【トリコ】小松「見たことないポータブルスパイス調理器…グルメスパイザー…ですか?」
2: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:45:58
こんなんでも一応は調理器具の類いという建前で作られたものではあるから開発の噂くらいは聞いてたんじゃない?
3: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:49:14
腕の形した調理器具なんて調理器具と認識してても問いたくなるだろ
| 
 | 
		
 | 
	
4: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:49:53
まあ、あの世界なら割とありそうな類の調理器具だけど……いや、ないか
調理器具も現実に即した物が多いし、あの世界でも異彩を放ってそうだな
調理器具も現実に即した物が多いし、あの世界でも異彩を放ってそうだな
5: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:50:39
というかトリコ世界の調理器具って基本実用性重視だし…あの世界内でも浮いてると思う
6: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:56:17
多分結構噂を聞くぐらいの物だったんだろう…いやこれが?
7: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:00:05
せめてこれでしか砕けない食材があるとかならまだ理解できるんだけど……
たしか出てないよね?これでしか調理できない食材
たしか出てないよね?これでしか調理できない食材
9: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 11:02:28
>>7
まあ食材をスパイス的に使えるだけなんで…そんな機能は無い
まあ食材をスパイス的に使えるだけなんで…そんな機能は無い
41: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 21:12:50
>>7
もしもグルメスパイザーが爆発的メガヒットしていればメルクの星屑も砥石ごとPON! CRUSH! CRUSH! していたかもしれない
もしもグルメスパイザーが爆発的メガヒットしていればメルクの星屑も砥石ごとPON! CRUSH! CRUSH! していたかもしれない
8: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:01:19
恐らく俺らに見えない形で名前が書いてあったんだ……
10: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:04:17
おもちゃとしてカスだが作品内における存在理由は理解できるのがグルメスパイザー
おもちゃとしては遊べるが作品内における存在理由がないのがペロットリーダー
おもちゃとしては遊べるが作品内における存在理由がないのがペロットリーダー
11: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:07:50
手の下位互換という評価好き
12: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:17:26
実物見たら思ったより小さいのがプラゴミ缶増してる
13: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:22:12
漫画の方にこれの完全上位互換みたいなの出てきてたらしくて笑う
ポケットフードプロセッサーだっけ?
ポケットフードプロセッサーだっけ?
14: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 11:46:48
>>13
現実でも上位互換が出ていましたね
現実でも上位互換が出ていましたね
26: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 14:47:44
>>14
ぶんチョパかぁ
ぶんチョパかぁ
38: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 21:00:37
>>14
むしろこれおかしなフリカケの後発商品だから上位互換が出たというよりグルメスパイザーが下位互換
むしろこれおかしなフリカケの後発商品だから上位互換が出たというよりグルメスパイザーが下位互換
15: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:54:41
これでもトリコグッツではマシな方なの笑う
16: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 12:06:53
ス タ ー ジ ュ ン も 認 め た
22: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 13:22:26
>>17
このシーンもアニメだと久々のグルメスパイザーの出番になってて笑う
このシーンもアニメだと久々のグルメスパイザーの出番になってて笑う
18: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 12:09:02
公式には簡単丸洗いOKってあって笑う
簡単…?
簡単…?
21: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 12:34:43
>>19
スタージュンが判断したのは包丁だから…
それに仮にも料理に携わる男が器具を投げ捨てるとかあり得ないからな
このシーンの本当の解釈は
「めっちゃいい包丁の隣になんかゴミ置いてあるやん
どかそ」なんだ多分
なんか小松は泣いたけど
スタージュンが判断したのは包丁だから…
それに仮にも料理に携わる男が器具を投げ捨てるとかあり得ないからな
このシーンの本当の解釈は
「めっちゃいい包丁の隣になんかゴミ置いてあるやん
どかそ」なんだ多分
なんか小松は泣いたけど
40: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 21:08:51
>>21
アニメ公式からしてもこのアイテム自体はスタージュンからしたら投げ捨てる程度のもので神髄は包丁の方にあるってスタンスなのが原作軽視なのか重視なのかよくわからなすぎる
アニメ公式からしてもこのアイテム自体はスタージュンからしたら投げ捨てる程度のもので神髄は包丁の方にあるってスタンスなのが原作軽視なのか重視なのかよくわからなすぎる
20: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 12:32:39
ちょっと硬い煎餅とかクラッシュ!しようとしたら本体がクラッシュ!するってマジなんだよね……
23: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 13:46:32
逆にこれを一目見て調理器具だと識別できた小松は流石天才料理人だよ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 13:53:48
CMは無駄にキャッチャーで楽しそうなんだけどなこれ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 14:23:13
あまりにも微妙だけど
がっつり調理器具として作ると玩具売場に置けないとかそういう問題でもあったのかね?
がっつり調理器具として作ると玩具売場に置けないとかそういう問題でもあったのかね?
27: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 15:22:20
他社のスナック粉砕おもちゃはプラスチック刃で挽き潰す効率的で部品点数も抑えられる構造なんだよな
グルスパはピストン構造が悪さしてる
グルスパはピストン構造が悪さしてる
28: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 16:56:39
いま作られたら回転式になったりするの?
どっちにしろ「似たようなの百均にある」に落ち着いちゃいそうだが
どっちにしろ「似たようなの百均にある」に落ち着いちゃいそうだが
31: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 18:03:55
>>28
トリコ印なら唯一無二の製品になるから同じ機能でも付加価値が違うよ
トリコ印なら唯一無二の製品になるから同じ機能でも付加価値が違うよ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 17:56:32
子供の頃親にいらないってすげー言われたけど買ってもらってめっちゃ喜んで使ってたわ
30: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 18:00:11
>>29
親御さん目茶苦茶大変だっただろうな
親御さん目茶苦茶大変だっただろうな
33: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 20:26:51
動画見て知ったけどバラすと無駄にパーツ多くて笑うんだよなこれ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 20:35:24
「素手の下位互換」ってコメント見て爆笑したの覚えてる
35: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 20:38:56
CMやアニメみたいな粉末状にはならないんだっけ?
36: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 20:46:17
>>35
大体のお菓子は湿気や油っ気があるから無理かな。
袋の上からお菓子叩いて潰したらどうなるか、って感じ。
大体のお菓子は湿気や油っ気があるから無理かな。
袋の上からお菓子叩いて潰したらどうなるか、って感じ。
37: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 20:52:21
素材の強度がお菓子より低いから物によっては破損するらしくて笑う
42: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 21:17:23
グルスパ無しでもアニメは小松の料理描写結構頑張ってたからなんというか本当に制作とは関係ない大人の事情だったんだろうなって
43: 名無しのあにまんch  2025/10/28(火) 21:33:18
>>42
玩具の売上ってものすごくわかりやすい利益になるからね
それにしてもセンスが無さ過ぎたけど
玩具の売上ってものすごくわかりやすい利益になるからね
それにしてもセンスが無さ過ぎたけど
39: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 21:02:53
トリコの世界に到底料理に使うとは思えない奇抜なデザインの調理器具が溢れかえっていてそれらの見た目を小松が把握してたんならおかしくはないというかそういう前提が無いとこれを調理器具だとは思わない













