1: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 10:59:02
やっぱワニ先生の描く絵はいいよね
久々に見れて嬉しい
12: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:54:03
>>1
しのぶとか他の女子キャラは目がデカくなってるので、ワニ先生のこの儚い原作感が好きなんですよね…
アニメもいいですが原作は表情の書き方が上手く、好きでした
13: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:56:24
>>12
同志だ
原作は幼さと大人っぽさを両立してて好き
あとまつ毛の感じが好き
アニメはアニメでいいよな
アニメは大人っぽさが勝ってる
45: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 14:28:11
>>1
心なしか前よりちょっとアニメの絵柄に寄ってる気がして可愛い
2: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:00:23
今週のジャンプで今週末の特典情報出てます
3: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:02:10
嬉しいけど手を振る姿が切ない…
4: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:33:10
書き下ろしいつぶりだ?
やっぱ絵上手いな
6: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:42:27
ブラッククローバーのキャラを描き下ろしはあったけど
鬼滅キャラだとキメツ学園の最終巻の帯の義勇さんが最後か?
70: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 15:07:26
>>6
キメツ学園最終巻の帯書き下ろしは煉獄さんだし多分能狂言の書き下ろしが最後だと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 15:11:57
>>70
ワニの書き下ろしって煉獄率がすごい高いよな
書き下ろし外伝も煉獄だし
他の柱は1とすると煉獄だけでもう6つくらい書き下ろしを描いてるぞ
78: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 15:13:39
>>77
列車映画の時期が連載終了して間もない時期だったからワニ先生の描き下ろし絵が豊富だった
煉獄さんはタイミングに恵まれてたね
79: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 15:15:51
でも能やキメ学とか連載終了から時間が経っても割と煉獄さん絵は多いんだよな
展覧会でも宇髄&煉獄さんだったし
>>78
7: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:46:34
キメツ学園電子派だから帯はわからないけど中にも🐊先生の描き下ろし炭治郎禰豆子ちび伊之助善逸があるよ
8: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:48:34
100万か配布数増えたね
11: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:52:26
>>8
急な描き下ろしだから、ファンが今までよりも押しかけるからかな…もちろん自分も行きます!(最推しは狛猗窩ですので…)
狛猗窩のお互いそっぽ向いてるかきおろしほしいなぁぁ
9: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:48:36
すまん、正直絵より文字に目が行ってしまった
達筆すぎない?
10: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:49:43
先生の字のフォント欲しいよね
味あって好きだー
14: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 11:59:51
ちょっと初期のタッチっぽい?
漫画の童磨戦あたりより幼げな気がする
15: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:04:42
大人と子供とIMAXと4dxの平均して2200。普通のやつで見る人が多いだろうから1900円としたら1900×100万で19億!てことは配り切ったら400億だ!多分今日発表されるのは381億くらいだと…確実に400億を狙いにきてるのかな…400億超えて無限列車抜いて欲しい!
16: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:16:33
ジャンプもう発売されてるん?
久々に本誌買うか
17: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:18:10
偶然構図が似ただけかもしれないけど第41話扉絵と対比になってる感のある絵でなんかいいな
33: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:25:46
>>17
思ったけどこれってしのぶが童磨と戦う伏線!?蓮の花が下にある
36: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:38:26
>>33
前々から考察されてるぞ
元々童磨としのぶは対比が多い姉蜘蛛倒した構図がまんましのぶVS童磨だったり
40: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 14:21:08
>>36
確かに…姉蜘蛛がブッ刺される時のポーズとしのぶの切られるポーズ一緒だ
18: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:23:55
死んだキャラが描き下ろされる感じだろうか
22: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:55:34
>>18
それ以降も活躍する他のメンバーと違って最後の見せ場なわけだしね
その辺気遣ってくれてそう
24: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:02:47
>>22
死んでしまうとグッズもぐんと減るからなあ
音の言った生きたもの勝ちってのはそう
19: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:40:57
無限列車編の時はこちら
20: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:43:11
また絵が素敵になられたか?柔らかい線と太めのキリッとした線が合わさっててすごくしのぶさん!って感じの絵柄で更に好きになる
21: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:54:58
アニメの絵も素晴らしいけど🐊先生の絵は儚い感じが全面に出てていいな
23: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:01:32
煉獄さんと比べるとずいぶんメッセージが寂しくなった
29: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:10:51
>>23
すごいびっしり書いてある
38: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:53:35
>>23
こっちは映画の観覧コメントとして出したやつだからしっかり書いてあるんだと思う
原画展の色紙とか連載完結記念色紙とか特典イラスト系に書くコメントはいつもシンプルだよワニ先生
25: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:03:34
ネットでは猗窩座とか猗窩座戦メンバーじゃないの?とか言われていた
26: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:04:29
>>25
まあしのぶさんの戦闘はメインでは無かったしすごい少なかったからな
31: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:12:33
次は無一郎玄弥ってこと?
32: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:24:03
近場の映画館軒並み1日一回上映になってるんだけど1週間待つかな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:26:42
しのぶさんの描き下ろし嬉しいな
35: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:38:15
しのぶさん1人だと悲しすぎるから1章活躍メンバーが良かったのはわかる
37: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:38:57
>>35
煉獄さんの時は炭治郎とねずこもいるからな
39: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 13:58:08
無限列車 煉獄
1章 しのぶ
2章 玄弥無一郎
3章 悲鳴嶼蜜璃伊黒
死人シリーズになるのかな
しかしバイバイする絵はきついな
煉獄さんみたいに炭治郎や禰󠄀豆子がくっついている絵のが好き
43: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 14:27:42
>>39に加えて
兄妹の絆先行上映 かまぼこ隊+禰󠄀豆子+冨岡
アニメ版無限列車と編遊郭編 宇髄+煉獄
刀鍛冶の里編 炭治郎+ミニキャラ甘露寺と時透
劇場版特典やアニメ放映時期に描き下ろされたイラストだとこんな人選
これからの特典や記念イラストは今までと被らない人選でいくのかも
48: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 14:30:31
画集や原画展だとカップル絵が多いから女子だとしのぶさんのワニ書き下ろし絵がすごく少ないんだよな
貴重だよホント
75: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 15:11:26
能狂言のパンフやグッズ用の書き下ろしもかわいい
84: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 15:19:14
刀鍛冶の里編放送してたあたりの書き下ろし
85: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 15:19:30
兄妹の絆先行上映のかまぼこ隊+禰󠄀豆子+冨岡の特典を久々に見たけど可愛すぎる
あとスクリーンデビューって騒いでるメインキャラの色紙も可愛かった
ワニ先生のこういうわちゃわちゃした絵をまた見たい
42: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 14:26:54
1年に1枚あるかどうかわからないくらいのワニ先生の絵だから
ぶっちゃけピカソやゴッホよりも希少価値がある
1: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:23:45
期限なしだから最後の特典配布になりそうだね
3: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:25:24
これが最後かぁ
って考えると手を振る姿が余計に悲しくなるな…
4: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:26:34
やっぱ表情がいいよ表情が
この柔らかい笑顔がグッとくる
5: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:28:01
しのぶさんの表情と目を見ると寂しさと切なさに襲われる
6: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:28:13
絵柄の色っぽさとか柔らかさが増してる気がする
推しじゃなくても先生の絵好きだからこれは絶対欲しい
7: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:30:27
やっぱ一章組全員が欲しかったな
12: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:35:48
>>7
鬼は諦めるから炭治郎と義勇と善逸も入れて欲しかった
8: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:31:06
本編だけだとこんな穏やかに去れる感じでは無いよな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:37:45
>>8
そもそもとく糞するまで現世に留まってるし…
凄い好きな絵なんだけど配るタイミングは第二章の方があってた気はする
第二章は無一郎玄弥が来そうだけど…
32: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:58:03
>>15
つか炭治郎を助けるから無惨戦でも現世にいるぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:35:41
この漢字全部にふりがな振ってくれてるところがあぁワニだなって思う
13: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:36:31
寂しい絵だね
14: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:37:21
さよならなんてしたくなかった
ずっと生きてて欲しかった…!
優しい笑顔なのに見てて寂しい
17: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:38:55
表情が儚くも優しい感じで、これぞ原作のしのぶさんだあ…やっぱり、先生にしか描けない表情ってあるよなあ…
線画はアナログっぽいけど、塗りがデジタルになってる?色々挑戦されてるのかもね
22: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:46:06
>>17
ジャンプ系のグッズだとモノクロ画をこういう塗り加工してるの結構多いよ
23: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:48:08
いやああ!しのぶさん推しだから感涙なんだが!
たしかに一章の映画の中では本戦の前座にちかいし、二章こそが本領発揮のキャラではあるけど。先生目線で、このあたり描いてて特に最期が心残りだったキャラを描いたんじゃないかと
現実は非情であるを地にした展開だって、さすがに連載当時も辛すぎたもの
29: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:56:58
>>23
しのぶさんは看取ってももらえずかなり酷い死に方だったからな
遺体は残らないし・・
アニメしか知らない人はこんな穏やかだっけ?となりそうではあるが
24: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:51:41
つか原画展や画集だと女性キャラはカプ絵が多くなるから胡蝶の書き下ろし絵ってすごい少ないんだよね
ほんと、久々の吾峠先生の胡蝶だから貴重
26: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:54:40
ここでしのぶさんの書き下ろしなら、やっぱり第二章で玄弥とむい死ぬんだろうか
第3章だと思ってたから心臓バクバクする
27: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:55:34
>>26
2章は無一郎玄弥
3章は蜜璃伊黒悲鳴嶼
だろね
30: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:57:08
>>27
つらい。。。
退場してほしくない
推しの死が迫ってるぅぅ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 13:56:46
やっぱしのぶさん美人だな…好きだ…
46: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 14:09:55
なんか初期しのぶさん的な味がある
49: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 14:16:49
ちょっと絵柄の雰囲気が初期寄りだよね
連載最終回頃よりも線が柔らかい感じ
初期絵も大好きだからこの特典も欲しいなあ
60: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 14:38:33
>>49
いいよね!
このタレ目な感じが好き
58: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 14:31:22
このやわらかさがたまらない
描いてくれてありがとうワニ
73: 名無しのあにまんch 2025/11/25(火) 15:33:40
見納めたと思ったら…とんでもねえ隠し玉がきたな
また行くか
41: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 14:23:08
4回目…行くしかないか