キャラの特殊すぎる一人称「主に愛された弟子」「神(オレ)」「アイアム」

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:22:31
サムネの一人称は「主に愛された弟子」
3: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:26:40
>>1
コイツが強すぎて他が出てこない
2: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:24:26
「僕」と書いて「やつがれ」と読む文豪ストレイドッグスの芥川龍之介
22: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:34:38
>>2
ミラーマン2Dのゴールドサタンも一人称は「僕(やつがれ)」で二人称は「其処許(そこもと)」

「『獅子はウサギを狩るにも千尋の谷に猿を落とし河童も流れる最上川』
というのでな」
4: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:35:15
ヨハネはわりと高頻度で出るのに初登場時に名前ネタやったとき以外は一人称に説明すら入らないストロングスタイルだからな…
5: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:38:13
何の作品か忘れたけど一人称「僕様ちゃん」のキャラならいた
7: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:51:50
>>5
西尾維新の戯言シリーズのヒロインだな
6: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:38:49
こいつの神というワードには意味が3つある
・一人称
・一般的な神
・人がそれぞれ持っている意志
これや!
8: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:55:06
禁書シリーズによく出てくるイメージ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 19:58:03
一人称自体は至って普通だが何故か一人称がずっと定まってないやつ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 04:49:50
>>9
ラオウの同類?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 20:21:51
ぷよぷよシリーズのシグ
特殊というよりそもそも一人称がないのが公式設定らしい
そのうち使うのかどうかは不明
11: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 20:48:51
リゼロの暴食三兄妹
自我が複数あってしかも安定してないせいで
左二人は「僕たち」と「俺たち」、右は「私たち」と「あたしたち」で揺れてる

同じくリゼロからマデリン・エッシャルト
一人称は「竜」
33: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:06:27
>>11
一人称竜意味わかんなすぎて数十話後あにまんのレスみて初めて一人称だと知ったわ。
12: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 21:06:06
DELTARUNEのジェビル
一人称が不安定で「ボク」「ワタシ」「私」「われ」「わし」「ワシ」とかがある
13: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 21:48:27
スレタイだけ見て真っ先に思い付いたキャラを書き込みに行ったら普通にサムネがそいつだった
14: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 21:49:45
やっぱこいつじゃね??
15: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:04:59
仮面ライダーレジェンド/カグヤ様は珍しく一人称が「カグヤ様」のライダー

確かウルトラマンや戦隊では一人称が「カグヤ様」な人はいなかったはず
16: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:23:03
ボク様
40: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:35:41
>>16
初期の遊戯王に出てきたデジモンのパロディみたいなゲームやってたキャラも同じ一人称だったかな
尊大だけど俺って一人称は似合わなそうなキャラだったんで変だけど合ってる一人称ではあった
17: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:23:55
わし様
18: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:27:18
>>16
>>17
この一人称はひねり過ぎて最初は誰のことを言ってるのか分からなくて二度聞きくらいしそう
ワンチャン聞き取れても人間の脳みそ的に「ボクサマ」「ワシサマ」という一つの単語だと思ってしまうだろう
19: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:30:00
わっち
20: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:31:44
一人称がムーなワンピのイム様
21: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:33:37
シャドーハウスのシャドー家のみなさん
私・僕・俺だけどルビがそれぞれの相棒の名前
23: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 00:41:40
ワンピースのイワンコフの「ヴァターシ」
そもそも喋り口調がクセありすぎるやつ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:14:37
小説だったかノンフィクションだったかで、多重人格の人のうちにいる幼い人格が自分を「you(あなた)」って呼んでたってのを読んだことあるな
「you(あなた)」と呼びかけられたから「you(あなた)」が自分を指す名称(名前?)なんだと思っちゃったって理由
だから会話すると「あなたはね、リンゴが好きなの」みたいなことになる
25: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 01:46:05
レインコードのギヨーム
一人称がこれ
26: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 03:02:58
エルモのエルモ
小さい子が自分のことを名前で呼ぶのは日本人的には変でもなんでもないように感じるけどエルモは自分を名前で呼ぶことで自分の話をしているのに動詞の活用が三人称単数になってしまって、それを真似した結果間違った活用で話してしまう子どもが一定数いるらしい
制作者の意図としては「3歳くらいの子が正確な英語で話せるわけないだろ?」とのこと
27: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 03:14:21
英語の「I」を「俺ちゃん」って訳したデッドプール
28: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 03:40:49
我(オレ)


ちょっと弱いか
61: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 16:07:11
>>28
FGO一人称のルビが「オレ」シリーズ…

儂、神、我…全部読み方はオレ!
29: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 04:48:30
終の退魔師に出てくる悪魔の一柱で「我ちゃん」
他にも悪魔は出てくるけどこいつだけ一人称が変わってる
32: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 14:50:29
秘密戦隊ゴレンジャーのキレンジャーこと大岩大太の「おど」

熊本弁らしき一人称を使う
黄色=太った人=カレー好きという図式を作り上げた元祖キャラ
怒るとこの一人称と方言が全開になる
「おどば阿蘇山たい!でっかい噴火山たい!!」
34: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:06:36
『忍者と極道』の「殺島飛露鬼」
一人称が「神(オレ)」
35: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:09:37
遊戯王ゴーラッシュのクァイドゥール・ベルギャーの「これがし」
36: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:14:00
>>35
あのアニメはホビアニなのもあるけど一人称変なやつ異様に多い
この子も一人称「オイ」だし(田舎っ子とかでもない)
56: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 07:24:48
>>36
スカイフィッシュの集合体だから一人称が「ウィーたち」のフィッシャー須海とかね
37: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 17:40:13
一人称が「吾」
あとはグレイの「拙」も中々ない気がする
39: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:02:51
>>37
吾も拙もあんスタにもいるな
1みたいな唯一無二な一人称はいないけど20超えてて俺っち呼びとかもいるし珍一人称多い
60: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 14:00:07
>>37
ちなみに読み方は「吾(あ)」
41: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:49:47
装甲悪鬼村正の蝦夷
女性の場合は自分(あて)
男性の場合は己(うて)と言う
ちなみに二人称は貴公(なれ)
劔冑(作品内の武器の呼称)の仕手に対しては御堂(みどう)と呼ぶ(基本は自分の仕手のみだけどキャラクターによっては他人の仕手に対しても使う)
54: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 07:15:29
>>41
村正なら二世の吾(あれ)とかもそうか
42: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 19:15:06
コタローは男の子だけど「わらわ」だな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 19:34:10
神(オレ)
44: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:59:19
出禁のモグラの銭(ぜぜ)ちゃん
狐の女の子なんだけど、一人称が「わち」
わしでもわっちでもなく「わち」
45: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 01:17:50
まいるまのギャリーちゃん
あたし様は初めて見た
これで主人公を巻き込んだ百合要因なの脳破壊されちゃう
46: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 01:44:33
真っ先に思いついたのが山口六平太に出てきた有馬貴臣(一人称は「小生」)なんだけど
サムネを筆頭にここまで挙げられたキャラを見たら全然特殊とは言えないレベルの物ばかりだった
(一発で漢字変換できるし)
47: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 01:51:53
小生は最初見た時は!?となったけど割といるんだよな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 01:55:35
小生は戦国BASARAの官兵衛さんで知ったな
日本語マジで色々な一人称ある
49: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 01:58:42
刀剣乱舞に出てくる人間無骨
一人称は「此レ」
最初見た時少し驚いた
50: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 03:01:54
FGOならヴリトラ様も特殊だな
「わえ」はこの人でしか聞いた事ねぇ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 05:16:05
常にってわけではないけど一人称「おじさん」
初見時おじさんって誰?いきなり何?って混乱した記憶がある
52: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 06:56:58
おじさんキャラなら一人称「おじさん」もそこそこいるけど女の子がおじさんは珍しいよね
57: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 08:15:45
ヒプマイの夢野幻太郎
小生、拙者、某、麻呂、やつがれ、余、吾輩、ワシ、私、わたくし、わっち、妾、我、僕、俺

小生が基本だが脈絡なくコロコロ変わる
嘘つきで本心を表に出さないキャラだからか一人称も気まぐれ
ちなみに同作に拙僧、俺様、我、小官(4人各一個ね)もいるぞ なんか普通な気がしてきたぞ 
坊さん、ヤクザの若頭、ヴィジュアル系バンド、軍人だし
59: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 08:42:13
>>57
ヒプマイは正直そいつらの希少一人称より一二三の俺っちの方が気になる
メインキャラに10代前半もいる作品の中で職業関係なく29歳にその一人称持ってきていいんだという驚き
53: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 07:11:19
私たちとかいてわたしと読む、Fateのジャックちゃん
ジャック・ザ・リッパー事件で犠牲となった娼婦達が堕胎した水子の魂の集合体が英霊として顕現したから複数形の一人称になった的な感じだったはず
55: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 07:17:10
fgoのツタンカーメン
一人称は己(うぬ)、二人称は汝(みまし)
好きだけど予測変換で出ないからエミュるの面倒臭いんだよね…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 08:31:16
100カノのナディー先生

一人称がアイアム
63: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 16:24:48
鼎(かなえ)
62: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 16:16:10
ここに上がってる一人称って英語版だと全部Iになるのかな…

元スレ : 一人称が特殊なキャラ教えて

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察キャラクター

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:03:12 ID:c4NzE1OTI
ボク様と聞くとへボット!!のネジルが思いつく
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:50:41 ID:Q1OTYwNjQ
>>1
まさにネジルを書きに来たらすでにいた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:05:58 ID:I4MjMzNTI
小生は現実でも使ってるからな。現代だとまず聞かないってだけで
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:40:10 ID:E3Nzk5NTI
>>2
小生は現実でも使ってると言っても基本はメールなんかの文章上であって口頭で使うことはまずないけどな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:47:47 ID:c0NTA2ODg
>>2
冨野監督も自叙伝かなんかで小生と書いてあったね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:10:24 ID:U0OTg2ODA
ユミピコは「私」の時もあるのがややこしすぎる頭おかしいよねこの人
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 23:10:31 ID:YxNDg2MDg
>>3
一人称が「神」だけならフィクションならそこまで変じゃないけど一般的な神、信念も「神」と呼称するキャラはそうはいない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:14:10 ID:Q2Mjg3ODQ
忍部ヒミコの「あちし」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:21:01 ID:c2NjM0NTY
最初に見たのがなんだったか覚えてないけど「朕(ちん)」はおかしく感じたなあ
子供の頃だし、チン言われたらやっぱアッチしかうかばなかったし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:21:08 ID:YzOTQ1MTI
「わっち」「わえ」は廓言葉だから特殊っちゃ特殊だがそいつ固有って感じではないな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:41:28 ID:cxNjY4ODg
>>6
時代モノだとよく使われてるからねえ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:23:29 ID:Q2Mjg3ODQ
三つ目がとおるの和登さんという、この世に「僕っ娘」という概念を、生み出したキャラ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:54:44 ID:IyNTk3MzY
>>7
江戸川乱歩の小説とかにも僕が一人称の女出てくるから三次元の僕っ娘はもっと遡れると思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:26:03 ID:I0NTc0NzI
ラオウは出るかなと思ったらちやんと出てた
戯言シリーズの玖渚友の僕様ちゃん
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:26:43 ID:gzODc3Njg
あたしちゃん様
作中でもさすがにツッコまれてた
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:29:24 ID:MzMDY0MA=
イヤミのミーがまだ出てない…?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:44:03 ID:cxNjY4ODg
>>10
日本語カタコト外国人キャラや外国かぶれキャラが割りと使うから特殊じゃないどころか頻繁に聞くだろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:29:48 ID:k2Nzk2NjQ
魔都精兵のスレイブの東八千穂
のじゃキャラにして重度のシスコン、一人称は「私様(わたしさま)」
最新話で主人公に対しても姉力が高まってかわいい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:32:00 ID:c2Njk4NDA
主に愛されし弟子は誰かから聞くまで一人称と認識できない自信がある
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:33:18 ID:M3MzQ0NjQ
ナディー先生は一人称以外もおかしいから
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:33:46 ID:kzMTgwMTY
「僕」と書いて「やつがれ」は普通じゃないか…?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:33:58 ID:I3MjI5ODQ
マギレコ藍家ひめなの『私チャン』
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:37:36 ID:E1NTUyNzI
一人称でアイアムと言えば桃太郎伝説の鬼之皇子
センネンキュー!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:37:58 ID:A0MjM4ODg
数十年前のアニメ「WOLF'S RAIN」で花から作られたという設定のヒロインが登場して、一人称は「これ」だった
「これはあなたについていきたい」みたいな話し方をするので聞いていて最初は混乱した
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:51:26 ID:UxNzQyMjQ
「主に愛されし弟子」確かに言ったもん勝ちなんだけど主のアガペー否定してない?ってなる。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:57:37 ID:Q1Njg1MzY
古いけど、おぼっちゃまくんのぽっくん。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 23:02:44 ID:gzNzc0ODA
アイアム〜の一人称はアイだろ
アムの使い方がおかしいのは置いといて
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 23:09:52 ID:QyNjg5NjA
チャー研の制作会社が作った短編のスーパータロムのカイザー様
一人称もキャラ名と同じカイザー様
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 23:15:01 ID:ExNzMzMzY
「このバスカー」が口癖なせいで一人称がバスカーの人になっているオレカバトル2の魔王バスカー
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります