2: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:50:01
島本和彦の作品吼えろペン、燃えろペン、アオイホノオの主人公炎尾燃
画像は青年時代の焔(本名)
作者いわく漫画家漫画なんて伝説作った漫画家がやるもので
ペーペーの自分はこれが伝説の漫画家だと誇張して無理矢理やってたとか
若者時代かいたアオイホノオだと完全に島本和彦と同化させてる
3: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:56:28
黄泉のツガイの影森ヒカル
家業の闇と現実が辛いのでハートフル漫画描いてバカ売れした
あとツガイ(能力)が漫画家ならではだけど大概なチート
4: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:01:10
「バクマン」の「新妻エイジ師匠」
…ちなみに師匠のモデルは、かの「岸部露伴」であるとかないとか…🎵
5: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:04:37
ヤニねこの達郎先生
これでもアパートの住人の中ではまとも寄り
6: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:05:47
富士鷹ジュビロ
サンデー漫画のフリー素材化しつつある人
12: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:17:21
>>6
早くアオイホノオに出て欲しいがうしおととらは90年なんだよなあ・・・まあ、アオイホノオに出る場合、ジュピロでなく本物として別デザインかもしれないが
16: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:30:34
>>6
あくまで藤田先生モチーフのキャラなのにもはや藤田先生のアバター化しているのが笑える
実際にこのキャラの使用許可を島本先生ではなく藤田先生に依頼しちゃった事件もあったらしい
62: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:59:19
>>16
畑健二郎はさすがにわかっててネタでやってるやろ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:08:33
本人ゲストみたいなもんなのにこれでよかったんですか
73: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 18:40:47
>>8
映画では野原一家にこてんぱんにされる人だ…
82: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 02:39:15
>>73
映画でコテンパンにされる人は原作者だからこの人とは別人だぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:08:48
漫豪こと不二多勝日郎
最近はちょっと落ち着いた感じ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:32:48
>>9
髪の描き方に久米田先生の性格がよく出てるなと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:12:00
まんが道の満賀道雄と才野茂
言わずとしれたドラえもんの藤子・F・不二雄と笑ゥせぇるすまんの藤子・A・不二雄をモチーフにしたキャラ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:13:00
>>10
28: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 14:14:50
>>11
スケダンにまんが道パロディの子出てくる回あったな
レトロ漫画への造詣が無駄に深くて笑う
13: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:19:41
…原作はエ○ゲーで申し訳無いのですが、「コミックパーティー」より…主人公の「千堂和樹」を筆頭に
「大庭 詠美」
「猪名川 優」
「長谷部 綾」
「芳賀 玲子」
「未祐間 昴」
…などなどの才能に溢れる漫画家が、多数登場しますねえ🎵
14: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:27:01
「艦これ」の「秋雲」も、漫画家と言っても良いものでしょうか…?秋雲の場合は「本職」とは言えないので、どちらかと言うと「同人作家」近いのですが…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:38:02
キャタピラーのカギムシ
表向きは可変ライダーという作品の漫画家、岩峰 正一郎
裏の姿はある組織の殺し屋カギムシ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:58:59
アンデッドアンラックで20年間連載を続けた『君に伝われ』の作者安野雲先生と不明の否定者九能明先生
21: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:46:59
仮面ライダーゼロワンの石墨超一郎
15年間の連載で1億部を売り上げた「パフューマン剣」の原作者である超人気漫画家
主人公飛電或人も「石墨先生の漫画を読んで育った」と言う程の熱烈なファン
しかし近年は森筆ジーペンを始めとするアシスタントのヒューマギアに漫画を描かせており
ストーリーを考える事さえも森筆ジーペン達アシスタントヒューマギアに丸投げしていた
現在のGPTやAI絵師の台頭をはるか以前にやっているのが凄い
22: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 23:00:11
確かおじゃる丸のうすいさちよもそうだっけ
本人は少女漫画だかファンタジーだかを描いてるつもりなのに、絵柄はどっからどう見てもホラー調という…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:45:02
かくしごとの後藤可久士
こんな漫画を描いていたと知られれば娘が学校で苛められるのではと思い漫画家であることを隠しながら漫画を連載してた
24: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 03:18:47
最近アニメやってるcityの鬼カマボコ先生
てか画像ないけどcityは漫画家なキャラまぁまぁいた気がする
25: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 12:26:57
フニャコフニャオ
藤子・F・不二雄作品では、ドラえもんの他、21エモン、バケルくん等に同名のキャラが登場
各作品で容姿は異なるが、藤子不二雄Aがモデルになっているらしい
30: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 14:37:16
>>25
フィギュア化されてる
40: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 19:38:38
>>25
パーマンに登場したフニャコフニャオ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 21:42:31
>>25
バケルくんに登場したフニャコフニャオ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:24:53
>>25
新・お化けのQ太郎にも登場
60: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 11:09:34
>>25
21エモンから
これが最初のフニャコフニャオらしい
90: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 22:11:54
>>25
岸部露伴みたいにストイックで超然とした漫画家も良いけど
フニャコ先生、この性格であちこちの少年誌でちゃんと大ヒット漫画描いてるの逆に凄く見えるな
たまに落とすようだが。
91: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 22:34:42
>>25
エスパー魔美にも登場したフニャコフニャオ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 12:42:37
27: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 12:58:09
現役高校生少女漫画家 マドモアゼルゆみこ
実際のりぼんでも代表作 オヤジ女子高生がよく掲載される
29: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 14:18:59
スケダンはロマンちゃんも
この学校の漫研センス古い奴しかいねえ!
68: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:33:27
>>29
北斗の拳っぽいやつもいる……
31: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 14:46:25
夢野カケラ
アニメ化もゲーム化もした凄腕の漫画家
32: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 15:18:32
>>31
現実において劇中作が一番有名な漫画家キャラ候補来たな…(ソードマスターヤマト)
34: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 15:24:33
作者が作中に漫画家としてでるのは微妙?
35: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 15:27:39
漫画家が主人公の漫画はそこそこありそう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 17:01:25
月刊少女野崎くんの夢野咲子先生
繊細な心理描写の恋愛漫画に定評がある少女漫画家
37: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 17:22:41
デレマスの荒木比奈
同人活動している
名前はおそらくパロディ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 17:28:00
彼のことを覚えている人はいるかい?
Dr.STONEの基本 徹夜だ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 17:32:09
画像が見つからなかったが、釣りキチ三平に出てきた矢口バカ雄
言うまでもなく作者の矢口高雄先生のパロディで、アシスタントも全員名前のどこかにバカがつく
41: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 19:53:01
ゴクオーくんよりダルイイチロウ(田塁一郎)先生
小6にして「カシバトル」を生み出し持ち込みでもキャラを褒められた天才漫画家
なお田塁くんの代表作「カシバトル」は実在する(ゴクオーくんの作者の吉もと先生が描いてる)
76: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 22:29:59
>>41
正確には持ち込みではキャラ以外は酷評だったらしいけど、まず小6で31ページある作品を完成させてることが凄いし編集部の反応見た感じ実力は期待されてると思うんだよな
44: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 20:08:22
ジャンプラのチャックび〜んずに出てくるルネッサンス近藤
45: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 20:15:54
『日常』の長野原みお
ペンネーム「長野原大介」をデビューしてからも使い続けてる
46: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 21:00:43
牙狼魔戒ノ花の漫画家怪人カリカジュアン
他の漫画家たちから盗作した漫画キャラ軍団を差し向ける奴
48: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 21:31:42
インフィニット・デンドログラムの一宮渚
初連載作が出版社の倒産で打ち切りになったことでスランプになり
リハビリと取材を兼ねて主人公のアバターでロールプレイに勤しむ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 21:40:40
TPぼんよりタラ子タラ夫
51: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 21:58:12
うたかた模糊先生
52: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:20:13
白バイ隊員やりながら少女漫画描いてるこち亀の乙姫菜々
公務員は副業ダメなんで当初は隠していたがアニメ化されるぐらいの売れっ子に
両津・パトリシア・勘子は忘れよ
54: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:32:43
ゴータマ・シッダールタ
66: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:24:44
>>54
手塚神の意志を継ぐ者きたな…
55: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 01:12:48
80: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 02:36:08
>>55
プロの基準なら「漫画家として生計を立てられるか否か」になるけど売れない漫画家キャラなんかは生計立てられずヒィヒィいってる感じではある
56: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 02:08:41
「木曜日のフルット」の白川先生
このセリフは作者の石黒先生の実感だそうな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 02:59:38
漫画家漫画の「G戦場ヘブンズドア」は全3巻なのに10人以上漫画家が出てくる
主人公の堺田町蔵(画像右)は「G戦場」では鳴かず飛ばずだったが、編集に転向した長谷川鉄男(左)と組んだことで作者の次回作の「少女ファイト」では人気作家に成長している
58: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 03:39:13
「カラオケ行こ!」の続編「ファミレス行こ。」の北条麗子先生(ハゲの方)
主人公のバイト先のファミレスでネームや原稿をしている面白キャラと思いきや…
96: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:42:27
>>58
女の園の星の松岡さんが描く漫画がミステリーすぎて好きw
59: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 06:38:49
編集部が舞台の漫画だから作中に漫画家さんは出てる
野球で巨人が勝つと筆が乗るって言ってた人はかわいそうだった
61: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:56:35
藤子・F・不二雄なら、SF短編「昨日のオレは今日の敵」
74: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 18:41:55
>>61
SF短編ならそれこそいろんな漫画家出てるよな
コマーさるの人とか
63: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:07:18
美術のトラちゃんのユミさん
水を浴びると朱雀に変身する
64: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:09:09
マジェスティックプリンスのヒタチ・イズル
寮の部屋に置いてあった漫画に感動して自身も漫画家を志し、スケッチブックを常に持ち歩いているが、
悲しいかな漫画家としての才能は無く、画力は「微妙なうまさ」止まりの昔の少女漫画風、内容も顔と向かって「面白くない」と言われるレベル
65: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:17:08
荒野に獣慟哭すの伊藤勢
作者と同姓同名なんだけど、破天荒で無頼の漫画家キャラになってて、作中でもかなり重要な役回り
67: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:26:02
高良田 概
Re:CREATORSは作品の特性上何人か出てますね
69: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 17:59:12
毎日新聞四コマの桜田ですの母親も漫画家だったよね
70: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 18:13:50
漫画がテーマなので山ほど漫画家は出てくるけど
「コミックマスターJ」から”J”
当人が漫画を世に出すと世界が崩壊するから代筆屋やってる男
72: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 18:35:16
>>70
どういうことかと説明すると主人公が大傑作漫画を世に出すと未来世界が崩壊世界になるというのを超越者から何度も見せられてる
だから代筆漫画で大傑作をかいて他の漫画家にお前の漫画はこれぐらい面白くなるんだと発破かけてる
ちなみに超越者は主人公の漫画見れないから悔しくて嫌がらせしてたというオチ
71: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 18:27:24
北条司のファミリーコンポの、ヒロイン(?)紫苑の父親(出生時の性別は女性)の若苗 空
ペンネームは春風 空
代表作「俺たちの紋章」はアニメ・映画化もされている
77: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 23:08:47
クリスチーネ剛田先生、小学生にしてプロの真似をする自分に腹を立てる恐ろしい才能の持ち主
78: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 01:59:12
奇面組の新鱈墓栄(しんだらはかえい)
スタンプは極端だけど金田一でコピペ多用してたのを見ると時代を先取りしていたのかもしれない…
81: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 02:37:08
>>78
というか今はデジタルで素材登録して貼ることができるんで割と省略のためなら誰でもやってる
83: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 07:49:43
FGOの邪ンヌ
作中で同人活動していた
84: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:20:17
>>83
「他人の人生のネガティブなIFの象徴として生み出されたキャラクターがその役割から解放され
では自分はいかに有るべきかという問い掛けの果てに同人漫画創作に活路を見出す
妹属性持ちで名前の最初の2文字が『ジャ』の女の子」
ここまで書いてもジャンヌダルクオルタなのかジャイ子なのか分からない
85: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 12:34:41
漫画家として作られたキャラクターじゃなくて、元々存在していた漫画家と全く無関係の既存の妖怪が漫画家をやった形のひでり神
87: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 14:09:27
「これ描いて死 ね」の手島零
現在は高校の漫研の顧問
過去に漫画家としてこっぴどい打ち切りとスランプを経験したから部員たちには「漫画なんかに本気になるな!」と言うけど、自分も漫画への未練を断ち切れてない第二の主人公的な存在
88: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 16:11:29
吸血鬼すぐ死ぬの神在月シンジ
ダンピールの漫画家、ネタに詰まると奇行に走る部分はあるが
おそらくはナギリ絡みのシリアスパートにおけるキーパーソンと予測される
89: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 16:39:03
「moon」のアメリカンな一家のお父さん、パパスは漫画家
主人公がサポートして描き上げた新作「ユウシャメン」
他の代表作、「プラチナサーファー」「X-MEN(バツ-メン)」「SCAWN(スコーン)」
92: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 00:27:12
中国でBL作家が摘発ってニュースを見たので
「日本の月はまるく見える」の夢言
93: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 06:08:16
ブラック・ジャックは作中に手塚治虫さん出てたな
97: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:37:51
>>93
ブラックジャックの友人の「手塚医師」とは別に、本人らしき漫画家も時々居るんだよね
作者慢性シメキリ病につき今週は休載の様子
98: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:18:31
>>97
「目撃者」というエピソードでは
テロ事件の容疑者として拘束されて警察署内で漫画を描く羽目になる
ちなみに2005年にこのエピソードがTVアニメ化されたときには
キャラが息子の手塚眞に差し替えられた(CV:本人)
100: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 07:17:19
>>93
バンパイヤ第一部だと狂言回し
第二部でも連載で出番があったものの単行本では削除された
95: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:07:40
脱稿するまでオチません!の
真山先生・ヨエ先生(同じ成人向け雑誌に連載中)
チカちゃん(同じ成人向け雑誌の健全枠として連載中の未成年)
94: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:58:58
ハチワンダイバーの文字山
将棋漫画を描く将棋指し
元スレ : 創作の漫画家キャラを知りたい
ノルマかな?