【ポケモン】AZさんってかなり残念な人だよな…

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:47:51
正直かなり残念な人

高身長、権力者、技術力が高い、一途…と優良物件に見えて出力されるものが残念すぎる

ちっっさいポケモンに懸念して大量殺戮しちゃったり出ていかれて千年経ってもまだアンジュとかいう装置作る程パートナーが出ていった理由も理解できてなさそうなままで結果三千年彷徨ったり

ポケモン界一のダメンズと言っても過言では無いだろ
そこが面白いところだとも思うけど
2: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:49:04
パートナーがしっかり蘇った後で虐殺行為してるのなかなかキャラとしては珍しい気がする
7: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:51:37
>>2
蘇らなかった怒りをぶつけるじゃなくて蘇らせた後にまだ怒り心頭で大暴れしてるのはなかなか見かけねぇよ…破壊神すぎる…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:49:14
高身長(300cm)

まずここで脱落者が結構出そうなのは大丈夫か?
4: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:50:06
この人はフラエッテ以外全て望む通りに出来てしまったのが不幸だったなって思う
5: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:50:34
懸念?懸想……と思ったけど執着って意味もあったのか
6: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:51:36
フラエッテと再会したら今度は電灯や壁紙をフラエッテ一色にするとかもう極端なんだよ
あと奪うものであってはならないとか言っておきながらアンジュに攻撃機能つけてんじゃねーぞなんだあの最終兵器
35: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:06:37
>>6
攻撃機能に関しちゃ時の王が望んだものだし…
8: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:51:48
一番大事なフラエッテを戦争で亡くす←可哀そう
どうにかしてフラエッテを生き返らせようとする←わかる
他のポケモンの命を使うことでフラエッテを生き返らせる機械を作る←他のポケモンが可哀そうだけど凄い
それを使ってフラエッテを生き返らせる←凄い
フラエッテを生き返らせたけど殺した世界への怒りは消えない←わかる
蘇生機械を大量殲滅兵器に改造←!?
それを実際に使って大量殲滅を実行←!?!?
フラエッテが愛想を尽かしてどっかいく←残当
14: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:54:54
>>8
フラエッテが愛想を尽かす直前どんな顔と感情してたんだろう
純粋に気になる
64: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:25:51
>>14
凄く悲しそうな表情はしてそう
60: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:24:38
>>8
なんというか神話とか昔話のそれなんだよな
というか、時代的にも神話のそれか
9: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:52:06
アンジュフラエッテに関しては攻撃機能ある時点で未だにフラエッテに殺しさせようとしてるのは本当に馬鹿だと思う
結果的にフラエッテがミアレの人を皆殺しにする寸前まで行ってたわけだし
10: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:53:09
1000年反省した後にアンジュ作ってるのも割と残念気味だよな……
11: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:54:30
別カテゴリのキャラだが今回アンジュ暴走の話もせずに満足して死んだことで0.5鴻上博士位あるなと思ったわ
せめてアンジュ暴走について一言くらい謝罪してから死んでくれれば……
26: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:01:35
>>11
アンジュの事は説明の時に私のせいなのに君たちにやらせてすまないって普通に謝ってなかったっけ??
31: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:03:08
>>26
本当なら自分が行くべきだが身体が持たないみたいなこと言ってたね
34: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:05:56
>>26
それはアンジュそのものの話で、聞きたかったのは「攻撃機能あるとか聞いてねえよ」とか「お前の言う通り主人公とフラエッテがタワー入ってたらミアレ滅んでたじゃねーか」の点なんだよね
「奪ってはならない」とか事前に聞いてたイメージと余りにも違う攻撃機能に関してなんで全く言わねぇんだよと
38: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:08:54
>>34
それこそ暴走の結果でAZには予想外の動きだったのでは?
遠くから見てたから詳しい状況までは分析できるほど分かってないだろうし
39: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:08:58
>>34
その辺は単純にAZにとっても予想外だったんじゃねえかな、暴走メガシンカと同じ要領で暴走したからこその「大暴走アンジュフラエッテ」なわけでAZの想定通りコントロールできてたらああはならなかったんじゃない?
というかそれで言ったら最強のメガシンカ使い云々とかもAZが勝手に「俺の嫁使うなら最強じゃないとな」とか言ってるだけだし全部正しいことを言ってるわけじゃないよAZも
46: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:15:30
>>38
>>39
予想外なら予想外でいいから一言謝罪なり説明なりが欲しかったなって
まあ結局はストーリーやってて気になったからってだけの話なんだが
50: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:17:44
>>46
どのタイミングで謝れと…?
フラエッテがアンジュ突入しても止まらないのが判明したのって終盤も終盤でAZは居合わせてないんだから想定外だったことを謝れるタイミング無くね??
59: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:24:19
>>50
ストーリーの都合で死ななきゃならんから言ってもしょうがないけど「終わって戻った後に」かな
勘違いされたらあれだから細かく言うと謝ることそのものというより「文句の一つでも言ってやろうと思ったのに満足して死にやがったなこのジジイ!最後まで勝手だなお前は!」ってやり場の無い気持ちを吐き出してるだけだよ
67: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:30:22
>>59
別に満足して死んでないとは思うが・・・
そもそも自分が不甲斐ないせいで後始末押し付けてすまんかったって作中で何回か言ってるし
12: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:54:42
悪い人ではないんだけど…って思えるのは怒りの最終兵器起動から彷徨う数千年間を直接描写されてないからであってちゃんと描写されるとFさんのしたような罪人呼びもだろうねとしか思えなくなってしまう
13: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:54:50
打ち込んだ土地に後々訪れて絶望してそうだからいいよね
直後でもいいし数百年後でもいいし
15: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:54:55
アンジュは時の権力者からミアレを守る機械を作って欲しいみたいな依頼を受けたから攻撃機能が付くのもわかる
何でフラエッテをキーにしたんだよ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:56:54
>>15
無限の命を持つフラエッテに役割があれば寂しくないから……
あとそれをフラエッテと共に使う自分を夢見てたから……


冷静に考えたら防衛目的とはいえ兵器を使うシーンを夢見てたって
1000年経ってもまだ思考がバイオレンスだなこの破壊の神
24: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:00:56
>>17
破壊の神になるレベルまで歪んでしまった思考は1000年じゃ直らなかったんだな
150: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:02:33
>>17
戦争真っ盛りの3000年前に生きてた人だから思考がバイオレンス寄りで固まるのはしゃーない
16: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:56:15
なんだろう、超技術を持った無能の働き者って感じの人
XY時点だとそこまで行ってなかったけど今回そのレベルまで評価下がったわ
19: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:58:14
>>16
今作でキャラとしてはより好きになったけど人しての株は下がったって感じだわ
良くも悪くも等身大で見れた気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:56:57
フラダリもAZもシャアのオマージュ感ちょっとある
100: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 03:16:49
>>18
壮大なスケールの目的、それを実行できる能力、対する人としての器そのものは凡人、相反する要素が両立するキャラの完成形かつ教科書みたいなヤツだからね
129: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:39:22
>>18
なんですかフラエッテがララァだっていうんですか
20: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:58:54
愛する者を蘇らせようとする
愛する者を殺した世界を憎み大量の死者を出す

どっちかだけなら割とよくある属性なんだがどっちも行動に移してしかも成功しちゃってるのがな…

アンジュは説明だと武力や兵器ではなくエネルギー譲渡の為の物っぽくて暴走の結果なようにも読めるので何とも言えんがフラエッテ必須パーツにしたのはちょっと待ちなさいってなる
21: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:59:15
私にだけ優しい殺人鬼って奴かもしかして?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:59:48
>>21
フラエッテのことしか頭にない虐殺者です
125: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:28:37
>>21
私にだけ優しい殺人鬼は言われてるほど矛先が『私』ではないのがよくわかるな自認フラエッテになるのは無理だし
23: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:00:32
ちっっさいって関係ある?
25: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:01:35
フラエッテもフラエッテで命の重さが3000年前のままなのか、他人の命の重さが結構軽い
27: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:02:03
戦争さえなければ虐殺者にはならなかったんだよな…ってちょっと悲しくなる
どっちにしろ技術力はあるから後々火種になりそうなもん量産してそうだが
28: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:02:13
才能がありすぎたんだ
蘇生と破壊できちゃってるからな
もう少し才能がなければ3000年前に終われてた
121: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 07:51:16
>>28
ポケモンの力が必要とはいえただの人間が1人でイベルタルとゼルネアスしてるのとんでもねぇな
29: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:03:02
AZの説明だとアンジュを使ってどうやってカロスを守るのか分からないんだよな
もしかして民を健康長寿にするって意味で「カロスを守る存在」だったのか?
でも暴走した理由が最終兵器の余波でカロスが脅かされたと判断したからっていう完全にカウンター兵器の挙動なんだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:03:03
王様じゃなくて有能な王様の下で技術者やってた方が多分良かった人
32: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:03:09
XYのポケモンリーグ優勝パレード中に乱入してきたときも今っすか????とは思ったよ
良くも悪くも一途で視野はあんまり広くないんだ
そこがキャラとして面白いところなんだけど
36: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:06:41
3000年経ってようやっとヤンデレ卒業出来た男とか言われててダメだった
もうここまで突き抜けてると面白いし好きだわ
37: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:06:43
話の都合だと思うけどフラエッテがキーのはずなのにフラエッテいなくても起動して暴走してるのはマジでなんで…?
フラエッテの特別なエネルギー=最終兵器のエネルギーと同じもの→最終兵器のエネルギーで稼働しちゃったってこと…??
40: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:10:28
>>37
個人的には「フラエッテが居ないと発動しないはずなのに最終兵器のせいで勝手にエネルギー貯め始めた」みたいなイメージだったから放っといたら爆発するのかなとか思った
だからフラエッテで制御→巨大エネルギーを捌ききれずに真上にアンジュはめつのひかりなら理解出来たんだ

何だこの超大爆走アンジュフラエッテは
何だこの殺意あふれる攻撃機能付きの触手は
分かるように説明し……し、死んでる……!
48: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:16:36
>>37
アンジュ自体もエネルギー生成しててそれが最終兵器の影響で漏れだした
41: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:10:45
本来は攻撃ではなくバリアとかになるはずだったんじゃないか?
円形の街で中心地にあるのも説明つくし
58: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:23:05
>>41
ゾーン系の超強化版って感じだよね多分
42: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:10:49
戦争を憎みすぎたんだろうか
戦時下で倫理観なんか働かないよなたぶん フラエッテが戻ってこようが戦争が終わらないなら…
43: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:13:27
XY主人公とフラダリさんがいなければ二度とフラエッテと会えず死んで終活も出来なかったと考えると何とも言えない味がする
44: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:14:02
だってこの人XY時点のラストバトルでようやく元に戻った人だし……
てかアンジュの具体的な年数ってどこで出てたっけ?AZさんの話だと時の権力者に頼まれたってだけで1000年経ってとか言われてへんよね?
47: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:16:28
>>44
フラダリラボでFが「最終兵器を造ったAZが更に1000年後に造ったのがプリズムタワーの中にある装置」って言ってる
49: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:17:38
>>47
ありがとう!
45: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:14:42
AZ「メガフラエッテを連れた人間が操縦席に座ると起動してアンジュフラエッテになるよ」
AZ「フラエッテの永遠の命を皆に分け与える装置だよ」
AZ「暴走した? 適正者ならシャットダウン出来るよ」

・最終兵器の余波で起動しました
・何処から集めたのか分からないメガエネルギーを撒き散らします
・シャットダウンも出来ません、コアをパニるしかないです
・何かアンジュフラエッテのデカい花が砲台になってる……
53: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:18:23
>>45
こうしてみると最終兵器のエネルギーを取り込んじゃったのがイレギュラーっぽいか…?
51: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:17:50
言い方的に本来は破壊力とかは無いけど暴走してああなったように見える
52: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:18:09
3000年2000年とかいう超絶期間が経っても稼働自体はしてる辺り技術者としては超一流なんだよな……技術者としては……
54: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:19:54
時代を越えた技術力を持ったカロスの王でこの人のお陰で国が豊かになったのは事実なんだよな…
戦争が本当に余計だった
65: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:25:53
>>54
というかZ-Aじゃ語られなかったけど戦争を呼び込んだのはAZの弟(フラダリの先祖)だったかもしれないみたいな話しがXYの時点であったはず…
66: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:29:31
>>65
弟が王位欲しさに隣国を招き込んで戦争起こさせた(戦争終結後に反省、この王弟がフラダリの先祖)って話だな
それを踏まえると人間不信もあって余計にフラエッテを心の拠り所にしすぎてたりしそう
55: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:20:13
実際何やってんだおめえ!?とはなったが3000年間禊受けたし作中でめちゃくちゃ反省してるし本当なら自分で解決したいしこちらにも謝罪するし多分めちゃくちゃ予想外のこと起きてそうだしなんなら最後死ぬから責める気になれねえ
56: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:20:27
・最終兵器で蘇生したフラエッテがメガシンカ出来るようになる
・アンジュが生成しているのもメガエネルギー
・アンジュの影響でオヤブン個体が出現
・ゼルネアスが近付いた時もオヤブン個体が出現

だからまあ、メガエネルギーってのが生命エネルギーのことなんだろう
57: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:21:32
もしフラエッテがAZに愛想尽かさず傍にいる事を選んでたら共依存な魔王夫婦が爆誕してたのかね
姐さんがまともで良かった
62: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:24:52
>>57
姉さんがストッパーじゃなくて「おぅ!やったれやったれ!」側だったら多分ポケモンシリーズは北斗の拳みたいな世界になってたんじゃねぇかな…
63: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:25:19
>>57
世界はカロスのものだったな
ジガルデは周囲のポケモン守るためとはいえXY最終兵器の余波で力失うレベルだから2発目以降対処不可だし
61: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:24:38
そもそもアンジュフラエッテって具体的になんだよ
そもそもあのニョキニョキ生えてた花や茎は機械なのかなんかそういう細胞なのかなんなのだよ
68: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:30:46
AZ弟がAZ王に対して反逆するためにガラルの連中呼び込んでカロスで戦争、フラエッテが死んでキレたAZが最終兵器で殲滅
それを見たAZ弟は反省して反逆中止、ガラルはガラルでブラックナイトが発生したから戦争はカロスの勝ちだけど最終兵器のせいでカロスもボロボロだから結局共倒れ

みたいな感じだったと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:32:04
>>68
誰も得してねぇ⋯
や戦糞
70: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:36:17
>>68
もしかして∶そもそもの元凶のくせにこれと言った罰も受けずにしっかり生き残って子孫も残してるAZ弟が一番アレ…?
71: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:37:11
>>70
実際そう
72: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:42:37
もう他の部分は暴走したからとかで納得したけどさ
フラエッテの命を分け与える機械がメガエネルギーを生成して放出してるのはマジでなに?
そういう機能を作らないと起きない挙動だろそれは
73: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:44:59
>>72
それも暴走な気はするけど
フラエッテをエンジンとしてそのエネルギーを増幅させるみたいな装置だろうからフラエッテのエネルギーと似た系統の最終兵器のエネルギーを増幅し始めたんじゃねえの
75: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:49:01
>>73
暴走って言っても機械なんだから存在しない機能が発生することはないだろ!?
だから何かを吸収して放出するなら分かるんだよ
フラエッテから命を吸って周囲にばら撒く装置だから
生成ってなに!?
81: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:52:54
>>75
ぶっちゃけメガフラエッテでエネルギー分け与えるって言ってもメガフラエッテ単体でいけるとも思えんし何かしらの動力やら増幅装置やらはあってもおかしくないと思うが
74: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:46:10
絶対余罪があるであろう男
待て!死ぬ前にせめてまだ起動してない発明品の居場所を全部吐け!
76: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:50:12
罪を数えようとしても「そんなことできるの!?」と言いたくなる発明が多すぎてそれどころじゃなくなる
77: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:50:36
皆受け入れてるけどそもそもフラエッテの永遠の命を周りに分け与えるっていう本来の機能も頭おかしいだろ
84: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 01:02:27
>>77
今回の通りAZが先に死んでフラエッテただ一人になるのは読めてただろうからその為に命分け与える装置作ったんかなと思った
78: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:50:41
AZの兵器だし事故学習機能で変な機能が勝手に実装されてるとか普通にありそうやん…
79: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:51:48
多分アンジュフラエッテが破滅の光を撃てるのも本来存在しない機能だから
AZの造った装置は存在しない機能が生えてくる
86: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 01:03:28
>>79
なんかもうそれはそれでフラエッテの意思も聞かずになんてもん作ってんだお前はとなる
82: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:55:59
俺らは3000年経って丸くなったAZの状態しか基本知らんけど最初の100年くらいはガチ病みして闇のオーラ放ちながら彷徨ってそう
87: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 01:06:44
そもそもメガ姉御の図鑑でも「花が自立して戦う」だから
ぶっちゃけあのメガエネルギーを無限吸収する永遠の花が一番悪い
91: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 02:10:05
2000年前時点で本当に反省してたならフラエッテ姐さんも会いに行ってるだろうしアンジュ制作時がまだまだ割とアレだったのは確か
92: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 02:33:33
まあ死.ねば仏で全部済まされてるタイプの普通にカスだよ
それはそれとして反省はしてるよ
93: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 02:34:36
やたらデカイ墓もそうだけど、この人案外何かしらの顕示欲とか傲慢さみたいなのが高いタイプっぽい
94: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 02:36:18
>>93
ZAでの態度的に多分身体がデカいからデカい墓を選んだだけだと思う
あとメタ的に言うと他より目立たせないと分かりづらいから
96: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 02:37:56
>>94
あーなるほど、そもそもあの人のデカさ想定してなかったわ

スマンAZさん…
95: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 02:37:22
カラスバのこと悪く言わなかったのもそういうことだろうしな
自分の方がもっと悪いから何も言えない
97: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 03:06:44
てか体のサイズ測ってたあたり土葬やろ?埋まってる範囲広いなら墓石もデカくしてもええやろ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 03:12:05
墓石もある程度大きくしないと近くに別の墓作ろうとした時に掘り起こしちゃうかもしれないしね
101: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 03:21:53
そりゃこんな奴が隣国の王になったらガラル野郎も介入してくるわな
102: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 03:27:26
何千年生きようが人間性なんて根本的に変わらないっていう側面もぽっと出が救っていく主人公との対比にもなってるのよね
103: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 03:44:29
AZさんが他の人達と価値観が違うのは「戦乱の時代に生を受けて王としての責任があった」から当たり前だと思ってる

その上で大抵の事は実現できてしまった所が最大の不幸で、3000年経つなか平和な世界を見ていって自分の過ちに気付いて、しかも今更自分の負の遺産を精算するにはもう自分には実現する力が無いことを悔いているのが本編
107: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 05:17:08
>>103
これなんよな

今の時代の人間が3000年前の世界なんて知らないように、その時代の人間がどういう育ちをしてどんな想いで生きてきたかなんてわからないし、ましてや相手は3000年「生きてきた」男だからな

それでもこの時代に生まれ育った人々とミアレで交差してやっと過去を精算できたから物語として美しいんだ
156: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:59:01
>>103
現代に生きる私たちや作中の他の人物とは違う価値観を持ってるのかも……って前提を置いても、元々愛情深い人が悲劇によって愛で狂った感があるよね。そしてなまじ高い技術と権力を持っていたからこそ、狂った際に犯した過ちも大きくなってしまった、みたいな……
166: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:00:16
>>103
XYのフラダリみたいだな
持つ者としての責任感が悲しみや怒りと合わさってとんでもない行動を起こしてしまってる
104: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 05:06:07
フラエッテが去った時の反応が「え?会いたくて蘇生したのになんで???」なの当時のヤンデレサイコっぷりが伺えて普通に怖いんだよな
そこ気づくのに3000年はかかり過ぎだし逆によう3000年で気づけたなともなる

まあ俺はそんなAZが大好きだが
105: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 05:08:59
AZ大好きなのでAZの罪を美談みたいに語るキャラが出てこなくて安心している
106: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 05:12:39
良くも悪くもお伽噺の時代の人なんだよな
108: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 05:18:48
描写見るに国境付近に配置されてガラルとの取次役とかもやってそうな弟
よっぽど信頼してたんやろなぁ…
109: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 05:20:58
戦争で文字通り眠れる神を起こしちゃった
多分フラエッテがそのままなら普通に生きて普通に死んでた人
111: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 06:24:01
置き手紙の内容といい盛ろうと思えばいくらでも過去盛れる人
近場のガラルはともかくホウエンにまで行ってるよこの人…
112: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 06:27:23
>>111
orasのアレ
113: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 06:35:44
こう言うとなんだけど、生きてる限りやらかし続けそうだし
満足して死んでくれて良かったんちゃうかなとか思っちゃうとこある
114: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 06:46:57
>>113
まあ古代文明は現在に存在してはいけないはそれこそ前作のスカーレッドが証明しているからな
一緒にいたら何かしらの事故が起きる
115: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 06:52:43
時の権力者「カロス守れる力が欲しい……」
AZ「いいよ!……できたよ!これ使うには永遠の花のフラエッテ(メガシンカ)が必要だよ!」
時の権力者「そのフラエッテは?」
AZ「いないよ……あとアンジュはエネルギー自己生成してるから傷つけたりしないでね」

不発弾渡されたようなものやんけ!!
116: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 07:11:20
王弟は反省はちゃんとしてたっぽいんだよな
それはそれとして王弟って立場なのに外患誘致はヤバいし、こんなの有るけど使うなよって最終兵器の在り処を伝えたのがアカンかった
117: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 07:20:57
王弟の子孫がフラダリで先祖の汚名を雪ぐために苦悩もしたようなので巡り巡って王弟もAZと同じく懲役3000年レベルの罪を引き起こしてると言えなくもない
118: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 07:23:53
まあやべー兵器は本来下手に知らない人に見つかって起動されるより先祖代々の秘密としてちゃんと封印してた方がいい代物ではあるから…解体できたらベストなんだろうけど
119: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 07:26:36
最終兵器から1000年後の時の権力者がわざわざ国を守る力を造る当てとして招致したあたり1000年の間でも特に隠すことなく色々造ってそう
120: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 07:44:45
よくよく考えるとそもそもフラエッテの命を分け与えるって何?ってなる
分け与えられた側どうなんのよ?まさかそっちにまで何百何千年と生きろとでも言うんか?
122: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:10:18
そもそもこの人本当にこの世界の十人なのかも怪しいからな
フラエッテは母からの形見と明かされてるけどXYの文献を見ると昔からの王族というよりは優れた科学力で人々を豊かにしてカロスを統一したという書き方だし
レジェアル主人公みたいに未来か異世界から兄弟二人で過去のカロス地方に来てその技術を提供した結果王として祭り上げられたのかもしれん
123: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:15:08
そもそも「最強メガシンカ使い」すらフラエッテに相応しいトレーナーがいいなぁ…でしかなさげなのが色々アレ

タワーに行った後の最強メガシンカ使いは煽り抜きで何もしてないというかできてないし
128: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:37:39
>>123
さすがにアンジュの制御とか諸々のためにも熟練したトレーナーじゃないといけないってことなんじゃないかな
まぁ自分がやる前提だったとしてもそんな扱いの困るようなもん作るなとは言いたくはなるが…
124: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:20:37
事後孔明ではあるがわざわざフラエッテで制御することを考えるより普通にZAロワイヤルのトレーナー招集して外側からプリズムタワーごとアンジュを総攻撃して壊せば手取り早く終わったんじゃないか…?と考えてしまう
127: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:33:03
>>124
多分上手くいかないこと全く考慮してないんじゃないかな
何なら不始末片付けてミアレ守るのはついででフラエッテ譲渡先見つけるためのイベントだと思ってそう
131: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:42:45
>>127
タワーぶっ壊すとかなったらまたミアレの地価だだ下がりだろうし加えてなんか色々生えて伝説が全力尽くさないと滅びるレベルの暴走するとか流石に考慮するの無理じゃね
140: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:28:40
>>124
漏れ出たエネルギーだけでもミアレがああなってるのに総攻撃で炸裂させたら普通にヤバいやろ
126: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:31:24
キャラとしては好きだけどおまえ何やってくれてんの!?とはなった姐さんよく許したよ
130: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:40:10
シナリオ周りの、シリアスや重いというよりちょっとアレなだけですよねって感じまでXYの地続きでやってくるとは思わんかった
当時できなかった構想を敢えてそのままやりきっただけですならギリ理解できなくもないが、ツッコミどころのフォローというか現代に求められる納得感にブラッシュアップするとかは特にしないんだなって
132: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:43:53
多分フラエッテをメガシンカさせるにはすべてのポケモンが従うくらいの技量が必要ってことなんだろうけど
それならお前にトレーナーとは何なのか教えたチャンピオンがいるじゃんとか
“最強の”なんて紛らわしい言い方するんじゃねーよとか色々言いたいことはあるけど
まあ、ようやく休めて良かったよ
133: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:46:51
多くのポケモンの命を犠牲にしてフラエッテの復活と永遠の命を与えることに成功したから、今度はそのフラエッテの力を使って多くの人やポケモンを守ることで贖罪とするつもりだったのかなと思った
134: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:02:38
この世界の今から3000年前だとダビデ王の時代なんですが 価値観違いすぎてマズい
135: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:07:07
>>134
逆ギレして呪いをかけてきたりしないだけ理性的なのかもしれないなAZにゃん
136: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:12:03
塔から植物らしきものが生えてくるって点でダークライの映画に出てきた時空の塔を思い出した
137: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:13:32
別にフラエッテは罰を与えようとして3000年放置してた訳じゃなくずっと「心からポケモンを愛していたあの頃の彼に戻るのを」待っていたらしいけど1000年経ってもアンジュ作ってる辺りであーあかんわこの人まだあかんわ…って呆れてるか泣いてそう
138: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:16:39
フラエッテが本当に許してたのかは実際誰も分からないよな…って思った
ポケモンは喋らないからそれを見た人間に都合のいい解釈だけが存在する
139: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:17:53
まあペットロスの最上位版みたいなもんかと思えば皆殺しにする理由も分かる
フラエッテが気に入った花、フラエッテがいつも寝てるクッション、フラエッテ水を飲む時に使う水差し、フラエッテが遊びで使ってるボール
自分の周りにはフラエッテが好きなものばかりあるのに、自分が好きなフラエッテだけが死体になってるんだろ
そりゃあ世界も他人も価値のない片付けたほうがいいゴミみたいに考えるよ
141: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:44:07
>>139
それはまぁ分かるけどAZの場合蘇生成功させてから皆殺しにしてるんだよな
142: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 10:01:51
戦争は人を狂わせるのだから狂った人は狂った事するよね
143: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 10:08:47
まあ最終兵器ぶっぱなしたのはフラエッテが殺された怒りはもちろんだけどそれだけじゃなく、全てを奪う戦火…って手紙に書いてあったように色んな悲しみがあってこんな戦争とっとと終わらせてやる!って自暴自棄になっていたからだろうな
146: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:25:51
>>143
自暴自棄というか殺せるから殺したが近い
そして後から後悔することになるんだが…
144: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:00:54
単純に犠牲になったポケモンかわいそう…っていう気持ちがある
AZ好きだけどやったことはアレだから今回の話があってよかった
161: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:51:23
>>144
とはいえまぁ元凶は弟だけど直接殺し合ったのは人間とポケモン両方だからAZ目線だとポケモン犠牲にするのを躊躇うわけないよなって塩梅
145: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:24:33
悲しきAZ…元の優しいAZに戻って…

「うう…許してくれフラエッテ…。フラエッテの力を分け与えて最強の軍を作れる装置も作ったから…」

ダメだこいつ
149: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:56:27
>>145
刑期3000年も、まあ仕方ないわな……となるAZさんのアレっぷり
ズレたまま真っ直ぐというミアレっ子気質レベル999、みたいな人
155: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:58:02
>>145
カロスの周辺国、よく独立維持できたな…
まあ周りの国は周りの国でやべーもん抱えてたんだろうけど
147: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:53:08
蘇生したタイミングでまだ戦争が続いていて周囲からまたフラエッテを戦場に出すように言われたり、もっと強い奴を復活させるべきだろとか言われたなら兵器作動も納得ではある
148: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:54:22
なんかヌルッとお亡くなりになられた
俺たちに死に目に立ち会わせてくれよ
151: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:02:38
暴走を止めに行くのはAZの罪の尻拭いでこれで自分らは死ぬかもしれないんだぞってピュール(MZ団というAZ側の人間)にハッキリ言わせたのは良かったなって思った
制作側もそう思ってるってのが分かるし
152: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:08:26
>>151
その後周りがAZのフォローやageに走ったり
AZを責めたキャラの人格のsage描写が入ったりすることもなくしっかり死んだからプレイヤー感情的にはまあ赦せるとこある
それはそれとして1000年経ってもまるで反省してなかったのは草はえるけど
153: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:13:14
>>152
「奪うものであってはならない」って言ってるあたり本人なりに反省はしてたでしょ
まあ結局与えすぎてもいけないって話に帰結するからアンジュは失敗作なんだけども
163: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 23:30:42
>>151
これ、こんなはっきり言わせるんだってちょっとびっくりしたわ
154: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:47:46
言うてこうなったのってフラダリが最終兵器使ったからだし言うほどAZのしり拭いか?って自分はなったわ
作った理由も私利私欲じゃなくて権力者に頼まれたからだし
157: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 16:11:11
3000年前に最終兵器を作って
2000年前にアンジュを作った
まさかとは思うが1000年前に厄ネタ仕込んでないよな…?!
158: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 16:38:52
アンジュって本当に攻撃性能あったのかな?暴走で偶発的にああなったとかじゃないの?
AZの説明では「フラエッテの力をみなに分け与えるものがよいと」って言ってたけど
160: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:30:45
>>158
フラエッテをまた失いたくないあまりに過剰な戦闘機能を付けちゃった説
159: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:29:10
なまじ現代まで生きてて話せたから現代の価値観で考えそうになるけど神話の英雄や神様みたいなもんだからなAZ
現代にある程度適応できているだけでも十分すぎるというか
162: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 21:29:33
あらためてフラエッテはよく見限らなかったな
1000年経って改心できないようなやつとか俺ならあきらめるわ
164: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 23:38:58
お労しい人ではあるけど受けた報いが重すぎるかというと妥当オブ妥当としか言いようがない
33: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 00:04:22
この人もまたZAのズレたまままっすぐな人その1なんだ
だからミアレシティはおもしろいんだ

元スレ : 正直かなり残念な人

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察AZフラエッテポケモンポケモンレジェンズZ-A

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:59:52 ID:k2NjQ0NzE
フラエッテを失って悲しんで蘇生させるまでは理解できるんだ
実際に蘇生させた後も怒りが消えず、大量破壊兵器を作って更にそれを実行しちゃったのが壊滅的にダメ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:14:10 ID:A0Njc0Nzk
>>1
昔話ならフラエッテが蘇ってめでたしめでたしなんだろうけど
蘇ったところで自動的に戦争が終わる訳でもないし
またフラエッテが殺されるかもしれないって考えたら
一度失なってるだけにそりゃ止まれないと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:01:34 ID:Q4NzU0MDI
実況中「AZがフラエッテで鎮められるって言ってたじゃねーか!」って突っ込んでる人も結構見かけたなあ
シブカッコいい頼れる老人みたいになってるけどわりと抜けてるタイプ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:12:24 ID:Q3OTU2NTc
メガフラエッテのメガエネルギーは永遠の花部分がほぼ全部吸収してるって設定だし、アンジュ自体が独自にメガエネルギーをため込み続けてて暴走メガシンカ引き起こしてたのと合わせるとあの超大暴走はアンジュそのものの機能っていうかため込んでた膨大なメガエネルギーを取り込んだ永遠の花が大暴走してたんじゃねーかな、って思ってるわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 14:41:32 ID:g4NjA4MzQ
>>3
メガフラエッテも永遠の花が自立して敵を襲うって説明だからね…
アンジュフラエッテの時もフラエッテ本人はガイダウニーの保護したりはめつのひかりを撃たないように頑張ってたし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:20:41 ID:UwMzg1MDg
フラエッテはアンジュのこといつ知ったんだろうな
なんだかんだずっとAZを見てたとは思ってるけど知ったのがこの直近5年とかだったらお前ホンマ…とかカチ切れてそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:30:55 ID:U2NjgwNTc
この期に及んでプレイヤーに謝れとか言ってイラついてる奴怖すぎるだろ
どんだけ根に持ってるんだよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:18:42 ID:E4Nzk2NzY
>>5
元スレ見たけど別にイラついてるわけではないだろ
AZの言う通りにしたら暴走してフラエッテがカロス滅ぼそうとしたことについて釈明が欲しかったってだけで
本編やってりゃ出てもおかしくない感想でしかない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:16:22 ID:IwNDUxNzM
>>10
ただの感想なのにね
擁護しないとすぐ暴れるから
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:31:40 ID:I3NjUwNDc
MZ団が暴走メガシンカの討伐と原因調査でずっと頑張ってるのに
最初から理由知ってて何も言わないのは正直アレ?っと思った
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:35:33 ID:U2MTU1NTQ
>>6
はめられたのかと思ったよな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:45:07 ID:IxMjc5ODc
>>6
BLEACHの浦原喜助・・・
を思い出したな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 14:07:45 ID:A1MzA3NTA
フラエッテもなかなか荒っぽいから本来お似合いコンビだった感ある
やらかしまくって負の遺産残しまくってるのはそうだけど、5年前無理やり再起動されなきゃ今回の件も起こってない可能性低くなさそうだしFがAZを罪人だのと厳しく言うのはどの口感ある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 14:31:08 ID:g4NjA4MzQ
3000年前と違ってポケモンの生命力を奪わずにメガエネルギーを生成できるようにしているから前進はしているんだ
勝手に起動するのは想定外だったとはいえ、フラエッテが制御できないレベルまでエネルギーを生成できるようにしたのが残念なだけで
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:23:15 ID:A4Njk5NTA
AZの事は普通に好きだけどXYのパレード乱入は未だに「今はテメェの為の場じゃねぇよ出しゃばんな」ってずっと思ってる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 20:08:05 ID:Q4MjE3OTg
ぶっちぎりのとんでも科学者なのは間違いない
変なのを至る所に残してても驚かない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります