【ワンピース】マッキンリー「なるべく誰も神の怒りを買わぬ様に…!」←最近の海軍ほぼこれ

  • 57
1: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:07:03
10: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:13:31
>>1
124: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 03:59:31
>>10
このシーン、ワンピースの中でも屈指の名シーンだと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:19:37
>>10
ここ空島編の好きなシーンだけど最終戦争でもこれのオマージュあんのかな
ニカに祈る人々とかありそうだけど、ニカルフィは祈られることを窮屈!って笑い飛ばしそうでもあるし
2: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:08:33
マッキンリー隊長とかいう軍人の縮図
3: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:09:07
まぁ仕方ないよね
我が身大事なのは人として当然
4: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:09:39
定期的に話題に出てる気がするけど空島ってだいぶワンピ世界の縮図って感じ
118: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:42:22
>>4
エネル→イム
四神官→五老星
5: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:09:51
空島が伏線の塊って言われてるしな
政府に従いたくはないけど力無き民を守るには自分が服従するしかないってのが辛い
19: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:02:21
そういえば空島もスカイピアが海に沈んで住むとこ無くなってるんだよな
空島編の展開から今後の物語推測できそうだな
>>5
6: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:10:09
今思うと空島って世界の縮図だったのかねぇ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:10:17
人間狩りの場合怒りを買ってのことですらないのがクソすぎる
本当に強いて言うなら加盟の打診を断ったことぐらいだけどそれであの蛮行が正当化される道理なんかあるわけないし
ただそれはそれとして軍人が上の命令を無視して自分の頭で考え出したらもうそれは軍隊である意味がないってのは実際そうなのがね、ひどい
ドラゴンもそれが分かってたから自分の自由にできる隊を新しく立ち上げたわけだな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:13:34
>>7
悪法だろうと法は法なので守らざるを得ない
悪法があるのなら法を作ってる本元からひっくり返すしかない
ルールとか知らないからおれの邪魔したらぶっ飛ばすぞ
モンキー一族は順調に成長していってるな…
13: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:20:06
>>7
ドラゴンだけじゃなくて命令した上官も戸惑いながら自分に言い聞かせているようにも見える
14: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:20:53
>>13
めっちゃ汗かいてるからな
17: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:56:14
>>13
この上官もかつては同じことを聞いたし同じことを言われたんだろうな…
8: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:12:13
大地を奪う合うという点でもちょっと今のワンピースの世界と通ずるとこあるよね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:13:15
誇れ。お前は、よい戦士だった
ただ主を、誤っただけだ

エルデンリングにあった台詞だけど今の海兵に見事あてはまってるな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:38:46
大抵の海兵って罪なき市民を助けたい、守りたい、悪を倒したいって思いで入隊したと思うし己の正義を通す為に苦しい訓練乗り越えて日々命懸けで戦ってきたと思うんだよ
それで力つけて昇進した末路がこれってあまりに非道で不条理だわ
天竜人関連の任務で心病んで辞めた海兵って多分ゴマンといるんだろうなって
18: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:01:31
正直3年に一回人間狩りやってて海軍も出撃してるって考えたらそもそもドラゴンみたいに辞める奴続出しそうだし海兵はおろか一般人にも隠すの無理だと思うんだけどどうなんだろう
33: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:21:11
>>18
だから噂として流れてるんじゃない?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:04:58
>>18
これを飲み込める兵隊だけが何度も徴集されてんのかね
壊れない?心
20: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:04:20
ただ軍艦並べていざという時の護衛だけかと思ったら
奴隷集め島民集めと設営全般も海軍がやってて逆らえないと言っても同情もし辛い
22: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:05:40
>>20
まあどんなに非道な所業させられてもそれでも死にたくないと思うのが人間
23: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:09:31
>>20
オハラでもこれだしな能動的にやってるし
73: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:31:47
>>23
これに関しちゃやりすぎとは言え目的を考えればサカズキの文言に一応理はあるからなあ。
そもそもがバスターコールってそういうもんだし。
74: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:36:47
>>73
毒を食らわば皿まで、ってやつよね実際
114: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:55:04
>>73
というか空白の100年に関する情報漏洩を防ぐって目的だから市民は逃がすってのがそもそもおかしい
島一つ終わらせといて少ない犠牲で済まそうも何もないと思うが
116: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:21:03
>>114
良くて監獄か民間船では出られない島に隔離なんてあり得たのにな
24: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:19:00
白ひげの耳にデマレベルで情報が届きはしてるからきっとリークした海兵はいるんだろうけど
デマレベルだからすぐに消されてるんだろうね
29: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:51:09
>>24
情報もリーク者もそっと消えるんだろうな…
いつも通り市街警備とかに行ってそのまま帰らず公的記録には普通に戦死者と…みたいな
25: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:20:42
やりきれない…
26: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:22:21
クズ(天竜人)に従わなきゃクズ(海賊)から市民を守れない世知辛い世の中じゃ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:32:59
引き伸ばし(七武海)がなかった場合のラフテル説があるもんな空島編
28: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 19:48:53
そもそも本編に最初に出てきた海軍が街を牛耳ってプチ天竜人してるモーガンとその下で見て見ぬふりして忍従してる部下たちの漫画よ?
尾田っちイデオン好きを公言してる富野ファンで師匠と言ってるのがターちゃんの作者だし、まあそういうのが好きなんでしょ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:10:55
>>28
初期メッポからして天竜人仕草モロ出しだったな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:14:47
元々は空島で終わる予定だったんだっけ?
32: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:16:52
>>31
本来は七武海もいなかったからな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:23:56
>>31
ただの憶測
連載は4〜5年目の構想でちょうど空島が5年めあたりのエピソードなのと後半に出てきた情報を踏まえるとなんか重要な要素多くない?てなるだけで
38: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:42:22
>>34
連載5年目ごろにやってた=連載を5年で終わらせる構想における最終章って理論は厳しくないか
1年で終わらせる予定だった東の海編が2年掛かってる時点でもう破綻してるわけだし
42: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:46:43
>>34
この世界は海に沈む!とか神様の話とかサムネとか諸々踏まえると…みたいな状況証拠でしかないので
自分は空島最終章説を聞いてそういえば「髑髏の右目に黄金を見た」ってめっちゃ海賊的アイディアをこんな中盤で消化するかなぁ…となったクチ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:26:00
天竜人支配体制が倒された後はこんな感じで教え直されるんだろうな
敗戦後の日本みたいに
36: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:31:40
>>35
まぁそれこそワノ国がそうだけどどんだけ強引でも変えないと絶対ダメだからな…
ダラダラ引きずると絶対碌なことにならないし…
54: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 13:24:29
>>35
流石に旧日本でも天カスほどは腐敗してないわ
もっと酷い国はごまんとある
60: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 20:31:14
>>54
悪いけど大して変わらんと思うぜ
92: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 19:35:37
>>54
酷くなかったら南京事件なんて起きてないから別に
103: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 14:38:07
>>92
確かに数十万単位で虐殺して逆に都市の人口増えるとか天竜人でも無理だわ
110: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 08:13:18
>>92
嘘っぽいので検索して調べたんやが25万人いて30万人死亡って??当時そんなに人間が引っ越しで移動してたっけ???
113: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 08:56:01
>>110
検索して調べた(まとめサイト)
112: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 08:54:21
>>110
当時の南京の人口って100万人以上居たんだが
25万ってどこのデータだ?
37: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:32:46
今や天竜人をgmkz呼ばわりして憚らないガープが
修学旅行?と笑い話にしてたぐらいだから
人間狩りが行われているなんてまるで漏れ出ていない

そうなると動員された海兵も狩りの対象として
最終的に神の騎士団辺りに口封じされてる可能性が高そう
43: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:54:23
>>37
「修学旅行」って単語も「天竜人達が集団で引率つきで下界に旅行」くらいの感覚で言ってただろうしまさか人狩りが行われてたなんて夢にも思わなかっただろうねガープも
あと海兵達も最終的に口封じの為狩られてたと思う、だから「いなくなっても問題ない」割と下の方の階級の兵士しか連れて行っていないとかありそう
44: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:59:35
>>43
それだとドラゴンとガープが血縁って海軍は知らなかったってことになるのかな
ここらへんどうなってるんだっけ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 12:51:24
>>44
頂上戦争まで知られてなかったから知らないんじゃない?
115: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:58:17
>>44
知られてはいたでしょ
この時ガープはまだ英雄じゃなくて一介の海兵に過ぎないからスルーされたんじゃない
親が海兵の海軍なんて珍しくもないだろうし
122: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:35:01
>>115
血縁はなくてもセンゴクの息子ロシナンテ
おつるの孫 孔雀など縁者はいるからな
39: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:02:54
じゃあ天竜人に逆らって自分どころか家族も無事で居られるかというと……
そりゃ従うしかねぇよ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:05:21
>>39
なんなら故郷の国ごとやられる可能性もある
50: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 10:26:46
>>39
実際ガープが反逆しなかったりするのここあたりも含まれるだろうな…

多分ドラゴンも海兵で真面目に働き市民を命がけで守る上官や同胞をみた上で上が腐ってればこの人たちの正義が無駄になる…だからこその世界政府転覆ではなく天竜人だけなんやろな…
45: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 22:09:18
あの世界もちろんネットなんかないし他国に旅立つのが命がけみたいなレベルっぽくて情報弱いし
バイアスかかっててさすがにそんなことしないでしょと思ったらそれで終わっちゃうと思う
一応非加盟国狙ってやってるみたいだから余計
46: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:50:06
>>45
現実世界ではできる命がけで小舟に乗って亡命とかほぼできないしなグランドラインの鬼畜仕様だと
世界が殺しにかかってきてるレベル
47: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 07:56:40
>>45
なんかポルポト政権下のカンボジアを思い出したな
あれも脱走者が祖国の現状をいくら訴えても周辺国はいくらなんでもそれはねーよと一蹴されてたとか
49: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 10:14:11
>>47
そりゃ「自分の国ではメガネをかけているだけで処刑なんだ」って言われても嫌々まさかって思うのが普通だもんな
しょうがないけど
「人間狩りが行われているんです」って訴えても過去の生存者が0じゃね……
48: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:03:25
>>45
だから、モルガンズはある意味凄い?奴なんだよな
56: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 16:50:19
>>45
映像電伝虫なんてないところもあるだろうし、その映像電伝虫も最近民間に出回ったものだから ベガパンクみたいな事は無理だからなかなか知られないだろう
51: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 10:33:28
ルッチみたいな性格思想の奴が一番メンタルとしては楽だよなあ、同じ外道だけどモーガンやネズミやラーテルのように汚職で摘発されることもないし
だけど今まで出てきた海軍の将官にそういう奴がいないんだよな、赤犬やオニグモはあくまで悪の芽を確実に摘むっていう点で非情なだけだし
72: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:21:41
>>51
ルッチは物心ついた時から洗脳教育受けて育ったようなもんだから世界政府の思想にピッタリ合致したような性格してるのはある意味当然っちゃ当然
52: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 12:43:44
問題なのは社会システムではなくそれを扱ってる人間の方ってな
天上金だって税金として額と用途が適正、公正であるなら社会バランスを正常化したり国家同士の戦争を抑制したりするのに必要なシステムだし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:02:05
>>52
ただ天上金って名前からして壊すべき存在として表現されてるよね
集めた税は正しい使い方されてないんだろうなと
55: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 13:36:14
ガープがどんどん「作られた英雄」になって来てる気がする
58: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 16:57:08
>>55
んなことはない
海賊王と渡り合った海兵という事実は変わらないし
チンジャオとの決闘をはじめとして数多の海賊にトラウマ植え付けてる化け物だぞ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 18:50:41
ちなみに今やってるUSJのショーのボスがルフィのファンのふりして近く海軍中将だ
サンジが女好きだから部下に女装させてけしかけてるやつだ
61: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 21:15:12
ホワイトベレーはちゃんと自分たちが情けないと言ったが…海軍って面子がどうので絶対頭下げねえと思うんだよね
63: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 21:19:22
>>61
大将自ら土下座してるんだけど
64: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 21:26:03
>>63
個人レベルじゃ頭下げるやつもいるだろうけど組織としては絶対面子ガー秩序ガーで私悪くないですの方向性貫き通すと思うな
天竜人が倒れたらドラゴンに甘えて被害者面しそう
65: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 06:38:14
>>64
その後、何かあった未来に進んだらまた手のひらドリルするんだろうな…
69: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:07:18
世界政府が海軍を組織して秩序を守ってるのも事実だからな
海軍の力を使って市民を守りたいなら飲み込むしかないしそれが嫌なら海軍の力には頼れない
ドラゴンは時間がかかっても世界政府とは繋がってない海軍に代わる組織を作ったわけだ
それでも海軍ほどの規模には届かないんだけど
70: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:18:19
>>69
つーか天竜人が政府によって黙認された悪だとしても、絶対数からいって海賊>>>>>>天竜人なんだから
世界の大多数の人間からすれば天竜人より海賊の方がよっっぽど恐ろしいわけで。
そもそも麦わら一行もシャボンディ諸島に来るまで天竜人のての字も知らなかったってのは裏を返せばそれだけ天竜人が新世界より外側の一般人には縁遠い存在だという事でもある
71: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:21:37
>>69
まあ加盟国各国からの天上金で軍備を賄える世界政府とそこまでの資金源のない革命軍じゃね。
島一つ焦土に変えるような火薬を積み込んだ軍艦やらベガパンクありきとはいえ準七武海クラスの戦闘力を誇るパシフィスタ、ポテンシャルは七武海以上のセラフィム、海軍だけでこれだけある。
革命軍は猛者はそれなりにいるんだけどいかんせん兵器に関してはどうやっても世界政府には敵わない。
76: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 15:19:11
天竜人はたまにだけど海賊は毎日のように民間人に被害出してるからな
78: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:23:22
>>76
日常的に奴隷殺したりしてんのに???
80: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:32:33
>>78
総数の話でしょ
天竜人より海賊の方が多いし次々現れるし
99: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 06:32:20
>>80
天竜人が国丸ごと皆殺しとか平気でやってる現状で、海賊の方が民間人に被害出してるとか本当か?
101: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 07:59:07
>>99
たとえ3年に1度国家レベルの被害を出そうと、原則としてマリージョアを基点にしか行動しない天竜人と
ならず者数人と船一隻あれば世界中何処からでも出現・成立する海賊とでは人員と活動規模に桁違いの差がありすぎる。

仮に単純計算で3年に1回国ひとつ、50万人ぐらい天竜人が殺したとしても、海賊が100個の国でそれぞれ1日10人殺せば2年で70万人以上の被害を出す事になる
このペースに追いつくには天竜人が一族総出で四六時中下々民いじめのために奔走でもしないと間に合わない
96: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 21:47:26
>>78
民間人と奴隷は違うぞ?
87: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 18:49:34
>>78
海賊が来たら数時間で町一つ消えるぞ?
77: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 15:19:47
ワンピースがルフィ視点の物語だからサッと見てる人なんかは弱い人を助けるのはいつもルフィたちで
海軍はガープやコビー、藤虎等のルフィに好意的な人たち以外は民衆も助けず高圧的なだけみたいな印象の人が結構いそう
79: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:32:29
ゴッドバレーと同じことを数年ごとにやってるし
それに下っ端海兵まで使ってる時点でそんな少ない比率じゃねえだろ
81: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:34:18
天上金みたいな間接的なの含めたら総合的な被害で言ったらそれこそ天竜人の方が上じゃない?
統治期間だって500年越えやぞ
82: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:37:37
そもそも現在の統治機関に問題があるから海賊が大量発生してるんだろ
100: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 07:07:25
>>82
海賊の大量発生はロジャーと白ヒゲの宣言が悪いよお。
大海賊時代のキッカケを使ったロジャーとそれから20年あるのか無いのか眉唾になりかけてた一繋の大秘宝の実在を宣言した白ヒゲで爆発的に海賊が増えた。

非加盟国故貧乏で海賊にならざるを得なかったとかは知らん。交易が成り立たないみたいなのは世界政府の云々より偉大なる航路が厳しいのが悪い。

それはそれとして世界政府というか天竜人の所業はカスだが。
まあ、人間狩りについては非加盟国での開催に限定されてるならどう足掻いても人の筋は余裕で通らんが天竜人の理屈は通る。
83: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:39:08
海賊もジョイボーイが現れた時期考えると同じくらい長く居るけどな
有象無象がロジャー処刑後に増えたのは確かだけど100年くらい前にも巨兵海賊団が世界中荒らし回ってる
84: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:40:53
あの世界世界政府関係者以外が海に出ると問答無用で海賊扱いだしな
86: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:43:04
>>84
この言い分よく見かけるけど別にそんな言い切ってる描写無いぞ
海賊旗を掲げたら海賊ってのは出てるけども
85: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 16:41:55
海賊の定義があまりにも広すぎる
88: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 18:54:46
ぶっちゃけ海賊がいるお陰でギリギリ正義ヅラ出来てるんだよな海軍 
海賊いなかったらマジで口だけの正義になってたと思う
玉砕覚悟で腐った世界を変えようとする度胸なんか無いだろうしね
90: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 19:31:44
>>88
この作品だいたい初期からずっと被支配側は
『感情や義憤に任せて反抗するのは簡単だがそれで耐えてきた今までが無駄になるなら意味がない』
ってスタンスで、別に反抗する度胸が無いとかそういう話では無いような
105: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 21:59:02
>>88
玉砕で世界が変わるんならやるだろうが変わらんだろうしなあ。
世界政府に牙を向いて玉砕したなら後に残るのは改竄された歴史と汚名だけ。

玉砕して後に続くものが出ればいいが、潰され方によっては立ち向かったところで圧倒的な数に押しつぶされると蜂起を諦める連中だって出るだろうしね。
89: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 19:19:00
正義ヅラ正義ヅラ言うけどじゃあ逆に正義ヅラじゃない正義ってなんぞや?という
91: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 19:33:19
>>89
革命軍…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 19:38:21
>>91
言うて革命軍も天竜人を打倒した後の方が大変で世界の再編についてどうするかには頭を抱えてる段階だし…
このまま勢い任せでは自分達が第二の天竜人に祭り上げられるも同然の状況になっちゃうから…
94: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 20:21:15
創作にしてはいい意味でも悪い意味でもそこらへんリアルだよな
95: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 20:36:14
人々を守りたくて海軍になっただろうに非人道的なことをしないといけないのお労しすぎる
善良な海軍メンバーにも救いをくれ
102: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 14:24:57
まあ、人間の底すらない悪意とやらは…な
117: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:35:44
今週もえぐかったけど
一方的に蹂躙され殺される今回のゴッドバレーと島民同士が監視しあって密告させられるスカイピア(後に全員殺されそうになる)
ワンピースって昔からえぐい話描いてんなぁ…
119: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:08:24
>>117
HUNTERXHUNTERで言う人間の底すらない悪意とやらだな…一言で言えば
120: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 13:50:54
どちらもやりきれないというか…なんというか…
121: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 14:04:14
ナチス幹部とか親衛隊とドイツ国防軍みたいな関係じゃないのかな
123: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:09:23
結局天竜人ってのがいるから悪いんだよ、天竜人さえいなければ(汚職をする海兵を除いて)海賊を追い払って市民を助けて非加盟国にも危害を加えることはない任された地区を監視を続けるお仕事になるわけだし
海軍の汚点と言える部分全部天竜人が関わってる気がする
126: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:21:16
>>123
悲しい事に歴史は繰り返してる
天竜人の始祖がどう考えていたかはわからないが、壁画からして虐げられた人々だったからやり返したのだろうけど その連鎖を止めなければ、いずれ天竜人やその次もまわってくる

エルバフの予言が正しければ、第三の世界はその連鎖は…不幸になる存在はなく明るいものじゃないかな?
125: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:07:11
あの世界ならラーテルみたいに生きた方が得かも
127: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:51:08
でもあにまんで言われるほど全海兵がスレ画みたく天竜人との葛藤に苦しむとは思わんけどな
軍が暴力装置である以上嫌な気持ちになる任務は必ず回ってくるしまぁこういうもんだって割り切ったり深く考えないようにしたりする人が大半じゃない
今週の話だって要は侵略で気持ちのいいものじゃないにしろ立派な軍の仕事だし
128: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 13:55:44
>>127
実際ゼファーの設定画では考えない様にしようとしてたみたいだし青キジもオハラの件から正義の在り方変えてるし
ラーテルみたいに非加盟国をいじめて憂さ晴らしとか性根から世界政府のやり方が合う奴もいるだろうしな
129: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 23:57:11
尾田先生海兵も海軍も嫌いなんかな?
赤犬は…とかいってもさぁ
130: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:31:28
>>129
別に嫌いでも何でもなく、自由には危険が伴うように組織には不自由が伴う、ってだけでしょ
ヘイトは溜まるかもしれないが、秩序を重んじなければ弱者を守れないし義憤に任せて支配者を殴っても秩序を壊すだけに終わってしまう
目の前の誰か数人を救う事に躍起になって、目が届かない大多数を巻き添えで不幸にしたでは意味がないんだ
133: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 01:10:33
>>129
そもそもここでは持ち上げられてるけど尾田先生の中ではそこまで海軍も立派ではないってだけじゃないの秩序のため〜扱いされてるけど普通に我が身可愛さだってあると思うよ
134: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 01:12:51
一つの軍で相当数の国をどうにかするって時点で無理がある
個々の国にも別に軍があるのに
57: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 16:53:32
空島縮図説だっけか
131: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:34:06
エネル再登場しないかなぁ
自分のこと神だと思ってるから天竜人に対して「頭が高い」って電撃あびせて
132: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:39:04
エネルと神官=天竜人
ホワイトベレー隊=海軍なら
シャンディアはなんになるんだろう

元スレ : 最近の海軍

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース天竜人海軍空島

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:44:54 ID:UyNzMyMDA
序盤の描写では軍とは言いつつ海のおまわりさんみたいな感じかと思ってたらしっかり海「軍」だった
ただただ人を助けたい守りたいって人は町の駐在とか保安官にでもなった方がいいのかな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:35:52 ID:M5NTkyNDA
>>1
あの世界だと海軍でも四皇でも加盟国でも強い集団に属して知識と人脈頼らないと少数の善人じゃ誰も守れないと思う
覇気の知識、航海術、ロギアの侵略者とか閉じた島の小集団だとどうにもならないことが多すぎる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:46:51 ID:I2MDc4MDA
>>1
そうした権力(天竜人)の走狗としての海軍の存在に耐えられないファンが出てきてるの面白いよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:46:40 ID:UxODk2NDA
何を言っても海軍のやってる行動が天竜人の手先という評価は変えられんよな
ガープもそうだし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:02:12 ID:k4MTE3NjA
>>2
チャルロスくらいの横暴なら我慢するのも分かるけどゴッドバレーみたいな虐殺を補助するのはヤバいでしょ
海賊と変わらない悪行しておいて正義を掲げるのは違和感がある
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:07:01 ID:UyNjcyNDA
>>5
世界政府非加盟国だから問題ないよ
資源がある国を手に入れるのは世界政府加盟国の人々からしたら利益になるし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:04:55 ID:U5ODkxNjA
>>8
上から下までそのくらい割り切ったモノローグしてたら好き嫌いはともかく納得はできるけど実際はそういうこと言うのはごく一部のヘイト買う役だけでほとんどの海兵はご大層な名目掲げて自分たちは綺麗ですよ感出してるのがグロい
まあ士気にも関わるし軍隊はいかに自分たちとその行いが綺麗に見せるかも大事ってのはわかるんだけどね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:35:37 ID:AyNzA4ODA
>>2
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとこうなるのか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:57:07 ID:E2ODEyNDA
>>14
事実指摘されたからって発狂してるのはだっせぇなあ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:57:54 ID:g4NTQxMjA
>>14
どこを読んだらガープまで憎めるのか不思議でなんねーしな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:07:56 ID:g4OTcwMDA
>>18
IDコロコロで自演とかガープ儲さんみっともねえな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:11:15 ID:g4NTQxMjA
>>20
お前は誰なんだよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:11:31 ID:Q3NTE3NjA
>>14
海軍から民衆を守る正義の軍隊であることと天竜人の手先であることは矛盾しないんだ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:07:46 ID:k4NjIyNDA
>>2
別に正義のヒーローでもないんだからおかしくはねぇだろ
現実の警察と一緒
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:47:37 ID:U3MTM4ODA
改めて見ると空島ってマジで世界の縮図だな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:05:24 ID:EwODgxMjA
>>3
というか最終決戦の初期案を先出ししたまであると思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:01:53 ID:Q3NTUxMzg
>>6
空島が初期案の最終章説はよく見るね
・神を名乗る敵
・神の天敵となる主人公
・空にある島
・突き上げる海流
・ドクロの形の地図
・隠された黄金
・空飛ぶ船マクシム
出てくる設定の数々があまりにも最終章映えしすぎるので
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:07:33 ID:U4NTkyMDA
>>3
空島編とドレスローザ編(+ゴア王国)はワンピ世界の縮図として描いてる感あるよね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:39:36 ID:cxODEwNTI
>>3
元々、ワンピースは5年で終了予定だったらしく、原作だとちょうど空島編が開始した辺りだから、本当は空島編の初期プロットが最終章のつもりだったんだろうなと思う。
エネル  → イム様
黄金郷  → Dの王国
黄金の鐘 → ワンピース
雷迎   → ウラヌス
クリケット → ジョイボーイ
空島編だけ、何の脈絡もなく急に割り込む形で物語に挟まるから、連載が長引きそうだから、予定変更で先に消化しましたって感じがする。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 22:06:12 ID:M1NDM1NjA
>>15
空島がラフテルだったらめっちゃ面白いしな
海の冒険の最終章の舞台が空になるんだ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 02:46:55 ID:I0Njg4MDM
>>3
ルフィがエネル(神)の天敵、というところまで含め、心当たるところが多すぎる。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 05:12:53 ID:YwMTczMTE
>>3
やっぱエネルって最低だな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:52:08 ID:czNjAxNjA
そもそもガープって上層部嫌いだから天竜人からの要請を全部無視して海賊狩りしてたのでは?
だからこそドラゴンが連れて行かれてもあんな事になってるって知らなかっただけなんじゃね?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:05:46 ID:UyNjcyNDA
人間狩りって悪趣味だけどやってることは言うこと聞かない資源がある後進国に侵略戦争仕掛けてるだけなんで、、
民主主義がない時代だと普通のことなんだよな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:50:17 ID:UxNTYxNjA
>>7
ロックスの出身地やしな。
天竜人からしたらバスターコールものやろな。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:15:51 ID:M5ODI4ODA
>>7
ガーリング聖が下々民を別の生き物のような扱いしてるのも貴族には青い血が流れてると信じられてた中世的価値観なら普通のことだよな

まあ、現代的価値観を持ってる我々はそう簡単に割り切れないけどな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:00:27 ID:U3Mzg5NDY
>>7
植民地時代だと普通やな、アメリカの先住民とか絶滅しとるし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:09:14 ID:M0MDY1MjA
今だと祈っててもイワちゃんに奇跡舐めんじゃないよ!って言われそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:11:04 ID:g5NTQ0ODA
南京事件信じてるやつって脱炭素教も信じてそうだな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:31:56 ID:kyNjc0ODA
>>11
旧日本軍はウン十万人殺したのに遺骨がその後出てこないオーパーツクラスの超兵器を持っていただけだし従軍していた外国人記者に目撃されずに短時間でそれを行う隠密技術かつ一騎当千の使い手ばかりだったNINJAなだけだぞ
こう考えれば全ての辻褄が合うのに疑う余地なんてどこにあるというんだ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 22:50:57 ID:QwMzM1MjA
>>38
南京城の目と鼻の先に長江っていう大きめな川があるから処理には困らんでしょ
南京市内の西洋人と従軍した日本人と目撃した中国人の証言と東京裁判の結果があるから潔く諦めろよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:03:29 ID:U3Mzg5NDY
>>42
どっから出てきた新説だよw
あれか、最近の映画に影響されちゃったヤツか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:57:38 ID:IzNDY0ODA
>>11
急にどうしたんコイツ
どっかと間違えたんか
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 04:12:56 ID:E5NzU2MDQ
>>11
ほら、こういう人が沸くから政.治的にアレなコメントは掲載しない様にするとか最低限の仕事はしろよな管理人、それともわざとか?
取り除いても別に問題ないしむしろ見やすくなるんだからそうしろよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 09:53:09 ID:Q3MjkwODk
>>46
大量にレスが付くコメが出るのでむしろ恣意的に残しています
これが管理人の仕事です
規約?知りません、建前です
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:38:39 ID:E5NzU2MDQ
>>48
俺もそこは商売でやってるからある程度煽情的なやり方は仕方ない面はあると理解は示すつもりだけど
流石に煽り方が露骨過ぎると引いちゃうからやるにしてもせめて気付きにくい様にしとけ、いざとなった時にそんな(対立煽りする)つもりはなかったと言い訳出来るぐらいには自分から率先して規約の建前守れアホ管理人とは思うよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:13:31 ID:MxODk1MjA
この呪術廻戦の政治パートみたいなやり取り載っけなくていいから…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:34:23 ID:M0OTg4MDA
>検索して調べた(まとめサイト)
文章から"らしい"だけ切り取って嫌味言うタイプみたい。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:04:47 ID:U3Mzg5NDY
>>13
南京虐殺はあった(ソースは映画)
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:51:31 ID:M0OTg4MDA
>空島ってだいぶワンピ世界の縮図って感じ
逆らった地域をエルトールやフレイムで消滅させるところとか。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:46:56 ID:g3MDE2ODA
海軍がどんどん情けなく無様な集団になってるんだけど、おだっちどうすんのこれ?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:12:44 ID:E2ODEyNDA
>>24
尾田は別に何も考えてないんちゃうかな海軍の醜態に関しては
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:41:27 ID:UyNDg5MjA
>>27
醜態というかスレにもある通り組織だったらそうなるよって書いてる感じやろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:04:03 ID:g3MzY2NDA
海軍には海賊に比べて貧乳キャラが多いから悪だよ。多分海賊よりいい物を食べてるだろうに情けない話だよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 22:28:42 ID:kzNTI4ODA
>>26
ひ、貧乳に対するへ、ヘイトスピーチ…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:16:04 ID:g3MzY2NDA
空賊A「ヒャッハー!奪え!犯せ!殺せー!」
空賊B「前は空賊しようと思い立っただけで、このスカイピアのものは全て神のもの。神のものを奪おうとは!不届き!って雷ドッカーンだったからなあ!あの青海人さまさまだぜ!」
空賊C「おっとノロマのマッキンリー隊長のお出ましだ。ずらかろうぜ!」
マッキンリー「ちくしょう!ちくしょう‥」
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:50:40 ID:czODc1NjA
>>29
まあ実際はシャンディアが秩序守る側に行ったからそんなアホは余裕で死ぬと思うけどな
そう考えると本スレでも言われてた通り空島が下界の縮図説はシャンディアが何の例えなのかノイズになるな
天竜人さえ何とかすれば非加盟国故の悲劇関連でアウトローに流れてた強者もある程度は秩序側に引き込めるとかそういう話か
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:27:56 ID:EyNzAxMjA
今の量産キャラの10倍はいいキャラしてるマッキンリー
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:28:14 ID:M5NTkyNDA
なんで海軍だけを執拗に叩く層がいるのかマジで理解できないわ
その基準だったら海軍以外、例えばルフィとかも一生叩かれてないとおかしいんじゃないの
本スレ130みたいなコメあると安心してしまうレベル
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:40:06 ID:YxNjMwODA
>>34
表向き綺麗事を掲げてるから実際の所業がそれとかけ離れてるとただ悪いやつが悪いことするより万倍グロく見えるってのはデカいんじゃない?
例えば海軍本部初お披露目回のジョン・ジャイアントのセリフが「ここは一切の弱み許さぬ海賊時代の『平和』の砦!!!」「民衆がか弱いことは罪ではない!!! 正義はここにある!!!」「強靭な悪が海にあるならば 我々海軍がそれを全力で駆逐せねばならんのだ!!!」「“絶対的正義”の名のもとに!!!」
じゃなくて「加盟国以外はゴミだ!!!」とか「天竜人は絶対!!!」とか言ってたら今ほどは叩かれてないと思うw軍隊の士気とか考えるとありえんけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:57:48 ID:E1NzQ4MDA
チョッパーに味方してくれた神兵の人はミョズガルドのポジションなのかな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 00:21:58 ID:E2MDM3NDc
天竜人体制に対して挙兵するような気概のある海兵いないのかね
時代を変革させるような歴史上の英雄タイプな海兵
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 01:23:14 ID:Q3NTY2NDQ
>>43
ドラゴンやないかい
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:45:52 ID:E5NzU2MDQ
最近のワンピを現実政治ネタに積極的に絡めて煽りまくるここの管理人が一番のゲスだと考えちゃう俺は捻くれすぎかな?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 01:04:52 ID:M5MDQ2MTE
中国の警察もそういう心持ちなんだろうか
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 09:20:21 ID:IyNjg0MDc
個人単位で見ればいろんな考えや事情があるのに、批難やヘイトを喚き散らす人はいつも組織単位で考えがち
それは作中でも散々描写されてる愚行なのに、ほんと何を読んできたのだかね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 14:31:50 ID:cwNzg2Njg
>>56
分かる
中国の警察も大半は国や国民を守る為に仕事してるのにネットでは悪口ばかり
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります