンボールのチチも二十歳で悟飯を産んでからは悟空のヒロインというより立派なお母さんって感じになったし
しかし、学生の頃は分からなかったがチチは本当にしっかりしたカミさんだと思う
奔放な悟空だけでは悟飯はあんな良い子には育たなかっただろう
>>19も言ってるけど医者漫画みたいに中堅以降からが本番みたいな一部の職業除いたらまあそんな感じよな
ドラゴンボールのチチも二十歳で悟飯を産んでからは悟空のヒロインというより立派なお母さんって感じになったし
しかし、学生の頃は分からなかったがチチは本当にしっかりしたカミさんだと思う
奔放な悟空だけでは悟飯はあんな良い子には育たなかっただろう
35: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:12:10
>>34
DBも明確なヒロインは不在とはいえ、キャラが歳をとるごとにヒロイン交代はやってるからね
初期はブルマとチチ、後期はビーデル
アニメ版も含めたらパンとかマイも入るだろうが
DBも明確なヒロインは不在とはいえ、キャラが歳をとるごとにヒロイン交代はやってるからね
初期はブルマとチチ、後期はビーデル
アニメ版も含めたらパンとかマイも入るだろうが
36: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:22:05
>>34
青年誌のヤンジャンですら一般大衆にも知名度がそこそこ高いヒロインがいる推しの子、かぐや、ゴールデンカムイのヒロインはみんな十代だからな
アシリパさんは推定十代だけど
青年誌のヤンジャンですら一般大衆にも知名度がそこそこ高いヒロインがいる推しの子、かぐや、ゴールデンカムイのヒロインはみんな十代だからな
アシリパさんは推定十代だけど
50: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 00:12:03
>>34
チチってたまに毒親みたいなこと言われてるけど、一児の母親という立場で更に夫があんな感じだったらチチの反応は正当だよね
むしろイケイケどんどんで十歳にも満たない我が子を殺し合いに参加させようとする方が引くわ
チチってたまに毒親みたいなこと言われてるけど、一児の母親という立場で更に夫があんな感じだったらチチの反応は正当だよね
むしろイケイケどんどんで十歳にも満たない我が子を殺し合いに参加させようとする方が引くわ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:09:24
大人主人公が増えてるってことじゃないか?
推測だが年上ヒロインはいうほど増えてないんじゃないか
推測だが年上ヒロインはいうほど増えてないんじゃないか
22: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:12:22
>>20
それは確かに
おっさんと若い子(※ただしオッサン側には恋愛感情無し)みたいな奴多いしね
主人公とヒロインが両方ともオッサンとオバサンって確かにあんまない
歴史物のキングダムくらいか
それは確かに
おっさんと若い子(※ただしオッサン側には恋愛感情無し)みたいな奴多いしね
主人公とヒロインが両方ともオッサンとオバサンって確かにあんまない
歴史物のキングダムくらいか
29: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 15:10:29
>>22
現段階で信30歳、キョウカイ29歳で次の戦が終結する頃には信32歳、キョウカイ31歳だから絵的にもマジで世代交代は必至やな
話の区切りとしても主人公の十代の頃からの宿敵が消える戦だから、若い世代が本格的に出てくるにはちょうどいい
現段階で信30歳、キョウカイ29歳で次の戦が終結する頃には信32歳、キョウカイ31歳だから絵的にもマジで世代交代は必至やな
話の区切りとしても主人公の十代の頃からの宿敵が消える戦だから、若い世代が本格的に出てくるにはちょうどいい
40: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:38:51
>>20
少年漫画だと大人の男主人公でも大体27歳前後が多いね
この中の人が同じ二人もそうだし
20代後半は一つのラインなのかもしれん
少年漫画だと大人の男主人公でも大体27歳前後が多いね
この中の人が同じ二人もそうだし
20代後半は一つのラインなのかもしれん
25: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:22:35
SF要素とか人外キャラとかで外見若いまま何百、何千歳みたいなのを年長キャラとして扱うのもなんか違和感あるな
26: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:40:22
ワンピースは年長のロビン→30歳に引っ張られがちだけどナミも21なんだよな意外と年長
30: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 15:12:07
>>26
このスレのメインヒロインの年齢が29歳とか30歳とか居るから、21歳のナミがめっちゃ若く感じる
このスレのメインヒロインの年齢が29歳とか30歳とか居るから、21歳のナミがめっちゃ若く感じる
37: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:03:53
>>31
意外に若かったのか
意外に若かったのか
32: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 15:35:41
10代が圧倒的に多くて20代以上は少ない印象
33: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 17:43:19
みんな大好きデスカラスちゃんはお幾つなのだろうか…
38: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:26:31
年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せってことわざを思い出すスレ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:29:59
人外要素絡むと無限に年齢伸ばしていけるけどガチで年季入った熟女的なヒロインは最高何歳になるんだろうか
55: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 10:52:22
>>39
CYBORGじいちゃんGの壊造喜由
CYBORGじいちゃんGの壊造喜由
60: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 14:55:41
>>55
草
ガチでお婆ヒロインじゃないか
草
ガチでお婆ヒロインじゃないか
49: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 00:06:52
>>41
なんかドラゴンボールのああいう感じなところってすごいリアルで好きだわ
なんかドラゴンボールのああいう感じなところってすごいリアルで好きだわ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 20:49:23
恋愛結婚出産がこの後ありそうなキャラの場合30未満に抑えておく風潮はありそう
経産婦と生涯独身はあっさり30〜40超えさせるけど
経産婦と生涯独身はあっさり30〜40超えさせるけど
47: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 23:56:01
>>42
ここまでのコメ見てると、キングダムはここまで結婚出産を引き延ばすなら羌瘣が信の一個下設定は失敗した気がするね
十代の頃は一個下は丁度いい年齢差だったが、今や30歳と29歳の童貞処女カップル
次の戦までに慌てておっぱじめたらギリセーフだが、お互いに「今は戦に集中」と言ってしまった上に次の戦があるのに責任が重い立場の二人が無責任に子作りも微妙だし・・・
戦死でもしなけりゃ今より更に歳を重ねて32歳と31歳の童貞処女カップルになるのかキングダム
当時はここまで連載延びるとは思ってなかったからだろうが、古代中国なら女性側がやたらと若いのは当たり前だからせめて五個下設定くらいにすべきだったような
ここまでのコメ見てると、キングダムはここまで結婚出産を引き延ばすなら羌瘣が信の一個下設定は失敗した気がするね
十代の頃は一個下は丁度いい年齢差だったが、今や30歳と29歳の童貞処女カップル
次の戦までに慌てておっぱじめたらギリセーフだが、お互いに「今は戦に集中」と言ってしまった上に次の戦があるのに責任が重い立場の二人が無責任に子作りも微妙だし・・・
戦死でもしなけりゃ今より更に歳を重ねて32歳と31歳の童貞処女カップルになるのかキングダム
当時はここまで連載延びるとは思ってなかったからだろうが、古代中国なら女性側がやたらと若いのは当たり前だからせめて五個下設定くらいにすべきだったような
48: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 00:03:32
>>47
メタ的な発言すると、キングダムは作者のセンセが恋愛や子供に関してアレでコレだから、、、
あのセンセはひと夏の思い出的な女性は描けても、DBのチチとかみたいな本当に良い女は描けないような気がするわ
描く女性はみんなどこか高い実年齢に反して精神年齢が幼いし
メタ的な発言すると、キングダムは作者のセンセが恋愛や子供に関してアレでコレだから、、、
あのセンセはひと夏の思い出的な女性は描けても、DBのチチとかみたいな本当に良い女は描けないような気がするわ
描く女性はみんなどこか高い実年齢に反して精神年齢が幼いし
58: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 14:38:36
>>48
それはちょっと思った
原先生はいつまで行き遅れまくった信とキョウカイに中学生レベルの恋愛で引き延ばしをするのだろうかと
もうあの年齢まで惚れたはれたでグダグダやってるのは見ていても全く美しくも可愛くも無いんだよな
いくら長編とはいえ潮時って大事だとよく分かる
それはちょっと思った
原先生はいつまで行き遅れまくった信とキョウカイに中学生レベルの恋愛で引き延ばしをするのだろうかと
もうあの年齢まで惚れたはれたでグダグダやってるのは見ていても全く美しくも可愛くも無いんだよな
いくら長編とはいえ潮時って大事だとよく分かる
54: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 08:36:48
>>47
二人いい歳なのに今はそれぞれ別のことに集中する為に…ってどこかで見たなと思ったら赤髪の白雪姫がそんな感じだった
今読むのやめてしまってどうなったかわからないけど
二人いい歳なのに今はそれぞれ別のことに集中する為に…ってどこかで見たなと思ったら赤髪の白雪姫がそんな感じだった
今読むのやめてしまってどうなったかわからないけど
56: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 14:19:23
>>54
赤髪の白雪姫はまだ十代だから恋愛したり出産したりする余裕は十分にあるからいいのでは
アラサー同士がそんなノリだったら歳考えろという気持ちになるし、出産の意思まであったら子供が色々不憫
赤髪の白雪姫はまだ十代だから恋愛したり出産したりする余裕は十分にあるからいいのでは
アラサー同士がそんなノリだったら歳考えろという気持ちになるし、出産の意思まであったら子供が色々不憫
61: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 14:59:50
>>56
一巻時点では十代だったけど話進んで2018年の時点では白雪23歳ゼン25歳くらいとファンの間で語られてたから
今もっといってるんじゃないかな
一巻時点では十代だったけど話進んで2018年の時点では白雪23歳ゼン25歳くらいとファンの間で語られてたから
今もっといってるんじゃないかな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 23:54:40
サブでいいなら安心院さん…
52: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 07:43:52
結構おばちゃんが多いことにびっくりやな
59: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 14:48:05
やっぱ漫画だと結婚出産は二十代のうちにしてもらえる方がファンとしても嬉しいな
62: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:03:02
>>59
子供たちが少なくとも活躍できる年齢(10代)になったときに親主人公たちがシワシワだと普通に読む気失せるんだよな
もう20で産めくらいに思う
子供たちが少なくとも活躍できる年齢(10代)になったときに親主人公たちがシワシワだと普通に読む気失せるんだよな
もう20で産めくらいに思う
63: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:22:15
>>62
てことは・・・このスレでは一番分かりやすいキングダムの場合は主人公とヒロインが先の戦の事を無視して速攻で仕込んだうえで幸運にも速攻で生まれたとしても子供が15歳になることには主人公45歳、ヒロイン44歳。。。
古代中国なら同年代の両親は確実にこの主人公達より20以上若いだろうからすさまじい年齢差だな
しかもこのあとの史実の年表を考えたらヒロインが戦の真っ只中がガキを生む展開は流石に迷惑過ぎるし、仮に死なずに戦を乗り越えても高齢出産はもう確定か
てことは・・・このスレでは一番分かりやすいキングダムの場合は主人公とヒロインが先の戦の事を無視して速攻で仕込んだうえで幸運にも速攻で生まれたとしても子供が15歳になることには主人公45歳、ヒロイン44歳。。。
古代中国なら同年代の両親は確実にこの主人公達より20以上若いだろうからすさまじい年齢差だな
しかもこのあとの史実の年表を考えたらヒロインが戦の真っ只中がガキを生む展開は流石に迷惑過ぎるし、仮に死なずに戦を乗り越えても高齢出産はもう確定か
72: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:10:09
>>62
とはいえ設定年齢が40代ぐらいでも20代にしか見えない親キャラなんて山ほどいるから見た目さえ若けりゃなんとかなるのでは?
とはいえ設定年齢が40代ぐらいでも20代にしか見えない親キャラなんて山ほどいるから見た目さえ若けりゃなんとかなるのでは?
75: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:18:06
>>72
サブの女性キャラであればネタ的に「見た目若い!」でも許容できるけど、人外でもないメインヒロインの場合は実年齢ってかなり重要な要素だと思うわ
周りが十代二十代の若手キャラばかりになった時にメインヒロインが「実は三十代なんですー」とか言ったら正直萎える俺は
サブの女性キャラであればネタ的に「見た目若い!」でも許容できるけど、人外でもないメインヒロインの場合は実年齢ってかなり重要な要素だと思うわ
周りが十代二十代の若手キャラばかりになった時にメインヒロインが「実は三十代なんですー」とか言ったら正直萎える俺は
80: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:45:17
>>75
>>76
このスレの主旨とは外れてしまうが、MEMちょは年齢高いヒロインとしての精神年齢のギャップを上手いこと表現できた良い女だったと思う
やっぱりお姉さま的な年齢のヒロインは若者に比べてこのくらいの経験値の差は必要不可欠ですな
>>76
このスレの主旨とは外れてしまうが、MEMちょは年齢高いヒロインとしての精神年齢のギャップを上手いこと表現できた良い女だったと思う
やっぱりお姉さま的な年齢のヒロインは若者に比べてこのくらいの経験値の差は必要不可欠ですな
64: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:26:28
いくらヒロインの年齢が上がりつつあるとはいえ、やはり子供産む予定のカップルはせめて25までくらいには何とかしてほしいな
67: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 17:50:18
信とかキョウカイがそんな年齢なのに驚き
作画が特に強調してないとあんまりそういうところ描く気ないんだろうなと思う
信が結婚する歳がどうこう言ってたから25歳くらいかと思ってたわ
作画が特に強調してないとあんまりそういうところ描く気ないんだろうなと思う
信が結婚する歳がどうこう言ってたから25歳くらいかと思ってたわ
69: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 17:54:53
>>67
キングダムはちょいちょい年齢出てくるから、むしろ他漫画よりも年齢は強調されてる方だと思うぞ
史実漫画だと重要な要素だし
飛信隊にやたらと若手が増えてきたりキョウカイの後釜である若いシユウが登場したり、最近は信やキョウカイそのほかのメインキャラも年食ったなぁと読んでて感じることが多くなった
キングダムはちょいちょい年齢出てくるから、むしろ他漫画よりも年齢は強調されてる方だと思うぞ
史実漫画だと重要な要素だし
飛信隊にやたらと若手が増えてきたりキョウカイの後釜である若いシユウが登場したり、最近は信やキョウカイそのほかのメインキャラも年食ったなぁと読んでて感じることが多くなった
71: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:05:50
>>69
俺もキングダムに関しては作中に年齢も年号も出てくるから嫌でもそのへんは意識して読んでしまうな
中華統一したら結婚しようとか、今は恋愛をやっている場合じゃないとか、プロポーズシーンではアラサー男女ふたりがこの期に及んで何ゴチャゴチャ言ってんだと別の意味でハラハラした
俺もキングダムに関しては作中に年齢も年号も出てくるから嫌でもそのへんは意識して読んでしまうな
中華統一したら結婚しようとか、今は恋愛をやっている場合じゃないとか、プロポーズシーンではアラサー男女ふたりがこの期に及んで何ゴチャゴチャ言ってんだと別の意味でハラハラした
88: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:36:37
>>67
原さんの描く女はみんな同じ顔だから、キングダムの場合は年齢を出さないんじゃなくて単純に描き分けが苦手なだけだと思う
しかし信とキョウカイも昔に比べたらきっちり老けているからその辺はちゃんと考えていると思うぞ
早く第一巻で出てきたイケオジの信が見たい
原さんの描く女はみんな同じ顔だから、キングダムの場合は年齢を出さないんじゃなくて単純に描き分けが苦手なだけだと思う
しかし信とキョウカイも昔に比べたらきっちり老けているからその辺はちゃんと考えていると思うぞ
早く第一巻で出てきたイケオジの信が見たい
70: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 17:57:55
絵で年齢を描いてないとガチでただの設定、数字になりがちなのはあるね
ヒロイン27歳ですって言われて横に17歳並べても何が違うのんみたいなキャラデザだったりするのあるし
ヒロイン27歳ですって言われて横に17歳並べても何が違うのんみたいなキャラデザだったりするのあるし
76: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:21:49
アラサーヒロインなら見た目より大人の女性としての内面的な魅力が欲しいところ
84: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:06:15
>>81
ほんそれ
マジでロイド頼む
ほんそれ
マジでロイド頼む
85: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:09:37
>>84
しかしスパイファミリーは偽の家族をメインテーマにしてるから、本物の家族になった時点で最終局面を迎えそうでそれはそれで寂しいよね
下手に引き延ばされてストーリー台無しにされるよりは全然良いが
しかしスパイファミリーは偽の家族をメインテーマにしてるから、本物の家族になった時点で最終局面を迎えそうでそれはそれで寂しいよね
下手に引き延ばされてストーリー台無しにされるよりは全然良いが
83: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:35:29
やっぱりこのスレで紹介されているアラサーキャラともなってくると、もう恋愛成就するかという次元ではなく三十越える前に結婚にこぎつけられるかという部分が争点になってくるな
元スレ : ジャンプヒロインでそこそこ年長だと思うキャラ