アニメ化のハードルが高い漫画「ふつうの軽音部」「みいちゃんと山田さん」「ソウルキャッチャーズ」

  • 119
1: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:03:38
あかね囃
作画はどうにかなっても
声優に求められる技量がめっちゃ高そう
11: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:47:15
>>1はメチャクチャ頑張れば行けるかもしれないけどそれに見合うリターンがおそらくないのもまたハードルが高い
4: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:19:07
>>1
昭和元禄落語心中みたいな事ができればワンチャンあると思う

個人的にはソウルキャッチャーズ
作中登場する全曲分の版権料と音楽のクオリティ×ほぼ全話全キャラ分とか言う現実的な壁が越えられる気がしない
66: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:01:21
>>4
ソルキャは音楽のビジュアル化という表現がストーリーに密接に関わっている関係上
音楽の進行とモノローグ・解説等のタイミングを合わせなきゃならないのも音が動く媒体だと難しいと思うわ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:13:03
ふつうの軽音部
鳩野の歌声に納得感もたせるの難しそう
63: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:49:12
>>2
曲の差し替え多そう
18: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:36:38
>>2
ふつうの軽音部は楽曲の許諾全部とるかが大事そう
現行でもジャンプラの英訳時に歌詞の意味が伝わらないのと
海外展開時の許諾の問題で「♪♪♪♪♪」としか書いてなかったりするし
30: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:28:05
>>2
曲が使えないと話もつながらなくなるから難しいよなー
62: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:32:06
>>2
ふつ音は権利やキャスト選びもそうなんだけど
ナチュラルに関西弁の高校をそのまま再現するかどうかも地味にハードル高いんだよな
1キャラだけならまだしも主人公以外ほぼ皆関西弁な作品って意外と珍しいし
68: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:49:41
>>62
たしかに
響けユーフォニアムもほぼ全員関西弁がアニメでは標準語になってたんだっけ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:26:57
図書館の大魔術師
これに限らずだけど、イラストが精緻だしシナリオの上手い区切りがないし、欄外の設定が作中の伏線として働くからアニメ化マジで難しいと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:05:08
>>5
設定・演出が骨太すぎて騙されるけど ベースが『王道ファンタジー』だから 普通に作ると凡庸な作品になってしまいそうなのが怖い

あと黒の書とかいうコンプラ爆弾がある
3: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:16:54
まぁバンドものはとりあえず色々過去にやってるからな
設定の歌唱力と声優の歌唱力の違い(プラスもマイナスも)とか、視聴者も「そういうもの」といろいろ飲み込めるんじゃないかな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:33:42
アニメエンディングで声優がカバーした曲流すのはよくあるけど本編で使用するのは難しいのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:40:49
>>6
配信の時とかにオープニング・エンディングなら最悪差し替えられるけれど本編に絡んでいると難しいだろうからな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:36:55
>>8
ロックは淑女の嗜みでしてがやれたんだからなんとかなりそう
まあインストは作詞印税が無いぶん割安だが
9: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:41:22
>>6
一曲二曲じゃなくたくさんの曲あるから難しいって意味じゃないかな
7: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:39:36
ELDENRING 黄金樹への道
「神作画の無駄遣い」が売りの漫画でもあるから
これをアニメ化すると作画カロリーがめっちゃ要求されそう
10: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:45:15
王様の仕立て屋
生地や仕立て服の細かい描写で作画が死ぬ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:47:34
D-LIVE!!は乗り物をCGにするにしても種類が多過ぎて大変だろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:53:25
>>12
スプリガンがネトフリで再アニメ化したし皆川亮二作品つながりでD-LIVE!!も!!
という気持ちがあるけどこれがハードル高すぎるんだよね……
13: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:53:41
ハイパーインフレーション…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:54:17
3巻で累計35万部いったそうなので売上的にはアニメ化してもおかしくない

【CV中田譲治 / 小林ゆう】『魔法医レクスの変態カルテ』スペシャルPV
15: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:55:42
>>14
異種族レビュアーズがアニメ化出来たんだ!!
できらあっ!!!
16: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:03:27
勇気あるものより散れ
見た目10代の不老不死の少女が何百人も子供を産まされて頭がパーになった設定がキツそう
17: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:09:49
「乙嫁語り」

政治情勢風俗事物と色々難しそう
それ以前に連載再開はどこでやるんだ状態になったが

https://comic-walker.com/detail/KC_000420_S/episodes/KC_0004200000100012_E
21: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:39:17
>>17
こんな超スーパーハイカロリー作画の作品をアニメ化とか
何百人のアニメーターを専属契約するんだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:19:17
>>21
ベルセルクもアニメ化したんだし
なんとかならないかな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:38:28
爆弾魔な傭兵
第1話から首都に無差別爆破テロをブチかますのはどうにも・・・
22: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:52:45
ラブやん(田丸浩史)全22巻
「全メディア黙殺!」のキャッチコピーでおなじみの、ロリオタプーの自虐漫画。
あまりにもひどい下ネタを振りまきながら、なんやかんやちょっぴり奇麗なラブコメもする名作。
連載中に編集部から「下ネタ控えめに路線変更したらアニメ化のチャンスあるけど、どうする?」と確認があった際に「それでも下ネタはやめられない」と断った逸話は有名ですね。
24: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:55:09
いじヤバ無理かなあ無理だろうなあ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:14:24
ここ10年くらいでエ○、グロ、犯罪、猟奇、虐待どれもわりと通ることがわかり始めたから結局一番アニメ化しづらいのは技術系・音楽系なのでは?説はあるな

シオリエクスペリエンスは作者が「アニメ化を捨てて好き勝手やってる(意訳)」と言ってる音楽漫画
29: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:22:28
>>26
アニメ化したら全世界で大炎上確定の漫画だろうな
BECK方式でやっても100%燃える確信がある
28: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:21:40
アニメ化しといてなんだが今後の100カノ
声優のギャラがそろそろ限界来るだろ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:09:00
>>28
1人あたりの拘束時間が減るなら問題ないぞ
そもそも声優のギャラなんて安いからどれだけ数増えても大した負担にならない
31: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:32:23
41: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:46:29
>>31
こういうのは逆にモザイクや海苔で笑いとれそう
あと僧侶枠の尺でやれそうなのも強えわ ポテンシャルやばない?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:40:42
嘘喰い
35: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 13:43:30
星屑の王子様
38: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:05:17
鎌倉ものがたり
グロ描写や宗教的・倫理的に問題のあるシーンのオンパレードでアニメ化不可能。
39: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:24:02
あかね噺とほぼ同じ理由でダストボックス2.5
メインキャラが声優だからそれぞれが何種類もの声を使い分ける必要がある
40: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 15:41:07
ヘテロゲニアリンギスティコ
好きな作品だけにメディアミックスがほぼ不可能なのがもどかしい
45: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:16:51
GIGANT

おっ○○丸出しで巨大化して怪物と戦うのを皮切りに性描写が多すぎるし
主人公(25歳、元AV女優)が男子高校生とHして妊娠するのが重要設定になってるのが今の地上波じゃ無理そう
OVAならいけるかもしれんけど
46: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:59:48
>>45
昔の地上波でも通らないのでは?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:06:13
美術のトラちゃん
実在する美術作品や作家を紹介しているし漫画等のパロディもあるから権利関係で難しいと思う
74: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 07:08:54
>>47
分かりました……では同作者のビジュえもんを……
48: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:52:06
アニマル連邦
扱うネタ的にアウト
50: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:03:22
ローゼンガーテン・サーガ
理由は……
まあ、うん……察して
https://viewer.heros-web.com/episode/13933686331695930330
49: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:58:36
・時代が悪かった古い作品
・作画要求レベルが高すぎる
・表現が過激すぎる
・過激な表現がストーリーと密接にかかわってる
・権利が複雑
・実在事件や人物モデルなのが容易に想像できる
・むしろ実写向け
大体思いつく理由ってこんなんかな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:14:00
みいちゃんと山田さん
次に来る漫画大賞にノミネートまでされただけあって面白い
けど舞台がアウト&重すぎる&生々しすぎる&そもそも扱ってるテーマ的に無理そう
とダメそうな要素の役満
65: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:50:16
>>51
グレーゾーン?ネタは無理そう
55: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:35:08
>>51
スレチだけどこの辺って個人的にはアニメより実写の方が向いてそうな気がする
キャラデザとか演出に浮世離れした二次元感をそこまで感じないというか
52: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:26:37
これはゴクオーくんかなぁ
コロコロで完結済って時点でハードル高いのと漫画という媒体を最大限生かした演出が多いから他媒体でやるの大変そう
53: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:27:48
ジャンケットバンク

キャラもストーリーもめちゃくちゃ面白いし、試合後の空気感とかが最高
けど、賭博要素、地下オークションの下り、ギャンブラーにより暴力と殺人、視聴者へのルール説明、ピカソ顔やマフツさんのキメシーン、変顔のオンパレードetc…とアニメに落とすのが難しい場面が沢山ある
デスゲームものによくある安易な人の死や、青年漫画によくある女性のエ○描写、真面目に頑張っている普通の人を冷笑する描写が無いって意味では入りやすいんだけどね

54: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:30:09
おやすみプンプン
名作鬱漫画として有名だけど
主人公が基本的にセリフ無しで終盤からは異形の化け物のように描かれる
56: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:41:00
裏バイト逃亡禁止
めっちゃ面白いんだけど序盤はまだしも後半はマンガの枠の外使ってきたり、内容が高次元的だったりでアニメ化するならめちゃくちゃ難しそう
57: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:44:41
淫  獄  団  地
59: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 21:58:15
地元最高!
ついにヤクザや斬首が出てきてより無理目に
60: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:20:36
エ○系は異種族レビュアーズとぬきたしが行けるなら大抵行けると思う(完走できるとは言っていない)
61: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:25:11
ふつうの軽音部
JASRAC管理曲なら別に金払えば使用できるんじゃねえの?
64: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:49:23
エ○グロ鬱満載で絶対にアニメ化無理やろなぁってやつ
67: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:19:16
令和のダラさん
本筋はともかく各話の冒頭に挟まれる過去編をどう処理するかがかなり難しそう
主要人物の屋跨斑ことダラさんは六本腕にめちゃんこ長い蛇の下半身(斑が名前に入るだけあって模様も複雑)なので作画もかなり大変だろうな
今の技術ならノウハウのあるところに任せることができる場合はCGって手もあるけど
69: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 01:36:56
金カムの鯉登少尉のキャストは薩摩弁使える人から選びたかったけど合う人いなかったから小西さんが選ばれたみたいな話もあるな
70: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 02:20:52
囚人転生…はいろんな意味で難しそうだな
71: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 02:24:08
兵士がたくさん出るから作画が大変そう
72: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 02:26:35
ライドンキング?
政治的に
73: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 06:11:54
古いエ○漫画
貴重なTS変身シーンがあるけど作画を考えると手間になる
75: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 07:12:05
エ○系はハードル高そうに見えて意外と低いんだよな
犯罪描写のほうが厳しかったりする
77: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 07:52:46
>>75
ぶっちゃけ今の時代一番の難題はコンプライアンスだよな
質を気にしないなら、作画に関しては手抜き低予算でできちゃうし、絵ログ炉も光とや水内からで雑に処理できてちゃうし、演技を気にしていても安く済ませたい製作側ととりあえずデビューさせたい業界側で需要と供給できちゃうし、その結果原作者ブチキレで休載しても製作側は知ったこっちゃないしっていう嫌~な歴史的事実がある
82: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:09:29
税金で買った本
ヤンマガWEBで大人気で本誌移籍後もカラー貰ったり、人気作品としての地位は不動なのに
結構人気はあるがずっとヤンマガWEBでエ○の人妻不倫オムニバス物という、人妻の唇は缶チューハイの味がしてが先にアニメ化してる辺り
実在する本の名前が結構出てる権利関係の方がエ○よりハードル高いとは思う
83: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:23:59
>>82
あれはどっちかっていうと実写ドラマ化される方だと思う
84: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 20:49:54
月光条例は仮にアニメ化したとしても最終章だけは放送されなさそう
ラスボスの言動がジョジョのボヘミアンラプソディーよりやばい
78: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 08:23:04
近年の歴史漫画では1000万部超えた金字塔センゴク
合戦の密度濃すぎて作画が死ぬだろうなぁ
81: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:37:41
>>78
桶狭間戦記だったらワンチャンありそうに思うんだ
80: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 13:30:12
>>78
単純に長いってのもあるな
最後までやらないと良さが半減だし
長期シリーズとして最初から想定しないといけないのはハードル高い

元スレ : 面白いけどアニメ化のハードルが高そうな漫画

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメ化漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:03:19 ID:UzMjIyMDA
異種レビュとぬきたしを出されたら何がアウトなのか本当に分からん
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:09:19 ID:kwMjUzMjU
>>1
まほあこもアニメ化いけたしな、ひょっとして淫極団地もアニメ化いける?
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 06:48:31 ID:Q5MjYzNzg
>>9
今、UFOが鋭意作成中らしいよ
鬼滅の刃と同時上映だって
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 08:37:30 ID:gxNjA2NTg
>>89
情報元は?
デマなら言うなよ!!
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 08:17:36 ID:ExMTU2MTY
>>9
忍者と極道もアニメ化されるし内容でアウトってことは無い気がしてきた
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:11:15 ID:Q4NzQ4NzU
>>1
たぶん直接描写がなければ(もしかしたらあっても)アウトというのは存在しないのかもしれない
なにか起きたときに責任取れるんだよね?がセットになると思うけど
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:41:48 ID:kyNjY5MjU
>>1
権利関係や宗教関連が面倒になるタイプかな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:00:59 ID:A1MjU5MzQ
>>1
厳密に言えば別に今の所国家による検閲はないから陰部無修正で放送するとか法的にダメな事以外特にアウトとかないで
何かあったら責任云々も別に何もないしただ勝手に時代に合わせとるだけ

人間の四肢落としてダルマにして馬だか牛だかで引き回すってギャグ漫画あったんやけど
こんなん何がおもろいのかさっぱりやろ

時代に合わせるってそう言う事や
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:03:42 ID:g0MjY3MDA
あかね噺は昭和元禄落語心中に出てた声優さんは起用されそうな気がする。

少なくともうらら師匠は小林ゆうさん、朝ちょう師匠は関智一さん、魁生は石田彰さんのイメージだし。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:50:44 ID:A5MjU4NzU
>>2
公式サイトのキャストコメント見る限り、少なくともメイン格三人の声優は既に監修の木久彦師匠の下で本格的に落語の稽古してるらしい
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:12:47 ID:I0MjA0MjU
>>2
大看板はプロの落語家にやってほしいけど、さすがに厳しいか…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:04:46 ID:UwNDA0NzU
ラノベ原作だが下セカ作者のあれ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:05:39 ID:I1ODM3NTU
昔はジョジョみたいにグロ表現でアニメ化のハードルが高いとか言われていたけど、今はアニメ化した時の表現が難しいといった繊細な理由でハードルが高いと言われている事実にオッサンは驚きです。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:15:47 ID:YzNTg3MzQ
>>4
グロの問題でってお茶の間のお食事時にひでぶしてた北斗の拳どないなんねん…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:06:49 ID:c5NDU5MDA
3年B組一八先生
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 01:45:18 ID:cyNTY2ODI
>>5
アニメ化どころか単行本化すら無理や
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 01:46:16 ID:kxOTQwNDA
>>5
コレが入ってると思ってた
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:27:23 ID:QzODUwNzg
>>5
単行本化どころか、近代麻雀の漫画サイトでの公開すら辞めちゃった問題作
残ってるのは金八以外のパロディ要素がない最終話のみで、他は全部削除されて読めない

仮に漫画パロ全部なしでやるにしても、金八パロディで学生巻き込んで賭け麻雀するってだけでも映像化するにはだいぶイカれた難易度だよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:07:35 ID:kwMjUzMjU
ハイパーインフレーションはエロ以外にもアウトな描写が多いからアニメ化のハードル高そう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:10:37 ID:MwMDcyNzU
>>6
住吉九先生ならハイパーインフレーションより先にサンキューピッチの方がアニメ化しそう。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:08:12 ID:c1NDI3NzU
ふつうの軽音部は物語とリンクしてる楽曲の許可だけとれば作品としては成立すると思う
例えば輝きだして走ってくとか閃光少女とか海と山椒魚とかは歌詞と物語がリンクしてるから絶対許可をとらないといけない楽曲だな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:17:37 ID:Q4Mzk1NzU
>>7
海外ドラマのコールドケースみたいに、放送時だけは著作権OKで、円盤化はなしみたいに出来ないかな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:32:48 ID:Q4NzQ4NzU
>>16
日本でも放送時はオリジナル音源で円盤だと似た曲に変える例はあるな。ただネットに残る事が前提の配信全盛の時代にどこまでやれるか・・・
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:38:00 ID:U3MzQzNzU
>>29
楽曲そのままじゃなく学生のコピーバンド音源ならどうなん?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:39:25 ID:MzOTk5NTA
>>36
曲の権利だから、それでも普通に著作権取られるぞ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 08:19:54 ID:g1MzExODI
>>7
権利周りが凄く厄介だけど、そこをクリアできる敏腕プロデューサーが現れれば広範囲な音楽業界とのタイアップ作品としてプッシュできる可能性もあるな

死ぬほど大変だけど商業的にはもらいも多い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:09:04 ID:Q4NzQ4NzU
今時のドラマなんかだと主役側の知的障害とかは個性というか良いモノとして扱ってるからみぃちゃんはまるっきり逆方向行ってるからなぁ・・・他にも色々とやばい人出てくるし
よほどアニメ化・ドラマ化したいという強い理由がない限り大衆の目に触れさせないほうが誰も不幸にならないと思うの・・・
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:17:41 ID:Q2MDAyNzU
>>8
界隈の外に出さない方が賢明な典型だな
目を付けられたとき言い訳できる気しないし
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:22:39 ID:gzNDI2MjU
>>8
あの漫画の問題点は無垢な天使じゃない障碍者を描いてることよりも
作者が障碍者を馬鹿にしてるのが所々透けて見える所だと思う
綺麗事じゃない現実を描くなら社会問題として真剣に考えてます、ってスタンスを表明する必要があるけど
作者のSNS見ると知的障害者を笑いものにした酷い投稿ちょいちょいしてるからその路線は無理
そもそも女衒アカウントに関わってた過去のこともあるから
障碍者団体だけじゃなく女性団体とも敵対不可避の火薬庫みたいな存在だからな…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 01:32:36 ID:A5MzQxNTY
>>58
みぃちゃんは脇役も
ブサイクはみんな頭が悪くて嫌な性格で
美形は頭が良くて話が通じる存在なんだよな
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 06:05:57 ID:M2NTYxNjA
>>58みたいな人達に目をつけられるから無理だよ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 10:11:15 ID:AyOTkyMDQ
>>86
漫画自体が悪趣味なタイプで、作者もSNSで炎上するアホだから、外野云々ではないだろ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 10:22:12 ID:Y4Nzg2OTA
>>8
中居正広主演のドラマ「ATARU」では知的障害者と言うよりサヴァン症候群として、長所を活かすつくりになってたな
ユースケ・サンタマリア主演の「アルジャーノンに花束を」も知的障害者の描写が必要だからちゃんと作られてた
けどみぃちゃんは明らかに知的障害者をマイナス方向に描いてるから、配信ドラマ、よくても深夜ドラマでしかできないと思う
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 10:49:50 ID:I4MjY2MzI
>>107
別に障がい者を天使に描けとは言わんけど
露悪的な見せ物感が強いんだよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:10:46 ID:kzMjA3MjU
ハイパーインフレーションの一体どこがハードル高いっていうんだ!言ってみろ!経済学べる立派な漫画じゃねえか!
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:13:37 ID:U1MzEzNzU
>>10
未成年と人種差別(マジレス)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:11:27 ID:U3NzM2NTA
ドカ食いダイスキ!もちづきさん
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:18:29 ID:Q4Mzk1NzU
>>12
コンビニとコラボしてたくらいだし、アニメ化は行けそうな気がする
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 06:52:49 ID:Q5MjYzNzg
>>12
多分橋本環奈主演で実写イケる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:13:34 ID:A5OTg0MjU
サンキューピッチは主人公が白い粉キメてるからな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:14:51 ID:E4MTkyMDA
それでもソウルキャッチャーズをアニメで見たい
春よ来いを戦闘BGMにして殴り合う様を見てみたい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:27:28 ID:cwNjMxNzU
>>14
初期の獅子舞崖登りとかぬるかったんだなあ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:16:58 ID:k5ODQwMA=
みぃちゃんは放送倫理的に地上波は絶対無理だし
配信限定でも可能性は限りなくゼロに近いんじゃね
キャラ設定が劇薬すぎる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:36:29 ID:E4MjQ2NTA
>>15
あれ障碍者に同情するフリして全力で馬鹿にしてる漫画だからな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:45:23 ID:gzNDI2MjU
>>33
漫画本編内は一応抑えてるけどエックスでの投稿がな…
作者の経歴といいメディアミックスで前に出過ぎたら確実に燃えると思う
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:00:49 ID:gzMzk0MjU
>>42
えぇ・・・と思って見に行ったらブロック済みだった・・・
ブロック理由は覚えてないけど、近付かんとこ・・・
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:50:55 ID:Y5MDYyNjQ
>>33
言っちゃ悪いがハードルが高いんじゃなくてアニメ化する価値がないよあんなん
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:00:41 ID:YzNTE3MjU
>>15
ケーキ等分と同時配信で行こう
ケーキ等分書いた医者「ちゃんと療育受けた子だとみぃちゃんレベルまで落ちる子は滅多にいない」このセリフをどっかでいれよう
そしたら啓蒙になる


かも
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:18:29 ID:A0NjQ1MDA
忍者と極道が出来たなら淫獄団地以外は作画カロリーの問題さえクリアできるならだいたいできるやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:19:27 ID:IwNjMxMjU
ジャンプラのアスラの沙汰。
見たいよーな。見たくないよーな。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:20:31 ID:AxOTkzNTA
人権派格闘漫画の金字塔としてお墨付きを頂いてるテコンダー朴だけど、未だにコラボカフェすらやらないのは不思議だよね
コレも日帝の陰謀かね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:47:03 ID:gzMzk0MjU
>>21
数年後かに日清かマクドあたりがやらかしてても不思議じゃない
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:52:03 ID:A4OTM2NTA
>>21
あれは皮肉と隣国人の文化に詳しくないとおもんないからなあ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:21:58 ID:gzOTA3NTA
下ネタといっても明るいから深夜枠ならレクスは行けると思うな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:24:37 ID:MzOTk5NTA
>>22
プニプニぬるぬる動く、かわいいブラスが見たいんじゃー
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:11:49 ID:I0MjA0MjU
>>22
エロと言ってもブツは出ても本番描写は少ないし、
医学的見地()から「ありえない!」「やっちゃダメ!」ってツッコミの方がメインの倫理的な漫画だもんね
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:23:56 ID:kwNDkzNzY
>>53
作品の見どころとしては医学的知見描写の解像度と情報量で
そこら辺の処理をうまくしないと一気に空気化しそうっていう点での難しさはちょっと想像できる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:23:19 ID:M1NjE0MDA
ワンダンスとかハードル高そーってのもアニメ化するしなんとかするんじゃんぇ
あれ作中で何踊ってるかさっぱりわかんねぇんだよな、なんかすごいことしてるカットだけ出すんのアニメ化したらどーするんや
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:23:43 ID:M0NTQxMDA
ふつ音とかいう音楽・方言・主人公の声の三重苦を背負ってる作品
音楽に関しては昨今のバンド物の潮流からすればプラスに働くだろうがけいおんやぼざろみたくオリジナル楽曲で売り出すわけではないから商業的な見返りは少なそうだし
ましてやはとっちの声選びとかリスク高すぎる、誰選ばれてもなんか違うって言われそう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:29:56 ID:c0MTM5MjU
本スレ22

ラブやんは一度アニメ化の話が立ち上がったものの、ペルー人が幼女を箱詰めにした事件のせいでアニメ化が永久封印されたと作者が公言してたのは見たことがあるが、下ネタを控えればアニメ化は初めて見るなあ。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:30:46 ID:EwNDU2MDA
センゴクは後半になると顔が全員同じになって見分けがつかんのがキツい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:32:38 ID:UxOTIzMjU
シオリエクスペリエンスだけは”ジミヘンやカートコバーンなどの実在したレジェンドミュージシャンが現代に蘇って作る生前の自分を超える最高傑作の曲”のハードルが高すぎてどうにもならないやつだわ
人類を超える作曲AIの進化を待つか、もういっそ音声なしアニメにするか…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:33:02 ID:Q0Njc4MDA
ウマ娘シンデレラグレイも原作の作画力が高すぎた…
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:12:45 ID:k2MjA3NzA
>>30
いやほぼ完璧なアニメ化を見せられたわけなんですがそれは……
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:34:07 ID:c0MTM5MjU
商業面でアニメ化が難しいバチバチ。
なにしろ相撲漫画が三作品(ああ播磨灘、のたり松太郎、火ノ丸相撲)アニメ化してどれも売れなかった。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:34:18 ID:E4MjQ2NTA
求められる技量が高いのとアニメ化できないは別物だろ
100点満点じゃないアニメなんていくらでもある
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:34:59 ID:I3MTQ2MjU
>>32
書き込み系は普通にレイヤー処理しちゃうから(満足度は別として)楽な部類だよな
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 08:12:44 ID:E5Mjk1OTI
>>32
古代戦士ハニワットは90年代なら第一部だけOVA数巻出てそうな雰囲気がある

微妙作画でキャラデザも漫画と全然違って
敵倒したけど「続き出ないんかよ!」って終わり方で
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:36:48 ID:M1NDYyNQ=
ふつうの軽音部の海外版が歌詞オール黒塗りと知った時はショックだった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:37:23 ID:U4MTIzMDA
「いじめるヤバい奴」はやっぱり序盤のシリアス感が強いあたりがまずいだろうか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:40:31 ID:kyNjY5MjU
今日駅で見た可愛い女の子
色んな企業の商品が出てくるから権利関係が難しそう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:41:34 ID:AyMzk0NTA
めだかボックスの球磨川編かな
ハードルが高いっていうかアニメでは無理な表現だし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:42:03 ID:Y3NDc3MjU
忍者と極道グラチル編は絶対無理
そう思っていた時期がありました
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 02:00:01 ID:UzOTU4ODY
>>41
あれってガムテ達の悲しい過去とかより総理がヤクキメてるのが1番の壁では…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:49:49 ID:Q4MzE0MjU
山本直樹はテレビアニメ化はゼロだが実写映画化は十数本されてるんだな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:52:29 ID:c0NDUzMDA
>74
ビジュえもんは美術かじった人間には最高なんだが著作権が…
ドラ○もん
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:52:47 ID:c5MTQwNTA
>勇気あるものより散れ
>見た目10代の不老不死の少女が何百人も子供を産まされて頭がパーになった設定がキツそう

一応無理矢理ではなく一族が朝廷幕府政府の手厚い庇護下に入れるのと引き換えだけどな……生まれた子供は死産がほとんどだが成長すれば半不死身の強力な戦力になるのでその父親が変に権力持たないように種付けおじさんサイドも合体後翌日即切腹と言う覚悟ガン決まり集団である
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:58:38 ID:E4NzM1NTA
実写映画化してたけど、ミスミソウは無理だろうな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:07:06 ID:AzOTI5NTA
本スレ77の「絵ログ炉も光とや水内からで雑に処理できてちゃうし」ってどういう意味だ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:14:11 ID:MwMDcyNzU
嘘喰いアニメぜひ見たいけど無理かねえ・・・。
アニメ化の際は獏さんはぜひ宮野真守さんでお願いします。だって獏さん宮野さんモデルにしたのかってくらいに、宮野さんソックリなんだもんw
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:20:19 ID:MwMDcyNzU
本スレの乙嫁語りはもうアニメ化は無理かな・・・。となかば諦めながら脳内で声優当てて読んでる。
自分の脳内声優はアミル=早見沙織さん、ウィル=浪川大輔さん、パリヤ=古賀葵さん。カルルクは花江夏樹さんと梶裕貴さんどっちも甲乙つけがたいので、脳内では花江さんボイス、梶さんボイスで交互に切り替えてる。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:43:48 ID:cwNjMxNzU
>>57
日常パートだけでもあの細かい装飾に刺繍の時点でアニメーターが死ぬし、馬掻かなきゃいけないし、大規模市街戦もやっちまうんだから、無理ゲーすぎる
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 12:24:58 ID:Q5NjE5MjQ
>>57
現地で実写するほうが遥かに楽なのでは
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:37:58 ID:c5NzE4MDA
ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ
作画と知名度もあるが
JASRACに許可取らんといけんのがな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:40:39 ID:UzNjI5NTA
なろう原作のコミカライズだけど悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします
面白いし話のストックも十分にあるが登場人物がロシア系の名前だったり世界観が帝政ロシア風なので
プーチンがやらかしてなかったら…
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:06:05 ID:UyMjY1OTg
『飯田橋のふたばちゃん』
権利関係が複雑怪奇過ぎる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:18:27 ID:k3NzM4MjQ
ポケスペとかジャイアントロボ続編とか観たいけどエロ系より無理だろうなぁ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:27:56 ID:g5MDUwMDQ
テコンダー朴
100%無理だろうな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:47:43 ID:MwNDg5Ng=
演奏系は時間配分をそっちに取られるのも結構大変そう
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:53:52 ID:I1NzkyNjY
センゴクは2部から面白くなるからなぁ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 01:41:19 ID:czMDIxNTg
テコンダー朴
 世の中の道徳が作品に追いついて無い。

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
 新型火力発電所かな?と思うほど効率良く炎上し続ける。
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 01:52:28 ID:UzOTU4ODY
ヘルシングのおかげでナチスは悪役なら登場OKというラインが見えた
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 02:13:01 ID:YxMjY2ODA
単行本にすらなれなかった一八先生
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 02:22:38 ID:UzMTEyNzA
肉体的精神的グロ方面が限界振り切ってる狂四郎2030、ドキュンサーガ
エロ方面だけならぬきたしがいける現在淫獄団地ロゼサガあたりもワンチャンあるだろうけど前者の二つはさすがに…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 03:24:36 ID:QxNTcxODg
サイコ✕パスト
200万部突破したらしいが、最初に対峙するサイコパスのモデルがエド・ゲインな時点で映像化の難易度が高すぎる
しかも服にしているのが切り落とした若い女の乳房
エロ的にもグロ的にも映像化しづらいわ!
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 03:43:32 ID:A1NDg1MDQ
カグラバチ
アニメ向きだし早く見たいけど、ハードル上がりまくってるから
下手なアニメ化はできないんじゃって緊張感がすごい
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 05:31:47 ID:kwNDkzNzY
>>83
アニメ向きかって言われればアニメ化の期待は大きい作品だけど
それってアニメスタッフによる行間の補完がめちゃくちゃ重要になる作品じゃないかなと
ぶっちゃけ言えば原作は原案くらいのつもりで考えてないとアニメの出来への評価は芳しくなくなる未来しか見えない
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 10:16:57 ID:QwMjM4MDQ
>>83
SAKAMOTOの時も言われていたやつだな
あのクオリティを表現できる制作会社がなかなか見つからないからアニメ化が遅くなった的な
なお実際にお出しされたものに関しては以下略
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 10:23:50 ID:Y4Nzg2OTA
>>106
1期はともかく2期は演出や作画やBGMなど結構よくなってたと思う
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 11:57:08 ID:A1NDg1MDQ
>>108
2期いいよね
アクション派手でよく動いてて面白い
ニコニコのコメントでも好意的なの多いし
コレが見たかったとか、もっと早く…とかも含めて
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 05:35:39 ID:A3OTU0MTg
本スレ49に追加で
「作者がアニメ化を断っている場合」もだな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:56:18 ID:g3MDA1NzQ
>>85
それは「難しい」じゃなくて「不可能」じゃね?
存命中は無理で、没後遺族と交渉してまでアニメ化するかというと…
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 08:04:05 ID:gzOTY2ODQ
>>94
テレ朝版ドラえもんは断る作者を説得したパターンじゃなかったか?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 06:19:41 ID:UwMTc4MTQ
カスミ伝
アニメ化できる話もあるだろうけど、コマが双六になってる話とか、特殊なスクリーントーンを背景のかわりにしてる話とか、実験的な話が多い
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 06:43:35 ID:Y2NTU5MTY
ジャンプに限っては某先生がまたもやあの様なんだからアニメ会社が累計が参考するには全く信用ならんわな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 07:45:51 ID:czNTg4MjY
マチネとソワレ
ストーリーに説得力持たせる為に必要な演技力、作画、構成他諸々のハードルが高過ぎる
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 08:02:51 ID:c1OTk1MDI
作画関係はほとんど視聴者側がハードル上げてるだけで、簡略化すればアニメ化できるだろ
作画抜きでも原作のストーリーが良ければ何とでもなる
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 09:02:33 ID:czMTg4NzY
よつばと!
待ってる……
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 09:26:43 ID:I3MTM0MA=
「税金で買った本」実写化ならって本スレにあったけど、図書館をメイン舞台にしてる時点でハードル高いんだ…
映画ならまあいけるけど連ドラだと特にそう
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 09:36:15 ID:A5MDA5Mjg
>>102
図書館戦争がアニメ化も実写化もしてるし、頑張ればいけるいける
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 09:59:38 ID:MxNjY0MzQ
何気に面白いけど勧めずらい名作を挙げるスレになっている予感
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 10:29:25 ID:Y4Nzg2OTA
こうして見るとアニメに比べて漫画はかなり自由度が高いな
収入とか知名度を上げるにはアニメ化が効果的だけど、作家性を追求するならアニメ化できずとも好きな物を描いた方がいいという事かな
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 12:16:20 ID:YxNDI4NDI
アニメ化決まったけど、前作ありきってほどじゃないが過去作品との関連が結構ある転生花織さんがそのあたりどう料理していいかわからないから無理だと思ってた
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 13:04:29 ID:YwMDAxNDY
みんなテコ朴かいてて草。ネット民の知名度高いミーム漫画だから当然か。

普通にバトル漫画としても面白いし、義士のコメント秀逸だからたまんねぇんだけどな
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 13:53:18 ID:YxOTQ4ODA
「衛府の七忍」。部落や移民など
被差別民の描写が色々とハードル高そう。
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 13:55:24 ID:U0NjU5ODQ
エクソシストを堕とせない
宗教への配慮で無理そう
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 14:22:26 ID:c5ODQ4NDA
会話だらけで絵にも話にも動きが全然ないダイヤモンドの功罪
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 14:25:30 ID:A3MDQ2ODA
緻密とかハイカロリーとか言われてる作画の漫画がアニメで再現できる範囲の美麗さでアニメ化したことあるのかな
だいたいガッカリしたことしかない
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 11:18:03 ID:Q0NTEzNzU
>>117
蟲師は最高だった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります