【画像】ロボットアニメの『ゼロ距離射撃』が大好きなんだけど同じ人いる?

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:22:53
拙者は接射を愛すで候
2: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:24:03
ドルブやってたっけ?
4: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:26:18
>>2
片輪装甲でザク撥ね飛ばしたあとゼロ距離散弾で蜂の巣にしてる
7: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:29:25
>>2
やったし隊長にもやられてる
55: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:54:33
>>7
銃口叩きつける時の動きいいよね
5: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:27:34
演出的にはクソカッコイイけどあんまりないんだよな…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:34:11
>>5
上に出た以外何かあったかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:29:24
ほらよ
お前の好きな踏みつけ零距離ガトリングだ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:32:34
コイツも接射でいいのかしら
9: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:34:05
>>8
んほぉ~
絶望感たまんねぇ~
11: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:35:18
>>8
バクゥに蹴り入れて吹っ飛ばしたらランチャーを零距離でブッパ!
…エッグ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:39:22
>>8
キラにもこんな頃があったんだよね⋯
ストライク時代のいっぱいいっぱいなキラ好き
16: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:41:32
>>14
他にもシールド投げしたりとまあバーサーカーしてる
12: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:36:25
キングジェイダーのゼロ距離斉射も良いぞ〜
15: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:39:44
接射…ゼロ距離…
18: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:44:11
でも普通に考えたら命中精度高いし実弾以外は威力減衰ないし合理的なはずなんだ
…ゼロ距離で撃つなら格闘振った方が良いし当たりやすいから接近しにくいだけで
19: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:45:30
>>18
デメリットでかすぎない?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:46:32
>>18
できる人が何人いるんですか…?(震え声)
25: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:51:33
>>20
た、橘さんはできるから
21: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:49:04
名シーンだが割ともらい事故気味でもある
57: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:36:26
>>21
でもスパロボで長い砲身にはこういう使い方もあるんだってノリノリでぶっ刺しに行くし…
22: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:49:44
零距離射撃は『仰角零距離射撃』、砲弾が放物線を描くまでもない超至近距離の事で良かった?
23: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:50:46
好き…
24: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:50:59
一緒に死.ねば、お前の口惜しさは消えるのか…?
26: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:52:11
カイさんがリック・ドムにキャノン接射やってなかったっけ
あれ好き
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:52:52
>>26
これやね
27: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:53:59
しゃあねえだろ火力弱くて貫通できないんだから!
32: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:03:21
>>27
しかも一番弱い上面装甲なら辛うじてってレベルだからな…
ひどい
28: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:54:23
しかし、鉄仮面の直属でなければ思うように働けないというのでは話が違う!
31: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:00:11
強制的に零距離射撃させられて損傷した奴
33: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:14:58
サンボルのレンポウグの掴んで接射が怖かった
34: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:28:09
敵に直接銃身突き刺すパターン良いよね…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:08:11
>>34
運命のパルマもその一種かしら
41: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:27:52
>>35
自由の名無し砲とか運命接射多いな
42: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:30:59
>>41
種はなんやかんやでその演出多いよね
イージスとか
50: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:31:52
>>42
イージスはエグい作りだよなぁ
取り付いてスキュラとか
キラ戦ではエネルギー切れしたけどあれやったら自身も無事で済まないよね
あの時は諸共に死ぬって感じだったのかもだけど
51: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:37:01
>>50
四つ足に変形してビーム砲が露出します!
取り付くための装備と言うか…なんでコイツが最初期のMSなんです?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:11:37
ケルディムのワンセコントランザムからの逆手で持ったGNビームピストルⅡゼロ距離射撃いいよね
38: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:16:04
アイナ!好きだーっ!
39: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:19:37
>>38
思った数倍怖い撃ち方してて草
40: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:22:20
>>39
相手がシャイニングガンダムでスーパーモード起動してるから、これでも傷がつくのか怪しいのが酷い
43: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:52:29
バズーカを知らない蛮族の怖すぎる零距離射撃
乗ってた頭が出てこないウィル・ゲイムの描写も怖い
44: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:16:55
コードギアスロストストーリーズの主人公はさも当然のように零距離射撃するから怖い
45: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:25:02
ほぼ事故死
46: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:27:52
追い詰められるとコックピットに接射しがちなベルリ生徒
47: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:29:48
ナイフに隠した飛び道具で関節を接射破壊します
49: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:31:15
パルマみたいに最初からそれ用に作ってない限りは接射は砲身にかかる負担デカそうだし最悪暴発とかしそうだよね
52: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:44:25
生身vs戦車で勝つには?……そうだね零距離射撃だね!

※遠距離でも倒せる技術開発が可能な博士が味方サイドにいるけど脳みその実験の為行わされてます
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 00:50:14
一身上の都合により退職いたします!
56: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:07:12
ラフレシア戦のF91を思い浮かべたけどあれ砲身を構えただけで撃ってはいなかったな
スパロボの戦闘シーンとごちゃ混ぜになってた
58: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:34:40
ハモンさんがんばえー
60: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:59:15
これもそうね
61: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:59:15
敵機体に銃口押し付ける勢いのヤツ好き
59: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:46:59
故意に狙うのは飛び道具の利点捨てることになるし突き刺すようなやつは砲身壊れるだろうからな少ないのは仕方ない
それはそれとして演出としてはカッコよくていいよね

元スレ : 拙者は零距離射撃大好き侍

アニメ記事の種類 > 考察シーンロボットアニメ機動戦士ガンダム

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:07:20 ID:kwMDgxMTA
バリア持ちとか重装甲とか、遠距離からだとどうやっても倒せない敵を倒すために弾幕をくぐって肉薄して接射するっていうのは定番だけど良いよね
ただ、普通に倒せる相手に対して乱発すると何か違うなみたいな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:23:37 ID:A5NDI1MTA
>>1
スパロボとかの戦闘アニメで毎回やられると
いや、本編は最終的な流れのうえであぁなっただけであってなぁ
と言いたい気持ちがある
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:14:25 ID:c5NTI0MTA
>>9
スパロボでしか知らないけどダンクーガノヴァのくららちゃんのゼロ距離射撃とか
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 22:25:47 ID:c5ODE3NDA
>>1
この距離ならバリアは張れないな!
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:20:48 ID:U2NTMwMzE
>>1
大量の雑魚に押し込まれてゼロ距離射撃になっちゃうシーンは割と好き
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:08:09 ID:Q4NzkwODA
相手の装甲で跳ね返ってきた衝撃波と熱が砲身内に逆流して
中に収められた炸薬に引火して死ぬ

マジなことを言うと大口径砲というのは普通に撃っただけでも発射時に近場に居た味方は衝撃波で普通に死ぬくらいのエネルギーがあり
繊細極まる砲身にダメージを与える可能性のある運用は厳禁
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:40:24 ID:U0NzM0OTA
>>2
銃火器みたいな物理弾が出るものならまだ良いけど、バズーカみたいに爆発を伴うモノだと普通は自爆覚悟くらい危険な行為だよな?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 06:53:57 ID:g1MzYyMTY
>>2
ロマンよロマン
ただ、反動大丈夫なの?とは思う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:08:13 ID:g5MzA4MDA
この距離ならバリアは張れないな!
はずっと心に残る名言すぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:25:51 ID:Y0NDk4MzA
>>3
その前に通じないのがわかってて撃ちまくってたのがここで光るんだよな
やっぱり橘さんは1龍だな!
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 20:36:47 ID:M3Nzg1MA=
>>3
ギラファの反撃でマスクを割られてなお撃ちまくるの本当にかっこいい 
「剣」終盤はほんと神懸りレベルの盛り上がりだわ…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:14:02 ID:c1ODEyMDA
>>31
あのカッコいいギラファ座り撃ち誕生理由が、「前日に橘さん役の天野浩成さんがサッカーで足挫いたので座るしかできなかったから」という奇跡wしかも天野さんはキーパーだったけど、ボールも無いプレイヤーもいないあさってな方向に走って足挫いたというのが、いかにも天野さんらしいw
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:22:24 ID:c1ODEyMDA
>>3
特撮だとゴーオンジャーのエンジンオーG9が巨大化デタラメデス(幹部のヒラメキメデスが強引に強化した形態)に必殺技のG9グランプリゼロ距離射撃したのも好き(このゼロ距離射撃でエンジンオーG9は合体解除。味方もゴーオンレッド以外は消耗した)
そこまでしたのに強大化が解けて等身大になっただけで、一騎討ちでも逆転の一手までは終始ゴーオンレッド圧倒したデタラメデスの強さは印象的。
まだ初登場補正あったエンジンオーG9を完全に圧倒して後一歩まで追い詰めたデタラメデスには手に汗に握ったよ・・・。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 22:53:40 ID:cwNDU2MzA
>>3
似たやつがゴーゴーファイブでもあるな
「自慢の剣と鎧もこの距離と二つ同時ではどうかな!」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:08:52 ID:cyNzEyMTA
ライルの1second TRANS-AM
壊れた機体で0距離射撃はロマン
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 22:24:44 ID:c5MjU4MTA
>>4
いろいろと要素があるせいで、ゼロ距離射撃と言われても少しピンと来なかった俺を許してほしい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:10:51 ID:k0NzM2OTA
デンドロビウムの0距離射撃が無い?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 22:51:11 ID:UwMTY0MzA
>>5
本スレ21がそれだぞ?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:13:13 ID:IyMDEyNjA
マジで気にするのもアレだけど・・・
ゼロ距離射撃
射撃した方の兵器は反動とかで壊れたりしないんか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:48:33 ID:Y1MzMxMTA
>>6
反動ごと叩き込むんだよ!!!?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:49:43 ID:Y3NzE4MDA
>>6
でもアトサキ考えない自損上等のゼロ距離射撃からしか獲られない格好良さは間違いなくあるし…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:18:56 ID:U2NTMwMzE
>>6
壊れるの含めてカッコいいやん
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 02:12:47 ID:gxNTI0Nzc
>>6
>>5のデンドロビウムの砲身は普通にぶっ壊れてそのあとにアレやってなきゃもうちょい他にやりようあったのになぁって状況になる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:15:54 ID:gzODYzMDA
「ゼロ距離射撃じゃなくて接射が正しい表現」とか最初にのたまった空気の読めないヤツはどこのどいつなんだ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:34:58 ID:QzMzYzODA
>>7
この※欄の2みたいなタイプじゃね?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 20:11:09 ID:Y4ODMzNTA
>>7
まあもともと別の意味で存在する言葉を間違った用法で嬉々として使ってたらなんか言いたくなるのもわかるやろ

リアルで言葉尻つかまえて誤用指摘するのはまあ空気読めてないと思うけど掲示板でのやりとりだし
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:15:58 ID:YxMTg5MDA
>>7
壁ドンや黒歴史の意味が違うって騒いでたオタクと同じ輩だろうな
その界隈でそういう意味で使われてるんならそれでいいんだよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:17:36 ID:M4NDg3MzA
>>7
でも零距離射撃を正しい意味で使ったのに伝わらなかったり、じゃあ今後射角零度の射撃をなんて言うんだよってなるじゃん?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:18:04 ID:AzMzM5MjA
パイロットが素人同然で数の差もあるとはいえGキャノンでザクに敗れた元スレ43…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:24:52 ID:kzMTAwNTA
フェデリコ隊長はマシンガンの銃床で殴ってんじゃないよ腰のヒートホークで叩き斬れば終わってたやろって思ってしまう
一応故障してるとか聞いたけどしてたらしてたでただの重りぶら下げてることになるしな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:27:10 ID:Y0NDk4MzA
>>10
味方を全滅させた化け物相手に使えるかもわからん装備は使えんだろう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:25:37 ID:I3MzE5NzA
ファフナーのルガーランスとかいうゼロ距離射撃前提の武器
それを射撃武器として使う主人公
さら続編では魔法のステッキになった。シャイニー☆
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:26:31 ID:cwOTEwMDA
普通の砲弾で零距離射撃したら、砲身はもちろん自分も巻き込まれる定期
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:30:53 ID:ExOTk5ODA
ファフナーでよくやっとる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:35:46 ID:IzNjM4MDA
ロボというかサイボーグ型の生命体だけどマグナガルルモンのマシンガンデストロイの最終段
ウイングと両手の武器の弾を吐ききった直後に肉薄して胸部アーマーに搭載された熱線を至近距離で浴びせるコンボを初手でかました後、それらのパーツを全て捨ててライトセーバー二刀流の光速アタッカーにシフトするお約束の流れが当時は好きだった(なお戦績)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:46:12 ID:cxNTg0NDA
ガチゴリラを蘇生させる為にゼロ距離でロボコ砲を撃ったシーンは含まれますか?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:47:24 ID:MyODc5MjA
最近ならスパロボYのゼロカス(まだ通じるよな……?)が後期OP再現でやってたのが良かったなぁ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 22:11:00 ID:kyMjYzOTA
>>20
Yだとゼロカスタム名義止めてから10年以上経ってるから通じません
プレイしてるなら分かるっしょ?
中古で入手したウィンキー時代のソフトをプレイしてゼロカス言うなら分かるが最新作のYじゃね…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:54:55 ID:MyODc5MjA
>>43
スパロボやってるメイン層は30代がピークらしいんでまず大丈夫
通じるか心配したのはこのサイトでの話
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:52:25 ID:UyMzU3NjA
ゼロ距離っていうとガンダムレオパルドの零距離総攻撃が印象深い
普段ひょうひょうとしたロアビィが吠えるのも含めて好きなエピソード
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:55:28 ID:U4NDQzNDA
撃った側もちゃんとダメージ受ける方がかっこいいと思います
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 20:42:31 ID:M3NTEwOTA
>>24
OOのケルディムとかどうよ?
ほぼ相打ちで大破だぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:55:28 ID:Y4MTk5MzA
スレチかもしれんが真っ先に浮かぶのは
ターミネーター2でシュワが運転中のT1000にフルオート射撃したところ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 19:56:04 ID:k4ODYwODA
AC4のOPで相手の攻撃をQBで回避しながら接近してMARVEで刺突するシュープリス最高にカッコいい!…まあ撃ってはいないんですがね…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 20:01:33 ID:M1NTI4OTA
直接ブン殴ってその勢いのままロケットパンチ発射…なんてのはアリだろうか?
具体例は?と言われると困るけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 08:07:25 ID:QxNzgzNjg
>>27
マジンカイザーが暗黒大将軍に両手でやってたぞ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 20:08:43 ID:YyOTQ3MTA
霧の中から現れた戦艦によるゼロ距離射撃が好きなんだけど
そんな作品あったかな…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 20:27:57 ID:IzMzE0ODA
最近見た接射がAC6のPVのそれだった
気迫を感じる凄い描写だった
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:06:24 ID:g1NzY3ODA
相手の体内に腕突っ込んで零距離どころかマイナス距離でぶっ放すダイダロスアタックとかいう脳筋技
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:06:52 ID:c1Mjk2MA=
ヒルドルブはスモークの中からザクを主砲で吹き飛ばしてた

決定打じゃないやつだと08小隊のボール対ザク
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:29:40 ID:YxMTYxNjA
近接武装の禄に無い砲撃機とか射撃寄りの機体がやるとカッコいい演出だと思う。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:45:42 ID:M3Nzg1MA=
>>40
本スレ54のガンキャノンがまさにそれやってるね
射撃をかいくぐって懐に入ろうとする敵に対し退くどころか自ら組み付いて零距離射撃で撃破してしまうという
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 21:59:01 ID:gxODM3NDA
カラミティのスキュラにシールド押し込んで銃口破壊したアスランは脳筋過ぎる。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 22:41:51 ID:Y4NzQ0NzA
この至近距離からのボルテッカではひとたまりも……なにっ!
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:19:00 ID:gzOTAyMTA
バルディオスのサンダーフラッシュは、スパロボZの演出が格好良くてなあ……
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:29:38 ID:A2MjYxNjA
パトレイバーの零式だったら銃口に指先を突っ込んで
撃ったら暴発するぞ!の脅しが効くかもしれない
(某キートンの脅しが効かなかったとは言ってない)
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 23:43:53 ID:E0NDg2MTA
ゼロ距離射撃とはちょっと違うけど、男は全員大好き(クソデカ主語)パイルバンカーはスタイル的には似てるか?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 02:33:58 ID:QwMjc4OTE
>>51
弾体を回収するか撃ちっぱなしにするかの違いだけよ。だからどっちも男の子は大好きなんだ!
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 00:48:29 ID:M3Mzg4MjQ
マクロスのダイダロス・アタックは初見メッチャ興奮した
後に対策されてメッチャピンチになるのもいいね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 01:18:15 ID:U2NTMwMzE
マジェプリの敵幹部はやたら硬いから割と接射シーン多かったな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 06:50:15 ID:g2MzY4MzU
スパロボOGのドラマCDでSRXが天上天下一撃必殺砲を零距離射撃したのはテンション上がった。
ドラマCDだから基本的に声優さんしゃべりまくるし臨場感すげぇんよ。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 06:53:22 ID:g1MzYyMTY
こうして改めて映画見てから砂漠編見るとホントにキラは変わったんだな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 08:13:48 ID:IzMDA4MjI
ダイナゼノンの脚からミサイル撃ちながら蹴るのカッコよくて好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります