漫画の舞台で47都道府県をコンプリートできる説

  • 100
1: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:47:08
東京をはじめ有名な都道府県なら沢山あるだろうけど他はどうなんだろう

・単発回や章で登場した場合は除外
・架空の市区町村や過去・未来が舞台でも「東京都○○市」など記載があればアリ

例えば名探偵コナンは日本中で事件が起きてるけど、米花町があるとされる東京だけ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:49:50
埼玉県民にはそこら辺の草でも食わせておけ!
3: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 11:57:14
観光色が強いところは有利
4: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:01:23
ジョジョの杜王町みたいに『M県S市杜王町』って出てる場合はあり?
作者がインタビューとかで宮城県仙台市をモデルにしたって言ってるやつ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:08:40
>>4
イニシャル表記は保留、どうしても他作品が見つからないなら追加
でも作者が公言してたらアリ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:02:15
北海道!
7: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:11:12
岐阜
9: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:12:15
>>7
岐阜なんだ…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:33:26
>>7
上高地は長野県では⋯?
53: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:54:23
>>7
まって!!thisコミュニケーションの舞台上高地は長野県松本市です!!岐阜ではありません!!
8: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:11:20
とりあえず山梨
10: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:13:04
新潟県燕市の名誉広報漫画なクプルムの花嫁をよろしく!

https://comic-walker.com/detail/KC_003715_S?episodeType=first
11: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:15:07
青森県
12: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:16:09
シュート!は静岡でいいんだろうか
続編は神奈川だけど
13: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:16:16
宮城県
14: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:18:40
愛媛・滋賀・宮崎あたりが残りそう(偏見)
24: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:24:37
>>14
「成瀬は天下を取りに行く」が滋賀だけど、原作は小説だからこのスレ的には微妙かも
15: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:19:04
静岡が舞台の漫画なら個人的にこれ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:19:16
福岡
17: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:20:33
山形県
18: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:20:49
大阪
ふつうの軽音部
19: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:21:36
旧国名や藩名はありなのだろうか?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:21:38
和歌山県はサマータイムレンダでいいな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:21:43
香川
22: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:23:34
これ岡山が舞台のモデルだったんか……
83: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:41:25
>>22
舞台が岡山なのは知らなかったけど作者の出身だからね
ちびまる子ちゃんみたいなものか
23: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:24:22
秋田県
25: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:26:26
三重県
26: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:27:00
滋賀県
27: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:28:59
滋賀県、
28: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:29:50
岩手県 六三四の剣
29: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:30:48
まだ残ってるとこ

東北地方
福島

関東地方
茨城 栃木 群馬 神奈川

中部地方
富山 石川 福井 長野 愛知

近畿地方
京都 兵庫 奈良

中国地方
鳥取 島根 広島 山口

四国地方
徳島 愛媛 高知

九州地方
佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
30: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:32:58
はだしのゲン
広島
31: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:33:30
色々あるけど長野は咲を上げとこう
32: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:33:58
福島県 そらのおとしもの
42: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:39:54
>>32
あそこ福島なんだ……
115: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:38:36
>>42
少し調べてみたけどあくまで風景とかのモデルにしてるだけっぽくない?
124: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 06:00:10
>>115
未確認で進行形はモデルは福島県だったけど、名言はされてなかった気がする
132: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 12:24:02
>>115
印象的な風景を余所の土地舞台に借りるのはちょくちょくあるよね
山形の銀山温泉は例の印象的な温泉宿群使うために結構借りられてる(千と千尋の神隠しとかラブひなとか)。で、それらの聖地はここです!って名を挙げられたりもするんだけど、地元民からしたらどう見ても異世界だったり都心っぽいとこなのに!?って違和感が先に立ったりする
33: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:33:58
グンマって何だよ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:34:50
群馬県
35: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:35:09
広島舞台は戦後を描いた漫画が多いが敢えてコレ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:36:57
ばらかもん
長崎
37: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:37:02
京都は「舞妓さんちのまかないさん」
38: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:37:31
兵庫 競う女
39: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:38:15
神奈川県
55: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:59:59
>>39
神奈川は強い
今回のルールだと無関係だが(一時的にでも)江ノ島が舞台になったことはたくさんあるし
40: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:38:54
滋賀意外とあってウレシイ…ウレシイ…(琵琶湖県並感)
甲賀は滋賀にあるよ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:39:23
茨城県は筑波舞台の漫画が多いな
例えば宇宙兄弟とか

あと明言されていないもの(筑波モデルの架空の学園都市が舞台の漫画)も合わせるとけっこうあると思う
44: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:41:18
愛媛県 舞-HiME
126: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 09:01:24
愛媛県は舞-HiMEだろうなと思ってたら
案の定>>44で挙がってたのでこの作品を出しておく
主人公が所属しているチームのホームタウンは架空の市(南予市)ではあるけど
作中で愛媛県の市だと明記されているので
129: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 09:19:22
>>126
これがきっかけで愛媛FCのマスコットキャラのデザインしてるからな能田先生
45: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:41:49
愛知県 五等分の花嫁
46: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:23:07
奈良はまあ歴史物漁ればいろいろ
135: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 14:04:44
>>46
現代の奈良県舞台の漫画なら
47: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:29:21
熊本県だとビッグオーダーとかかな
(九州の天草市が舞台)
49: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:40:18
高知県 政宗くんのリベンジ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:41:25
ゆるゆりは富山県高岡市
51: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:45:23
52: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:52:33
サイタマ!
56: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:01:14
残り

関東地方
栃木

中部地方
石川 福井 岐阜

中国地方
鳥取 島根 山口

四国地方
徳島

九州地方
佐賀 宮崎 鹿児島
58: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:06:44
>>56
最後に残るのどこだろ
佐賀はアニメなら思い当たるし
歴史神話が強い鹿児島、山口、島根、宮崎も普通にありそう
栃木は関東だから探せばありそうで鳥取も砂漠ネタである気がするから
残るは石川、福井の北陸組か徳島のどっちかかな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:04:11
岐阜県大垣市
59: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:08:30
宮崎舞台の漫画
一応探したら他にもあった(少ない)
61: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:14:29
栃木県
ススメ!栃木部
63: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:23:13
徳島県 みのりスクランブル!
64: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:41:24
福井県
蔵の宿
65: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 14:45:47
山口県、というか長州
66: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 15:08:06
どろろ
加賀国 現在だと石川県が舞台
67: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 16:14:34
鹿児島
だんドーン
68: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 16:18:19
>>67
書いてから気付いたけどほぼ江戸にいる薩摩藩の話だった
思ったより鹿児島出て来なかった
69: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 16:35:48
都道府県以前の藩とかをどう扱うかだな
70: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 17:21:07
リーンの翼はこの絵面で山口県岩国市が舞台である

コミカライズだからこのスレの対象にするにはちと弱いけど、こういうロボットもので市町村まで指定されている作品って地味に珍しい気がする
71: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 17:26:14
瀬戸の内海
五国地方
香山県
大豆島
(作中の原文まま表記)

これ、香川県カウントしちゃダメ?
73: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 18:08:38
鹿児島は種子島宇宙センターがメインの漫画とかあれば必然的に舞台になってそう

……って思って調べたけど、漫画作品は意外と出てこないな
(修学旅行とかで短期的に出てくることはあるけれど)
74: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 18:15:06
鳥取 島根
佐賀 鹿児島

廃藩置県以前
石川

出てないのはこれであってるかな
79: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:18:11
>>74
鳥取は水木御大がなんか出してたりしないのかな?って思って調べたけど少なくとも単行本出てるのではなさそうだね…
75: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 18:20:22
石川県なら君は放課後インソムニア

https://bigcomicbros.net/work/6437/
76: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 18:23:01
もしかしたら佐賀が無いかもしれん
ゾンサガやユーリオンアイスはあるけど、漫画原作は……
78: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 18:43:45
>>76
80: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:25:58
>>78
原作小説のコミカライズを含めていいものか…
84: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:44:09
>>76
wikiにあるのもその二つだけという
77: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 18:40:54
島根県 シノハユ the dawn of age
81: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:35:57
82: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:36:59
なんか宮城って強いんだよな
定期的に宮城とか仙台舞台の人気漫画が出てくる
85: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:45:04
鹿児島って以外とないんだな桜島とか西郷どんとか名物や知名度はあるのに
86: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:17:48
鹿児島、これとか?
行け!!南国アイスホッケー部
87: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:21:11
千葉県まだ出てないじゃん
浦安鉄筋家族とか
88: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:35:46
陶芸家の漫画なら佐賀県いけるかと思ったが、有田焼も伊万里焼も無い……

他の○○焼きはいくつかあるというのに
89: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:39:20
あったよ!
鹿児島舞台の漫画!
https://bigcomicbros.net/work/6305/
90: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:46:12
茨城県
91: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:52:27
北海道は最終兵器彼女もあるな
95: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:14:55
>>91
北海道舞台なら高津カリノの漫画は基本北海道のはず
93: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:01:16
余裕すぎるので都道府県ごとにスレ立てて市町村で描写の有無をチェックしたほうがよいかもしれん
広島(江田島)の大沖「たのしいたのししま」
96: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:18:15
>>93
すまんけど佐賀県舞台の漫画挙げてくれ
行き詰まった感があるんだ
94: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:07:30
薩摩義士伝とか鹿児島舞台では
98: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:19:08
戦国時代を換算に入れていいなら、佐賀県には名護屋城があるから、文禄・慶長の役テーマの漫画を入れられるんだが……
99: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:21:52
Bad boy’s シリーズは広島
湘南爆走族シリーズは神奈川
ミナミの帝王が大阪

こんなところか
100: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:21:57
ChatGPTに聞いたら佐賀のがばいばあちゃんってのが出て来たが原作小説だな
101: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:25:11
この漫画が佐賀弁っぽくて作者も佐賀出身だから佐賀舞台っぽいけどレビューや紹介文見る限りは明記されてなさそう
109: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:53:24
>>101
サンプルで読んでみたら、明らかに佐賀県の状況証拠は積み重なった
でも佐賀県とは明言はされなかった

この歯がゆさよ
102: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:25:19
コミカライズだったら葉隠物語とかあるんだけど…
103: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:26:52
これ佐賀の漫画じゃない?
111: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:12:18
>>103
読んでみたらこれ佐賀県だわ
よく見つけてきたな
104: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:27:03
ラスボスはコミカライズしか見つからない佐賀だったか
105: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:28:03
ゾンビランドサガが佐賀県かと言われるとなw
106: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:39:06
佐賀藩だけど
108: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:51:51
>>106
編著:佐賀県

たぶん商業漫画じゃなくて広報系漫画だし、
微妙にスレの趣旨的に認めていいものか悩むやつきたな……
107: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:48:29
ススメ!栃木部

なんだかんだでご当地漫画がありそうよな
110: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:56:00
ご当地系じゃないならコレ

日光は栃木なんですよ(圧)
112: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:19:01
どこからどこまでを福島県が舞台として扱っていいものか
113: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:21:54
歴史ものしか挙げられないとちょっと「申し訳ない」気分になるよね…
114: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:28:27
「スキップとローファー」……は、あれ石川県漫画ではないな
「かくかくしかじか」かなあ大学は金沢だから
116: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 22:42:48
福島県があやしいっぽいのでもうひとつ
いちえふ
117: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 23:25:47
福島県
花唄メモワール
物語の舞台である花山という地名は架空のものだけどモデルは会津若松の東山温泉
118: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 00:04:37
佐賀県の漫画かと思ったら佐賀海苔の漫画でおまけに佐賀県が舞台の回がなかった……

https://sagaprise.jp/saganorishuyaku/
119: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 00:16:45
東京都はその気になれば「全部の区」でも漫画リスト作れそうだな
131: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 10:08:44
>>119
目黒区品川区あたりは無さそうな気がする
単発回とかいう縛りが無ければ江東区江戸川区あたりもかなり怪しいと思う
133: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 12:55:44
>>131
少年アシベの主人公の住まいは目黒区のアパート
爆音列島の舞台は1980年代の品川区
ドラベースの主人公チームは江戸川ドラーズ
江東区はビッグサイトがあるからコミケをテーマにした作品をどう考えるか次第かな
134: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 13:34:34
>>133
「するめいか」って漫画が江東区亀戸を舞台にしてるみたいだね
120: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:14:42
こんだけ手こずったということは佐賀出身の漫画家もやっぱり少ないのだろうか
長谷川町子という超ド級レジェンドいるけどサザエさんも初期の舞台は福岡だったな
121: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 03:44:39
福井
GA 芸術科アートデザインクラス
122: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 04:28:34
佐賀を舞台にした漫画もう一つ見つけた
半実録のクルマ漫画らしい
125: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 06:11:42
>>122
全然知らなかったし配信もないけど20巻も出ているのか
テーマや雑誌的にはスキマ産業みたいな感じだがそれでそこまで続く例もあるんだな
123: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 04:46:34
千葉県なら千葉県千葉市舞台のうちの大家族とか
地方単位なら千葉県柏市舞台のあしたの今日子さんとかもある
128: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 09:12:56
>>123
重野先生の奥さんも千葉を舞台にした漫画出してるけど
あれ一応異世界転生物で千葉に似た世界って設定だからこのスレの条件には合わないんだよね
なので旦那の友人のみずしな孝之先生が描いたこっちを挙げとく
登場人物の名前からちょっとした小ネタまで千葉まみれだ
130: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 09:45:51
日本の漫画の作品数を考えれば全都道府県は余裕であるだろ
たぶん全政令指定都市でもいける
全市でやっと厳しいかなってレベルでしょ
136: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 14:11:01
夏目友人帳は熊本で良いかい?
139: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:35:57
「どう見ても○○県なんだけど、設定上は都内」みたいな漫画もまれにあるよね

作中メインの場所(学校とか)のモデルが作者の地元だったりするやつ
137: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:25:21
手元にある漫画を何個かパラパラ見てみたけど、たしかに都道府県が書かれているやつはほとんどなかった
例外的に東京だけは都内であることが設定されている漫画が多かったけど
127: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 09:03:51
もうコンプリートはしてるのか
あにまん集合知は時にWikipediaを超えることが実証されたな…
138: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:31:56
全都道府県、ちゃんとあるもんだな
さすが漫画王国日本

元スレ : 漫画の舞台で47都道府県コンプリートできるの?

記事の種類 > ネタ漫画漫画舞台

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:06:07 ID:c2NjcyMzk
八十亀ちゃんが出てこないと思ったら、五等分って愛知だったのか
ごじゃっぺカルテットが出てるのは安心した
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:10:38 ID:M5MjQzMjY
ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃんは当たり前すぎて逆に出てこないか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:11:24 ID:IxOTM4NDE
やや反則だけど、福島といえば竜田一人『いちえふ』。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:45:47 ID:M5MjIxMjg
>>3
美味しんぼも福島舞台にしてたな
作者が福島の放射線被害は深刻だという拘りを捨てきれなかった結果打ち切られたが
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:12:59 ID:U4NjM1MzQ
>>3
地震以降福島はイジりづらいので群馬県の隣なのに、
おまグンでもネタになっていない。
幕末かドキュメンタリーしか無いのでは?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:47:37 ID:E0MDAwOTE
>>3
未確認で進行形を挙げてもいいだろうか
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:29:26 ID:Y0OTAwNzg
>>3
あと安彦先生の半田銀山昔語りとか序盤だけど緑山高校とか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:13:11 ID:c5MjA0NDg
漫画化してるなら小説やアニメ原作でも別にいいんじゃないか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:13:42 ID:k3NjY5Nzg
進撃と少年のアビスを生んだ大分県日田市とかいうレジェンド
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:26:02 ID:IyMjE4NTY
>>5
なんかディストピア感がすごいんですけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:39:27 ID:YxNDI4NTI
>>5
凄いなー
さぞ「解放されたい!」って思いが募る暮らしなんだろうな……
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:42:46 ID:IyMjE4NTY
>>32
福岡と大分の県境の山奥の盆地という地理
幕府の天領だったりと歴史も変わってる街
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:15:34 ID:cwNzU5MTU
だいぶ前にそれぞれの都道府県出身の声優だけで打線組むってのをやってる人を2chかなんかで見かけたんだけど
殆ど9人以上名前が挙がってる中で佐賀だけ6人ぐらいしかいなかったのを思い出した
しかもそこそこ声優詳しい人でも聞いたことない名前の人ばっかり
むしろよく6人も知ってたなと
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:14:12 ID:EzMzExODY
>>6
漫画の舞台で打線組んだってやつでも九州は埋まってなかった気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:16:18 ID:czNTExNzA
大分県なら、『かたるし ~ののかの国東不思議探訪~』と言うのもある
国東市を舞台にした意味がちゃんとあって、ご当地のネタがたくさん味わえる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:17:39 ID:gyMTQ3NTI
thisコミュの岐阜と長野の押し付け合いで笑う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:18:49 ID:I0NTczMTQ
広島県民だけど、たまゆらを推したいです
あと島根はブルーシードや砂時計などもあるぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:39:22 ID:kzMjMyMjQ
>>9
たまゆらは竹原が長いこと押してたね。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:18:52 ID:YzMzAxMjU
>日本の漫画の作品数を考えれば全都道府県は余裕であるだろ

いやいや佐賀県めっちゃ苦戦したやん
なんとか2点絞り出したけどどっちも超マイナー
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:20:54 ID:EyMzc1NA=
>「全部の区」
葛飾区はレジェンドがいますね・・・
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:31:24 ID:QwOTAwNjQ
>>11
キャプテン翼もおるな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:32:52 ID:k3NjY5Nzg
>>23
実はキャプ翼は静岡舞台なのだ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:22:24 ID:k1Njk0MTY
廃藩置県以前だと愛知は戦国フリー素材が居るからなあ…

それ以降だと最初に浮かんだのがご当地漫画八十亀ちゃん
変わったとこだとうさぎドロップや高杉さん家のおべんとうもそうじゃないかって言われてるな

最近話題になったのは負けインかな?
あとはフィギュアスケートが強い地域だからメダリストもそうか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:23:28 ID:EzODc5ODE
ブルーシードは話の下地が出雲神話だけに入り口の舞台は島根だった
…すぐ東京に移ったけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:32:19 ID:k3NjY5Nzg
>>13
島根だと芦原妃名子の「砂時計」とか
本当に惜しい人を亡くした
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:10:36 ID:I5NzE4ODE
>>13
瀬戸嫁もさわりだけですぐ東京に
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:24:01 ID:I0NTczMTQ
鳥取で水木御大のだと、のんのんばあとオレがある
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:24:57 ID:IyMjE4NTY
鹿児島舞台ならぼっけもん

佐賀はなかなかないな。キングダムの作者が佐賀出身だから今後出るかもしれない徐福を唐津あたりに漂着させてもらうか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:25:03 ID:c2ODY1NTE
「やめろ好きになってしまう」の舞台が佐賀っぽいと言われているがどうなのか。
・登場人物の苗字が佐賀の地名
・風景描写が佐賀っぽい(15話の蕎麦屋が佐賀に実在?)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:28:06 ID:IyMjE4NTY
>>16
読んだことないけどヴィンランド・サガは違うんですか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:33:39 ID:QwOTAwNjQ
>>19
「バキ特別編SAGA」だって違うだろ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:14:55 ID:U4NjM1MzQ
>>19
エクセルサーガは福岡だったな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:25:07 ID:kwMzI5NTI
ユーリ!!! on ICEも佐賀県舞台みたいね。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:29:43 ID:QyNzcxNjU
八十亀ちゃんかんさつにっきと
だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!の二つで尾張と三河を網羅できるんだ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:30:38 ID:IyMjE4NTY
宮崎は東村アキコのかくかくしかじかがあるな
○△□も宮崎だしローカルネタ大国になったな

富山は沖田✕華の蜃気楼家族。これを読むと頭の中で富山弁が聞こえてくるくらいかなりネタのインパクトが強い
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:30:51 ID:QwOTAwNjQ
長崎県なら「坂道のアポロン」
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:35:14 ID:I0NTczMTQ
>>22
長崎って島もあるから意外とあるんだよなぁ…
アンゴルモア元寇合戦記とかばらかもんとか
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:30:54 ID:MzNDIzNTQ
>>22
佐世保の未来は機動戦艦ナデシコ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:35:17 ID:UwNjMyNjY
愛媛は昔からこの手の話は舞HIMEだけど、アオアシに差し替えたい
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:48:16 ID:UxNjQ3NzY
>>28
主人公は愛媛出身ではあるが別に愛媛の高校サッカーやってるわけでもねぇし違うんじゃね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:51:25 ID:AyMjIwNTU
>>28
ブラザーフットならいいぞ!
本編は東京やろ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:35:59 ID:M4MDc5MDE
>>28
もうすぐアニメが放映される『私を喰べたい、ひとでなし』もよろしく。
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:07:26 ID:I5NzE4ODE
>>28
がんばっていきまっしょい
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:37:13 ID:E1NjM4NTQ
ゆるゆりもAちゃんねるもあまり富山弁でないよな。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:37:39 ID:g2NDc4NDc
滋賀県なんて佐賀県をZ級にした程度の県だと思ってたがあそこ甲賀のシマだったんか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:44:01 ID:k3OTgzMzc
>>30
歴史的にも現在の立ち位置でもハッキリ言って滋賀と佐賀では比べ物にならない差がある
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:53:16 ID:AyMjIwNTU
>>37
琵琶湖は水運の要やしなあ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:56:44 ID:kzMjMyMjQ
>>37
戦国フリー素材連中の中盤は滋賀の話になるしな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:01:38 ID:g2NDc4NDc
>>37
そうだったのか…これから滋賀県の話をするときは滋w賀ww県wwwみたいな発音にならないように気を付けるわ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 00:00:50 ID:EyODM1ODQ
>>37
滋賀といえば成瀬は天下を取りに行くと何かあるとすぐ琵琶湖の水を止めようとする県民性しかイメージにないわ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:54:51 ID:AzMjQ5Mjk
>>30
現代だとJRAの栗東トレセンもあるし、滋賀県は強いぞ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:59:12 ID:Y1MDAzMjU
>>47
史実オグリキャップが栗東トレセンに居たからシングレは滋賀でええか
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:41:38 ID:QwMTg0NTg
>>50
シングレのトレセン学園は東京にあるので…
東京と岐阜(カサマツ)が舞台の作品ということになる
まぁほかの競馬漫画出せば良いだけだけど
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:16:24 ID:M0NDAyNDQ
>>30
滋賀は近畿の水瓶だし信長が安土城建てたし甲賀ではその名もずばり甲賀コーラての売ってるし
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:22:50 ID:kzMjMyMjQ
>>57
伊賀でも売ってる甲賀コーラじゃないですか!
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:26:08 ID:E0MDAwOTE
>>30
競技かるたの聖地近江神宮もあるから、ちはやふるもほぼ滋賀県舞台の漫画と言える
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:39:34 ID:MzODc0Mzk
アタゴオルは千葉か山形に入りますか
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:25:26 ID:M0NDAyNDQ
>>33
ヨネザアドが山形で愛宕が千葉と同一大陸内にある筈なのにばらけてるからなぁ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:43:37 ID:I4NDUxMg=
>>33
アレは山形だろ
色んなエピソード見るにヨネザアド大陸にあるっぽいし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:40:40 ID:IyMjE4NTY
東京は23区はあるだろうけど多摩地域、島嶼部はどうか
檜原村や羽村市、稲城市あたりは難易度高そう
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:22:07 ID:k1NDEzMjY
>>34
我が稲城市はベルディかジャイアンツ(2軍)かよみうりランドが舞台になれば。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:53:07 ID:IyMjE4NTY
>>81
巨人の星が多摩川河川敷の二軍時代を描いていたような  

鬼滅の隊士はほとんど東京出身の設定だったな。福岡も竈門神社など縁の地が多い
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:30:32 ID:E0MDk2NjQ
>>34
明言されてないけど鬼滅の刃の炭治郎、禰󠄀豆子の家のモデルが檜原村にあるって言われてるね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:41:34 ID:M0NjExMjQ
佐賀は鍋島の猫関係なら幾らでも出てくるがまぁちょっとレギュレーション違反か
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:43:14 ID:k3NjY5Nzg
「ボルトアンドナッツ」という車漫画が佐賀舞台(作者が佐賀の人)らしいけど…

コミカライズがありならゾンビランドサガとか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:47:32 ID:Y3MzEzMTQ
日光は観光地としては有名なんだが、その割にマンガにはなってない。
中禅寺湖、日光東照宮、戦場ヶ原、男体山
お話に絡ませづらい要素しかねえな。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:48:20 ID:c3MTY2NTc
 広島県の海側ではなく山の方だとあまりなさそう
江戸時代の妖怪物語《稲生物怪録》をベースにした三次が舞台の「朝霧の巫女」くらいか?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:53:28 ID:AzMjQ5Mjk
>>41
瀬尾 公治という、故郷大好きマンがいるんで、山の方でも実はある
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:12:05 ID:IyMjE4NTY
>>41
兵庫や京都の日本海側もなさそうだ
小説なら有名な城崎にてがあるが
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:50:53 ID:IyMjE4NTY
メグマイルランドの作者ちょっと前に佐賀の漫画を描いてますと佐賀県知事を表敬訪問したってニュースになってるな
漫画を描くと知事に会える県…素敵やん
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:52:21 ID:YwOTk0NTY
島根舞台だとブルーシードってよく出るけど島根というか出雲をがっつり題材にした「かみあり」マジおススメ、日本だけじゃなく海外の神々も神在月に出雲に集まるって設定は秀逸
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:58:50 ID:kyMDI4ODg
アメリカ50州よりは簡単にリスト化できるはずだ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:01:34 ID:cyODIyMTM
「三重県あんのかよ」と思ったら光が死んだ夏か
タイトルしか知らなくて読んだことないけどこれだけで急に興味わいてきたな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:05:36 ID:I3NjU5NzY
リメイク版映画『日本沈没』公開時、関連本として、
『日本ふるさと沈没』
という小松左京リスペクトのアンソロジー漫画本が出版されたが(帯に小松左京のコメント「しかし、こんなふうには沈まん!」)、
執筆陣の出身都道府県がかぶってしまったりして、47都道府県全部をカバーしていないんだよね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:16:59 ID:U4Nzg2OTg
栃木県はゴルフ漫画の風の大地
試合のために県外や海外に行くけど主人公の住処は栃木県
心の故郷も栃木県になってるから二言目には男体山が出てくる
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:18:31 ID:U4NjM1MzQ
ドカベンは神奈川だが、ほぼ西宮市。
つーか、甲子園球場の囚人だな。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:19:17 ID:U1OTQ1Ng=
ボルナツは確かに佐賀が舞台だわ
Tipoって車雑誌で連載しててさ
当時雑誌も単行本も買ってたのに忘れてたわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:20:44 ID:U1OTQ1Ng=
>>60
ただ旧車を維持することの大変さばっかりが目立っちゃって
自動車趣味の楽しさを描いているっていうよりも苦しさの方が伝わって来ちゃう感じがしたかな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:25:13 ID:E2MTMyNzM
熊本は「夏目友人帳」は言わずもがなで、「放課後ていぼう日誌」も推したい
「今日どこさん行くと?」もあるぞ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:16:27 ID:QwOTAwNjQ
>>63
合宿で、ながさき県のごとう列島にも行くんだよね
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:17:03 ID:QwOTAwNjQ
>>63
あと、カントリーラブコメ「いとこのこ」も熊本県ぞ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:34:51 ID:Q0Njk5MTA
岩手はスレで六三四の剣が出てるがあんまり作品の舞台になってるイメージないんだよなぁ…地元だしがんばって欲しいところ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:38:31 ID:AzMjQ5Mjk
鹿児島は種子島宇宙センター、JAXAあるし、ギリギリ宇宙兄弟とか
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:47:08 ID:I4NDUxMg=
メダリストは愛知
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:52:02 ID:Q5NjE5MjQ
天野めぐみはスキだらけ!の舞台が石川県内灘町なのは意外と知られていないんだな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:53:07 ID:E0MDAwOTE
石川県は能登は君は放課後インソムニア、金沢はアニメだけど花咲くいろはのイメージ
あと、前田家だし花の慶次…
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:55:56 ID:U4NjM1MzQ
>>74
愛知「出身はウチだぎゃ」
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 22:58:38 ID:Q0MjYzNjM
北海道という、こういうのでは絶対的王者
多すぎて選べないのは羨ましい
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:41:00 ID:Y3MTc4MDc
>>75
支庁別でもいけそうだ。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:23:47 ID:Q3Mzc4Mjg
熊本だと放課後ていぼう日誌とか
なぜか作中だと隈本になってるけど
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:29:53 ID:cyODIyMTM
三重県在住ワイ
故郷の県名を単語検索してもここまで自分の書き込み含めて2件しかあがらず無念の就寝
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:31:07 ID:A1MDI1Njg
山形ってレベルE以外であるのか?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:40:17 ID:Q0MjYzNjM
>>86
白い戦士ヤマト
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:41:16 ID:E2NjQ1NzI
兵庫は甲子園があるから野球漫画の舞台率高いのに挙がったのは競女で笑った
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:52:55 ID:UzMDMxOTY
嘘だろ、コメント欄含めて「島根の弁護士」知ってる人誰もおらんのか…?

あと能田達規先生の「ORANGE」が愛媛県を舞台にした漫画で上がってたけど、同じ能田先生の「オーレ!」も千葉県(千葉県上総市)なんよ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 23:56:00 ID:U0OTU0MTM
和歌山ほど一択になるのもない気がする
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 00:25:44 ID:E3NDEwMDg
姫さま狸の恋算用って徳島満載の漫画はあるぞ
内容は……
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 00:39:49 ID:E1MjkyODA
ジャンプラのルーキーだったかな?
山口県の良さをボクシングのイメージと共に紹介するって漫画がメッチャ印象に残ってる
フグが美味い
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 00:40:53 ID:gzNDk2OTY
四国ってなかなかないな…
香川→からかい上手の高木さん
高知→お〜い!竜馬
愛媛→アパッチ野球軍
徳島舞台の漫画が思いつかない…
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 01:13:05 ID:c3NDMxMjA
県のイメージが地味なのに意外と舞台になってる率が高いのは岐阜とかか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります