【ワンパンマン】A級ヒーローってなんやかんや皆強くてヒーローしてていいよな

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:58:51
スネックが深海王の攻撃を一発避けたり、イナズマックスは攻撃を食らっても反撃したりと、キチンと鬼相手でも少しは動けるのいいよね。
2: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:02:09
スイリュー助けに行くスネックとイナズマックスはマジでかっこよかった。スイリューが希望を見出すのも分かる
3: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:05:13
フンドシ好きなんだけど共感してくれる人が少なくて悲しい…。あの人地味に災害レベル鬼相手にジェノスと駆動騎士来るまで粘るという結構凄い戦果あげてるんよ
63: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:15:03
>>3
自分もフンドシ好きだわ
信念ある所とかしっかりヒーローしてるのいいよね
4: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:06:54
辞書で殴るおっさんのやつもいいよな
6: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:11:04
>>4
大哲人いいよね…。戦い方が思いっきり脳筋なのいい
5: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:09:42
やっぱりスティンガーよ。今見返すと恐らく全員虎レベルある海人族を何匹も殺ってるの普通に強い
7: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:12:25
バネヒゲ好き
街中で技使い辛いだけで実力はもっと上位勢に入るのロマンある
8: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:13:21
>>7
村田版でめっちゃ強くなってて感動したわ。その一点ならs級に匹敵するっていいよな
47: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:23:36
>>7
>>8
剣聖会の弟子&後継者’s(イアイアン、ブシドリル、オカマイタチ、バネヒゲ、ユタ、シドウ)の話とか見てみたい
全員同じレベルの強さと考えるとユタとシドウもA級クラスだろうしそれぞれ剣士としてのスタイル違うから戦闘映えもしそう
9: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:16:43
ブルーファイア好きだけど出番無い…
火炎放射器ぶっ放すだけが能じゃないと思いたいが
33: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 08:54:30
>>9
こいつの腕もいだ事がガロウ改心ルートの一番のノイズになってる
66: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:41:45
>>33
元から義手説挙げてる人もいたけど最新話見る限り完全に生身の腕もがれてるよな…
10: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:17:02
村田版なら突入組好き。一発屋の戦い方は子供の頃憧れた。巨大な銃振り回して戦いてえ…。
74: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 00:16:22
>>10
子供の頃!?
そうかあいつ登場したのもう7年前か…マジか…
11: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:21:10
A級は常人が頑張って鍛えました感あるよね。S級は完全に壊れた怪物だけど、A級は頑張れば到達できるのではと思ってしまう。だからこそヒーローの目標はA級なんだろうが
13: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:36:33
>>11
A級の中でもイアイアン達のようなS級には届かないけど十分超人もいるけどね
割とA級の中でもかなり実力差ある
イアイアン達ならレベル鬼相手でもギリギリ渡り合える
12: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:34:46
イアイアン好き
サイレスラーの突進止めたところが他のA級とは一線を画す強さが出てて良かった
16: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:37:04
>>12
69点いいよね…。ツノを切ることに拘っていなかったら勝てそう
14: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:36:48
スティンガーとかいうなんかちょくちょく出てきて出番に恵まれてるやつ
15: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:36:56
なんやかんやで続けてるスティンガーとちゃんと体張ってるフォルテ達Aトリオ好き
17: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:38:07
寸胴忍者ってAだっけ?
20: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:40:02
>>17
寸胴言うな
魅力的な体型だろ
18: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:38:53
アマイマスク、三剣士、フブキ以外のA級以下のヒーローは単独で鬼は無理だろうから実力差が開きすぎ
バネヒゲもここに入るのかもだけど
31: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 07:18:42
>>18
元々災害レベル鬼はA級ヒーローが複数集まってやっと倒せるラインなんだ
それを単独で撃破しちゃうからこそS級は狂ってる
19: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:38:55
常人が鍛えてたどり着けるのはc級だろ
タンクトップブラックホールの握力200kgやぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:44:37
>>19
性格が悪いのと雑魚専なだけでスペックなら余裕でBにいけるな……。
これがタンクトップパワーか。
21: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:40:22
デスガトリング負けてから音沙汰ないけどヒーロー続けてるのかな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:11:18
>>21
デスガトリング、自己顕示欲というか承認欲求強いからなんだかんだで続けてそうではある。
でも今後パワードスーツ組にシレっと混ざっててそうでもある。
23: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:50:05
タンクトップベジタリアン…。なんでやめちまったんだ…。強さ気になるのに…。
24: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:50:13
重戦車フンドシ
筋肉一本でアマイと三剣士の次の順位なのすごいと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:52:06
>>24
普通の人間の限界地点の強さな感じ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:54:12
フンドシはヒーローネーム被害者の会じゃないから自分でも「まあ、フンドシだよな……」って思ってるのかね
27: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:06:27
>>26
自由に変えられるはずの服装かつそこは特に虚偽や誇張もないので
当人が特に嫌がってもいないんだと思う重戦車フンドシ
イヤだったら自分からフンドシ一丁やってないよねってパターン
78: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:09:16
>>27
なんだったらアイデンティティなんじゃないかな
タンクトップ組みたいに
40: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 11:49:57
>>26
そもそもヒーローネーム被害者の会は重戦車なんてかっこいい名前もらってないんだぞ…
マジックハンドドスケベとか酔拳士よっぱらいとか冴える叡智むっつりスケベ博士とかシャイニングヘヤーズラ戦士とかボクサー赤鼻とかみたいなすら付けられないのがヒーローネーム被害者の会だよね
41: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 11:52:30
>>40
ハゲマントなんて見た目まんまのヒーローネームはマジふざけてる本部潰してやろうかと思ったわ
57: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 14:37:35
>>40
酔拳士よっぱらい意外とかっこいいな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 06:21:39
なんだかんだ言われてけどデスガトリングかっこいい。手に銃をつけるのは男の憧れ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 06:29:30
>>28
分かるわ。でもガトリングが武器ゆえに強さの上限が分かりやすいよね
30: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 06:39:22
サイタマ以外にも、まだ発見されていないS級レベルの強者がA以下にいそう
32: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 08:17:53
描写は無いし負けて心折れてしまったヤツではあるんだけど
タンクトップベジタリアンって何者だったんだろうなA級9位ってお前
35: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:30:31
人気獲得と戦闘手段の両立を真剣に考えて、それが完成した感じあって好き
36: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:42:41
スネックとかいう
A級のくせに勝てないと思って避難所に行く情けなさ
A級にもなって新人潰しに精を出すみみっちさ
眼の前の誰かのピンチに我が身を犠牲に出来るプロヒーローの高潔さ
ヒーロー協会の都合で良いように使われるプロヒーローの悲哀
を感じられるキャラ
50: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:32:03
>>36
スネックはダメなところはダメだろお前となるしでも強敵相手には負けると分かっても我が身を顧みずに戦えるヒーロー性がなんというか蛇なのにスルメのようなやつだなぁと
70: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 22:02:10
>>36
折れたのに、実のとこと折れ切れて無くて、何だかんだ頑張っちゃうみたいな感じで好きだよスネック
37: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:59:00
ブルーファイア、デスガトリング、雷光ゲンジ、一発屋とか銃火器やハイテク系装備が目立つヒーローも多いけど
B級以下にもサイボーグや銃火器持ちが多い中で、この順位だからやっぱ基礎能力自体かなり高いんだろうな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 11:39:41
ヒーロー協会に所属してるとは言えすげーナチュラルに戦闘用サイボーグの民間人がいる世界だよな
39: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 11:49:00
鎖ガマやバタフライDXと違って村田版原作含め戦闘シーンがほとんどなかったフォルテの活躍が最近の原作で描写されたときは興奮した
43: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 11:57:58
>>39
打撃が固いと見るやいなやでレーザー相打ちでしっかり対処するの流石にA級って感じ
駆動騎士の擬態にやられたけどああやって粘るのは強い
49: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:31:14
>>39
フォルテは村田版の方で先に素顔が判明したけど、ちゃんと素顔で改めてサイタマに挨拶して歓迎するシーンは良い追加だった
65: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:36:50
>>39
フォルテは出会うタイミングが違えば相棒枠に収まってもおかしくないと思う
72: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 22:44:54
>>39
この隣人トリオ「サイタマの実力を知る者たち」として初登場時の好感度から一気に大好きになったわ
73: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 23:23:47
>>72
隣人キャラで固まるんじゃなくてガロウ戦みたいに同僚ヒーロー集団の中の一人として動いてるシーン好き
色々なフックがある
42: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 11:55:35
スマイルマンを推してます
「笑えないな」の口癖もあり武器も独特で技名もカッコいい
村田版で出番も割とあって嬉しい
83: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 20:21:38
>>42
出番の中でも喋ってるシーン見てる限り冷静で常識的な人っぽい
天然気味な弟二人抱えてる分しっかりしているお兄さんなのかなと思ってる
44: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:01:35
正直リメイク版にはS級や主要キャラの描写を盛ったり設定を追加するよりも
A級以下のヒーローをエピソードを練り込んだり増やしたりして欲しいんだよね
45: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:07:01
黄金ボール好き
最終的に負けたけど酔っ払いと見せかけてガロウを仕留めようとした所とかプロとかベテランの風格らしさを感じる
46: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:14:07
テジナーマンってセキンガルが護衛に選ぶあたり強いはずだよな
技多いタイプだろうし村田版で活躍してるの見たいわ
59: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:16:36
>>46
過大評価っぽいけどS級にも引けを取らないってシッチが評するぐらいだしな
68: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 21:13:40
>>59
っぽいというか、完全に超過大評価だろ
イアイアン達の足下にも及ばないだろうし
48: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:30:42
A級ヒーローにも実力者が多い分ネオ編の量産型ロボット一体を壊すこともできない描写が辛すぎる
火力不足を武器や武術で補ってるキャラが多いから鋼鉄の強度を持つ機械系とは全体的に相性が悪いんだろうか
67: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 21:11:54
>>48
普通の鋼鉄くらいならなんとかなるだろ
イナズマックスとか看板へし折ってなかったっけ?
51: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:34:50
武術系
三剣士 イナズマックス バネヒゲ 鎖ガマ スネック

肉体系
フンドシ タンクトップベジタリアン 大哲人 スマイルマン ナルシストイック ヘビィコング

武器ハイテク系
ブルーファイア デスガトリング 雷光ゲンジ 一発屋

技術系
テジナーマン スティンガー ツインテール バタフライDX フトマユゲ 黄金ボール フォルテ シャドーリング
フェザー エアー

特殊系
アマイマスク グリーン ハゲマント

戦闘描写ある組はジャンル分けするとこんなんかな?
フブキが一般的超能力者の頂点なのかエスパーいなかったり、身体能力高くてテクニカルなヒーロー多いな
52: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:50:43
イナズマックスは復活できるんだろうか
56: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 14:15:26
>>52
肉体的にはボフォイ製の義足にすれば余裕で復活できるんだけど足が自慢のヒーローだったのにそれで良いのかって本人が納得できなさそう
54: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 13:51:08
間違いなく超人なんだけどS級がS級だから地に足ついた存在に見えるよね
どちらの面で見てもカッコいいし応援できる
55: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 14:14:01
今後A級からS級に上がりうるキャラとかいるのかね
三剣士は今やってる修行次第では行けそうだけど
58: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 17:14:14
やっぱイナズマックスだろ

村田版でも原作でも稲妻蹴りの新技出すところが成長を感じられるんだけど原作で足もげた…
60: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:18:22
C級もB級も含め、性格とかの欠点がありつつもみんなヒーローとして頑張っている姿を知っているからこそ、原作でのヒーローたちの惨状が悲しいんだよな

今になって村田版スイリューの気持ちがよく分かる
61: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:02:25
思い返すといつも頑張ってはいるけど最近の原作neo編でもかなりS級以下層のヒーローのアツさを感じられて村田版も楽しみが出来た
仮免vsスイリューはマジでクソほど楽しみ
62: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:05:29
村田版の葛藤も好きだけど原作の自分を餌にしつつもタダでやられるつもりはないクレバーなデスガトリングも好きなんだよなあ
原作からいたキャラなんだし原作でもう一回出番来ないかしら
64: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:17:15
怪人協会の入り口塞ぐらへんとかいう村田版でもトップクラスの良加筆
69: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 21:43:07
スイリューが有名になって目標や尊敬してるヒーローに
スネックやイナズマックスそしてハゲマントを名指ししてほしい
71: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 22:06:54
デスガトリングの気持ちわかるんだよな
自分たちだって頑張ってるのにS級が来るまでの時間稼ぎとしか見られてなかったり、色々教えてもらえずモヤモヤした感情抱え込んでしまうの
ヒーローとして命かけてるのにそんな目で見られるのは我慢ならんってはかなり共感した
75: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 03:33:58
フォルテの戦闘スタイルがかっこよすぎる
車に弱いけど
76: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 11:02:11
アマイは何考えてるのか連載初期は分からなくて怖かったけどアマイなりに理想のヒーローを追い求めてたのが分かって好きになった
77: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 11:23:46
フォルテA級だし普通に強いんだよなアイツ
でも車みたいな純粋な暴力には弱い
逆に言えば銃火器とかたぶんあの世界でもある程度通用するんだろうな ロボ軍団が証明してるけど
79: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:26:06
スティンガーも昔からでてるけどやっぱり好きだな
原作でも戦っててタケノコ折れちゃった…
81: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 14:05:48
A級ヒーローの精神性がちゃんとヒーローしてるのを考えると
なんだかんだでヒーロー協会でかなり層が厚いのはこの世界すげぇなってなるわ
84: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 20:23:56
>>81
ヒーローランキングが貢献度とかで強さ基準だけじゃないのが結果的にうまくいってるんじゃないかなとは思う
スネックがヒーローでもA級最下位なのなんかわかるし
82: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:13:04
A級最下位だけどハゲマントが結構好きなんだ
85: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 20:24:23
欠損組のヒーローはジーナス博士なら治せるんじゃないかな?
今更ヒーローに協力してくれるかはわからんが
86: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 23:18:05
A級達だけで災害レベル鬼を対峙するところを見てみたい!
80: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 13:14:43
なんだかんだ狼クラスでも普通に凶悪なのをA級だったら一蹴できるあたり頼もしい存在だ

元スレ : ワンパンマンのA級ヒーローを語ろう

漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 考察ワンパンマン

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:33:12 ID:E5OTkzNjc
無免ライダー嫌い
こいつ胡散臭い
サイタマの手柄しれっと奪ってるし
ガロウの悪性見抜けずにタンクトップマスターの邪魔してるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:21:24 ID:E0NzkyOTk
>>1
おは無免ライダー
自分を責めるのはやめろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:49:37 ID:U1NDM2MzQ
>>1
ガロウ編でもだしたのさすがにしつこかったと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:01:06 ID:Y1NjE0Njg
>>1
ガロウ改心して機神倒したりしてるし邪魔して正解だったじゃん
何言ってんの?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:41:02 ID:E1NjEzNjc
フォルテは『エアマスター』のランドマスターだかアスファルトマスターみたいで好き
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:41:23 ID:YzOTg3NzU
A級であってもロボ軍団の1体に勝てないの無情さを感じた
ロボとスーツが強すぎるせいだが
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 13:21:26 ID:QzMjI4MTQ
>>3
動きが単調だから相手の攻撃を利用したら勝てるんじゃなかった?
勝てたところで雑魚の1体でしかないんだけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 17:57:11 ID:Y5NTEzOTA
>>3
ロボ軍団(街を埋め尽くすほどのS級ヒーローメタルナイトシリーズのデッドコピーの群れ)
無⭐︎理
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:34:16 ID:QyNTY3Mjc
>>32
あの軍団を一人で全滅させる事が出来そうなののって
S級でも
ブラスト タツマキ バング アトミック侍 フラッシュ クロビカリ
位じゃね?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 19:01:27 ID:A4NjM2NTA
>>35
おいおい、こいつモグリだぜ
あのキングさんを忘れてやがるぜ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:44:09 ID:g2NzEyMzI
ただのかませやろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:45:45 ID:k1NTU1MTg
あの世界じゃ手足もがれても高性能義足つければいいだけじゃねえかな
kenshiの世界観や
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:45:57 ID:QwNjI0NTI
A級に関しては村田版で大分マシになったな 
原作だとかませにすらならなくてほとんど描写ないし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:43:52 ID:Y0NDAzMTY
>>6
マシというか無駄に盛ったな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 15:22:10 ID:M5NjIzODA
>>22
賑やかしは盛った方が楽しいじゃないか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 16:20:07 ID:QyNTY3Mjc
>>27
サイタマ周りとS級以外は雑魚だと萎える
予備戦力とか雑魚掃討役位の強さの奴がいて欲しい
ダイの大冒険のノヴァとかワンピースのウソップナミチョッパーとか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:53:48 ID:czNjY3Njc
級ごとにまとめた総合力で言えばA級はS級を超えるからな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:58:52 ID:E3MzgwNDM
>>7
サイタマが所属する階級が時期によって総合力1位になるバグ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 13:18:56 ID:gwNTU2NjU
>>7
多分平均値でも超える
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:05:26 ID:QyNTY3Mjc
>>7
実際にs級全員対a級全員で戦ったらa級全員が勝つだろうな
フブキ!姉超えできるチャンスだぞ!!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 12:55:42 ID:E3MzgwNDM
この世界、サイボーグ技術は相当発展してるから欠損あっても最悪部分的にサイボーグ化すればまぁなんとかなるんだよな
んでもって、少なくともジーナス博士は完全にクローン技術もものにしてるから、自前の肉体で欠損部分を移植で修復も可能なはずなんだよな(ジーナス以外には出来ないとすればハードルは高いが)
なので欠損ヒーローも少なくとも再起不能にはならないというのは安心してみていられるところではある
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 13:48:02 ID:UwNjQzNDM
>>8
村田版だとニチリンが下半身溶けて無くなるような致命傷受けてもサイボーグ化して生きてるわけだしな
手足の欠損くらい余裕でカバー出来そう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:10:44 ID:QyNTY3Mjc
>>15
あれ?ニチリンって足だけ溶けたんじゃなかったっけ?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 15:35:11 ID:U4MTM1ODA
>>19
確かに再登場した時は足だけっぽかったが
溶かされて免許皆伝〜の流れの時はどう見ても下半身丸々溶かされて内臓はみ出てるように見えたな…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 13:03:25 ID:U2OTM0MTU
リメイクでガロウ相手にヒーローたちが森林で対決みたいなシーンあったな
あれはAはガトリンだけだったか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 13:49:53 ID:UwNjQzNDM
>>10
スマイルマンとタケノコもAだったはず
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 13:31:13 ID:Y2NzA2MzM
S級しか対応出来ないような奴らが日常的に出てくるのがおかしいんだ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 15:16:48 ID:IyNzc3NzI
>>13
ボロスのところを見る限り、鬼がその星で最強クラス、竜は宇宙でも有数クラスはあると思ってる。
ドラゴンボールで例えれば

鬼=キュイ、初期ベジータ

竜(最上級幹部)=ザーボン、ドドリア

ボロス=フリーザ

ぐらいのイメージ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 13:46:58 ID:g5NTIxNjI
S級の選定基準が特別なだけでA級は普通に実力とか貢献度で昇格してるんだよな。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:08:18 ID:QyNTY3Mjc
バネヒゲ好きで、こいつ条件次第でS級相当の活躍できるだろうと思ってるけど
条件がそろうタイミングが全然無くて悲しい
村田版ワンパンマンでそこら辺描写してくれて助かった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:34:21 ID:U2OTM0MTU
>>18
S級最大の条件は「狂ってる」だからな
ヒゲは人格あって狂ってない領域だからA止まり
てか人間やめた人間がSだから人としての最高峰はA上位
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 14:52:02 ID:QyMTY4Mzg
人間らしい良心や道徳を失ったら怪人になっちゃうあの世界で、人間離れした能力を持ちながら人間のままヒーローしていられるって、人格面が相当ちゃんとしている証拠なんだよな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 15:16:14 ID:gzNzM4MTM
スレ43
駆動騎士の擬態って黒い◯子だけじゃないの?やられたの

サイタマと戦う迄人間には攻撃してなさそうだけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 16:44:07 ID:I1OTk5MDc
アマイマスクは擬態してただけで
実力はサイタマ以外のどのA級よりも遥かに上
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 17:54:07 ID:M0MjMzMjI
>>30
A級1位だからそうだろうな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:05:33 ID:Y5NTEzOTA
>>30
S級上がれるのにS級昇格条件のA級1位に居座って蓋してるのがアマイマスクって設定なんだからそりゃそうだろ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 19:03:12 ID:A4NjM2NTA
>>34
正直その設定の意味がわからない
普通にS級になったらアカンの?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:45:45 ID:YxMjgyNzg
>>30
誰でも分かる当たり前のことを説明して何を言いたいの?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります