【ワンピース】黒ひげさん、恩を仇で返してしまう…

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:09:54
・黒ひげがネームド海賊を撃ち破るシーン

・10歳の幼女を拘束して楽しもうとするシーン

・命の恩人の愛娘を拘束する恩知らずなシーン
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:02
>>1
どんどん下げていくな
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:38:46
>>1
シンプルに黒ひげの株暴落で草 
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:29:05
>>1
現在のボニーはナミロビンに次ぐヒロインポジションだから余計に黒ひげの株下がってて草
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:24
恩を仇で返し続ける男。
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:13:40
>>2
海賊だからとか関係なくクソ野郎なんだなってなるやつ
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:49
ボニーがくまの娘だと知ったらどんなリアクションするのか気になる
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:35:06
>>3
なんか普通に一瞬硬直した後「マジか…なんかすまん」って言いそう
それはそれとして利用はするね
43: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:38:26
>>12
わかる
何も思わないわけではないわけではないけどそれはそれとしてやることはやる
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 02:45:05
>>12
そうしてくれるとむしろありがたいわ
心置きなくこう言えるからな
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:35
何も知らなかったからしょうがない
やってる事は下衆の極み
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:58
恩人の娘にクリムゾンしたのか、コイツ…
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:52
>>5
本編はしてないよ!?
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:14:40
今クリムゾン先生の本を読めたらなかなか感慨深いものになるのでは?
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:20:58
やっぱこいつはヴィランやなと再確認
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:32:59
どんどん罪状増えてて草
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:05
原作が原作に背中を刺されて新しい文脈が生えるの大分おもろいな
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:18
黒ひげ!黒ひげ!恩知らず!
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:37:13
ボニーがくまの娘もそうだけど状況的にくまのお陰で助かったと認識してるかすらあやしいからな…
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:45:43
>>13
ってか相手がその時の人物かの認識まで含めたら記憶完全でもこのときのこと繋げて認識できる人物いないでしょ
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:39:59
株下がってかわいそうなティーチ…!
ひとえにくまが聖人過ぎるせいだが
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:40:06
うーんでも天竜人の子供でもあるしなぁ……
プラマイゼロで普通に扱ってやるよ!
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:41:52
元から世話になった大恩人を殺した恩知らずだし
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:41:55
あの時の子供がくまなこともボニーがくまの子供なことも黒ひげに知る余地がないしボニーが先に突っかかってきたことだし…
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:44:33
>>18
ボニーから突っかかったなんて描かれてないぞ
状況的にも戦力的にも黒ひげがボニーを襲ってる
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:42:44
黒ひげは育ての親の白ひげを殺してる時点で知らなかったっていう擁護ができないんだよな
知っててもやるよコイツは
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:44:18
>>19
知ってても平気でやるからな
ヒロアカのトガや荼毘と同じ倒さなきゃいけない極悪人ですわ
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:13:04
黒ひげ「知らねェ…」
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:07:23
まずボニーの見た目見て「もしかしてくまの娘か・・・?」とはならんしな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:44:33
コレに関しては当事者も歴史も読者も知らない事だったから本当に仕方ない
むしろおだっち的にもアドリブが巡りに巡って起きた事故だったのかも知れない…
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:45:50
>>28
事故で株が下がるとかそんなんあり?
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 02:26:25
>>29
めぐり合わせが面白すぎるだろ
42: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 07:58:44
>>29
もうそれだったら因果律的に悪党すぎるよ…ライブ感で盛られる悪事って…
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:47:21
このシーン無くてもいいのに今思うとあえて描いてたんだなとなるな
31: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:59:35
白ひげの件といいボニーの件といい共闘待望されてるけど本当にそうなるか?って思うわな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 02:30:33
>>31
ボニーの扱い的に絶対ないと思う
ダブルニカでドミリバもなんとかなりそうやしなあ
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 02:08:27
まぁ過去篇で散々な目に合うこと確定してるの考えると性格ねじ曲がってもしゃあないとは思う
ただ親父が悪を持って悪を制すタイプで義理人情は重んじるタイプだったから対比がキツい
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 02:48:15
ヤミヤミの能力でボニー触ってたらロリなの分かったんだよなこれ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 03:20:59
白ひげやサッチとの関係から裏切る奴だし全部知ってても場合によっちゃそれはそれとしてで別の形で全力で仇で返すであろうことが容易に想像できる
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 03:40:04
白ひげに対しては裏切るもなにも最初から仲間になってつもりはないんじゃない
39: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 03:45:29
>>38
まあ元々ヤミヤミが転がり込んでくる確率が一番高いってだけだったしな
白ヒゲに関しては恩人とすら思ってなさそう
40: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 06:25:56
>>39
いやぁ親父として尊敬はしてると思うよ
まあアンタは老いたからグラグラ寄越せってなるけど
41: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 06:29:47
>>40
親愛や敬愛も嘘ではないんだろうなコイツの中では
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:22:33
黒ひげはあの夜死んでおけば良かった

ともするとあれ以上迷惑しかかけなかったかもしれない
恩人や親友だろうと平気で裏切るようなくだらぬ価値観を持っていたし
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:06:34
くまが頑張って助けたやつが海クズになるとか酷すぎて話になんねーよ
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:23:11
あの日はただの子供だ生きる権利がある
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:39:33
結果論だけど海賊目線でもコイツ死なねぇかなってなるトップオブクズに育ったな、白ひげへの裏切り見たらロックス卒倒しそう
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:26:03

裏切り上等!の海賊らしい海賊になったってだけじゃね?
ロックス海賊団だってそんなヤツらばっかりだったじゃねえか
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:37:55
>>5
海賊抜きでもボニーにレ◯プしようとしてたカスなんだよなあ
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:35:30
おはイム様
とりあえず覇気食らっとけ
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:37:54
ロックスだって快男児の部分がピックアップされてるだけでガチの極悪人で殺しまくりだから子が親に似ただけじゃないか
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:43:30
>>8
何だったら母親も元海賊だしな
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:41:02
>>8
左下の人たち(海兵?)蒸発してる最中なんだよなァ
ロックスからしたら剣降った剣圧ってだけだろうけどこれかなりエグい殺し方だよな
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:42:29
結果論だけど真面目にくまの人生唯一にして最大の汚点だよなこれ
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:43:42
>>13
お前は結論を急ぎすぎる…
黒ひげ生存がイム様を倒すことに繋がるならファインプレイには間違いないから
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:46:27
>>16
でもボニーに酷い事してんだよなあ
あとドラム王国民にもな
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:02:22
>>13
エース「何やってんだお前ェッ!!!」
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:45:10
>>13
ホンマくまは優しいのが裏目だよな
Sランクのカスまで助けてんだから
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:01:18
>>13
ティーチ助けたのがくまの罪になってるのは草も生えないな
他の救助は善行なのに
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:50:29
>>13
くまは聖人だけどティーチだけに関しては善良な医者みたいでやんした
40: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:09:59
>>13
でも世界政府の被害者って意味では同じやからな
まあボニーに酷い事したからバランスは取れてないんだけどね
50: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:38:25
>>13
神の目線の結果論で人の行動を断じるの傲慢だよな
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:44:01
黒ひげが恩人裏切るようなくだらない男であることは否定しないが
ワンピ完結後だったら「でも黒ひげがいなかったら世界政府(とういかイム様)の勝ちだったよね」とか言われそうでもある
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:51:05
恩知らずのカスなのはそうだが黒ひげ目線だと情より力を優先させるのも仕方ないとは思う、今後エリスにデービー一族の宿命やらロックスの顛末聞かされたんだろうし
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:56:53
極悪人ロックスを過度に美化する気はないとして自分が見込んだ相手に対しては義理堅かったり決して相手の意思を蔑ろにしない一面があるのは間違いないから(気に入った相手に対してだけ、という意味でこれも美点とは言えない)自分の息子がよりにもよって土壇場で自分に加勢してくれたニューゲートにとんでもない大迷惑かけてるのを苦々しく思ってそうなのも分かるっちゃ分かる
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:59:53
結果的に見るとロックスは情優先させて必要な力揃ってもないのにイム様に挑んで負けてるんだからそんな親を尊敬はしても生き方は真似ねぇだろ
47: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:15:46
>>24
性根の問題だと思うけどなぁ……どうしてもそうは生きられないのが黒ひげ
55: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:31:43
>>24
黒ひげが条件が整うまでひたすら待ち続けた男なの、感慨深くなるな…
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:02:10
白ひげがこの事件にいなかったら多分黒ひげ死んでたよ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:03:58
行くあてがねェんす!!と言ってたから、エリスも死ぬんだろうなあ
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:17:35
ロックスはクズでも仁義守るクズに見えるけどな
黒ひげはアウトローすぎる
34: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:20:51
なんか明らか黒ひげが悪く言われなきゃ気がすまないヤツいるな…
白ひげには海賊の価値観でもカスだけどボニーには海賊として普通だろ
というかレ はしようとして無いぞ。俺の女になれって言って断られたから海軍に売っただけ
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:47:58
>>34
そもそも週刊少年誌で性的暴行なんか描けないからその時点でないってわかるよな…
44: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:10:08
そもそも滅んだ国とか街って慈善団体と同じく碌でもない所でそこを解放しただけだけど政府に悪評として流されたって可能性もあるんじゃない? 暴君くまとかも実状は全然暴君じゃなく国解放しただけだったし…
46: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:13:24
そもそも本当に民ごと国や街滅ぼす奴なら、ハラルドや白ひげと仲良くやれるとは到底思えないけど… それこそ奴隷にしないだけで天竜人や神の騎士団とやってること変わらないしね
39: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:03:46
そもそも生まれてくる子に本来罪はなく、そんな安直に過去に遡って責任追及しようとするなら黒ひげが健全かつ平和に成長できる環境を奪ったゴッドバレー進言おじさんガーリングがそれより前に階段で転んで死んでおけばよかったみたいな話になってくるぞ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:02:08
殺さなくても白ひげが拾わなければいい話よ

元スレ : このシーン

元スレ : 黒ひげはあの夜死んでおけば良かった

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースジュエリー・ボニーマーシャル・D・ティーチワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:06:07 ID:AxNDYxOTA
スレ画の後でボニーは逃げきれているしメタ的に黒ひげがボニーをクリムゾンした意味は無いんだよな
おそらく作者の想定通りだと思われる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:37:35 ID:QzMzMzNTA
>>1
まあ海賊として脱落したって示したんだろう、ティーチも積極的に海賊狩りやってたし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:11:21 ID:M0ODAzMzU
>>1
スレ画の絵面が鬼作みたいだな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:06:23 ID:g3MjIxNDU
そもそも黒ひげってくまに助けられたって認識してないと思うが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:35:38 ID:I3NjU3NDE
>>2
もしかしたら黒ひげは『自分の父親に殺されそうになった』とだけ認識していて、結果として内心では誰も信用せず裏切りにも罪悪感を抱くこともない人間になったとか。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:19:06 ID:A3ODA4ODA
>>18
黒ひげ悪くないが先行しすぎてて笑う
嘘つく必要のない場面でサッチは親友だったとか親父を尊敬していたとか言いながらどっちも殺せるやつだぞ黒ひげは
親に愛されてた上で白ひげの元にいれた時点でサンジよりよっぽど恵まれた奴だし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:17:34 ID:MwNTAzNjU
>>2
もっと言うならボニーの年齢も知らない
何も知らないただの道化なのである!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 23:06:49 ID:g0Nzk1NzA
>>2
ゴッドバレーの時2歳だっけ、2歳の時の事を覚えとけってのも無理な話だ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:07:47 ID:Y0NjMwMDA
ヤミヤミやノロノロやハナハナの能力って良いよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:08:07 ID:Q4NjM0NTA
でもボニーは憎っくき天竜人の娘でもあるから…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 23:07:26 ID:g0Nzk1NzA
>>4
奴隷狩りとかやってる連中の娘だもんな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:09:27 ID:gxMzcyMjA
作中で幼少期に誰かに命がけで助けられたキャラって殆ど海賊になってるのが何だか業が深いよね。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:25:14 ID:QzMzMzNTA
>>5
海賊にでもならなきゃ生きられない世界だしな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:25:25 ID:Y2MTg5ODU
>>5
人間狩りに関わった時点でマトモな人生なんて望めないし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:10:35 ID:MxNzE1MDA
ゆ…許さねぇ
許さねぇぞクリムゾン先生!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:20:59 ID:Y2NjMxMTA
>>6
ボ、ボニーのことが色々と明らかになったときに反省はしてましたから・・(震え声)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:26:49 ID:QzMzMzNTA
>>6
真相が分かるまで使ってた奴も同罪だアホンダラ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:15:22 ID:IxOTM2OTA
まあ黒ひげからしたら知ったこっちゃないしなあ
仮に経緯を知ったところで悔いたり詫びるようなやつでもないだろうし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:29:59 ID:QzMzMzNTA
>>7
まあ知った所で海賊やってる奴に遠慮する必要も無いし負けた奴が悪いのが海賊の常識だし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:15:29 ID:U3NDcwMzU
>>17
甘ェ事言ってんじゃねぇ聖者でも相手にしてるつもりか海賊だぞ?にしかならんのよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:19:59 ID:A4NTE4ODU
同情するとこはあるけど結果がカス
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:22:21 ID:cxMTAyMTA
黒ヒゲはとことん悪役路線でいくからエースも死んだんだろうしな
ルフィ達を視点にすると相容れない存在だけど、黒ヒゲからすると普通の海賊行為なんだろうな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:24:22 ID:c0NzE0NjU
元ネタからして極悪海賊の代名詞みたいなもんだしそういうもんかと
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:26:16 ID:A4Mzc4MzU
メタボで性根が汚くてヒゲ面で恩知らずな中年男性。

ただの安田大サーカスクロちゃんなのよ。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:29:27 ID:kzMDg5MTA
正直ティーチはくまに助けられた事を知ったとしても「だからどうした」くらいは言いそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:44:29 ID:QzMzMzNTA
>>16
「お前のお父ちゃんにゃ世話になった」くらいの謝意は言うだろ、それでもやる事は変わらんが
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 23:09:42 ID:g0Nzk1NzA
>>16
「そうかお前さんが俺とお袋を助けてくれたのか、そりゃ命の恩人って奴だな、感謝するぜ。」くらいは言う、それはそれとして能力奪う気ならそのままシームレスに殺しに掛かる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:38:04 ID:M0Njg3Mjk
恩人の娘を捕らえて政府や海軍と取引か
最低過ぎるな、親の顔が見てみたい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:51:00 ID:QzMzMzNTA
W7でのフランキーや頂上戦争のクザンが言ってた「世間じゃ海賊がどんな扱いなのか知ってるか?」「男一匹選んだ死への道、文句はねえな?」が全てよ(クザンはわざわざ前口上垂れて隙を作ってたかもしれんが)父を尋ねて三千里な旅人ならともかくノリでも海賊やってるからには敵に襲われて負けたら終わり、ティーチを責める筋は無い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:05:59 ID:QzNTY1NTU
>>21
白ひげやビッグマムも言っていたように、
海賊と言えど守るべき仁義ってもんがあるんで
それを欠いたら世の中渡っていってはいけねぇってのはある
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:49:45 ID:QzMzMzNTA
>>24
カタギや同胞なら通すべき仁義もあるが海賊は基本敵同士だしな、ティーチがボニーの事を知る由も無いし、そもそも同胞すら踏み越える奴だし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:24:00 ID:QxNzEwMDA
>>21
ボニーに自由気ままな海賊業を止めて政府の人質になってろとか最低な人間だな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:40:39 ID:QzMzMzNTA
>>29
旅人だって言ってるだろ、実際あの後目立たぬように駆けずり回ってただろ、後海賊に自由気ままなロマンを求めてんじゃねえ、命懸けなんだよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:57:20 ID:gyNTAyNzU
そもそも仲良かったサッチ56してエースやオヤジも4んで
知っていたとしても恩は感じてもそれはそれこれはこれな奴なのはわかってただろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:02:48 ID:U1OTc1MDQ
ぶっちゃけ黒ひげのこれまでの行いって株下げる行為でしかないわ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:18:07 ID:EwNjA0ODA
甘ェ事言ってんじゃねェ 聖者でも相手にしてるつもりか
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:31:50 ID:EwNDc5NTA
ドラム王国は結果としてドルトンがワポルから離れて
サクラ王国に生まれ変わったから、なんともいえねえ

インペルダウンで正面から入ってきたのが結果的にルフィ達にも都合がよかったり
まあキャラはブレないけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:01:02 ID:QzMzMzNTA
>>30
これも巡り合わせ、日頃の行いの賜物である
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:00:46 ID:Y2MDkzNzA
どんどん出てくる後付けのせいで勝手に株が下がる黒ひげが可哀想
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:09:06 ID:A3MzA1MDA
海賊同士でのことだし株下がるとか別に思わんな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:22:17 ID:QyOTU2NTU
ロックスに恩義どころかあんな世界に産んだことを恨んでるまであるだろうな
黒ひげ倒してやっと新世界編(ルフィの冒険にあんまり関係ない部分)が終わるって感じだな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:32:15 ID:gwMTkwNjU
別に黒ひげは恩人だろうがなんだろうが、自分が使えると判断したら使い捨てていくタイプだろ
今更株が下がる事もないし、黒ひげを主人公視してる奴がおかしいだけ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 23:35:55 ID:I1NTA3NTU
くまもティーチもお互い助け助けられた関係は知らんだろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 23:38:52 ID:c0NDQzOTA
何を言ってるえ、無敵奴隷とはなんの血の繋がりもない天竜人の娘じゃないかえ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります