心が折れて壊れたキャラ、見てて辛い…
1: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 17:11:23
一時的なものでもOK
サムネは綿密に練った退学阻止計画が失敗に終わっておかしくなったやつ
サムネは綿密に練った退学阻止計画が失敗に終わっておかしくなったやつ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 03:42:49
>>1
監獄学園繋がりなら極度のストレスで幼児退行した副会長とかそのせいで折檻を受けられずに禁断症状で獣化した真性ドMのアンドレとかもそうだな
監獄学園繋がりなら極度のストレスで幼児退行した副会長とかそのせいで折檻を受けられずに禁断症状で獣化した真性ドMのアンドレとかもそうだな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:50:39
緋村剣心
リメイクアニメでここを見れるか…?
リメイクアニメでここを見れるか…?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:53:17
>>6
自分も真っ先にこれが思い付いた
自分も真っ先にこれが思い付いた
9: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:15:13
囚人リクの沢田
42: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:12:36
>>10
セリフの割には行動はクレバーというか正気の度合いが高いんだよな
作中の登場キャラの中ではだけど
セリフの割には行動はクレバーというか正気の度合いが高いんだよな
作中の登場キャラの中ではだけど
31: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 13:31:20
>>11
ノヴはこの後再起したから完全には壊れてないと思う
ノヴはこの後再起したから完全には壊れてないと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:51:13
>>31
一時的なものでもOK
↑の日本語読めねえの?
一時的なものでもOK
↑の日本語読めねえの?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:04:02
>>35
心は折れたけど壊れてなくね
仕事はキチンとこなすし逃げだしたりもしないし受け答えも問題なくできるハゲて悲観的になった以外は実害ないし
心は折れたけど壊れてなくね
仕事はキチンとこなすし逃げだしたりもしないし受け答えも問題なくできるハゲて悲観的になった以外は実害ないし
38: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 16:34:52
>>12
これが原作サンリオっていう…
これが原作サンリオっていう…
13: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 00:37:24
最低最悪の上げて落とすを食らって壊れちゃった奴
61: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:48:41
>>13
何て作品?
何て作品?
66: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 20:28:10
>>61
ねじまきカギュー
ねじまきカギュー
15: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 10:25:00
ヒロアカの治崎(オーバーホール)
ヒーローに野望を潰され、ヴィラン連合に両腕欠損させられて個性潰されて親父も治せなくなって壊れちゃった人
ヒーローに野望を潰され、ヴィラン連合に両腕欠損させられて個性潰されて親父も治せなくなって壊れちゃった人
16: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 10:55:45
エバンス・ジルベスター(クロスボーンガンダムDUST)
元は実直な軍人で、暴徒から著名な篤志家アンクル・キングを警護する任務についていたが、
アンクルの本性が金儲けのためなら大量破壊兵器の修復にも進んで協力する金の亡者であったことに絶望し、終末思想の元に首を狩ることに執着するようになった。
ケースに入れてあるのはアンクルの生首
元は実直な軍人で、暴徒から著名な篤志家アンクル・キングを警護する任務についていたが、
アンクルの本性が金儲けのためなら大量破壊兵器の修復にも進んで協力する金の亡者であったことに絶望し、終末思想の元に首を狩ることに執着するようになった。
ケースに入れてあるのはアンクルの生首
25: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:30:56
>>16
細かい話だけど画像で持ってるケースの中の首は部下のチンピラ
細かい話だけど画像で持ってるケースの中の首は部下のチンピラ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:19:42
>>16
ついでに当のご乱心の原因であるアンクルも所々の描写などを見るに、色々と追い詰められた果てに踏み外した感があるので必見
ついでに当のご乱心の原因であるアンクルも所々の描写などを見るに、色々と追い詰められた果てに踏み外した感があるので必見
63: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:10:02
>>43
ガンダム世界でビーム兵器すらまともに扱えなくなっていくほど衰退していく地球圏をどうにか支えようとしたけど
聡明なのものあって「もう詰んでない?」って考えをずっと抱えていて最後の希望がアンクルだったところに…だからね
ガンダム世界でビーム兵器すらまともに扱えなくなっていくほど衰退していく地球圏をどうにか支えようとしたけど
聡明なのものあって「もう詰んでない?」って考えをずっと抱えていて最後の希望がアンクルだったところに…だからね
76: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:33:42
>>16
演出かもしれないが上官(デブ)が豚に、アンクルが文字通り金の『亡者』に見えていたと思わしき描写もある
なお最期は主人公アッシュ(アンクルの孫)相手に「私は君の人生のラスボス!」(意訳)と長々語っていたら「仕事の邪魔だ、どけ」と一蹴される
※ざっくり言えば皆が生きようと必死に頑張ってる中で「人類は終わりだ!好き勝手生きよう!」と吹聴し賛同者を配下に「ホラ私は正しい!」とかやっていたら
アッシュによって計画全部ぶっ壊されて
「嘘だ…人類は滅ぶんだ…そうでなければ…私は…?」完全に折れた
演出かもしれないが上官(デブ)が豚に、アンクルが文字通り金の『亡者』に見えていたと思わしき描写もある
なお最期は主人公アッシュ(アンクルの孫)相手に「私は君の人生のラスボス!」(意訳)と長々語っていたら「仕事の邪魔だ、どけ」と一蹴される
※ざっくり言えば皆が生きようと必死に頑張ってる中で「人類は終わりだ!好き勝手生きよう!」と吹聴し賛同者を配下に「ホラ私は正しい!」とかやっていたら
アッシュによって計画全部ぶっ壊されて
「嘘だ…人類は滅ぶんだ…そうでなければ…私は…?」完全に折れた
17: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 11:26:50
その回の中で復活したけど
19: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 11:41:50
あおざくら防衛大学校物語
メインキャラ土方の兄は将来医者になるため東大理IIIを受験するが失敗
アイツは将来必ず世界を牽引する医者になる!と信じて疑わない家族の全面バックアップと、本当は俺のレベルでは合格は無理だ…と自覚しているものの今更諦めるとは言えない兄はその後何度も受験するが失敗
そして9浪した時とうとう兄の心は壊れた
メインキャラ土方の兄は将来医者になるため東大理IIIを受験するが失敗
アイツは将来必ず世界を牽引する医者になる!と信じて疑わない家族の全面バックアップと、本当は俺のレベルでは合格は無理だ…と自覚しているものの今更諦めるとは言えない兄はその後何度も受験するが失敗
そして9浪した時とうとう兄の心は壊れた
20: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 11:50:44
ドラッグオンドラグーン3のトゥ
このシリーズは大半のプレイヤーとキャラの心が折れるが、再登場した時に既に心が折れて正気を失っていたトゥは衝撃的だった
このシリーズは大半のプレイヤーとキャラの心が折れるが、再登場した時に既に心が折れて正気を失っていたトゥは衝撃的だった
32: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:39:09
>>20
DLCで壊れる前の人格と壊れた原因が描かれたけど悲惨すぎて…
DLCで壊れる前の人格と壊れた原因が描かれたけど悲惨すぎて…
21: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 11:54:12
間違いなく心が折れてた筈なのに一瞬でギリギリまで持ち直すこの男は本当になんなんだろうな…
30: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 13:10:43
>>21
そりゃヒーローだからな
精神が分裂しようが自殺未遂しようが自分以外の誰かのために立ち上がれる男だからな
そりゃヒーローだからな
精神が分裂しようが自殺未遂しようが自分以外の誰かのために立ち上がれる男だからな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:57:08
>>21
ファルコとか大事な家族と言っていい子達がまだいるから…
よく自分のためじゃなく他者のためでまた立ち上がれるなお前
ファルコとか大事な家族と言っていい子達がまだいるから…
よく自分のためじゃなく他者のためでまた立ち上がれるなお前
40: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:22:04
>>37
そんな奴だからなんだかんだエレンからの評価はずっと高いままだしライナーの慟哭を聞いて運命だの未来だののせいにせずに己の選択として地均しするって完全に覚悟決めちゃったからね
そんな奴だからなんだかんだエレンからの評価はずっと高いままだしライナーの慟哭を聞いて運命だの未来だののせいにせずに己の選択として地均しするって完全に覚悟決めちゃったからね
22: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:13:26
いじやばに廃人になったけど心は折れてなかった奴いたっけ?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 13:09:21
>>23
これ色々言われてるけど、自分の体乗っ取られて(しっかりと意識有りの状態、虎杖と違って取り戻せない)姉を殺す羽目になったって
そりゃこうなって仕方ないわ
それを持ち直した虎杖が光過ぎるんだ
これ色々言われてるけど、自分の体乗っ取られて(しっかりと意識有りの状態、虎杖と違って取り戻せない)姉を殺す羽目になったって
そりゃこうなって仕方ないわ
それを持ち直した虎杖が光過ぎるんだ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:10:33
>>23
こいつとかシンジくんとかカミーユとか
多段式で悲惨な目にあっても頑張ってたのが最後に潰れるの見るともういいもう休めとなってしまう
こいつとかシンジくんとかカミーユとか
多段式で悲惨な目にあっても頑張ってたのが最後に潰れるの見るともういいもう休めとなってしまう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:55:39
>>23
これは伏黒と姉の関係がほぼ描かれなかったのと伏黒宿儺VS姉が姉側は最初から死んでたようなもんでネタに走ったせいで情報としては理解できるけど気持ちは全く追いつかなかった
これは伏黒と姉の関係がほぼ描かれなかったのと伏黒宿儺VS姉が姉側は最初から死んでたようなもんでネタに走ったせいで情報としては理解できるけど気持ちは全く追いつかなかった
50: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 01:21:07
>>36
わかる
伏黒周りイマイチ感情移入できなくて、あんな宿儺ガチ恋ギャグ挟むくらいなら両親いなくなったばかりの時とか姉弟掘り下げ回想もっと挟むとかしてほしかった
わかる
伏黒周りイマイチ感情移入できなくて、あんな宿儺ガチ恋ギャグ挟むくらいなら両親いなくなったばかりの時とか姉弟掘り下げ回想もっと挟むとかしてほしかった
51: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 01:21:56
>>36
リアルタイムでもネタにされるか叩かれるかが多くて多分猫が求めてた反応これじゃないんだろな感強かった
リアルタイムでもネタにされるか叩かれるかが多くて多分猫が求めてた反応これじゃないんだろな感強かった
53: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:47:32
>>51
主人公の親友枠の家族がとっくの昔にしんでるとかいう鬱イベントなのに9割強共感出来ないの奇跡だと思う
主人公の親友枠の家族がとっくの昔にしんでるとかいう鬱イベントなのに9割強共感出来ないの奇跡だと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:01:02
>>51
日車や髙羽の話とか見るに1話でキャラの掘り下げをする技量は確かにあるのに
何でそれを津美紀にやらなかったのか謎すぎる
日車や髙羽の話とか見るに1話でキャラの掘り下げをする技量は確かにあるのに
何でそれを津美紀にやらなかったのか謎すぎる
72: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 10:06:05
>>54
伏黒姉弟は状況証拠考えば
・幼い頃に親に捨てられ弟は売られる予定だった
・弟はブラック業界に強制連行だし姉も負い目や苦労があると予想できる
・姉がメロンパンに精神的にコロされる
・それを知らない弟が姉を助けるために努力する
・その姉の肉体を乗っ取られた弟の肉体でコロす
なので滅茶苦茶悲惨なんだよな
夏油クラスとはいかなくとも日車くらいの話を描いてやれよと思ったわ
伏黒姉弟は状況証拠考えば
・幼い頃に親に捨てられ弟は売られる予定だった
・弟はブラック業界に強制連行だし姉も負い目や苦労があると予想できる
・姉がメロンパンに精神的にコロされる
・それを知らない弟が姉を助けるために努力する
・その姉の肉体を乗っ取られた弟の肉体でコロす
なので滅茶苦茶悲惨なんだよな
夏油クラスとはいかなくとも日車くらいの話を描いてやれよと思ったわ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:28:19
D・gray-man のイエーガー元帥
老体ながらも第一線で戦う味方組織トップの一角だったけど凄惨な敗北を喫して、それ以降うわ言のようにメッセージを乗せた歌を口にするだけの廃人になってしまった
原作だと実質出オチのナレ死だけど、アニメ版ではその過程がしっかり補完されている
人格者として描かれ主人公と親交を深めたものの、直後に敵に襲撃されて精神攻撃で衰弱しきった所を後ボコボコにされて廃人化
なまじ過程が描かれただけに、原作よりも悲惨になっている
老体ながらも第一線で戦う味方組織トップの一角だったけど凄惨な敗北を喫して、それ以降うわ言のようにメッセージを乗せた歌を口にするだけの廃人になってしまった
原作だと実質出オチのナレ死だけど、アニメ版ではその過程がしっかり補完されている
人格者として描かれ主人公と親交を深めたものの、直後に敵に襲撃されて精神攻撃で衰弱しきった所を後ボコボコにされて廃人化
なまじ過程が描かれただけに、原作よりも悲惨になっている
26: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:39:43
新世紀エヴァンゲリオン の碇シンジくん
挫けては起ち上がる芯の強さを何度も見せながらも、終盤に掛けて
・口論の最中、加持の死をうっかりアスカに告げてしまい廃人化のトドメを刺してしまう
・仄かに好意を寄せていたレイが人外と知り、恐怖の対象になってしまう
・ミサトさんのネグレクト
・世界を守るため、唯一の心の拠り所となったカヲル君の命を自らの手で奪ってしまう
・廃人化したアスカに縋ろうとするも、はだけた胸に欲情して致してしまい、激しい自己嫌悪に
という怒涛の精神的ダメージの連鎖で、とうとう完全に心が折れてしまう
完結編の映画では完全に抜け殻状態と化し、何とかエヴァに乗り込んだ以降もコクピット内でひたすら発狂させられるという散々な目に
挫けては起ち上がる芯の強さを何度も見せながらも、終盤に掛けて
・口論の最中、加持の死をうっかりアスカに告げてしまい廃人化のトドメを刺してしまう
・仄かに好意を寄せていたレイが人外と知り、恐怖の対象になってしまう
・ミサトさんのネグレクト
・世界を守るため、唯一の心の拠り所となったカヲル君の命を自らの手で奪ってしまう
・廃人化したアスカに縋ろうとするも、はだけた胸に欲情して致してしまい、激しい自己嫌悪に
という怒涛の精神的ダメージの連鎖で、とうとう完全に心が折れてしまう
完結編の映画では完全に抜け殻状態と化し、何とかエヴァに乗り込んだ以降もコクピット内でひたすら発狂させられるという散々な目に
27: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:53:33
超者ライディーンの鷲崎飛翔
ガールフレンドも一般市民も誰も救えず絶望し
抜け殻のような廃人になり各地を放浪
主人公なのに全38話中6話も壊れてた
ガールフレンドも一般市民も誰も救えず絶望し
抜け殻のような廃人になり各地を放浪
主人公なのに全38話中6話も壊れてた
28: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 13:08:35
カグラバチの昼彦
大好きな主人公と対等に殺し合うために人生初めての誠心誠意を込めて全力の大立ち回りを決めたのに第三勢力のオッサンに横から全てを台無しにされた上に主人公はオッサンの方しか見ておらず憎しみすら向けてもらえてないことに気付いて壊れた
大好きな主人公と対等に殺し合うために人生初めての誠心誠意を込めて全力の大立ち回りを決めたのに第三勢力のオッサンに横から全てを台無しにされた上に主人公はオッサンの方しか見ておらず憎しみすら向けてもらえてないことに気付いて壊れた
33: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:45:23
盾の勇者の成り上がり
北村元康
異世界転移する直前に不法侵入して来たヤンデレ2人に刺されて『女の子を心の底から信じないからこうなったんだ』と責任を自分に求めて、その異世界で女にこっぴどく捨てられた後天使の歌声を聞いて変な方向に壊れた
北村元康
異世界転移する直前に不法侵入して来たヤンデレ2人に刺されて『女の子を心の底から信じないからこうなったんだ』と責任を自分に求めて、その異世界で女にこっぴどく捨てられた後天使の歌声を聞いて変な方向に壊れた
74: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:50:45
>>41
一回折れたけど世界滅ぼす為に記憶リセットして持ち直してるのも酷いと思う
一回折れたけど世界滅ぼす為に記憶リセットして持ち直してるのも酷いと思う
78: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:18:32
>>41
推定憂鬱の魔王さんちーっす
推定憂鬱の魔王さんちーっす
47: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:42:46
東京BABYLONとXの皇昴流
純真な少年が、好きだった男に姉を殺されたり色々あって少しずつ壊れていった
その男に復讐を果たして完全に壊れた
純真な少年が、好きだった男に姉を殺されたり色々あって少しずつ壊れていった
その男に復讐を果たして完全に壊れた
48: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:16:48
イオ
「おれが・・・ころした・・・」
「クローディアを・・・おれが・・・」
「おれが・・・ころした・・・」
「クローディアを・・・おれが・・・」
57: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:08:07
罰ゲームで無理矢理砕かれました
58: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 13:04:04
テッカマンブレード
「ラダム・・・ラダムッ!!うおおおおおっ!!」
「ラダム・・・ラダムッ!!うおおおおおっ!!」
87: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 04:08:57
>>58
最後は粉々になってしまったけど精神的には最後まで打倒ラダムを貫き通したから最後まで壊れてないんよな…だから物理的に壊すね……
最後は粉々になってしまったけど精神的には最後まで打倒ラダムを貫き通したから最後まで壊れてないんよな…だから物理的に壊すね……
59: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 14:21:19
シズマを止めろの遺言と父1人に罪を擦り付け、忘れた者達へ復讐だ
アンチシズマドライブが全て揃った
起動、これで終わりだ。
父からの遺言ビデオレター起動
シズマドライブは大気中の酸素を奪う欠陥があるから、これが起動した事でアップデートが入り、今度こそ安全なエネルギーになったよ
はっ?(ここまでにインフラの中枢だったシズマを止めた事による大量の犠牲者)
研究仲間の博士を恨んではいけないよ、誰かが責任を負わなければ研究が続けられなかったんだ、気にするな
え?(三人吊るして、最後の1人も始末)
残される娘が心配だ、兄妹仲良く幸せにな
兄を止める為に能力の代償で胸から下が消え、自らが撃ち抜き、もう動かない妹
復讐の為の十年も、ここに来るまでの犠牲も連絡ミスによる、全て無駄だった時の顔
アンチシズマドライブが全て揃った
起動、これで終わりだ。
父からの遺言ビデオレター起動
シズマドライブは大気中の酸素を奪う欠陥があるから、これが起動した事でアップデートが入り、今度こそ安全なエネルギーになったよ
はっ?(ここまでにインフラの中枢だったシズマを止めた事による大量の犠牲者)
研究仲間の博士を恨んではいけないよ、誰かが責任を負わなければ研究が続けられなかったんだ、気にするな
え?(三人吊るして、最後の1人も始末)
残される娘が心配だ、兄妹仲良く幸せにな
兄を止める為に能力の代償で胸から下が消え、自らが撃ち抜き、もう動かない妹
復讐の為の十年も、ここに来るまでの犠牲も連絡ミスによる、全て無駄だった時の顔
60: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:37:00
>>59
さすがは孔明よ、恐ろしや……
さすがは孔明よ、恐ろしや……
71: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 09:26:53
>>62
有名な誰なの!?怖いよおッ
もバリバリ仕事こなしてた軍人が幼児退行してるっていう文脈で読んだらお労しいシーンなんだよな…お労しいシーンか…?
有名な誰なの!?怖いよおッ
もバリバリ仕事こなしてた軍人が幼児退行してるっていう文脈で読んだらお労しいシーンなんだよな…お労しいシーンか…?
64: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 17:34:24
リゼロのスバル
ペテルギウスからは演技とか言われてたけど、あれは「ガチの狂人から見たら、完全には狂ってないのに狂ったふりをしている判定」なだけで、一般的な基準では十分に壊れてた
その証拠に、加護で嘘を見抜けるクルシュも、超一流の治癒術士のフェリスも、スバルが壊れてると判断してた
ペテルギウスからは演技とか言われてたけど、あれは「ガチの狂人から見たら、完全には狂ってないのに狂ったふりをしている判定」なだけで、一般的な基準では十分に壊れてた
その証拠に、加護で嘘を見抜けるクルシュも、超一流の治癒術士のフェリスも、スバルが壊れてると判断してた
65: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 17:56:55
ジョジョのダービー兄
ポーカー勝負でレイズを重ね掛けされまくった上に
・DIOのスタンド能力を知っている
・肉親間で類似したスタンド能力が発現する実例(弟)がある
・DIOと承太郎は肉体的には先祖と子孫であり、星の白金と世界は同じタイプのスタンド
・星の白金が世界と同じ能力を持つなら、ポーカーで自分に勝ち目は無い
事に気付いてしまい、プレッシャーで完全に潰され発狂。
みんなァ〜ぼくとマージャンやろうよォォ〜〜っ
ポーカー勝負でレイズを重ね掛けされまくった上に
・DIOのスタンド能力を知っている
・肉親間で類似したスタンド能力が発現する実例(弟)がある
・DIOと承太郎は肉体的には先祖と子孫であり、星の白金と世界は同じタイプのスタンド
・星の白金が世界と同じ能力を持つなら、ポーカーで自分に勝ち目は無い
事に気付いてしまい、プレッシャーで完全に潰され発狂。
みんなァ〜ぼくとマージャンやろうよォォ〜〜っ
75: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:01:04
>>65
似たような能力ならヒントを吐かされただけでも同じ事が「出来て当然」に辿り着かれかねないのに、ヒントどころか正体そのものをBETに乗せさせられた時点で
アガリ
似たような能力ならヒントを吐かされただけでも同じ事が「出来て当然」に辿り着かれかねないのに、ヒントどころか正体そのものをBETに乗せさせられた時点で
アガリ
67: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 20:37:44
ガッツの大将
なんか剣にまで裏切られたみたいな感じで心が折れてたけど、ぶっちゃけガッツさんもともとフェムトに勝てるほどの実力も無かったし、何ならそれ以外の使徒相手でもシールケとかがいなかったら何度も詰んでたから今さらという感じなんだが
本当はもっと説得力のあるシーンを重ねて描かれるはずだったんだろうが、作者様亡き今、プロットを崩さないように必要最低限の描き方をしているから仕方が無いんだろうな
遺志を継いでくれたスタッフにはありがたみしかないけれど、端折られてる部分を見ると、やっぱり三浦建太郎氏の描いたベルセルクがをフルで読みたかったという気持ちが強くなる
なんか剣にまで裏切られたみたいな感じで心が折れてたけど、ぶっちゃけガッツさんもともとフェムトに勝てるほどの実力も無かったし、何ならそれ以外の使徒相手でもシールケとかがいなかったら何度も詰んでたから今さらという感じなんだが
本当はもっと説得力のあるシーンを重ねて描かれるはずだったんだろうが、作者様亡き今、プロットを崩さないように必要最低限の描き方をしているから仕方が無いんだろうな
遺志を継いでくれたスタッフにはありがたみしかないけれど、端折られてる部分を見ると、やっぱり三浦建太郎氏の描いたベルセルクがをフルで読みたかったという気持ちが強くなる
68: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:19:02
>>67
まあこればかりはな…そもそもゴッドハンドに追い付くという観点から言えばガッツの旅路にほぼほぼ意味なんてないという無情さ
とてもだけど人間に勝てる存在じゃねえ
まあこればかりはな…そもそもゴッドハンドに追い付くという観点から言えばガッツの旅路にほぼほぼ意味なんてないという無情さ
とてもだけど人間に勝てる存在じゃねえ
69: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:50:12
元から危険な人格の持ち主だったが、薬物強化のタイムリミットによる禁断症状が出ているのに
そこにいた筈の母艦の反応が消えた
=母艦が墜ちた
=追加の薬も失くなった
=狂死確定
な事が解ってしまい完全に壊れた。
そこにいた筈の母艦の反応が消えた
=母艦が墜ちた
=追加の薬も失くなった
=狂死確定
な事が解ってしまい完全に壊れた。
73: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 10:22:53
コナンのSHINEの人。
80: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:59:55
心が折れたのかどうかはハッキリしていないが
タクティクスオウガの聖騎士ランスロット
主人公の心強い味方だったが敵対勢力に捕まり拷問される
後に再会した時には喋る事も歩く事も出来なくなっていた
タクティクスオウガの聖騎士ランスロット
主人公の心強い味方だったが敵対勢力に捕まり拷問される
後に再会した時には喋る事も歩く事も出来なくなっていた
81: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 15:43:42
>>80
それ心じゃなくて身体が壊されてないか?
それ心じゃなくて身体が壊されてないか?
82: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 15:53:41
>>81
物理的に喋れなくなってるわけじゃないんで、心も体も壊されてるが正しい
(もしかしたら心がぶっ壊れてるせいで歩けないだけで体はギリ無事かもしれない)
物理的に喋れなくなってるわけじゃないんで、心も体も壊されてるが正しい
(もしかしたら心がぶっ壊れてるせいで歩けないだけで体はギリ無事かもしれない)
85: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 17:11:54
>>81
主人公はその様子がショックでその場から走り去ってしまうんだが、
もし精神的に平常な相手ならそんな事はしないかなと思うと…
主人公はその様子がショックでその場から走り去ってしまうんだが、
もし精神的に平常な相手ならそんな事はしないかなと思うと…
83: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 15:59:58
暗殺教室の鷹岡
自分から吹っ掛けたケンカで中学生(しかもひ弱な方)に負けて死ぬほど屈辱を味合わされた元軍人。その後卑劣な手段で再戦を持ちかけるも再び無様に負けて精神崩壊。一周回って負かされた子を崇拝するようになったとの後日談がある。
自分から吹っ掛けたケンカで中学生(しかもひ弱な方)に負けて死ぬほど屈辱を味合わされた元軍人。その後卑劣な手段で再戦を持ちかけるも再び無様に負けて精神崩壊。一周回って負かされた子を崇拝するようになったとの後日談がある。
86: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:45:21
上でシンジくんが出てるけど、同じく新世紀エヴァンゲリオンのアスカ
当初は高飛車で自信満々の振る舞いをしていたものの、物語が進むにつれどんどん卑屈で自暴自棄になっていく
敗戦が続いたり、毛嫌いする相手に命を救われたり、味方組織から軽視されていることに気づいてしまったり
挙句、心の拠り所としていた相手が死んだことがトドメとなり、完全に心が折れて廃人化
完結編の映画では死の恐怖を糧に復活を遂げるがそれも仮初めのものに過ぎず、依然様子はおかしいまま
無邪気にはしゃぐ姿から鬼の形相に豹変するなど情緒不安定は加速し、文字通り身体を引き裂かれるような苦痛と共に敗北
最終的にシンジくんとただ二人生き残るけれど、登場時からは想像もつかない物言わぬ少女となり果ててしまった
心を2回壊された結果、最後に出てきたのが虚勢の一切ない本来のアスカな気がしなくもないけれど、実際どうかは知りません
当初は高飛車で自信満々の振る舞いをしていたものの、物語が進むにつれどんどん卑屈で自暴自棄になっていく
敗戦が続いたり、毛嫌いする相手に命を救われたり、味方組織から軽視されていることに気づいてしまったり
挙句、心の拠り所としていた相手が死んだことがトドメとなり、完全に心が折れて廃人化
完結編の映画では死の恐怖を糧に復活を遂げるがそれも仮初めのものに過ぎず、依然様子はおかしいまま
無邪気にはしゃぐ姿から鬼の形相に豹変するなど情緒不安定は加速し、文字通り身体を引き裂かれるような苦痛と共に敗北
最終的にシンジくんとただ二人生き残るけれど、登場時からは想像もつかない物言わぬ少女となり果ててしまった
心を2回壊された結果、最後に出てきたのが虚勢の一切ない本来のアスカな気がしなくもないけれど、実際どうかは知りません
88: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 08:23:21
はじめの一歩のブライアン・ホーク
スラムで銃を突きつけられる日々からボクシング世界王者にまで這い上がった過去を持ち
性格はゲスだが「試合に負けるくらいなら死んだほうがマシだ」と言う位には強い精神を持っていたが鷹村に敗北後は酒に溺れ「鷹村」の名前を聞くだけ発狂してしまう程に壊れた
スラムで銃を突きつけられる日々からボクシング世界王者にまで這い上がった過去を持ち
性格はゲスだが「試合に負けるくらいなら死んだほうがマシだ」と言う位には強い精神を持っていたが鷹村に敗北後は酒に溺れ「鷹村」の名前を聞くだけ発狂してしまう程に壊れた
元スレ : 心が完全に折れて壊れたキャラ