【トリコ】アカシア、演技が剥がれてガチギレする

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:36:02
強くはない(当社比)のにか固いししつこいのがずっと計画の邪魔してくる…💢
2: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:45:08
でも本人の理想にガッチリ嵌ってて最推しレベルっていう
4: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:20:45
>>2
しかも血の繋がった息子…
9: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:36:01
>>4
主人公とラスボスが親子という王道展開なのに、お互いにそんなこと知らんから
「なんやコイツ」みたいな認識なの笑う。笑いポイントが多すぎるのよトリコのラストバトル
3: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:19:37
本当にいいかげんにしろよお前…
5: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:20:54
なんて迷惑なやつだ…親の顔が見たいぞ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:21:10
お前の息子だよ馬鹿野郎
43: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:22:43
>>6
なおアカシアが自分の息子だと思っていた存在
ジョア…何なんだてめぇは本気でよ…
54: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 23:06:30
>>43
なお本人も別になりすましてるつもりも騙してるつもりも無かったので、
「え?……いや、アカシア……俺そういうのじゃないんだけど……」と素で戸惑っているという
じゃあお前は誰でなんのつもりでアカシアに協力してたんだよ
なんなんだこのアンジャッシュだらけの最終決戦は
62: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 08:21:07
>>54
むしろジョアはアカシアが復活拒否したフローゼの代わりに呼び寄せてくれたと思ってた節があるんだよな

美食の神が自分の腕と思想を買って直々に指名してくれたとテンション上がってたら実は誤解で相手は縁故採用のつもりだったと判明した相当お労しい場面…
7: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:29:02
怒れよ…💢
77: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 23:38:32
>>7
怒らせる側が一番キレてて草
8: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:33:08
どんな教育を受けてきたんだ!
10: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:18:13
>>8
アカシア由来で純度100%の食事サイコーな教育だよ!
つまりお前(アカシア)のおかげだ!
11: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:19:58
>>8
お前んとこの長男つまり一番弟子の教育だよ!
48: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:46:01
>>11
良い教育を受けたんだな‪💢‪さすが一龍‪💢‪
12: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:40:27
実の親子だけど関係性だけ見たら会ったことのない祖父孫のほうがしっくりくる二人だから
13: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:55:02
こんだけブチギレておきながらいざ攻撃を食らったら
何て清々しい食欲だ……もしかしたら美食屋の夢を果たすのはお前かもなトリコ……とか言い出すの聖人が隠しきれてない
14: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:55:50
パパは一龍だからね
15: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:00:52
日頃の行いが良すぎて誰も100%の怒りをぶつけてくれないし
16: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:11:54
トリコのことになると頻繁に素が出てしまう自称(他称)神
17: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:17:30
言うて回避ィ!?やすっこんでろや猿がァ!!の部分も素でキレてない?
31: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:48:40
>>17
というよりこの辺りはネオに侵食されてネオの感情も混じってるからアカシアの素ってわけでもない
18: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:35:34
勘のいいガキは云々もこれかな?
19: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:37:27
なんなんだてめえ本気でよっていう言葉選びが面白すぎる
20: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:42:22
ここも好き
23: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:06:03
>>20
「本当にいいかげんにしろよお前…」(本当にいいかげんにしろよお前…)
思わず漏れた一言だろうから尚更おもろい
21: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:42:42
あんまり言われないけどこの後の
「てか今の攻撃食らってなんでまだ生きてんだお前?」
も面白い
22: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:49:40
一番怒らせたいトリコは怒らなくて一番怒らせたら計画に支障出る次郎がブチギレるの泣いていい
24: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:08:36
>>22
トリコもちょくちょく怒ってはいるんだけど作中通して怒りが持続しないタイプなんだよなトリコ……
一旦ブチギレ顔晒したらスーッと冷静になっていく
29: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:07:30
>>22
かと言って真意がバレたらなんで何故二狼は戦わないの?orノッキングを使わないの?ってなるからやっぱ二狼は殺すしかないよね
32: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:52:55
>>29
殺すにしても食霊になってネタばらしされるから演技しないといけないの大変
25: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:36:22
ガチギレトリコに殴られて「強い怒りを搭載したいいパンチだったぞ!」とかベタ褒めなとこ好き
26: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:45:05
……(は?これどっちで答えたら怒るこいつ??ま、まぁ愛情の方が普通だし食欲か)
28: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:54:45
>>26
アカシア(食欲…?性欲じゃないんか…?まぁその2択なら食欲言うた方が怒るやろうなぁ)…ただの食欲だろ
66: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 13:06:52
>>26
これ食欲の後に愛情怒りと続けちゃったから世界観的に
(愛情も怒りも全ては食欲に通じる…そう言う考えも否定できない…)
ってトリコ思ってそう。
27: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:52:27
(やっぱりアカシアには無理かぁ!!)
34: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:06:37
>>27
マジでペアのサポートがなかったら無理だったよなコレ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:29:18
有り余る善性からの精一杯の外道がこれなのそりゃ身内にはバレバレになるわ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 17:02:17
最近トリコを最後まで読んだけどアカシア様が「は?えっ…これどう反応しよう」みたいにめっちゃ考えてそうな瞬間がけっこうあるの笑うよ
35: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:32:22
なんか言動ブレてんな?と明確ではないながらも感じつつ最後まで読んでほーんと思ったけど、改めて読み直したら笑うぐらいにはロールプレイ(バレバレ)だったな神
36: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:46:47
ガチでアカシアがビビってたシーン貼る
38: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:24:25
>>36
最終的にこいつが持っていったの含めてなんなんだこいつ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:33:09
>>38
あの食欲しかなさそうなネオが腕捕まれた瞬間に屈する白鬼…
当時は何も思わんかったが最近はネオを倒した経験ありで実力No.1とも言われるオーガ、がビビるレベルで強い青鬼、より更に強くあのネオですら屈する実力がある白鬼、の三体を宿して平気なトリコ(しかも描写的に生まれつき宿ってたのは白鬼)が一番の化け物では?ってなってる
37: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:22:48
やめるんだアカシア!!!
39: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:25:31
(お前じゃないんだよなぁ…頼むから大人しくしていくれねぇかなぁ…)
42: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:14:15
>>39
(エターナルノッキング喰らったら全部ご破産なんだよな……手加減できるような相手じゃないしな……
まったく誰だこの怪物にノッキング技術なんて仕込んだのは……!! 俺だよ!クソがっ!!)
40: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:29:13
(フローゼのことを悪く言えばいいんだがそれはいやだしなぁ。嘘だとバレるから食材たちの噛み跡をキスと言えばいいか)
44: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:48:26
一龍 事情知った上で怒れない
二狼 事情知らないし騙されるけどノッキング使うから計画に支障をきたす
三虎 事情知らないけどなんとなく察して計画に乗ってくれる

次郎って二狼の時 精神年齢下がってるよね多分 次郎ならアカシアの計画にもなんとなく気付きそうなイメージあるけど
45: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:59:08
>>44
ピッコロ大魔王とかバーン様もそうだったように、精神は肉体に影響されるんだろなぁ
52: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:58:08
>>44
達観していたように見えて一龍の死が相当堪えていたのかもしれん
46: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:12:07
ここも一瞬素で半ギレしてそうだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:13:14
>>46
(お前や!!!!)って感じだったろうな……
67: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 13:20:27
>>46
>>47
ここ画像見つけられなくて貼れない&記憶曖昧なんだけど
三虎から「フローゼが死んだのも全てお前の策略だな(要約)」って問い詰められたとき「……何を言ってる…?」ってガチ困惑してたよね?
いまいち覚えてないんだがフローゼが死んだのはアカシアにとっても完全に想定外だったって理解で合ってる?
68: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 13:25:39
>>67
明言されてないから何も不明だが
個人的にはアカシアの真意を知ってる一龍がアカシアを悪人に見せるために出鱈目言ってると解釈してる

多分フローゼが三虎を助けるために力を使い切って死んだのはそのまんまだと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 13:36:17
>>67
フローゼはアカシアの計画の要であり人間で唯一直接協力を頼んだ相手だからな
三虎はフローゼを完璧だと高く評価しているがアカシアと同じでその場の感情で動くタイプで自分の体力とか計算しないようだし

>>68
この辺は父アカシアの手伝いの為に一龍生前最後の親孝行だと思ってる
思いつめてたこの頃に比べて死後のドンスライムとの会話している一龍の態度が柔らかかったし
69: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 13:34:32
>>67
フローゼ周りはわりとよくわからんのよな
自分の子どものトリコとスタージュンを自分の胎盤ごと取り出し、栄養と裏のチャンネル与えて未来に送るっていう頭おかしい事やってるし
一番分からんのはそれをアカシアにすら秘密にしてたこと
アカシアが暴走したときの最後の切り札だったのかね
フローゼにすら内心警戒されてたんだとしたらアカシアが可哀そうすぎるけど
49: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:47:30
ギネスも一応ブチギレてはくれてたんだけどネオが吐き出すにはまだ足りんかった……
50: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:47:44
(いっそ全部話してみるか〜……)
51: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:54:45
>>50
凄く順当に無理だし無理に付き合わせようとしたら世界最強のポテンシャルを全力で発揮して拒絶しそうでダメ
53: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:59:28
四天王に一龍がワシを怒りだけ込めて全力で殺せって言われたらどうなるかとか考えるとまあ無理です
55: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 23:17:21
ラスボスが日ごろの行いが帰ってきて苦しむのはあるあるなんだけどこんなベクトルの苦しみ方はレアすぎる
56: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 23:40:22
アカシア(何が一緒に逝こうだこのグルメ細胞如きが。てめえと一緒に死んだら計画全部振り出しだろうが。てかてめえそんな規模の攻撃どう考えても地球上の生物全滅じゃねえか。何考えてんだお前マジで。てめえ一龍の何を見てたんだこのカス)

アカシア(てめえと問答してる暇ねえんだよこの阿呆次男がよ~何でここぞって時にノッキングしやがるんだてめえは!!!誰だそんなクソ技術教えたのは!!俺か!!!クソが!俺とネオが永久に固まっちまうだろ!!!そしたらため込んだグルメ食材もペアも仲間も吐き出されねえんだよ!!!ふっざけんなよとっとと寝てろこの酔いどれ野郎!!!)

アカシア(あーやっと情も何もねえ無関係な強強細胞持ちが現れた!てか何だこいつ?蠅の癖にデカくねえか?まあいいやさっさと怒ってネオをゲロさせろ!………あー何だその慈愛の顔は!!!どーでもいいんだよ今はそういうの!!!あんだけ次郎の死をコケにしてやっただろ!!ブチ切れろよ!!何だその慈しみの顔は!?てめえの説教欲しくてヒールかましてんじゃねえぞこっちは!!てかGODも食わずに何を俺に戦い挑んでんだこの身の程知らずは!?本当にいい加減にしろよお前?!)
64: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 11:08:17
>>56
宇宙支配するほどの悪魔とここまで絆結んだ一龍が誇らしかったり
二狼が本来の力を取り戻しても末弟を案じたり人類を守ろうとしたり獣ではなく人として動いてる事が嬉しかったり
新世代の美食家のモラルの高さやトリコの慈悲の心に感動したりで
本来はめっちゃ嬉しい事ばかりでそう、それでいい、いいんだけど今はそうじゃないんだってなってたんだよね
57: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 00:36:06
よく本編ルート成功させたよ
59: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 00:58:28
>>57
三虎だけでは負けてた
オリチャーテイストチェンジしたペアがMVPだよほんと
58: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 00:44:12
錯乱しているのも込みとは言え演技力自体はガチであったんだけどな
身内はこのさい仕方ないにしろ食事のために相手にストレスを与えるのも別に普通になってた世界で
邪悪ムーヴが効かなかったシーンも結構あるっていう
60: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 05:06:34
周りが全然思い通りに動いてくれないから無理してガバチャー走ってたけど勿論上手くいかなかった男
なお計画自体は思い通りに動かない周りの連中が奇跡的に全部噛み合わせて成功した模様
結果的に何もしてないんだけどこいつが動かなかったら周りが噛み合わなかったから本編通り空回りしてるのが最良っていう
61: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 07:29:10
アカシア「一番弟子にちょっと怒りを込めて殺してくれって頼んだけどダメでした!」
63: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 08:44:50
(出来るわけないよなぁお前にはなぁすまんなぁ…!)
65: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 11:56:36
>>63
誰よりも優しい長男にできるわけないとわかっていて告白した辺りこの時のアカシアは相当迷ってたんだな…
73: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 14:37:16
フローゼには裏の世界でネオの食材調理して貰わないといけないからフローゼが死ぬのはアカシアとフローゼの計画だったんじゃねえかな
トリコ達の事をアカシアに黙ってたのは間違いなく情で鈍るタイプのアカシアがただでさえ無理めな悪役ロールをできるようにするために隠してた的な
一龍達に託すと確定でバレるしペア以外のブルーニトロに知られると利用されたりしそうだから仕方なく胎盤ごと裏のチャンネルで未来に送った
75: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 15:37:14
ジョアに関しては誰の視点から見ても完全な事故でしかなくてかわいそうなんだよ
71: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 13:44:50
この時の話の流れを個人的に推測すると

三虎「お前がフローゼを死ぬように仕組んだのか?フローゼほどの料理人が体力見誤るか?」

アカシア「フローゼは当時身籠ってて無理してたんだぞ」
三虎(だからそれを利用してお前がフローゼを殺してジョアを呼んだ…)

アカシア「そして腹の子が成長してジョアになったんだ」
三虎(は?何見当違いなこと言ってんだ?フローゼを殺してジョアを呼んだのがアカシアならそんな勘違い絶対しない…もしかして他に目的があるのか?)

アカシア「子供はダメだったのか…だからなんだ!どうでもいい!」+例のキスマーク発言

ブチギレ三虎「(なんか別の目的ありそうだけどキレたから)真意は聞かぬ○ね」
72: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 14:00:06
>>71
グッダグダすぎる
なんで最終的に上手くいったんだ
これが食運か

元スレ : 演技が剥がれた瞬間

漫画 > トリコ記事の種類 > 考察トリコ

「トリコ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:44:14 ID:E1NTExOTA
アカシア「はい。こんばんばー。
悪人ロールRTA始まるよー。

ここから!オリチャーです!」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:58:41 ID:g4NTA0NjE
>>1
(開始直後にオリチャーとは、さすがは食神アカシア様よ……)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:08:37 ID:YxOTQwNTI
>>6
ネオに吐き出させる部分に関してはマジで誰も走ったことない完全オリチャーだからな……
 
しかも本編で経過してる時間も大部分は復活待ちで、準備期間で言えば最速で見てもペアと食い合ってネオのこと教えてもらってからグルメ戦争とGOD覚醒までに銀河レベルの未来を組み込んだチャート作るんだから、即興ガバガバになるのもグルメ的に仕方ねェんだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:45:54 ID:U1MjQyOTk
グルメアンジャッシュ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:49:51 ID:gwMTgzNDI
演技力◎

おい神を出し抜いて何をしている……←迫真の演技
本当にいい加減にしろよお前…(本当にいい加減にしろよお前…)
茶番は終わりだトリコ…←迫真の演技
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:31:20 ID:g2MTg5MDA
>>3
格落ちするよな
キレすぎ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:49:40 ID:g1NjYzOTQ
>>14
本来考慮にすら値しない雑魚Aが倒す度に復活してきて勇者の剣すら勝手に引っこ抜こうとしているんや
これはキレる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:58:53 ID:YxOTQwNTI
>>14
宇宙レベルの食の未来を背負った世界救済RTAを初見一発限りで走破中、しかもそのために自分の息子を手にかけたり結果的に嫁さん死なせてる状態で目の前の攻略必須アイテムをかっさらわれかけてるからな
 
キレすぎどころか、怒りを嫌うネオが住み着くくらい聖人のアカシア様でなければスレ画の時点までにトリコとっくに殺してるレベルよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:10:24 ID:c4MjEwMjI
>>3
イライラし過ぎてつい本音が漏れ出てしまったが一瞬で立て直した感
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:32:25 ID:Q3NDMxNjA
>>3
何てめと同様喋る前に「……」が抜けてるから素で喋ってるのが分かるんだよね(RPする時は溜めが入ることが多い)
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 13:01:50 ID:kwODA2NDQ
>>3
キレ過ぎてお前呼ばわりしてるけど気を取り直してトリコ呼びに戻ってるのすき
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:55:20 ID:cyNjY4NDk
やられ役その1みたいなやつがここまで食い下がってきたらこれくらいは言いたくなるわな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:01:26 ID:YxOTQwNTI
>>4
絶対に必要なGOD食う前に邪魔して来る
そのくせネオ倒したり封印できるほど強くもない
おまけに怒りがないのでオリチャー的にも邪魔なだけの誰か知らん小僧
 
う~んこれはグルメ役満
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:57:29 ID:Y2OTcwMjM
そろそろ10年近いはずなのに未だに味がする男

流石は美食神
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:42:40 ID:YyOTIzODY
>>5
骨の髄まで聖人が、地球の全生命体と己の食欲の悪魔を救うためにめっちゃ頑張って三下小物ムーブをするしかなかったんだ……

アカシア「私は神だ!(仲間食ったぞ!偉そうだぞ!さぁ怒れ!)
トリコたち「お、おう。あんたほどの人がそう言うなら…」
アカシア(あ、あれぇ〜…?反応薄味すぎないか?)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 20:53:59 ID:M3MjQ4MTQ
>>20
なんかシャンフロのVSウェザエモン戦で土壇場でHP管理しくじったサンラクを思い出した
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:11:58 ID:YyMTQzOTI
>>5
「本当にいいかげんにしろよお前」が好きすぎて未だにしゃぶってるわ
まだ味する
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:58:53 ID:YxOTQwNTI
アカシア様とかいう思い出にも味はあることを教えてくれ、今も変わらぬ面白さで私たちを満たしてくれるグルメオスカー賞受賞者
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:08:12 ID:kzNjEzNDg
>>7
なおグルメラズベリー脚本賞でもある模様
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 17:59:29 ID:A0OTk0NTY
ペア―!たのむぅぅぅぅ皆にテイストチェンジしてくれぇ!
全然怒らねーよこいつ!

と思いながらラストバトルしてるのほんと草
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 20:55:33 ID:M3MjQ4MTQ
>>8
ペア「だからお前が悪役なんて無理だって言っただろうがよおおおぉぉぉ!!!(必死に堪えてるけど涙目」
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:07:32 ID:EwMzQ2ODQ
はァ?の部分は初めて見たが確かにってなって笑った
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:24:34 ID:YwMzU0Njk
そもそもなんでこんな回りくどいことしてたんだっけ…?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:37:18 ID:Y5NjQ5MDc
>>13
ネオを封印するとネオが食い尽くしていた複数の宇宙の食材まで一緒に封印される
アカシアはネオの中に眠ってるそれらを解放したくて、ネオが嫌いな怒りの味を味合わせてくれる人を探してた
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:41:18 ID:YxOTQwNTI
>>13
ブルートロ:ネオを完全に封印して無力化するためまず完全な復活をさせます。復活後は討伐・封印
 
アカシア:ネオの中にある旨味のバトンをつなぎたい。なのでGODとセンター食ってネオの完全な復活と分離が必要(ここまでの邪魔は排除)。ただし復活後はゲロさせるため、ネオを取り込んだ上で「怒りの攻撃」で倒されなければならない(これが本編)

ジョア:食のユートピアすげえええ! このまま邪魔なやつら全員ぶっ殺して宇宙行こうぜ!!
 
だいたいこの上側2つでの方針の違い
復活後のネオをどうするのかと、吐き戻しのため吐き気をもよおす邪悪(物理)になる必要があり、怒ってくれる実力者を怒らせつつ生かさず殺さずで十分な攻撃を食らうというクリア条件のためいちいち面倒なムーブになった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 21:05:33 ID:M3MjQ4MTQ
>>18 >>17

・・・あのさ、フローゼ様はアカシアの計画聞いて「あ、この人ガバチャー突っ走る気だこのままじゃ失敗しちゃう」て思って先ず子供作って未来に託す(ここフローゼ様の保険)、んでその後三虎救うために亡くなったけどその時食霊化と裏チャン使ってGOD調理準備(保険その2)と・・・この二点はブルーニトロは勿論アカシア様も知らなかったんじゃね?
最悪トリコとスターを引き取った一龍も三虎も知らなかったんじゃね?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:31:39 ID:IyMjMzNDA
なんかトリコに両さんのつながり眉毛が生えてくるし理解する事を放棄した

でもあんなグダグダラストバトルなのにその後の最終回は本当に良かったんすよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:44:57 ID:A2MzAwNQ=
>>15
あれたしかこち亀40周年かなんかの企画で当時の連載漫画に眉毛描いてたやつ
当時は爆笑した
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:36:03 ID:Y5NjQ5MDc
トリコの中には初めは白鬼がいたんよな
摂食で赤と青が入ってきた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:41:45 ID:EzNTUxMTk
>>16
そうだっけ?
貧困で行き倒れて一龍に拾われたときにはすでに複数の悪魔を宿してるっていわれてなかった?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 19:12:34 ID:YxOTQwNTI
>>16
摂食で獲得するのはグルメ細胞それ自体
ただし遺伝で先天的に持つパターンもあってトリコはこっちの傷あり側なので、細胞の悪魔が入った正確なタイミングは不明のはず
 
オウ貝を食った時の赤と青の会話も「とんでもねーのがきたな」「最初からいたんじゃネ?」って感じで、細胞の悪魔同士でもどっちが先にいたか完全な判別は不可能っぽいし
 
髪の色にしたって、白鬼みたいに「いた」けど目覚めてなかっただけみたいな可能性もあるから順番の証拠にはならんのよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:42:54 ID:A2MzAwNQ=
一龍の事だし全部話さなくても多分察して全然怒らないと思うんだけど…
それはそれとしてお前ガバガバすぎだろアカシア…
あんだけ愛情たっぷりで息子3人育て上げてんだから…無理だって…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:54:04 ID:g1MTg1MzU
>>21
息子3人くらいしか自分を殺せそうなやつがいないから仕方ない
最終的に実の息子が何とかしてくれたけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 19:40:31 ID:QxMzc2ODU
リアルタイムで追ってたが読者間では悪役か否かでだいぶ議論されていた覚えがあるな
急な巻き進行になったから打ち切り決まったんだろうみたいなってのは一貫していたが
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 21:21:14 ID:k2MTU2NQ=
ラスボスを最も怒らせたのは主人公
というと至極王道に思えるけど怒りの方向性がなんか違う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:28:15 ID:MxODc0NzA
>>31
ラスボスとしても俺を怒らせてどうすんだよ!お前が怒れよ!というギャグみたいな展開
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 21:27:39 ID:c5OTE1MDg
誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 21:35:00 ID:U3Nzc1MDE
ジョアてドクズだから自業自得ではあるんだけど
ジョアは結構アカシア信頼してたっぽいのにえ、自分息子じゃないっすよ!て判明してからは三虎にフローゼの姿破壊させるのは可哀想だからトドメ刺すわされてんのちょっと不憫
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 23:17:46 ID:UxODg2MDg
本人的にはアカシアを騙しているつもりは一切なかったジョアもなかなか味がある
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 23:42:39 ID:Q5MjYwOTA
マジで白鬼ってなんだったんだ…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 08:36:55 ID:Q3NDMxNjA
>>35
目元の三本傷に由来する恐らく一番最初にトリコに宿ったであろう推定白宇宙出身のグルメ細胞の悪魔
命への感謝や他者に分け与える精神は白鬼によって育まれた可能性がある
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:08:15 ID:c4MjEwMjI
アカシアとトリコは親子なのにお互い知らんから因縁に関してもミドラが全部持っていってる形なんだよね、主役がマジでミドラ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:58:41 ID:gwOTUwNzY
アカシア(可能性ありそうなやつの中で一番可能性がない奴がこの現場無視してGOD食おうとしてやがる…)
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 01:05:40 ID:M4ODM4Mg=
白の宇宙が役割的には母親らしいから白鬼が強い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 01:25:57 ID:MxNzc0MDg
作中通して世界崩壊の一番の危機が次郎vsアカシアってのがホンマおもろい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります