【ダイの大冒険】アバンPTが切なすぎてツライ

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 09:35:46
どうしてこんな事言うの…
51: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 06:44:12
>>1
言うほど切ないか?
みんな若いしそれぞれの道を歩んだだけでしょ
リアルでもわりと普通
いつまでも過去に拘って自分の未来を築けないなら
それはもう老人ってことだ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 08:23:15
>>51
ダイ大本編未読の人かな?
ぶっちゃけこの中の一人が一年くらいで死ぬんだよ
だから切なくなる
2: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 09:37:50
この四人がこの先同時に顔を揃える事が出来ない原因の8割くらいを担ってるキギロとかいう奴
3: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 09:43:26
>>2
勇者PTは敵だから仕方ないね
なんなら敵ながら天晴とすら思う
4: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 09:44:41
獄炎はアバンPTも切ないが
魔王軍幹部も傑物揃いだったから壊滅したの切ない
27: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:44:46
>>4
みんなそれぞれの矜持を持っていてかっこいいんだよな旧魔王軍
勇者を早く倒したいから出し抜いたりするけど(ギギロ)基本的に仲良いのもいい
29: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 19:10:15
>>27
キギロもアバン誘い出すために人質作戦を取れども、タイマン自体はガチンコ 後方支援のブラスにはきちんと感謝の言葉を述べると魔王ハドラーがスカウトしただけの事はあるてなるもんな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:00:38
>>4
ガンガディアとか「ミストバーン、絶対アイツの事好きだろうな」とかネタにされるくらいの漢だからな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 09:51:49
ブロキーナ師範が思ってた以上にゲストNPCで驚いたわ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:01:32
>>5
逆にマトリフは正式な仲間って違いを感じる
ダイ本編を見るとこの時のマトリフは活力に満ちてるし仲間想いな描写が多くて印象が変わったな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:46:17
>>25
この頃のマトリフ、年長者としてめっちゃPTのメンタルケアに奔走してるんだよな
ここから本編開始時点の偏屈ジジイに変貌するって、どんだけパプニカで意地悪されたんだろ
現状煙たがってるのテムジンだけっぽいけど、あいつがここから他の老人を唆すんだろうか
39: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:37:22
>>34
三賢者て肩書きがある魔法使いの地位があるパプニカだからこそ、マトリフは尊敬から徐々に疎まれるてのは有ると思う
41: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:44:38
>>34
女にセクハラするのが普通だと思ってるやつが全うな社会で生きていけるわけないから
48: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 00:26:33
>>34
何でもかんでもテムジンだけのせいにするのはどうかと思うわ
マトリフもあまり人に好かれるような性格じゃないし
6: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:28:41
獄炎はダイ大本編よりも世界を旅してる感が強いのも切なくなる要因だと思う
30: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 19:32:34
>>6
ダイ本編は色んなとこ行っても戦いのための転戦
旅情や余裕なんて皆無だもんな……
7: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 11:11:58
家庭教師編で今後アバンがロカレイラの所訪れるの確定してる様なもんだから
その時ロカがまだギリギリ存命なのか、それとも死んだ後になるのか、どちらにせよ曇るよな…
8: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 12:14:41
同僚兼親友は敵の呪いで早世
知恵袋の大魔道士は職場のアレコレで隠居
かわいがっていた一番弟子を斬ることになる

真面目にポップと気持ちマァムが救い
20: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 16:24:07
ポップは時期的に出会うのだいぶ後だから
その2人ならマァムの存在の方がでかいと思うぞ
>>8
9: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 13:27:34
アバンよく腐らなかったなってくらい曇らせイベントが多い
10: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 13:34:15
>>9
祖父の件があったからアバン基本的にフローラ姫助けた時に言ってたようにその後ずっと昼行灯スタイル続けてたぐらいだからね
人間だからそういう部分もあるよて達観もしているけど、ロカや姫という人がいたからこそ人間に絶望してないイメージ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 13:38:03
>>10
姫様とロカというアバンにとっての光

姫様が待っていたから戦うことができたしロカがいたから背中を預けて前を向けた

二人がいなきゃ一人で魔王に立ち向かってたと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 15:50:14
>>9
押しかけで無理やり付いてきてめっちゃ純真に慕ってくれて才能の塊みたいな臆病だけど勇敢な武器屋の息子がすーっと効いて…
17: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 16:02:29
>>15
腐り落ちてあとは土に還るのを待つだけだった偏屈エ○ジジイを大魔道士に再生させた男だ
面構えが違う
18: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 16:09:39
>>17
ダイPTのポップだもんな ロカの存在
もし俺がそうなったら裸で国中走り回ってやるよ! てあんな口約束をきちんと果たした場面とかマトリフも良い奴だった… てハドラーと再会した時に言うわ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 16:16:32
>>15
マトリフ、クロコダイン、ヒュンケル、まぞっほ、ハドラー、バラン、ラーハルト
ザボエラやキルバーンくらい芯から腐ってる奴はどうしようもないけど、まだ腐り切ってはいない、精神的に拗らせてるくらいの病状には特効薬すぎるんだよなポップ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 15:15:26
でも3人くらいなら時々会っていたっていう
都合の合わなくなった社会人みたいになるコメント好き
14: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 15:18:32
ヒュンケルでどのくらい曇るんだろうな
おそらくアバン史上最大の曇らせだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 15:58:54
>>14
ヒュンケルが消えて落ち込んだところにロカの訃報が重なったりするのかな
それで完璧超人のアバンが精神的にドン底に落ち込むのを描くとか…
23: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 17:20:14
ポップが弟子になったの割と最近のことだし、もうその頃にはアバン先生立ち直ってる気もするわ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 17:27:12
なんならマトリフ辺りは政争に疲れて隠遁してロカのとこちょくちょく会いに行きそうな性格してるからそこでバッタリなんてのもありそうだし
ロカがどんだけ早逝したかっつー話ではある
26: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:37:12
アバンがポップと出会ったの本編1~2年前ぐらいだし
それよりはるか前のマァムに正義と力について諭してた頃は腐ってたとか立ち直ってなかったってはまあないわな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 19:04:45
WA4思い出して切なかった
40: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:39:10
>>28
ジュードとユウリィは再開してると思いたい
31: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 19:54:41
なんというか時系列的に前のはずのハドラー軍のほうが令和のコンプライアンスが守られているという
バーン軍は退職出ても最悪社長1人で何とかなると思ってるせいで社員の扱いが退職を恐れぬブラックさ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:39:11
親衛騎団は武人ハドラーの気質を反映させてる訳だけど
無意識に獄炎時代の幹部連中も投影させてる説あると思う
キギロとかめっちゃフェンブレン味あるし
35: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:20:47
なんかWA4を思い出した
36: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:21:11
属性がロカでジョブがマトリフのポップ…?
そりゃ押しかけられるわ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:26:52
マトリフ要らんわ
勇者パーティーに似つかわしくないクズ
セクハラするわ
それが問題だとも思わない他責思考
何がイジメられただ
加害者はお前
38: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:33:11
「魔王から世界を救ってやったんだから女にセクハラするくらい安いもんだろ」

これもう新しい魔王だろ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 23:15:32
>>37
>>38
おはパプニカ野郎
そんなんだから国が滅ぶんだぞ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:54:05
疎まれて性根が歪んでセクハラに手を染めたって考えると辻褄合う

かと思ったけど余計ダメだった
職場でイジメられたので若い女性にセクハラしましたって裁判でも減刑の理由にはならない
43: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:55:41
ロカは呪いの後遺症、マトリフは政治に嫌気がさして隠遁、アバンは弟子探しに世界中動き回るから顔合わせられないってのがな
46: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 23:34:43
>>43
ロカ亡くなったら、レイラ一人でマァム育てることになるし、あのPTルーラ使えるのはヒュンケル捜索しに世界飛ぶ回るであろうアバンと隠遁生活するマトリフだからそうそう再会出来んわな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 05:22:38
>>46
ダイ大世界においてのルーラってかなりの高等呪文に分類されてるんだろうな…
アバンも着地制御にかなり苦戦してたっぽいし
45: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 23:25:35
女子供を10人ぽっちセクハラしただけで…血も涙もねぇ!!
53: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 11:36:12
やっぱりキギロが悪いよキギロが
いやマジで初登場時は一番小物っぽかったのに
ここまで影響を及ぼすとは思わなんだ
55: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 14:03:14
ロカの死亡時期って明らかにされてたっけ?
56: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 14:08:32
>>55
確か享年19のはず
57: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 14:23:12
>>56
オフィシャルファンブックだとハドラーとの闘いの時に18歳なんだが
63: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 19:36:43
>>57
ヒュンケルとの決別までに2年あるはずだから昔のファンブックが正しければもう死んでるんよな
66: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 20:57:54
>>63
アバンがハドラーを倒したのが15年前
ヒュンケルとミストバーンの出会いが13年前
それぞれ誤差半年ぐらいとして合わせて1年分ぐらい捻出できないかな…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 14:25:30
享年19の出典どこだろうって探したらファンブックの情報かこれ
そんでアバンが訪れたのがダイ大本編の “4~5年前” に “一度だけ” だからロカの死に目に会えなかったなこれ…
もっと頻繁に仲間の顔観に行ってやれよ…
59: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 15:53:48
>>58
この後ヒュンケル捜索や、そこに頻繁通っているの気付かれるとアバン囲い込もうとする人達やベルクスみたいな連中のトラブルにレイラとマァムを巻き込むの避けようとするだろうから会いに行きたくてもわざと行かない選択肢取りそうなんだよね
60: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 16:02:16
それにしたってヒュンケル失踪からマァムの所訪れるまで約10年
思ってた以上に空白期間あるのなw
もしかしたら村訪れたのは一度だけだけど、ロカの容態を聞いて救う為に奔走する展開あるかも
61: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 16:33:43
村を訪れたのは1度だけって明言されちゃってるから捻じ込むのは難しそうね
ロカと再会の可能性があるとすれば死ぬ前にもう一度故郷を見たいと無理してカールに来た所にバッタリみたいなパターンとか
62: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 17:18:50
ロカの方が弱った自分の姿を見せたがらなかった、みたいな話はあるかもなあ
64: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 19:44:05
他に知られずひっそり会うでもないとなぁ
大体事態をややこしくしたベルクスが悪いよー
65: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 19:56:35
ヒュンケルとの別れ
ロカ死亡
ネイル村には一度しか寄らず
マトリフ出奔して行方不明

辛い…

元スレ : アバンPTが切なすぎてツライ

漫画 > ダイの大冒険記事の種類 > 考察ダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王

「ダイの大冒険」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 10:43:38 ID:A1ODU3NzA
ロカは呪いでそのまま衰弱死するとかじゃなく、最後に見せ場作ってくれると思いたい
何者かの襲撃から大切な人達を守り抜いて亡くなるとか、戦いの中カール騎士団正統の構えのまま事切れるとか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:01:58 ID:YxNDUyODA
>>1
アバンにやられたベルクスがロカ乗っ取りに来て戦い死亡はあると思ってる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 10:48:50 ID:Q2MTQ2ODk
なお過去の偉人とされる政治家等は下半身にだらしない上に隠してもないエロジジイ揃いである
ドラクエくらいの世界ならマトリフ辺りはむしろセクハラ止まりで実際に手を出さない不能野郎くらいの位置付けじゃないかな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 10:54:07 ID:c1MzEyNTA
>>2
側近にいじめられて人間が嫌になったって言うけど
この人の性格からしていじめられてた程度で引くタイプじゃないし
そんなもので嫌になるタイプでもないだろと思うから

ポップの父親みたいな感じでやめるのかなって思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:08:59 ID:Q1MzY3MTU
>>5
バーン様じゃないが人間の陰湿さをなめたらあかん
バレないような陰ながらのいやがらせなんて万とやり口があるからな

それにどんな人間だって四六時中、陰ながら事細かないやがらせうけたら嫌になるよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:33:38 ID:Y5NzYyOTA
>>7
いや普通に姫に訴えるでしょ、実力行使もそこまで難しくない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:03:52 ID:Q1MzY3MTU
>>11
マトリフがいる時代は王じゃない?

証拠も残らない状態で訴えたところで口裏合わせで誤魔化されるだけでしょ
口頭だけならマトリフと大臣達でどっちが正しいかなんてわからんし、今まで重用してた大臣達の方を信用するまである
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:24:49 ID:M2OTc4NDU
>>19
流石にマトリフが証拠も自分で集めれないとは思えないので
がっつり証拠もあって言い逃れ出来ないのに王が庇ってマトリフを追い出したとかそんなんじゃないと無理ある

少なくともマトリフはそんな口頭だけで動くような人じゃないだろ、知恵も悪知恵も行動力も何もかもあるんだから

普通に自由人だったからサラリーマンは性に合わんってほうがまだリアリティある
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:26:11 ID:M2OTc4NDU
>>7
正直マトリフ舐めすぎだと思う
そんなものどうにでも出来るタイプだろ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:50:42 ID:A2MjQyODU
>>23
短期的にはどうにも出来るけど、その為に労力を割くのを何年もやっていけるほど人が好きでもないし忍耐強くもないタイプだわね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 17:38:08 ID:k2MjE0NzA
>>27
やり返しはするけど、そのままパッと離れていきそう
ポップ父みたいに
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 17:08:53 ID:Y0ODAzNTA
>>5
会社の功労者の爺様が現代の価値観にアップデートできずに、昭和のセクハラかまして女性社員から総スカン喰らうってのは現実にも起こり得る事態だからな。

お偉いさんも爺様の功績知ってるしぞんざいには扱えないけど、女性陣の訴えを無視も出来ないってなるやーつ。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 10:52:40 ID:k5NDkwOTA
マァムが父親との思い出を語らないので物心つく前になくなるんじゃないかと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 10:52:45 ID:c1MzEyNTA
世界救ってエロ親父なんて女と金与えてればいいんだよ、ってのが基本なんだけど

この人はセクハラはしてもそれ以上はしないんだろうなっていう確信はある
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:18:00 ID:U1Mjk0NjA
>>4
そもそも女の好みがカノンだからな…
勇者パーティの大魔道士様におもねる従順な女を与えられたとしても心に響かなかったのは想像に難くない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:24:47 ID:Q5NjEyMzU
本編の出来事さえ知らないのなら、みんな忙しくなって一堂で集まることはなかったよねで終わる話だと思うから
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:27:41 ID:gxNTcyODA
マトリフの性悪からして諫言しまくりそうだし
レオナパパが許しても側近からは反発しかないだろうなあ
あとセクハラもするのが致命的
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:41:50 ID:I0NzUxNTA
一人死別したぐらいでアンアンと
退魔忍か?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:44:55 ID:U1Mjk0NjA
マトリフは明らかに平時の人材じゃないからな…
普段の態度で周りの不興を買っていようが強敵が現れれば実力を見せつけて尊敬されることもできるが
マトリフにしか対処できない敵でも現れてくれなければ周りの評価は落ちていってしまう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:48:50 ID:M3NTY0MzA
お互い忙しくなるとな
大学の時毎日顔を合わせてた友達と集まることがあっても、
誰か一人今日は来れない、が繰り返されて四人揃っては確かにないからな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:50:02 ID:A2NjM2MDU
ヒュンケルを見失ったのとロカを亡くした痛みはマァムが緩和するかもしれないな。
メタ的にマァムの優しさを強調出来るし。
ポップはヘタレ部分が強い時期だけど、勇気のひと欠片見せるみたいに魔法以外の見どころを見出すとか。
実力以外の心根とかのシーン描くかも。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 20:20:35 ID:I1MDQwNTA
>>15
ポップがアバンと会うのヒュンケル決別から8~9年後になるから登場はかなり後になるから
メタ的理由抜きでも悲しみ癒すのマァムぐらいでポップの出番はない
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:51:23 ID:M5ODI2OTA
ベルクスがいるから身内には会いに行きづらいし、ヒュンケルの件といい意図せずアバンへの絶妙な精神攻撃になってる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:58:00 ID:E1MTY4MDA
だからー、マトリフを追い出した側近ってのは後のレオナ弑逆未遂犯なんだって
ここを無視するから話がおかしくなる
レオナを殺して国を乗っ取ろうとするやつがマトリフを追い出したことに、マトリフの性格がまともかどうかは関係ないんだって
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:26:09 ID:c3Nzk2MDU
>>17
マトリフは側近の男共としか言ってないんだが?
テムジンが悪い奴なのは確かだが王の側近がコイツだけって事もあるまいし何でも感でもコイツだけが悪いって考えるのは良くないぜ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 13:15:23 ID:M2NjEyODU
>>17
俺も追い出した理由は権力争いだと思うけど
マトリフの素行は追い出すための攻撃材料として都合よかったんだろうなと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 15:38:17 ID:Q4NjY4MzU
>>17
マトリフの性格がまともで、周りからの人望があれば、そう簡単に追い出すなんてことできないと思うが
火のないところに煙は立たない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 16:28:16 ID:AxMjgzNjA
>>32
バランという前提がある時点でそんなもん詭弁だろ…
強すぎるだけで魔物扱いされたうえに王様も簡単にその言葉信じるのが人間の弱い部分なんだ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 17:10:37 ID:M3NjYxNzU
>>33
よくバラン例えに出すけどバランは出所不明で実績もないただの男で
マトリフはちゃんと出所も実績もきちんとある男なんだから前提条件が全く違うので

そっちの意見のほうが詭弁なんだよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 19:25:22 ID:A0MzExNzA
>>36
何いってんだコイツ…
まず邪魔になる人間を理由を探して追い出すという思考自体そのものが問題なんだろ…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 19:51:05 ID:AwMTcwMzU
>>42
あんま触んないほうが良かっただろうな…
都合の良い返事以外は発狂して喚き散らすタイプっぽいから…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 20:33:14 ID:A0MzExNzA
>>44
ああ、コメ欄に常駐してるオウム返しで荒らしてるやつか…
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 21:08:01 ID:k2MjE0NzA
>>36
いっつも気になってたんだけど、そういう方法でしかかまってもらえないって空しくならないんか?
友達とか作った方がええで
後、ID増やしまくってるのはイマジナリーフレンドみたいで怖いしやめてね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:58:13 ID:UyMzg0MTU
とりあえず51の嫌味を消したらもっといいまとめになると思うよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:08:31 ID:UyMDQxMDA
>>18
数行で友達いないの伝わるの凄い才能だよな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:27:10 ID:M2OTc4NDU
>>20
数行で人間性を理解した気になれるほうが凄い才能だと思うよ
直したほうがいい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:34:48 ID:g2ODY1ODA
>>24
お前さんのその嫌味も直した方が良い
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 17:11:23 ID:UxNzkwNTU
>>26
お前さんのその嫌味も直した方が良いよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 17:55:34 ID:M1MTQ0MzU
>>24>>28>>37
本スレの51かな? 相当悔しかったんだねぇ…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 13:04:06 ID:M5ODExODA
>>18
発想がエコーチェンバー職人で素晴らしいね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 17:40:05 ID:k2MjE0NzA
>>18
51は52の踏み台なんだろう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 12:32:14 ID:M2MjU4NDA
ロカがネイル村で亡くなったとは限らないしアバン先生も死に目には会えたかもしれないだろ!
…いや、せめて別れの挨拶くらいは交わしていてほしいよ本当に
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 13:35:16 ID:UwMTc4MzU
>>25
四人同時会わなかっただけなのでアバンとマトリフが入れ違いでロカと会っている可能性はある
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 15:22:38 ID:YyMzQzMjA
パプニカは三賢者がルーラ使えない理由がマトリフなのでは?
あの教え方は普通に死ぬ
で、追い出されたのでは?
いじめられたと言うか教え方が殺人未遂だしな。まぞっほもそりゃ勇気出なくて逃げるだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 17:06:03 ID:Y0NjExNQ=
>>31
あの世界の魔法は契約出来るかどうかだから教えるどうのは会得自体にはあんまり関係無かったりする
というか使える人が限られてたり、魔法使い系じゃない人が使えてたりと契約で会得する呪文ではあるけど行使にはまた別の素質が必要そうではあるんだよね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 19:55:25 ID:AwMTcwMzU
>>31
あれは例外中の例外だろ…
時間が限られる緊急時かつ相手が今まで見てきた中でもあんな情けない魔法使いは見たこともないうえに追い詰めなきゃ動かないポップだし…

そもそもマトリフ自体にはまぞっほは懐いてたしな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 18:28:48 ID:czNjI2MDU
ここでもマトリフがーテムジンがー側近がー
ってやってる流れがまさにマトリフが隠遁する原因な気もする
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 19:28:35 ID:A0MzExNzA
>>41
かもね…、見ててもすごいめんどくさいわ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります