【トリコ】フローゼ「おいで三虎 いっしょに食べよ!」

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:59:06
死ぬまでマザコンで末っ子キャラだった三虎が報われるの好き
43: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:36:18
>>1
目に光が灯らない三虎がフローゼと再会して目に光が灯って涙するのほんと好き
2: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:59:29
ここに戻るためだけにずっと戦ってたからな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:00:03
小さい食卓にしか興味なかった男が小さい食卓に帰ってこられた名シーン
4: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:00:48
いや死んでもマザコンで末っ子のまんまじゃねえかな
21: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:30:07
>>4
母の死に対して自分と世界を恨みながら満たされることのない空腹を満たそうと暴走するマザコン末っ子と
小さな食卓を囲んで大好きな人たちと一緒にご飯を食べるマザコン末っ子だからかなり違うんだ
22: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:38:50
>>21
マザコンで末っ子なのは変わってないのか…
25: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:08:10
>>4
それはそう
5: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:01:18
色々あった終盤の展開だけどこのシーンだけでお釣がくるよね
大人から子どもに戻っていく所何回読んでも泣ける
6: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:01:58
気持ち悪ぃんだよ!!
13: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:16:23
さっきまで号泣してたトリコが1ページで涙引っ込んでるのがちょっと笑う
14: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:19:42
>>13
トリコ(500歳越えでマザコンってまあまあキモいな…)
16: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 20:40:44
>>6
>>14
18: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:26:27
>>16
おめーだよ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:10:50
>>16おまえじゃい!!!
23: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:40:56
>>17
>>18
フローゼとの出会い…それが私のフルコースの「前菜」だ
全てはあれから始まった
フローゼの「施し」…それがフルコースのスープ、最初に食べたスープの味は死んだって忘れないだろう
魚料理は始めての「家族のぬくもり」
フルコースの肉料理は……今でも私の額に残るその感触…「おやすみの………キス」…
私のフルコースメインはいつも…いつだって私に優しく微笑んでくれた「フローゼの笑い顔」それが私のメインディッシュ
そしてどんなときもこんな私の味方をしてくれた…けして忘れない「フローゼの教え」それが私の…デザート
私のフルコースがすべて揃うことはもう永遠に無いだろうなぜなら「家族での食事」という狂おしいほどに純粋な「フローゼの夢」そのものが私のフルコースのラスト…ドリンクなのだからな

心配は要らん、思い出は私の腹の中にある、今もなお…熟成し……変わらぬ旨味と味で私の体を満たし続けている
24: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:43:42
>>23
マザコンがぁあ!!
26: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:10:25
>>23
マザコン成分たっぷりなんだけど三虎にとってはそれだけで十分満たされていたってのがいいんだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:56:59
>>23
フルコースに優劣などなく、その者にとっての最高の献立がフルコースって話通りで食材じゃなくてもそいつが本当に満たされる物がフルコースになるから間違ってないけどやっぱこのマザコン語り気持ち悪いな…
7: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:02:31
気持ち悪いとかっこいいが両立しているキャラ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:07:33
トリコとスタージュンの正体に気付いてそう
弟達の前でカッコつけてるように見える
15: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 20:30:04
>>10
最初なんでこの面子?って思ったけどちゃんとアカシアの息子3人なんだよな
19: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:27:34
>>10
ぶっちゃけ三虎が一番子供な性格してると思う
トリコもスタージュンも達観してるし…
20: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 23:28:40
>>10
こういうとこが末っ子っぽい
34: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:03:11
>>10
そらずっと一龍の背中を見てたからね
35: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:09:41
>>10
憧れの兄者達のように弟達の前でカッコつけてる末っ子みたいな言い方やめろ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:12:41
最後ちゃんと死んだから許されてる感じ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:15:27
>>11
一番の罪であるスパイスによる食材の枯渇を清算したからな
52: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:12:07
>>11
嬉しそうに最期に地球へ償いをするのほんと好き
精神的には三虎が1番トリコという作品の中で1番成長したよな
27: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:12:34
後半色々うーんな展開もあったトリコが終わりよければで終われた大きな理由ぐらいのシーンだとは思う
28: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:22:34
気持ち悪いな…でもあの生い立ちならこうなるよな…でも気持ち悪いな…
29: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 00:48:56
グルメ界編がぐっだぐだだったのは否定しようが無いけどここで帳消しに出来るくらいおつりが来るんだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 04:42:12
マザコンマザコン言われるけど三虎は家族全員大好きなんだよなその中でも母親が大大好きなだけで
そんな大好きな家族が守ろうとした世界をぐちゃぐちゃにした自分が今更どんな顔して一緒の食卓に着けばいいんだよ……となっている所に
母親から子供の頃のように声をかけられて擦れ切った大人が子供のころのような顔で食卓に向かうシーンなんだ本当にいいシーンなんだ
それはそれとしてフルコースの肉料理にキスを置いてるのは気持ち悪いな本当に気持ち悪いな
32: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 05:14:44
まあ心意気的にはリンのフルコースも近いもんではあるからね
悠々と語りながらさんざヘイト溜めたジョアをボコボコにするシーンは爽快だし
それはそれとして気持ち悪いけども
33: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:00:17
>>32
リンのフルコースもちょっとキモいからなぁ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:24:32
兄者怖……
54: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:10:13
>>36
四天王は嗅覚が優れているとか電磁波が見えるとか超感覚的な能力なのに兄者とマザコンの能力は何なんだよ……
37: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:10:37
ジョアがツッコミを入れたせいで公式マザコンキャラになっちまった
38: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:14:46
トリコとスタージュンが普通に生まれていたら一番可愛がりそう
多分過保護
40: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:31:29
>>38
下の子に嫉妬するタイプじゃなさそうだからね
おそらく張り切ってお兄ちゃんやると思う
39: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:29:38
こんなにマザコンでこんなにかっこいいキャラは三虎だけだな
41: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:32:19
ジョア「マザコンがぁ!!」
読者「あ、それ言っていいんだ。やっぱマザコンだよね??」
42: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:33:20
マザコンだしキモいけど、時代や環境の被害者だしどこまで食べても満たされないのはお辛いんだよ


それはそれとしてキモいけど
44: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:37:51
末っ子だった子が弟が妹ができてめちゃくちゃ可愛がるのはあるあるだからな……
45: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:42:35
三虎のフルコース詠唱はキモイけど最後の去り際とそのセリフがまた最高にかっこいいんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:43:58
>>45
でもやっぱキモいな…
48: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:50:07
なんだかんだ言って二郎も優しい兄貴だった
一龍からも二郎からもめっちゃ愛されてるな……
51: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:11:51
>>48
見返すと一龍殺したのと人間界破壊したこと節乃はぶちギレてるけど次郎はずっとノーコメントなんだよな……
55: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:57:41
>>51
お互い納得の上での決闘だったからかな
食材の取り合いで負けて死ぬのは自然なら当然の事だし
49: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:55:22
この家族の中でグルメ時代に一切貢献してないの三虎だけだな
と思ったけどスタージュンも大概だったわ……
53: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:21:31
>>49
急にスタージュンをディスるなよ!?
50: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:07:22
>>49
地球を再生させたから…グルメ時代を終わらせたのも三虎だったけど…
47: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:45:14
厳密にはマザコン兼ファザコン兼ブラコンのファミリーコンプレックスで出会いもあってマザコン色がやや強めな印象

元スレ : マジで良いシーンなんすよ…

漫画 > トリコ記事の種類 > 考察トリコ三虎

「トリコ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:42:53 ID:gzNDU3NTY
漫画の中でちゃんと「マザコンがぁ!」と指摘されてるのはバランス感覚しっかりしててとても良い
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:45:29 ID:M2MTk5MTI
別に途中が悪かったとかではないけど、トリコは本当に終盤の展開で綺麗にまとめたよなあ 読後感がよい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:22:45 ID:M5MDM2NzI
>>2
終わり良ければ総て良しの理想だと思う
結婚式フルコースと最終回でお釣りがくるレベルよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:44:40 ID:UzNTQxNzI
>>2
いや途中は間違いなく悪かった
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:16:30 ID:YwMDU5MDg
>>2
唯一のネックは気持ち悪さも感動もミドラがあまりにもトリコを差し置いて主人公しすぎてトリコを食っちまってる所
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 21:01:59 ID:UyNDI1NzI
>>2
ここもそうだし、NEOとの決着も美しくて好きなんだ
最終盤だけでお釣りが来る
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:47:13 ID:k1ODI1Mjg
人間としては闇落ちしてたがマザコンとしてはずっと光のマザコンだった人
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:48:28 ID:I2MzA2ODY
ちょっと前のYouTubeでのトリコ公式配信で、三虎がビックリアップル捕獲でレベル90台を出したのはフローゼとの思い出話や自分のフルコースを語り聞かせてたんだりうなってコメント見て思わず「ありそう…」って納得してしまった…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:31:27 ID:I4NzYyNDQ
>>4
フルコース詠唱だけで普通に怖いからな……
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:18:17 ID:YwMDU5MDg
>>4
今でも私の額に残るその感触…おやすみの…"キス
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:48:39 ID:kxMTg4ODg
マザコンだけどトリコに魅力がないせいか一番主人公してる、マザコンだけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:55:21 ID:EyNTc1OTI
>>5
だって過去が上げて落として現代でも上げて落とされてるようなもんだし・・・
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:26:45 ID:E3MjkzODQ
>>5
読んでる途中だけど
天涯孤独だった男が唯一心許せた家族なんだから別にマザコンでも良いじゃねぇかと思うわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:39:21 ID:g5NjMzMDA
>>26
そもそも親を好きで何が悪いって話なんだよね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:45:26 ID:UzNTQxNzI
>>29
でも肉料理がキスなのはちょっとキモイと思う
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 17:53:30 ID:YzMzAzOTY
>>29
血繋がってないから初恋に近いだろ
初めて優しくしてくれた異性が美人なら誰でも惚れる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 13:47:13 ID:Y2NDU3Mjg
>>26
背景考えればもっと歪んだ恋愛感情持っててもおかしくないくらいなのにな

マザコンと言えば聞こえは悪いが、よは尊敬だし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 13:48:21 ID:I3NTg2NzI
>>5
あ?一晩中耳元で語り尽くしてやろうか?私のフルコースを!!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:49:18 ID:k0MjAyMDQ
センチュリースープでも笑わなかった三虎がこれだもんな
泣ける
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:25:37 ID:g5MTA2MjQ
>>6
多分小松の作ったセンチュリースープなら笑っただろうな
三虎にとっての適合食材は「温もり」だと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 13:49:59 ID:I3NTg2NzI
>>25
三虎はトリコ界のサウザー
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:52:14 ID:EyNTc1OTI
ぶっちゃけると三虎相手に「キモい」とか「マザコン」とか「ファミコン」とか言っても怒らないと思うんだ(でも4ぬ)、問題はフローゼをはじめ家族馬鹿にしたり侮辱したら酷い目にあうって事だ(4ぬには4ぬが「こんな最期は嫌だ」と心の底から叫ぶ程の絶望味わってしまう)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:54:35 ID:U1NjQwODA
ノッキン!詠唱ノッキン!

三虎のこれの話の時
弟の気持ち悪い詠唱をなんとか止めようとする次郎がわく展開笑う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:59:18 ID:EyNTc1OTI
>>8
せめて長男がマイノリティで止めてくれよ、次男も世界ぶっ壊さないだけで十分問題児だぞ、ブルーニトロ相手にあの理不尽さはヤバいって・・・一番理由なく人類の敵に回りそうなのになんで最期まで味方だったんだろう?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:34:06 ID:g2MjIzODQ
>>12
アカシアとフローゼの教えとパートナーの節婆の存在があったからじゃないかな?
最悪暴れようものならお兄ちゃんがボロカスにして泣きべそかかすやろうし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:41:47 ID:MxOTYzODY
>>18
暴れたら兄者が止めに来るの分かってんだから、それでも暴れる気なら最初からノッキング解除したフルパワー二狼状態だから一龍じゃ止められないよ
意味のない仮定だけど
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:17:33 ID:YwMDg5NzI
>>12
残念だが三虎の中は満たされてるからマイノリティが無いんだ…止められない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:20:37 ID:YwMDU5MDg
>>8
二郎は何となく真顔で酒飲みながら黙って見守ってそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:54:54 ID:E1NTM4Mjg
これが数百年ぶりにメインディッシュにありつけた顔である
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 10:57:43 ID:E4NzU5Njg
終盤はトリコじゃなくて三虎というタイトルの漫画になりかけてた
魅力あり過ぎる‥マザコンだけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:01:16 ID:EyNTc1OTI
>>11
スマン、実は脳内で三虎が異世界転移してプリキュアと和気あいあいしないかと妄想したことあるんだ。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 18:06:32 ID:EyODE2NzY
>>11
トリコ終盤は「アカシア一家物語(トリコ含む)」で結婚式とエピローグで「トリコ」に戻った印象
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:02:41 ID:Y1MDc4MzI
たかが死んだくらいでマザコンが治るわけないだろ!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:07:35 ID:g5MDI1MDQ
終盤は三虎でもってたよな。ホント頼りになる大人
ただフルコースの肉料理はうん…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 13:55:26 ID:U0MTc2Mjg
>>15
肉料理の他はキモくないというナイーブな考えは捨てろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:15:55 ID:AxOTQ0MzI
終わりよければ全てよし。
画竜点睛を欠く人気作品も多い中正直裏のチャンネルとかの時はどうなるかと思ったけどそこだけは外さずに完璧に近い締めをして作品を終わらせたのは流石としか言えない。この話がある事によってトリコはちゃんと名作になったと思う。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:45:32 ID:MxOTYzODY
>>16
三虎周り、二狼無双、トリコの悪魔たち、フルコース披露宴と家族の食卓、最終回と最終盤のトリコは名シーンの宝庫
近年になってアカシア展開も読者の理解が追いついて味わい深くなってきたし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:42:34 ID:MwODA4ODE
一般人からすれば半径1mの茶葉台結構でかいよな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:46:17 ID:MxOTYzODY
>>20
家族5人で囲おうと思ったらそんなもんやろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 11:47:17 ID:MxOTYzODY
母親が死んでも腹は減るのに母親が死んだせいでどれだけ食べても満たされなくなってしまった男
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:17:06 ID:IzMjE0MjQ
トリコって作品なのにここが個人的には最終回だった、本来の最終回であるワクワク感よりも特に際立つ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 12:38:59 ID:c2NTI1NTY
闇のマザコンから光のマザコンへと浄化された名シーン
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 13:03:31 ID:E5MDY2MDA
母親(フローゼ)と同じ容姿してるやつにマザコンと言われるとてつもない侮辱なんだけどそれ以上に三虎のフルコースのインパクトが強すぎて普通のツッコミになってしまった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:44:31 ID:gyNDcwODA
結婚式が最終回で、その後の旅立ちがエピローグだと思ってる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 18:43:03 ID:YxMDg4Mjg
せめて肉料理だけはなんとかならなかったんですかね…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 19:10:22 ID:Y0OTg1NjM
肉料理のタイミングでマザコンがァ!のツッコミが入る辺り読者とジョアのリアクションが完全一致してて笑う
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 02:56:41 ID:M4ODU2OTI
そりゃまぁ人生のスタートラインがワラの上で豚の餌だから、求める愛の比重が母親に寄るのはしゃあないだろ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 11:49:01 ID:E2ODcyMjE
気持ち悪いとカッコイイとかわいそうを高速で反復横跳びしまくる男
まあ好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります