俺「この作者はキャラに恨みでもあるのか!?」←思い浮かぶもの

  • 287
1: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:48:22
「この作家は(特定の人間・職業)に恨みでもあるのか?」と感じた描写を挙げてけ。

作者は医者に恨みでもあるのか?と思うくらい金田一世界における医療従事者はクズが多い。
2: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:51:16
味の素に故郷の村を焼かれた漫画原作者
3: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:51:22
結城先生は善人だから…(変人でもある)
4: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:51:46
ジョジョの5部あたりでミスタが異様にヴィーガン否定しててこれ絶対作者ヴィーガンに思う所あるだろと思って面白かった
8: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:57:39
>>4
あと確実にIHコンロには恨みと怒りが込められてる
33: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:47:14
>>8
IHじゃなくて電気コンロだ
IHには多分不満は持ってないよ
83: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:08:35
>>8
>>4
作者の人たぶんそこまで考えてないと思うよ
ソースは無免許の作者
5: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:53:52
脚本家だけど井上敏樹は警察に恨みでもあるのかってなる(大体無能で極悪人になったり、なんの罪もない刑事を理不尽に○させたりとかもしてる)
112: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:33:09
>>5
敏樹の場合、行き倒れていた人を助けて世話したお人好しが
高確率で助けた相手にころころされるケースが多いのに含むものを感じる
116: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:46:07
>>112
サブに入ると必ず善人キャラがひどい目にあったり弄ったりするからな
オーズの映画で主人公が善人なのが気に入らなかったのかホームレスに考えなしに金配る描写やったけど問題だったのか本編(井上さんは参加してない)では同じように恩人に考えなしに金与えてた別のキャラに主人公が「無闇に金あげるのは違うと思う」って否定させてた
133: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:35:40
>>116
あれはそもそもオーズを具体的に把握できてないような状態なのに速攻で脚本書かなきゃいけなくなったから変な描写になったらしい
134: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:26:44
>>116
555の啓太郎もクリーニング客に肉をパシらされ金も払わずに取り上げられて「役に立てた」と喜んでいたから
あれが敏樹にとっての無欲なお人好し描写なんだと思うよ
他人を食い物にする人にとって都合のいいお人好し(間抜け)
182: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 08:17:46
>>112
出てくる金持ちとか社長キャラが大体外道だったりただ威張り散らすだけの嫌な奴なのも偏見ありそうなんだよなあの人…
152: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:46:59
>>5
井上敏樹はチンピラや時には犯罪者がお咎め受けずにバックレたり
どっちかというと人間性に難ありな奴が気まぐれや偶然いいことしたのをもてはやすかのような
書き方することがざらなんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:55:03
木刀で喉突きするという危険極まりない行為を主人公がしても不良だから許されたクロガネ。
作者はよっぽど不良に恨みでもあるのだろうか?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 12:58:48
政治家とかって漫画の描写だとデフォルトで性格悪いよな

実際に話してみると政策の合う合わないはあるけど大体優しくて親切なんだけど
11: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:04:28
>>9
そりゃ有権者様には親切にしておいて損は無いしそのためのスキルくらい持っている程度には優秀だからな
もっとも政治家を優しくて親切だって思ったところでデメリット無いが
32: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:44:58
>>9
マスコミの影響かどんだけ悪し様に書いても殴って来ないって分かってるから悪役として設定するのにうってつけなんだろうな
10: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:02:33
レジェンド
15: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:11:31
>>10
全く脈略のない指し方でマザコンに店でも潰されたのか?
56: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:13:07
>>15
島耕作描いてる漫画家は子供の頃から家庭環境最悪で両親に恨みしかなくて自身が家庭持っても家族になんにも興味が無いクズ親になったの
70: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:41:16
>>56
奥さん(柴門ふみ)が先に何かの漫画賞を受賞した時も散々いびったって言ってたな
85: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:10:19
>>56
まあ作中でも娘のために人生使うの嫌だからって面と向かって言ってるからな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:07:29
二次元じゃないけどミッドサマーとかヘレディタリーのアリアスターは家族とかコミュニティが酷く書かれてる気がする
なんならデビュー前の短編も父親と無理矢理ヤる子供の話だし
42: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:39:47
>>12
あの人は実際に家族間で何かあった人らしくて自分のトラウマを癒すために映画作ってる一面もあるってインタビューで言ってた
ヘレディタリーの妹死亡後の地獄のような家族会議は監督の実体験を元にしてたり
ミッドサマーはそんな時期に自分を振った恋人に向けて作った映画なんだとか
13: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:09:03
ヒラコーの英国

しゃーないとは思うが
14: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:11:21
>>13
恨みがあるのかと感じるのではなく恨みがあるからな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:48:35
>>14
確実に丁寧に作られた殺意だからな…あれは
16: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:12:57
このサムネの事件何だったっけ?
17: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:13:54
>>16
魔犬の森

金田一の親友が犯人で、被害者が揃いも揃って畜生どもの集まり
18: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:15:32
>>16
てか昔のスレでも似たようなの言われてたけどそこまで医療関係者多くないんじゃなかったっけ
複数回あるのも恨みを買うために使ってることが多いだけだろって言われてた気が
29: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:34:06
>>18
金田一はまずドストレートな計画殺人してて自分に返ってきた被害者がレア
医者は人を死なせる力を持ってて本来生かす仕事だから目立つんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:37:56
>>29
精神科・心療内科でもやってほしいと思ったのは俺だけ?
つまり映画版デスノートのシブタクの要素を金田一にも採用する感じ。
19: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:16:53
コナンの場合マスメディア系の関係者にクズが多い。
20: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:17:09
呪術の野薔薇ちゃんの過去とかを見て、作者田舎に嫌な思い出でもあんのかなーって思った
一方で虎杖が地元の田舎を楽しそうに案内してたのを見るに一概に恨んでる訳でもなさそうだが
24: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:25:02
>>20
良い所も悪い所もちゃんと描いてるってだけなのでは?
81: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:06:59
>>24
うん、今はそういう感想
ただ最序盤で「田舎に嫌な思い出ありそう」って印象が植え付けられてから虎杖の地元を好意的に描いてたのを見てかなり意外だと思ったし驚いた
126: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:14:05
>>20
虎杖の田舎と野薔薇の田舎って全然別物だからな
東京からしたら同じ田舎って括りになるけど、虎杖の方は地元じゃ都会よりで野薔薇の方は地元でもすごい田舎って感じ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:18:27
聖画
なお作者は恨んでるどころか尊敬してる人物がモデルな模様
104: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:30:02
>>21
「作者の寵愛」の意味を塗り変えた男
22: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:18:39
ジョジョのアニメを観た海外民の反応で
「荒木先生は犬に親でも殺されたのか?」ってのがあったな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:22:19
当時の漫画家でここまでタバコの事を悪く言った人は居なかったんじゃないだろうか?
27: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:27:31
>>23
ギャグ漫画とはいえ作者が作品内でキャラとしてでて今後出さないとまで宣言するからには余程の事情があったのだろう
28: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:33:28
>>23
キャラに代弁させなかった姿勢が真摯だわ
54: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:10:34
>>23
まあ昔の漫画家の現場なんて煙草ガンガン吸ってたろうし
本人が吸わない人ならアシ時代にそうとう嫌な目にあったろう
59: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:17:19
>>23
割とストレートに
「そんなに死にしたきゃたっぷり吸って早死になさい」
って内容のことを言っててすげえな
25: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:26:18
バクマンの中井さん
コイツだけは徹底的に落としてやるという作者の執念を感じた
30: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:35:24
>>25
バクマンだとジャンプ以外への漫画の見下しが酷かったなきららで連載したキモヲタの元クラスメイトとか陰キャだったのが編集に連れられてキャバ狂いになったやつとか七峰とかの作者の意にそ沿わない漫画家の扱いが本当に酷い

同じ社会不適合者の平丸だけは無駄に優遇されててなんかこれもまた酷い
26: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:26:45
らーめん再遊記の電動キックボードと歩きスマホへのヘイトの高さ
…なんかトラブルにあったんだろうなあと
35: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:50:07
>>26
ラーメンオタクに対する当たりも強いんだよね
まぁしょうがないとは思うけど
88: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:19:11
>>26
話を盛り上げる為に悪役にするとかではなく
話の筋に関係なくいきなり出てきて勝手に事故って話では放置してそれっきりのパターンを再三繰り返すあたり
相当恨みがこもってそうだ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 13:52:55
この辺のなら全然笑って見れるけどなんか政治的思想が滲み出てるようなのは流石に苦手意識が出るな…迷宮の人とか
37: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:28:10
>>36
サウスパークのチ○ポコモンが最も悪い例
78: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:01:25
>>37
作者日本大好きだしなんなら奥さん日系人ぞ
全方向に喧嘩売る作風かつ日本に詳しいからこそ筆が乗っちゃってるケースだと思う
ライナーと同じ原理だ
90: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:20:33
>>78
素晴らしいチ○チ○ものほんとすき
日本語の才能をドブに捨てるな
144: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:01:14
>>78
国際版銀魂みたいなモンだからどんな属性の子だろうが痛い目見るんだけど
何故かカナダ人への当たり尋常じゃなくて笑う
139: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:45:25
>>37
サウスパークは某宗教に対する描き方が強かった
その宗教を信仰してる中の人と対立別れしてしまったし
その人が演じてたキャラは作中でひどい死に方をした
基本的に宗教やら団体やら政治やら何かをいじりつつ自虐する作風だけどあれだけはちょっと怖かった
48: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:59:35
>>36
特定の思想とか人物、団体が対象って時点でめちゃめちゃ政治的というか……
39: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:33:09
>>36
KAKERUの作品全般
41: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:35:50
kakeruは禁止カードだろ!
40: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:35:03
kakeruいれると主題消えるから禁止や
44: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:42:14
KAKERUはプリティベルの段階でやらかしまくってるからなあ
その辺りの語りさえ捨ててくれたらプリティベルのアニメ化してほしい
43: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:39:48
創竜伝は出て来る政治家が軒並みカスになる
政治家とあと裏側?の人達
主人公の敵=全員悪、主人公の味方=素晴らしい人格者
最新?だったかで元々敵だった奴を引き入れて、そいつの主張について「今の政治がやってることの反対やっとけばいい」みたいなことしてた

あとがきだったかで「政治家に恨みがあるのかと言われた」みたいな事書いてあった記憶
自分も学生時代に読んでたけど、なんか政治家のことスゴく嫌いなのかな?と思ってた
57: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:15:42
>>43
そもそもその作品以外でも政治の扱いが・・・だし
62: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:23:53
>>43
なんか戦車もクーラーの為に装甲削って石ころに貫通されるポンコツになってたし、あのあたりの年代って学生運動とか現役であってとりあえず権力や体制にケチ付けるのがトレンドなんじゃねえかな
69: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:39:59
>>43
それに関しては一昔前のノベルス他商業作品で政治家(たまに自衛隊)を悪役にするムーブがあったからガイエだけがやってた訳じゃないんだ
まあ創竜伝はそれを引きずり過ぎたけど後半は天使のなっちゃんが色々したから…
114: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:45:16
>>43
その作者は血統のいい奴(王侯貴族)と中年女性と海外に赴いた日本人もボロクソに描くのがテンプレートなので
117: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:46:53
>>114
あ 忘れていた宗教関係者も(美女神官は例外)
118: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:48:16
>>117
特権階級は基本悪って感じか
45: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:42:20
政治家はナチスみたいなもんでとりあえず悪役にしとけば最低限ストーリーが成立するからな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 14:55:35
ラーメンハゲの作者は、歩きスマホと電動キックボードを心底憎んでそう
化学調味料とか手抜きラーメンとかに対しては、この手の漫画にしてはかなり懐が深いのに、
料理外のことについて露骨にヘイト滲ませてるのが興味深い
51: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:02:20
>>46
店やってる以上常に全力とか無理だし、(自分ご家族やスタッフ含め)食わせていかないといけない立場なんだから楽で美味い手段をとって悪くはないし、作品も主人公らがどちらかと言うと「偏屈でこだわりが強いがんこ屋」として描いてる側面もあるからかな?
49: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:00:47
信長を殺した男の秀吉
77: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:58:54
>>49
自分の祖先が逆賊として未来永劫語られてて自分の手で調べた結果自分の祖先は間違ってなかったと結論付けたらああいう描き方するよねーとは思う
恨みでもあるか?というより恨みがあるからこういう描き方してる作品だろうし
それとは別に秀吉もめちゃくちゃクソ野郎だけど反面輝かしい長所もあるよで収めようとしてる努力は感じる作品ではあるけど
93: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:23:45
>>49
前作はまだ主人公の敵の範囲の露悪化だったけど
続編はもうそういうのも無いからな
流石にもう買うのは止めた
50: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:01:10
幼女戦記の共産主義の同志達の扱いは本当に酷い
大体史実なのが更に酷い
52: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:02:32
なんか具体的に恨みや思う所があるようでガセやイメージに流されてるだけパターンも多そうなのよね
55: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:11:10
グラビアアイドルに恨みでもあるのかというぐらい扱いが悪い
67: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:31:47
>>55
それはお前が好きなのに出番が少ないから不満に思ってるだけだろう
121: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:53:15
>>55
サイレンのヤングサンデー版と貧乏弁護士のコミカライズ版でも
グラビアアイドルはクソ扱いだったね 恨みというより「あんな職業している女は嫌な奴に違いない」的な偏見かもしれない
58: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:16:08
お~い!竜馬の山内容堂
60: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:19:58
ヒロアカのエンデヴァーいじめ

作者は父親に恨みでもあるのか?
132: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:34:51
>>60
あれは「エンデヴァーだから」であって、別にヒロアカ作者は父親に恨みは無いだろ
一作品の一キャラだけの扱いを見て父親のこと恨んでるんだーするのは早とちりしすぎ

作者の他作品でも似たような父親の扱い悪かったならそれ言ってもいいよ
逢魔刻動物園はそんな感じしなかったけど
196: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:49:25
>>132
けどヒロアカって父親の影うすくね?
メインどころで父親ってエンデヴァー以外いたっけ
171: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:23:21
>>60
いじめては即フォロー連発だからむしろ好きでしょあれは……
61: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:20:28
タイムパラドクスゴーストライターは
「主人公の主張がふわふわなのに編集の意見はすごく具体的」で話題になってたな
63: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:25:08
刃牙シリーズでやられ役になっているムエタイ
198: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:54:50
>>63
刃牙だと次点でロシア人だろうけどあれはまだ範馬一族にやられる引き立ての噛ませ役だからマシだな
ムエタイのチャンプがデコピンでKOは流石に酷いよ板垣先生
64: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:25:48
わたモテの作者は特定の部活に恨みあるくさいな
アニメでカットされたけどそこら辺の悪口言わせてた(あとがきでも○○部絶対許さないとか言ってたし)
65: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:29:08
>>64
言いたかないけど個から受けた被害を全に適用するような奴って何かされる相応の理由がありそう
66: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:29:12
鬼灯の冷徹の万引き犯に対する当たりの強さとか
あれは作者さんの昔のバイト時代の恨みらしいね
実際働いてみて分かったけ万引きされるとクソ腹立つんよなバレてないと思うな大体バレてはいるからな大体目星もついてはいるからな
186: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 10:19:38
>>66
アレもありそうじゃなくてあるタイプの恨みだな…
158: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:09:30
>>66
これとは真逆で一作目のラスボスが闇落ちしたきっかけがストレスからの万引き(これまで優等生を演じてたのになんで万引き一つでそこら辺の不良と同じ扱いなんだ!努力なんて無駄や!吹っ切れたるわ!って主張)
次作のラスボスもストレスからの万引き(そこに至るまで、及びそれが原因の悲劇を描いたお涙頂戴ストーリー)

……みたいな展開で作者は万引きにどんな思い入れがあるのかなぁって思ったことがある(ヘイトっぽい+フリゲだから具体名は出さないけど)
68: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:32:24
ガンダムの東方不敗の元ネタを書いた人の小説に一時期ハマってたけど「幼馴染の女に何かあったんか」ってぐらい色んな作品で幼馴染が悪堕ちしまくってて笑う
71: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:42:11
元ネタとなるもの有りきなのに元に対する扱いがアレだと言われがち
なろう系を酷いネタにして燃えたやつとか戦隊を観てなさそうなレベルの戦隊漫画とか
87: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:14:00
>>71
なろう系を酷いネタにして燃えた?ってもしかしてチートスレイヤー?
あれまだ言ってるのか?あれが伝説の炎上になったのは仁義通してなかった結果一話で終わったからだ
どっちかと言うと編集部含めて「何やってたんだ?」な事実に対して燃えた
73: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:46:15
デスノートは勉強できる女子への恨みがありそうだなと思った
実際どうかは知らんが
161: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:17:21
>>73
バクマンでもそういうところあったから「勉強ができる女」に嫌悪感持ってそうなのはガチ
75: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:47:32
かませ犬やウザキャラにされる浦沢義雄脚本の公務員。
79: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:03:40
流石に郭開の子孫はないだろうが郭開の子孫でないとなるともっと意味がわからなくなるやつ
80: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:05:11
たまに恨みじゃなく愛ゆえのパターンがあるから油断できぬ
ライナーとか…
エンデヴァーとか…
94: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:28:15
>>80
これとか………
100: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:15:08
>>80
ナガノせんせいとか……
82: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:07:41
西岸良平の漫画の理系男子は悉く扱いが悪い。
・ミステリーで機械的トリックは使うべきではないと主人公が遠回しに理系を侮辱。
・受験戦争や学校が舞台の話で理系科目を前にしてタジタジする。
・理系男子をクズキャラやかませ犬、変人扱いする
・数学を馬鹿にするようなエピソードを執筆
86: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:11:38
恨みがあるって風じゃないけど大使閣下の料理人の原作者は女性に対してなんか妙な偏見持ってそうに感じた
89: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:19:19
酪農家にいったいなんの恨みが……!!!
124: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:09:26
>>89
牛○飲まないと豆粒ドチビになるよと誘導する巧妙なステマ
91: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:20:37
>>89
これの場合、別作品で色々思う所が描写されてるからなあ
102: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:25:33
>>89
な…なんだあっっっ
96: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:57:19
女子高生を保護して信頼関係ないし恋愛関係になっていくタイプの作品はあからさまに親に憎しみを抱いてるのが透けて見える
例えばこの作品は父親に対する憎悪
99: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:05:40
>>96
ワンピースの作者は母親に憎しみを抱いてると思ってそう
97: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:59:06
>>96
こっちの作品は母親に対する憎悪があからさまに出ている
98: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:59:29
>>96
その点の作品読んだことないけど家庭事情に問題なかったら
家出しないし、したヒロインの非になるから
作劇上の都合で問題のある家庭になるってだけじゃねえの?
101: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:21:56
K2で解剖の実習やる時にサムネ程じゃ無いがヤバイ事やってる奴いたなあ
でもあれはきちんと説教する所までセットだったが
103: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:26:11
学生時代に教師に言われた悪口がトラウマになった遊戯王の作者。
その影響でモンスターティーチャーが頻繁に登場します。
107: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:42:52
猿渡哲也先生はよく実在人物のそっくりさんを蛆虫に描くけど、モチーフであろう人への悪感情がほとんど見えてこないのがかえって怖い
108: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:51:26
手塚治虫の軍人嫌いは日本兵からもアメリカ兵からも殴られまくった少年時代のトラウマだろうな
別の世界や宇宙が舞台でもたいてい軍人は腐敗してるか脳筋バカ扱いで
屑に描かれない場合は特攻・自決して死ぬ展開が多い
111: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:15:41
燃える!お兄さんで用務員さんを侮辱する描写が問題視されてクレーム沙汰になりました。
113: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:34:53
アニメ監督ですまないがDTBで有名な岡村天斎監督は異常煙草嫌悪者
だからノーベンバーが語ってたタバコ害に対しての解像度が異常だった
115: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:46:04
バキのムエタイとロシア
119: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:49:34
最後のレストラン
アメリカに対する当たりがたまに強くて
あんまり好きじゃないのかなーと
163: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:27:52
>>119
結構作者右寄りなんだなあと感じるところは多々あった
120: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:51:00
とある魔術の禁書目録で地の文で時折最新の機器や洗剤とかの悪口入ってるの見てそういうの嫌いなのかなってなった(主人公が使ってるのも古いスマホだし)
122: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:55:02
春琴抄がことあるごとにめ○らは性格悪いと書かれまくってて作者なんか恨みでもあるのかと思った
そりゃ人より不自由するんだから歪みやすいのは想像できるけどそんな書かんでも…
123: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:59:06
モーリス・ルブラン(ルパン(一世)の原作者)の作品は「ドイツ人は人じゃない」的な書き方が時々ある
127: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:14:17
>>123
フランス人だししゃーないやろ
130: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:24:15
>>123
あの時代のフランス人なら一般的だろう
125: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:12:20
この手の話になるとクレーム沙汰になるケースとならないケースの違いがわからなくなります。
129: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:20:23
荒木は猫に恨みがあるのかってぐらい猫虐が多い
三部DIOが時止めながら猫吹き飛ばしてモブに食べさせる
四部猫草以下略
五部猫に目玉を引っ掛く畜生扱い&暴れる猫をリトル・フィートで傷つけて容器の中に閉じ込める
131: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:34:21
漫画じゃないけど青い鳥文庫の探偵チームKZシリーズは警察になんか恨みでのあるの?ってくらい警察に辛辣
136: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:30:33
バキで警察がボコられるシーン入るときは作者の普段の言動もあって読者から「職質でもされてムカついたか?」って言われてて草
140: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:46:28
>>136
なぜか銃の不法所持を疑われて家宅捜索されたことはあったはずなので恨み自体はありそう
言うまでもないが濡れ衣だし
137: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:37:46
荒木飛呂彦はまず動物という存在そのものが嫌いそうなんだよな
138: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:45:07
料理漫画で何やってんすかという、ガチでスポンサーに怒られた有名なシーン

ただ公の場で言っちゃったという点を除くと、当時の標準的マックユーザーのような気がしないでも…
150: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:40:43
>>138
それだと当時のマックユーザーが頭のイカれた人ってことになるんだけど…
197: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:51:56
>>150
実際選民思想は強かったな
151: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:41:51
>>150
強く否定できないのが困る
154: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:55:37
>>151
ぶっちゃけ一昔前のiPhoneとAndroidも似たような感じだったしな
181: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 08:06:05
>>151
昔のマカーはセガファンみたいな
マイノリティ故のプライドみたいなのが
物凄く感じられたな
141: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:48:40
本田鹿の子の本棚の「作品と作者は分けて考えなきゃ」の精神は大切にしたいね
それはそうとこの漫画の作中作にはやたら解像度の高すぎるクソ母が多い
142: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:49:45
父親で言ったら遊戯王
海馬父城之内父マリク父御伽父
出て来る父親みんなやばかった
なお作者と作者の父親の仲は良かったらしい
143: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:51:43
問題児は他にもいるし大体のキャラが漫画らしく誇張されているんだけど忘れた頃にひょっこり出てくるみどりちゃんはだいぶ初期からいるのも相まってどうも具体的なモデルがいた気がしてならない
145: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:08:35
細眉球児が高校野球界の悪の象徴かのように描かれている砂の栄冠
146: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:16:18
子供心にも当時「えっ…いきなり何…?」と違和感をおぼえたというかびっくりしたところ
大人になってから作者になんらかの思想があるんだろうなとは察した
148: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:27:19
>>146
ネウロも癖が強かったけど思想的な面はもうちょい上手く隠してたように思うんだけどな…
暗殺以降合わないなと思うようになったのはそういう方面がきついと感じるようになったからかもしれない
149: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:31:12
>>146
これたまに言われるけど、実際あの時「政治家さん頑張ってたな‼︎」とか言えないくらいだったし、しゃーないとは思う。
それに政治家目指す理由は体制への不満が基本だから、特定の政党云々ではなく「無能な政治家」にしたんだろう。
177: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 00:08:27
>>149
そもそもこれの続き、「あんだけヤバい災害あったのに国の機能麻痺してないってその裏で頭絞ってる官僚がすげーんじゃね?俺官僚目指すわ、寺坂は代わりに政治家やんなよ」って話だしそのコマだけ切り抜くのもなあ…と思う
147: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:17:09
ウルトラマンやアイアンキングを手掛けた佐々木守は「警察を見てると火炎びん投げ込みたくなる」というくらいの権力嫌いで有名だったらしい
155: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:56:21
「戦隊大失格」や「桃の園」、
作者は「ワンパンマン」のガロウみたいに悪役ばっか押し付けられて苛められたから
戦隊ほかヒーローものに対して露悪的な描き方しているのか?…とは思う

50年もやってて全く戦隊を知らないなんてありえないとしか
(見る見ないは個人の自由だが)
169: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:12:45
>>155
一方はむしろそういうファンのノリのパロディのような気がする
157: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:09:19
>>155
戦隊はむしろ50年も続いてるからこそ世間一般にふわっとした共通認識みたいなものがあってそれをもとに作品作ろうと思えてしまうのだと考えろ

全部見るのはほぼ無理だしどれか代表的なもの…って考えてもライダーウルトラと違って区切りもねぇから素人には難しい
そして口うるせぇからオタクには聞く気になれない(重要)
167: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:39:07
>>157
戦隊大失格ってモロそういうめんどくさいオタクのパロディだからね
戦隊パロディではなく「戦隊二次創作」パロディ
作者も普通に本家は本家として楽しんだ上で「何かがおかしい戦隊」として描いてる
164: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:28:08
本田鹿の子の本棚の妙に具体的過ぎる担当編集描写
168: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:44:05
>>164
個人名出てんじゃねーか
183: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:33:30
少女漫画家曾根まさこは母親から逃げた過去持ちのせいで母親の毒親率が高い
184: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:37:23
怨み屋本舗の作者は生活保護受給者に親ころされたのかというぐらい
しつこく悪者にする
185: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 10:03:34
小学校以上の先生はクズキャラ扱いしてもOKみたいな風潮だけど、幼稚園や保育園の先生は何故か見かけない。
189: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:53:20
荒木先生って犬や猫に何かされたのかよってぐらい
扱い悪い
190: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:05:42
古いけど宮沢賢治もセロ弾きのゴーシュとか注文の多い料理店見ると猫になんか恨みあんのかなってなる
195: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:46:46
今でこそ汚名挽回したけど原作時点でのカナダ出身の超人の扱いが悪過ぎたキン肉マン
噛ませだけならまだしも悪辣で情けなく描く
193: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:33:27
担任への恨みがT・M・リーになった雷句先生

元スレ : 「この作者○○に恨みでもあるのか?」と感じる描写

記事の種類 > ネタ漫画漫画漫画家

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:02:10 ID:M1ODkxMzY
荒木先生が恨みがあるのは猫(人じゃないけど)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:12:55 ID:QzNjIwMjc
>>1
敵サイドに猫が多いって言われてるしな…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:31:30 ID:IyNjE1ODA
>>5
そう?むしろヴィランの被害者多いからヴィランの悪質性を際立たせるために描いてるとも取れるよね
こち亀の禁煙やヒラコーの英国嫌いは理解できるけど、荒木さんが猫嫌いならそもそも何度も描かないでしょ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:23:06 ID:kxMTE4MjU
>>35
子供や動物を虐待する事で「このキャラクターは悪人です」って読者に分かりやすく説明してるって作者本人がどっかで言ってたはず…
たしかに動物が酷い目にあうのって敵の登場シーンが多いんだよね
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:55:54 ID:E3OTM3MzM
>>5
犬も初手ダニーされてるからどうかなあ・・・・・・
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:18:14 ID:Q2ODkyNjA
>>1
育ててるプチトマトに野良猫がクソするからエアガン撃ったり薬撒いてるんで
先生が猫嫌いなのはガチ。
0
177. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 00:52:17 ID:k1NjczMjQ
>>95
JOJO A-GO!GO!だったかに「猫が苦手」って言及されてた記憶あるわ
好きこそ物の上手なれって言うし基本動物を魅力的に描けるのってその動物好きな人だけど、キラークイーンとかは猫の可愛くない要素を抽出した感じあって猫嫌いが活かされてる気がする
なんか顔面の骨格が人間めいてて全然可愛くない微妙な猫ってたまにいるから
0
270. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 18:03:41 ID:E5MDQ2NjI
>>95
隣のおばさんに薬撒いてること苦言されて何故知ってるッ!?って驚愕してるの好き
0
209. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 22:03:34 ID:Y2NDE4NjA
>>1
エジプトが嫌いだそうなので古代エジプトで神格化されていた猫も嫌いだったり?
0
248. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 22:26:44 ID:c2NTgyNTA
>>1
だからこうしてッ!猫好きの編集に極限状態の飼い主が飼い猫喰おうとする短編を押し付けるッ!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:07:28 ID:QzNjIwMjc
>たまに恨みじゃなく愛ゆえのパターンがあるから油断できぬ
ライナーとか…
エンデヴァーとか…

尾田セン聖による屈強な男の曇らせとかな…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:28:30 ID:U5MzUyODU
>>2
ア ンチの恨みよりファンの重い愛の方が厄介で相手を壊すんだ
町山さんとか町山さんとか
0
150. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:44:14 ID:AxNTc2NzI
>>31
町山さんができるだけオリジナルをやれるように努力するよ・・・
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:42:17 ID:kwODI0Mjc
>>2
脱がされるゲンジロちゃんとか
0
273. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 16:14:31 ID:Y2Mzg2NTY
>>2
どこかに出てると思うが、愛ゆえのやつはやっぱチェンソーマンの東山コベニかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:09:34 ID:E5MjYyNDg
モン娘の人を挙げるのは禁止カードすぎる…
0
191. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 11:27:23 ID:Q3OTE3MjA
>>3
クリ娘だ
別の人に流れ弾飛んでるぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:10:26 ID:M4Mzk5ODk
板垣が刃牙道で武蔵に機動隊鏖殺させたのは
警察と職務質問で揉めた私怨ってマジなん?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:15:48 ID:g4ODUyOTE
>>4
割といつも殺されてるよねポリスメン
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:13:13 ID:I0MTg0OTk
はだしのゲンのアメリカ兵……
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:20:16 ID:A5MzAxNjg
>>6
はだしのゲンはかの国の人も日本人も全方位批判してるのでセーフ
0
240. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:39:13 ID:cwMzkxMjU
>>19
はだしのゲンが日本を批判しだすのは出版社が変わったせいだぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:33:37 ID:MzMDQ4NzU
>>6
そりゃ原爆で全て失った人だし
0
199. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 15:18:36 ID:U0MDQwNjg
>>37
まーそれでも赤旗に描くようになってからはねえ…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:00:45 ID:I3Nzg0MjY
>>6
はだしのゲンは既に言われてるように日本人にも矛先向けてるし、
他の中沢先生作品だと自衛隊や警察への怨念も凄まじい。
タイトルは忘れて申し訳ないけど、不良少年が更生して指物師になる人情話で
ハッピーエンドではあるんだけど、自衛隊に行った不良仲間については徹頭徹尾悪く(自衛隊に行くなんてどうかしてる的に)描いていた。
そして警察は戦争ものでなくても無能か893的に描いてたりする
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:02:48 ID:cxODM4MDg
>>64
まぁ、あんな体験して、社会から見捨てられたように思ったらそうなるわなって思うわ
0
283. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 05:03:48 ID:g5MjY4MTQ
>>64
自衛隊を悪く言うなら国から出てけって話だわ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:02:27 ID:IwODM0Mg=
>>6
主人公含め老若男女全ての否も描いてるし
唯一眩しい存在として描かれてたの本当に無垢な赤子の友子ちゃんくらい
0
160. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:00:58 ID:ExMTI4NDI
>>92
その友子ちゃんもあんなふうに失ってさァ……
そらあの頃見てた全てを恨むわな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:13:38 ID:EwNjEzOQ=
らーめん発見伝の作者が一番憎んでるのは親が金持ちのボンボン
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:32:34 ID:IyNjE1ODA
>>7
恨んでるというか軽蔑じゃない?
0
147. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:34:54 ID:I2OTg4MjY
>>7
資産家への異常な憎悪は感じるな。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:14:24 ID:YxOTQ2MTQ
島耕作の作者ってそういう生い立ちだったのか
でも拘り捨てられなかったから嫌いな親と同類になっちゃったのね
結局血は争えないって事か
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:18:50 ID:M4Mzk5ODk
>>8
作者も違うし創作中の話だけど美味しんぼの山岡は母親を理不尽に虐げた父親(海原雄山)が大嫌いなのに
自身が結婚したての頃に嫁へ似たような仕打ちしてるの
芸術点高かったわ
作者も狙って描いてただろうけど
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:23:08 ID:Y3MDA1MTI
>>14
そして山岡に「海原雄山のこと分かってやれ許してやれ」って普段から散々言ってたのに海原雄山が妻にしてたようなことを自分が山岡からされたらキレる栗田というのも芸術点高い
0
171. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 23:22:54 ID:g5Njg5NDA
>>14
そりゃ山岡が散々そうなるから結婚嫌だってしてたのに栗田や周りがたきつけて結婚した結果
案の定そうなって栗田が泣きわめいて山岡がわるいで終わったからね
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:58:15 ID:Y1MDc2MjE
>>8
親も作者もキャラも屑親やってるのほんと笑っちまう
0
141. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:16:25 ID:c1Mjg0MDM
>>8
島耕作がこれ発言すると、普段から散々女を利用してやる事やって仕事で成功した癖に出来たものには責任取らない屑にしか見えないかも
というかあの人サラリーマンにも偏見あるんじゃないのか?
0
197. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 13:01:53 ID:IzOTgyMjg
>>141
にしかというか島耕作はコレが通常営業なんだけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:16:21 ID:k5MTUyNTM
スレ129
そっから女性キャラ描けないのと猫嫌い克服しようとして奇人偏屈列伝で猫主人公にして6部の徐倫出したんや
尚描いてみたら女性も男性もあんま変わらんし猫も普通の動物だったとの事
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:34:21 ID:IyNjE1ODA
>>10
妄想もここまでくると凄いな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:17:29 ID:czMzAzNjA
佐藤寿也(MAJOR)
2ndのドルフィンズ編まではまだいいが中学編からは…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:18:43 ID:AwMTY0NQ=
たつき先生はアキ君のこと嫌いなん?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:18:44 ID:U4MzExNjc
90年代のマガジンはヤンキー漫画と落ちこぼれの成り上がり漫画が
主流だったからそういうのがメイン読者と思ってたんじゃないかという推測
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:19:02 ID:M1ODkxMzY
>>刃牙シリーズでやられ役になっているムエタイ
>>刃牙だと次点でロシア人だろうけどあれはまだ範馬一族にやられる引き立ての噛ませ役だからマシだな
>>ムエタイのチャンプがデコピンでKOは流石に酷いよ板垣先生

ブラジリアン柔術とサンボも忘れるな
0
195. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 12:12:21 ID:Y1MjAzNzI
>>15
まあムエタイも含めて、そこら辺は、強さが認知されてるんで、踏み台にしやすいってだけでしょ
ある意味認めているからこそだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:19:46 ID:U5Nzc5Mzg
漫画家としては非の打ち所がない人だと思う荒木センセの動物嫌いは人間観察力が尋常に良い人だからこそ「何を考えてるのか分からない、次に何をするのかも予測できない生き物」に対する恐怖心があったのではないかと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:34:48 ID:U5MzUyODU
>>16
「何を考えてるのか分からない、次に何をするのかも予測できない生き物」

自分が荒木先生だったら猫よりCLAMPに恐怖する
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:20:11 ID:g4ODUyOTE
ゆで先生はカナディアンマンとスペシャルマンに一体なんの恨みが…
まぁ前者はII世でも不遇だったけど現行シリーズで汚名返上果たしたが
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:48:10 ID:A0NjIyNDA
>>17
カナディは悪意抱くキャラではなく、単純に馬鹿だからその場の勢いでモノ言っちゃうタイプだろと思う
0
203. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 19:05:33 ID:Y3OTI2NjQ
>>56
なんでそんなキャラにしたのかってことだよ
0
143. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:18:32 ID:c1Mjg0MDM
>>17
どちらかというとウォーズマンにはどんな目に合わせても構わないと思ってそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:20:13 ID:MzMDQ4NzU
いぬやしきのミヤノ(ミヤネ屋)
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:22:52 ID:Y2MjE3Njc
>>18
作者本人は全然恨みとかなく単に有名人だからって言ってたけど真相は...
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:54:41 ID:E5ODA1NTM
>>18
あと、ネット民に対する恨みもあったな。
全員ブサイク顔でみっともない死に様だったし。
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:41:56 ID:c4NzIyMTQ
>>102
エゴサーチは一度はやってしまうものだしさすがに匿名サイトにいい感情は持ってないだろな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:20:44 ID:EwNTY4OTc
自称子孫の人は結論ありきで先祖無罪にしてるからなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:20:51 ID:M2MzE4MjA
スレで出てるけどバクマンのきららっぽい雑誌の連載勝ち取った人はそこまで悪く言われなくてよくないって思いながら読んでた
連載できる時点で口先だけじゃない才能の持ち主でしょ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:38:34 ID:A4MjQwNzE
>>21
バクマン。はジャンプに都合のいい存在以外全てが軽蔑対象だからそこは一貫性がある
そんな一貫性はいらない
0
282. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 12:43:46 ID:AwOTQ5MTQ
>>48
良くも悪くもジャンプイズムとジャンプシステム肯定価値観の作品だったからなあ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:20:53 ID:A5MzAxNjg
車田御大は多分魚と蟹が苦手
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:23:12 ID:kwMDAwNQ=
>>22
デスマスクはむしろ「描いてて楽しいキャラ」と言ってたぞ
なぜ蟹座にそういうキャラを当てたのかは御大のみぞ知るだが
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:44:20 ID:A0NzY5NDQ
>>80
他のキャラもわりと「この星座とこの必殺技に何の関係が…?」案件多いしな
積尸気ひっぱってきたデスマスクはむしろ優遇
なんか薔薇を投げる魚は知らない
0
168. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:51:14 ID:E5ODY4NzY
>>101
魚座と薔薇はむしろ一番星座に忠実だよ
元ネタそのまま持ち込んだレベル
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:55:52 ID:YzODMxNTQ
>>80
ビートエックスみたら蟹の扱いが酷かったぞ。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:22:08 ID:Y2MjE3Njc
ちびまる子の友蔵がまる子に激甘な好々爺なのは実際のさくらももこの祖父が
死体の顔見て母と共に爆笑するくらい嫌いまくったからその裏返しと聞いた時は凄い闇を感じた
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:38:03 ID:k1MTA0NDM
>>23
息子のひろしでさえ笑ってたって話だからマジで家族全員に嫌われてたんだろうよ
闇っていうかリアル友蔵の自業自得
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:55:47 ID:U5Nzc5Mzg
>>23
リアル友蔵はぶっちゃけゴリゴリの特性持ちだったんだろうなって今になって思う
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:36:55 ID:E5NDc0Mjk
>>59 作者も大概だから遺伝では
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:59:30 ID:A5NTg5MjI
>>23
さくら先生とお姉ちゃんの風呂覗いたりしてたらしいからな
0
165. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:33:03 ID:MzMTE4MzM
>>106
嫁いびりはするわ風呂覗きはするわのクソジジイだったというね
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:06:57 ID:g4MjMyNzc
>>23
口開いて死んだから手ぬぐいで口閉じさせてるとこに「祭り囃子が聞こえてきそうだねえ」ほんとすき
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:22:28 ID:cyNjE2ODU
思想をキャラに代弁させるんじゃなくて
主張をストーリーに組み込んで面白く描いたほうがすんなり入ってきて伝播もしやすいよ
それができれば苦労はしねぇが
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:22:58 ID:Y1NTEwMDQ
美味しんぼはたまに「このキャラに恨みでもあるのか?」って展開あるよな。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:25:12 ID:MzMDQ4NzU
>>26
美味しんぼは人だけじゃなく、調理法や調味料、食材に恨みでもあんの?って展開もある
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:29:03 ID:E3OTM3MzM
>>28
唐突にすげえDISられたWindowsユーザーとかWindowsに親でもコロコロされた?みたいな話も凄かったなあ。
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:59:51 ID:YzODMxNTQ
>>81
なおWindowsがマックをPクったとかいってるが、どちらもゼロックスのPクリでマックが先だっただけの話。
(実際、ビルゲイツとジョブズの対談でそういう事いってる)
0
272. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 13:35:57 ID:UxMzAxNjA
>>26
アメリカにも恨みありそう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:24:58 ID:E3OTM3MzM
田中芳樹は2010年よりまえぐらいの薬師寺シリーズくらいまでなら日本の政治家と公務員はクソ!!中国は素晴らしい(英国も糞だが良い部分もあるから半々)みたいな事を劇中で結構言っててギリギリまあこれも味かあで読めてたけど、アルスラーン後半戦巻や創竜伝やタイタニアが昔のキレがないの込みでお辛くて銀英伝とか読んで昔の思い出に浸るしかなくなる。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:26:47 ID:MzMDQ4NzU
>>27
政治家と自衛隊もめっちゃ嫌ってたな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:01:40 ID:I1NjMyNDg
>>27
宗教に対する否定的スタンスとか共産主義思想好きすぎだろとは思ってたなあ
まあこの人が目指してた歴史家ってプロパガンダ作家っぽいしそんなもんかもね
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:14:13 ID:EyMDk1NDE
>>65
共産主義好きなやつが、現代中国をボロカスにいうわけないだろう
田中が理想としてるのは民主主義だよ
0
170. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 23:19:26 ID:I2NDI1NDM
>>72
その発想が初々しすぎて愛おしいわ
0
186. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 10:33:10 ID:IwMTc3MzY
>>72
創竜伝の中国編でも言及されていたけど、
好きなのは中華人民共和国建国した頃の中国共産党で
現代(作中当時)の共産党はコレジャナイ扱い
建国した人達が望んでいたのはこんな中国じゃなかった筈だ、みたいな事を書いている
0
230. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:05:26 ID:YzNTE3MjU
>>186
日米政治家の悪口に比べりゃさらっとではあるが中国共産党の批判もしっかりキャラに言わせてんだよな
天安門事件についても「戦車で市民をひき殺す国に未来なんてない」「中国の未来は戦車の前に素手で立ちはだかった人の上にある」とか書いてたし
0
265. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 19:34:52 ID:k0NzM1NDQ
>>230
それは中国共産党に対する批判というより独裁政治や弾圧政治に対する怒りだと思うが、それがお前の中で「中国共産党に対する悪口に見えてて不快」ってことになってるんだとしたらむしろお前がヤバくないか
0
267. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 22:09:27 ID:Q4MTg4NjI
>>265
え、なんでそんな解釈になるの?
この場合恐怖政治独裁政治への批判はほぼイコール中国共産党への批判で合ってると思うけど
それを不快に思うってどこから判断したの??
作者別に中国共産党マンセーじゃないよって言ってるだけなんだが
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:12:08 ID:EyMDk1NDE
>>27
『風よ万里をかけろ』『奔流』『紅塵』あたりも普通に面白いと思うがなあ
児童向けの『ラインの虜囚』『月蝕島の魔物』あたりもなかなか
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:21:35 ID:kwMDAwNQ=
>>27
学生時代銀英伝に大ハマりして一時期創竜伝にもハマってたがすぐに「なんかこれおかしくない?」と離れてしまった 
結局田中芳樹作品で好きになれたのは銀英伝以外では七都市物語だけだった

「自分と異なる思想でも尊重しなければならない」と銀英伝から学んだのになぁ…
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:30:26 ID:MzMDQ4NzU
>>77
わかる
小説CLAMP表紙ってのもあって楽しく読んでたけど、途中であれ…?と思って読まなくなった
0
146. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:34:06 ID:YzMTA5Njk
>>77
創竜伝途中でギブアップしたから読んでる範囲での印象だけど
4兄弟の考えが絶対で次点で従妹の考えに一考の価値あり、
追従する人間は塵芥レベルで価値あり、
それ以外は悪っていうぐらい独裁思考なんだよね
次男は兄を狂信してるから少しでも意見が対立したら粛清に走りそう
0
185. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 09:44:54 ID:U0MDYyMjA
>>146
創竜伝の日本人キャラは基本的に全員クズ
善人の日本人は中国人(と言うか中国の神様)の転生体だけってのは徹底していると思った
0
208. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 22:02:04 ID:Y2NDE4NjA
>>77
アルスラーン戦記も結局は「陛下に逆らっ奴は皆ごろし!それに従わない奴も皆ごろし!」になったからなあ
0
233. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 15:21:14 ID:A2NzYzNzU
>>77
あいつらは「オレたちは権力を持っていないから弱者!だから何をやっても『迫害』への抵抗なんだよ!」思考だが
「権力」とは「社会的な地位が高い」ことだけだと思っているのかね?
自分たちが「暴力という名の権力」や「若さや容姿でのマウント取り」をするのは全く抵抗がないというダブスタ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:02:51 ID:A5NTg5MjI
>>27
岳飛伝も秦檜に対するヘイトが凄まじすぎて作中でノイズになってたなぁ
確かに現代に至るまで現実の中国でも嫌われてる人物だけど、銀英伝の頃の作者ならもっとうまく調理できたんじゃないのと思った
0
145. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:25:12 ID:c1Mjg0MDM
>>108
まあ秦檜は墓がションベンかける場所として観光名所になってる位なのでどうあっても難しいかもね
実際には岳飛より現実を見ていて国を残す為に奔走した人物らしいけど
0
255. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 11:17:41 ID:M0OTUyNTg
>>145
それネットの逆張りマンが根拠なく言ってるだけで秦檜は普通にカスだよ
最大限好意的に見ても売国奴ではないってだけで失敗して国を滅ぼしかけてるし、それをなんとかした岳飛を特に理由もなく子供ごと処刑するようなやつ
国が安定したあとも自分に反対する意見は弾圧しまくってるしな
0
149. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:44:14 ID:Y3NjkxNjE
>>27
そのうち特撮の批評やらなんやらばかりになって全く書かない時期があって、再び執筆するようになったらあからさまに腕が落ちてたっていう
0
271. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 20:40:13 ID:YzNTE0NjI
>>27
知らない人多いのか……
昔中国が日本の作家を多数招待して中国の素晴らしい学校教育プロパガンダを見せる企画やってたんだよ
大学出てそのまま作家になって世間知らずでピュアっピュアな田中芳樹は見るもの全てが真実だと思ってプロパガンダ鵜呑みにして大感動した末に中国最高人間になっちゃったんよ
0
281. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 23:23:05 ID:g3NTY2MzA
>>271
隙あらば知識マウントか、見苦しいな
0
280. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 08:56:11 ID:M1MzYxNDA
>>27
薬師寺シリーズのどの巻だったか、読んだ感想が「石原都知事の事が嫌いのはもう分かったから!」
となった時に買うの止めた
中学生時代から読んでた創竜伝もアル戦も終盤買わなかった
彼らは永遠の未完となって私の中で生き続けるのだ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:26:07 ID:U5Nzc5Mzg
なろうマンガでオムツライオンと呼ばれるくらいにはモンスターの作画がダメダメだった事で話題になってた人がいたんだけど
「おそらく虫が大の苦手で資料も直視できないからあんな酷いクリーチャー象になったのでは?」って疑惑が浮かんでたよな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:04:03 ID:gwNjE0MzY
>>29
骸骨も貧相だったからクリーチャー系がそもそも苦手なんだと思われ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:29:05 ID:k1MTA0NDM
刃牙でムエタイが噛ませ犬に使われやすいのは
リアルではめっちゃ強くて知名度高いからだよ
板垣が最も雑魚として扱ってるのはテコンドーだと思うわ
どの作品でも1回戦敗退してる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:38:31 ID:IyNjE1ODA
>>32
ボクシングと柔道がカマセ多いのも同じ理由だろうけど、MMAが発達しすぎて当時の価値観が微妙に共有されにくくなってる気はする
0
152. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:45:53 ID:cyNTEwMDg
>>47
現代の流れを見てか刃牙道及びバキ道では
MMA選手がぼっこぼこにやられましたね・・・
0
178. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 04:09:07 ID:EzODEwNDA
>>152
けどMMA描写のスカスカ具合を見るに昔ほど格闘技をウォッチ出来てない感が伝わってくるのが辛い
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:09:31 ID:MzNTkzNTI
>>32
ムエタイが強いのは皆知ってるな?
その強いムエタイを僕の考えたキャラはワンパン!
という定規代わりに使ってるからとても評価はしてるんだよな
0
162. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:24:32 ID:k1MTA0NDM
>>32
>>32
補足すると
ボクシング、柔道、ムエタイ:強さを認めてるから噛ませ犬として使う
テコンドー:マジで弱いと思ってるから作中で勝たせない

板垣作品ではこういう構図
プロレスやMMA、相撲も強さを認めてる枠には入ってると思う
0
241. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:43:22 ID:cwMzkxMjU
>>162
実際めちゃくちゃ弱いからなテコンドー
プロ同士の試合ですらピョンピョン跳ねながらペチペチ足をぶつけ合うだけだし
実用性のある独自の技もろくに無いし
テコンドー経験のある実力者はだいたいテコンドー使わない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:29:14 ID:MwNDUyMTE
特定の職業というわけじゃないがスレタイで真っ先に思ったのは鋼殻のレギオス
作者主人公嫌いなのか、っていうくらい主人公の扱いがひどかった
設定ならいわゆるなろう系の実力を隠した最強主人公なのに、やることなすこと全部裏目に出て周囲から否定され続ける
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:05:03 ID:EwNDAwMTc
>>33
アレは途中で運命論者たちに落とされるけど
最終的に運命なんて知ったことかと、運命に選ばれてない人たちと共に勝利掴んで
主人公を運命に選ばれてないからって突き放した人らは結局自分たちでは上手くいかず主人公に助けられる側だったけどな
0
159. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:57:36 ID:E5NDc0Mjk
>>33 女主人公が描きたかったのにの恨み
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:29:44 ID:E3MDMwMDE
ファイズでの井上敏樹の草加と琢磨の扱いは、もはやもう好きだわ…みたいに感じる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:37:36 ID:E3OTM3MzM
>>34
ファイズ、というかディケイドくらいまでの特撮脚本描いてる時の先生は、軽犯罪を犯罪と思ってない描写が多くて(無銭飲食、不法侵入他諸々)ファイズは好きだけど今見ると、う。ってなる話も多すぎる。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:57:57 ID:U5Nzc5Mzg
>>45
井上に関しては本当に「そういう考え方が問題にならなかった世代」って感じなんだよな
2010年あたりになったらもう実質的な引退、ドンブラで久々に戻ってきたけどこの作風を来年また見たいとは思えないタイプの面白さだった
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:59:22 ID:k5MTQ4ODk
>>45
敏樹もさることながら、その娘さんが脚本を手掛けるゴジュウジャーも軽犯罪をフィクションの中のギャグだからで済ませようとしてる感じがある

陸王が自身のファンの老夫婦から詐欺まがいな手段で高価な壺を騙し取った挙句自分のサイン入りで返却したり、自転車で走ってる人を蹴り飛ばして転倒させた後その自転車奪ったり
なお、どちらもBPO案件になった模様
0
261. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:02:51 ID:MxOTMwNTQ
>>138
ドンブラの俊樹はわりと現代寄りの価値観の脚本かけててちょっと適応に感動したのに
娘はなんか頭が平成初期レベルだよな
まぁオニシスターの免許の話はギャグにしてもこれはヤバいだろと思ったけど
0
200. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 15:21:53 ID:U0MDQwNjg
>>45
悪い奴が気まぐれで良いことしたら救いや無罪放免を与えるが、良い人が不可抗力で人を傷つければ正当防衛でも重罰を与えるスタンスは頭おかしいと思う
0
224. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:44:09 ID:g1NzQ4MDA
>>200
仮面ライダーキバの最強フォーム初登場の相手でよりにもよってそれをやったからな…後味悪すぎる初登場で未だに最強フォーム初登場の中でも酷いと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:35:09 ID:YxNzU5MA=
刃牙は長くやってる作品だから国や流派が挙がるのは分かるんだけど
キャラ単体で言ったらマホメドアライJrじゃねぇかなと思う
あそこまでする必要あった???
0
179. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 04:15:18 ID:EzODEwNDA
>>40
本部みたいに急に最強格で再登場するのかなと思いきや全然出てこないんだよな…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:36:19 ID:Q5Nzg2Mw=
桃の園の人は多分そこまで深く考えていないと思う…というか掘り下げる才能が無かった。
ポケモン二次創作も特定キャラの扱い方で叩かれてたし、誰かしらサンドバッグにすると筆が乗る典型的な二次創作作家じゃないだろうか。
まぁ設定さんとかいう謎のお笑い番組から仕事受けただけではあるが。
結局全員女の戦隊モノってなんの事だったんだろうな。
0
194. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 12:11:25 ID:U0MDQwNjg
>>41
可愛くない女主人公に「ピンクは裏方しかさせてもらえないなんて戦隊間違ってる」なんてやらせた時点でね…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:36:32 ID:c4NTMyMw=
195よ
汚名を挽回してしまったのか・・・・
その表現だともっと酷くなったとか一度良い感じになったのにまた最悪に戻ったとかになるんだがw
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:05:12 ID:A2NDcyNzE
>>42
いや別に誤用ではないという辞書もあるからそこまで責めなくても
汚名挽回と言うキャラに恨みでもあるのか
0
187. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 10:40:55 ID:IwMTc3MzY
>>42
汚名返上と汚名挽回ってどちらも同じ意味として使えるんだけど、
一時期擦られて以来こんな扱いよね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:36:54 ID:g5ODA4MTU
進撃のライナーは作者の歪んだ愛情を受けた結果だ(白目
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:58:07 ID:UxNDU2OTI
>>43
失礼だな 寵愛だよ
0
174. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 23:51:11 ID:IwNzgzMzY
>>43
スレタイ読んでこういう話だと思ってたのに特定の思想に対しての話題ばっかで眉を顰めた
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:37:05 ID:kxNTU2ODA
鬼滅の風柱は…まあ、寵愛よね
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:38:36 ID:Y5MDQwODg
ロクでもない教師しかいない遊戯王
0
142. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:16:37 ID:k3MTc3NDI
>>49
うんこ製造機だからね仕方ないね
0
274. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 17:24:22 ID:kwMTQ0MzI
>>142
最期は自身がサメのウンコになったってオチかよ。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:41:33 ID:IyNjE1ODA
ヒラコーのイギリス旅行記は何度読んでも名文で好き
エンタメにおいて面白さは何よりも正義だと痛感する
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:42:31 ID:M5MTA4OTc
弱虫ペダルの広島と熊本とか
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:44:06 ID:U1NzE1MTg
グレンラガン プロメアの脚本家中島かずきって民衆及び大衆が嫌いなのか?って感じる描写がある
0
225. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:45:38 ID:g1NzQ4MDA
>>53
民衆が自分勝手とかは他作品でもよくあるやん
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:44:18 ID:U0MzA3OA=
キムタクが如くの厚労省
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:45:22 ID:EzOTQwMDg
スポーツ漫画の控えキャラ
スラムダンクなんて試合にはまともに出してもらえないし監督から指導もやってもらえないと色々扱いが悪い
作者が才能の無い奴は嫌いなんだろうな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:50:32 ID:U1MTAwMzA
チートスレイヤーで悪い意味で話題になった河本ほむら先生は次作でもラスボスが転生現代人知識チートJKだったりで多分ガチでなろう系が嫌いなんだと思う
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:02:04 ID:gzMTc5Mjc
>>57
賭ケグルイが円盤の売り上げ惨敗したからな
私怨まみれよ
0
188. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 10:45:18 ID:IwMTc3MzY
>>57
なろう嫌いなのに作品自体がなろうレベルに落ちているのは
「なろうみたいに書いたら売れるんだろ!ほら買えよ!」って考えが透けてて正直引く
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:52:12 ID:EzOTQwMDg
スポーツ漫画の控えキャラ
特にスラムダンクは控えに恨みでもあるのか色々扱いが悪い
試合にはまともに出れなければ監督にまともに指導をしてもらえない
作者はバスケ経験者らしいけど実体験なのかな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:01:20 ID:M1ODkxMzY
>>58
スラムダンクの木暮くんが扱い悪いって?
お前本当にスラムダンク読んだの?
0
276. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 19:14:47 ID:AyMzY2NzI
>>58
スラダンは冴えなそうな控えであるはずの宮益とかヤスとか目立ってる場面あるしなんとも思わないわ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:56:03 ID:I3Nzg0MjY
井上敏樹氏&白倉伸一郎コンビの場合
「単純なお人好しは利用されるだけ」
「人間はクソクソアンドクソ。しかしそのクソの中でも信念を選択できる奴はいる(アギトの北條透)」
思想が価値観の根底にあるからなあ。クウガ時代は足並みを揃えられてたけど、
ファイズ時代はその黒さが一気に噴出してたし、逆にドンブラザーズの時は
その黒さもエンタメに全振りしてた事で不快感を残さない事に成功してた
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:23:00 ID:kwMDAwNQ=
>>60
白倉伸一郎のライダー作品はいわゆる
「大の虫を生かすために小の虫を殺す」
という思想の臭みが年々強くなっていった気がする アマゾンズ2期がその悪い意味での頂点だわ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:00:35 ID:IyNDYxNTY
偏った考え方でも話の流れ上必要なことが多くてあまりこれを感じることはないんだけど
ラーメン再遊記の電動キックボードはマジで脈絡なくてしかも複数回出てくるから
流石に作者の恨みのようなものを感じてしまうw
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:03:12 ID:MzMjA2OTA
ちょっとズレるけどカレーのくだりは納得しちゃったけどな
まあそこまで悪様に言わんでもええやろ。とは思ったけど
0
156. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:56:12 ID:g3NDMyOTU
>>68
当時のカレー屋なんて都会にしかないから「カレー屋で食ったことない≒田舎者アピール」になると貶めすのは理解できなくはない 正直それも狭隘な価値観なんだけどな 
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:05:54 ID:gwMzIwNDI
アニメジャイアントロボでは数少ない女性キャラで人気ヒロインだった銀レイがあまりに報われない最期を遂げたことによって海外のファンから
「今川カントクは女性に恨みがあるかゲイだ」
って言われてた
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:08:08 ID:EyMDk1NDE
>特権階級は基本悪って感じか
ネットのデマ真に受けるパターンだな
学校教師にも善悪両方のキャラクターがいたし
マスメディアや警察、政治家も同様
アソチの寝言真に受けたらだめよ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:14:51 ID:I2NDkzOTI
燃えるお兄さんの「もう先生じゃなくてタダのおっさんだから命令なんてきかないのだー!」的なのは

いつも厳しい教育指導の早見先生が用務員て立場になって
教師→生徒 関係じゃないから偉そうにしてもアンタの命令はきかないよ!
って事なのに言葉だけで大炎上した事件なんだよな・・・
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:33:27 ID:QzNjg5MzM
>>73
いや、それは十分問題になるだろ
大した事じゃないようには思えないが
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:15:59 ID:k2OTkwNjI
OL進化論とかで唐突で何の理屈も無いオタク批判かまされて読むの駄目になったな

コンビニに入って、うわオタクがいる!嫌だなぁ入りたくない…
何もしてないのにいるだけで犯罪者扱い
オタクとすれ違って嫌な気分になったと相談してかわいそうだねとOL同士で慰め合いetc

作者が一切笑いとかネタ抜きにオタクはいるだけで周りを不快にする汚物という構図徹底しててきつい
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:09:38 ID:A2NDcyNzE
>>74
もし30年ぐらい前だったらしょうがない
そういう時代だった
実際世紀をまたぐぐらいまでは秋葉原にはホームレスじゃないのには臭いのけっこういた
0
167. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:45:24 ID:U2NDEyMTY
>>128
いたなあ(笑)あの頃に帰りたい‥
0
182. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 07:59:40 ID:Q2MTU4MTY
>>128 今でもコミケとかカドショは臭いから
0
284. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 05:11:47 ID:g5MjY4MTQ
>>182
毎日風呂入って洗濯して外に干す
これがらやたらとハードル高い人間っているんだねえ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:17:46 ID:U5Nzc5Mzg
昭和育ちのクリエイターは基本的にエンタメ性を作る為のこき下ろし役を作るのに躊躇がないってイメージが強いのがよく分かるのだ
平成後期になってくるとそういうノリに対する拒否感が客側にも作り手側からも生まれてきて作者はコイツになんか恨みあんのか?な空気は減っていったと思う
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:21:23 ID:A4ODk5MTU
タイパクの編集
あそこだけマトモに感じるのが逆におかしく感じる
0
242. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:46:47 ID:cwMzkxMjU
>>76
あれは多分作者をリアルで叱りつけた編集者への逆恨みの私怨
倫理観とか常識がイカレてる作者は多分あれを悪役のつもりで書いてる
まともな読者からは唯一のまともなキャラに見える
0
253. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 04:07:27 ID:UzOTU4ODY
>>242
オマエラもまともだとは思ってないが
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:22:40 ID:AzMDU3OTU
え、ガッツ虐は許されたの?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:29:35 ID:Y3OTY5ODk
作者自身がオタク少女だったせいか、主人公仲村さんはじめ登場するオタクがことごとく自己肯定感が低く=自分への卑下が強すぎるうえに、周囲の人間への「オタク差別(ただし実際に被害にあった北代さん以外は実際にオタクとして蔑まれた経験は無し。単なる被害妄想)」への疑心暗鬼が強すぎるトクサツガガガ。
丹波庭先生は世代的に少女時代はあの宮崎勤事件でオタクが社会的に徹底して嫌われた時代だろうから、オタク少女時代の丹波先生も風当たり強かったと思う。今のオタクとは全然状況が違うよね。
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:14:20 ID:A2NDcyNzE
>>82
女性オタクというのもあるんじゃないの?
昔の2ちゃんねるなんて女ということを公言するとそれだけで叩かれてたから
底辺グループ内にも底辺がいるんだという感じで
0
155. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:53:00 ID:Y3NjkxNjE
>>130
女は特撮なんて見ない、ロボアニメは見ない、ゲームはやらない、やるのはフ女子が乙女ゲームやるくらいって考えが主流だったからな
あまりにシモい話題を全年齢のゲーム板でやって「女子供が読んでたらどうするんだ」と注意されたらこういう返事と賛同ばかりで引いた
0
266. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 19:42:34 ID:k0NzM1NDQ
>>155
その十数年前当時の恨み言を未だにこうして執念深く覚えててスレチ甚だしいのに発表会開いちゃうのは流石に当時も今も嫌われて当然だと思うわ
0
285. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 05:12:55 ID:g5MjY4MTQ
>>266
お前みたいなクズよりマシだよ
ドン引きするくらい酷いって自覚がないんだな
0
198. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 14:35:51 ID:Q1NTYzMTY
>>82
仲村さんに関しては集めてたものを母親が勝手に焼却してたは十分な被害受けてる側でしょ
一番の身内がそういう反応じゃ他人から何を言われるかわからんってなるのは普通だと思うけどな
0
214. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 23:23:21 ID:Q5MDIxMzI
>>198
82です。そうでした。仲村さんにはあの特撮というか、「女の子が男の趣味に走るとかスカン。殲滅!」な教烈なお母さんがいましたね。そりゃ疑心暗鬼にもなりますよね。ご指摘ありがとうございました。
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:37:47 ID:AyNTY1MjA
近年の作品は未読だけど高村薫は女性が嫌いなんだろうなと思っていたら、やはり夭折した優秀なチェリストの弟さんを溺愛していた母とわだかまりがあったとインタビューで話していてあー……となった
自分が読んだ作品の中では基本女は自己中で男の人生を邪魔する生き物みたいな書かれ方で、自身も女性だろうになんでこんな書き方をするのだろうと思っていたので

スレででていた島耕作の作者もだけど、家庭環境悪かったり家族に否定されていたタイプの作家さんはやっぱ作品の人間関係や家庭観に出やすいなと感じる
萩尾望都も自覚なかったらしいが同業者に「あなたの描くお母さんは怖い」と言われて初めてそうなのかって思ったらしいし
0
166. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:37:24 ID:MzMTE4MzM
>>86
妙にブロマンス以上BL未満な男の絆を描いて女をsageる描写が多いなと思ってたらそういう事だったのか
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:49:18 ID:Y0MDU3Njk
ぼざろのはまじ先生はやたらと軽音部を貶す描写があるな
アニメだとカットされてたけど
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:58:03 ID:M1ODkxMzY
本スレではK・・・・・が挙げられてるけど、政治思想を漫画に盛り込みすぎな漫画家といえば高遠るいがいるでしょ
レッドマンプリンセスなんて、チャンピオンREDで連載してた当時の政治家たちの動向を悪意たっぷりに描いてた
唐突に打ち切られたけど、そりゃそうだろなと納得
そーいうのを描くことで面白くなるなら良いけど、ただただ作者の政治家へのヘイトを延々と描いてるだけじゃね
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 17:59:59 ID:k2Mzk1NTY
漫画やアニメの規制に対しては創作と現実は切り離して考えろって喚く癖に自分たちは平然と創作と作者を同一視するんだよな
一貫性の無さで言ったら規制派よりしょうもない奴ら
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:38:51 ID:k2OTkwNjI
>>90
規制派並みに頭悪そう
作品に作者の思想はある程度反映されるだろうし
格闘漫画見て強くなった気分になったりある程度の影響はある

規制派は「殺人や性犯罪シーンを読めば真似する」といった極端な解釈をしているが、実際には大半の人はそのような影響を受けない。まともな人間はここら辺のボーダーでフィクションと現実を自然と区別している。

そこら辺の感覚の違いも分からない奴こそ予備軍だわな
実際に規制言ってる奴が…ってパターンあるし

ぶっちゃけガス抜き効果の方が高いって分かりそうなものだが分からんものかね?
やる奴は本とか無くてもやるわな
0
181. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 04:33:54 ID:EzODEwNDA
>>99
普通に表現規制に反対するのと作品から作者の思想や主張を考察する事って別に両立するからマジで何が言いたいのか分からなかったけど、彼の中ではそういう結び付きが生まれてたってわけね
解説サンクス
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:12:40 ID:I5NDc2NjQ
>>90
結局自分のお気持ちが何より大事なんだよね
0
139. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:11:45 ID:UyMzEwMzM
>>90
そもそも「創作と作者を切り離して考えてる」から「創作の『中に』作者の思想が反映されてる」って考察出来るんだよ
創作と現実の区別が付かないやつは、そもそも作者の存在を認識してない
国語の授業で「作者の気持ちを答えろ」ってのは現実と創作を同一視しろって意味じゃない
むしろ真逆で創作を客観的に見て現実の人間を考えるって事だ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:11:33 ID:U1MjE2MzM
>>なんか戦車もクーラーの為に装甲削って石ころに貫通されるポンコツになってたし

これって確か、現実で88式戦車が採用されそうだったから90式戦車ってずらしたら現実の方が正式化遅れて名前がいっしょになっちゃってさらに叩かれる原因になったんだっけ?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:26:41 ID:I4MDEzNTY
「キャラに恨みがある」というより
「キャラを通して何かを恨んでいる」「何かを批判している」って感じのスレじゃない?
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:33:31 ID:gyODM1NjY
このサイト、スレタイに恨みでもあるのか?
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:39:05 ID:g0MjQ5NDM
>>98
スレタイにじゃなくてあにまん民に恨みがあるんやろ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:55:00 ID:c3NjA4MjQ
かばんちゃんはすっごいんだよ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:13:58 ID:I0MjM4OTg
>>103
2であんな酷い扱いされて、前作の感動を尽くブチ壊されるとは思わなかったわ
2制作陣のけもフレ1への憎悪が凄まじかった
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 18:55:37 ID:A2NDgyMDA
ハリポタはシングルマザーの作者による男への憎しみを感じた
母親の愛は最強の魔法()である一方でまともな父親キャラがアーサーぐらいしかいない
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:04:53 ID:E5NDc0Mjk
>>104 産んでない女は性格悪いされてねって意見も見た
0
275. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 18:35:51 ID:I3Nzk5MjA
>>109
東村アキコもだけど,結婚生活が不遇な女性ほど
独身女性を「怪物化」して描きたがる気がするな
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:58:19 ID:gwMTc3MQ=
>>104
リリーとモリーが母の愛つえー!なのはそうだけど他キャラは似たようなもんでは?
ナルシッサとルシウスとか敵陣営で悪いことはしてるけど親としては同じくらい子に愛を注いでたし
ルーナの父親も子の命がかかってるから仕方なくハリーを裏切るくらいには子供大切にしてたし
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:11:03 ID:g4MjMyNzc
松井優征は安部首相モデルのキャラをネウロと暗殺に出してたし政治家は嫌いではないだろう
ネウロでパパラッチを殺して箱詰めにしたり暗殺の終盤で醜い顔で取材に来てたりマスコミは嫌ってそうだけど
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:45:23 ID:c4NzIyMTQ
>>113
この漫画の模倣犯だとでっち上げされたからな
0
144. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:19:23 ID:Y0MjY1NDM
>>113
松井はネウロでも暗殺でも、ネットとかで既にコケにされてたりヘイト向けられてる対象を誇張してネタにしてるとしか思わなかったな…
0
180. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 04:29:30 ID:EzODEwNDA
>>144
敢えて悪い言い方するとイジメやすい標的を選ぶのが上手いよね
たまに外して叩かれるけど
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:22:11 ID:Y0Mzk5OTk
作者の思想強いやつって基本
作者と違う意見でも同意見でも見る気無くすんよね
おかげで具体例が思い浮かばない
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:35:10 ID:YyNTQyMTA
こち亀の奴で気付いたけど、作者の思想が過剰に出てる事よりも
それをキャラに代弁させてるというのが嫌だったのかもしれない
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:35:46 ID:gxODgxMDc
政治家は優しいんだああああ!
そんなんだから内心バカにされンだわ
政策が国民の事全く見てなくても支持してくれるならお前の声聞く必要ねンだわ
例えば移民嫌い嫌いなウヨちゃんが居て移民入れてンのは自民だけど悪、夢の民、主、党、野、党よりマシ、野、党は野、盗の合言葉で一致団結して支持してくれるバカなら別に表向きだけ愛、国、騙、ってりゃ騙せるだからどうでもいンだわ
ちなみにマスメディアのレベルは視聴者の程度に比例するからそういう事なンだわ
どれだけバカにされても気付いてないか気付かないフリしてくれるならやっぱり見る必要も聞く必要もない養、分扱いなンだわ
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:00:21 ID:A5OTQ1NTY
>>118
ここまで気持ちの悪いコメント書き込めるとかある意味才能だわ。
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:26:57 ID:gxODgxMDc
>>126
で、バカにされても気付いてないか気付いてないフリする人生って幸せなん?
お気持ち表明だけなんか?
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:30:09 ID:A2NDcyNzE
>>118
政治家なんて有権者にいい顔するのは当たり前だからねえ
こっちもその場ではいい顔しといても損はしないから双方話半分ですませるもんだというのがマナーだしね
素直すぎてこういうスレに書いてることが作劇上の都合ということがわからなくて作者のSNSにDMして迷惑かけまくるのってこういう人たちなのかしら
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:35:39 ID:gxODgxMDc
>>133
こんな人達に負けるわけにはいかないんです!とかおるやんけ

自、民最高!反、日パ、ヨクは出ていけ!

いや区別ついとらん奴チラホラおったからそういうレスしただけやん

自、民最高!愛国最高!民主よりマシ!

SNSでDM云々はお前の勝手な思い込みやね

自、民最高!日本すごい!天安門事件!
0
169. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:55:23 ID:E5ODA1NTM
>>135
お家(心療内科病棟)へお帰り。
0
175. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 00:44:27 ID:IzMDA3MTY
>>169
国語苦手そうやね
0
189. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 10:51:54 ID:IwMTc3MzY
>>175
意思疎通しているつもりだろうが、
お前は内心の憎悪を他人に吐きかけているだけで会話はしてないと思うよ
0
217. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 23:44:11 ID:IzMDA3MTY
>>189
遊んどるだけで別に全然憎んどらんで
0
235. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 17:09:10 ID:IzMTQzNTA
>>217
ここまできて自分を誤魔化すな
0
258. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 12:21:38 ID:I0MjIyMTA
>>118
返信押そうとしたらハート触っちゃったわ
糞拭こうとしたら手に糞触れちゃった気分
管理人ちゃんできれば俺が間違えて押しちゃったハート1つ消しておけない?
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:40:05 ID:IwMTU0MzE
最近ってちょっと下げたらすぐに「恨みがあるのか!嫌いなのか!」って言い出すよね
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:42:20 ID:c5Njk4NDg
本好きの下剋上のヴィルフリート
敵方の人間をザマァするのはまだ一般的だけど、
味方陣営で主人公の親族でもある人間をなぜここまで悪し様に書くのか
0
201. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 17:49:54 ID:Q4ODEyMDQ
>>121
話の都合もあるだろうけどそれまでの教育も側近も無能だらけなんだから当然では
0
245. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:47:25 ID:M3NDY4NTA
>>121
ヴィルフリートは
思想は教育のせいで敵側に近い(子供だから切り捨てられなかった)
主人公にとっては身内ではないし、婚約者になったものの身内になろうとしなかった
怠惰な性質は変われなかった
役立たずのくせに文句は一人前、そのくせ恩恵だけは受ける
そりゃ悪く書かれますわ
最後は自分の器を見つめなおすところがあった
幼少期の優しい虐待がなければね。父親が逃げなければね
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:48:52 ID:MzMDIyNDA
描く女の子のことごとくがデコ出し貧乳で、
作者は前髪と巨乳に親でも殺されたんじゃ
ないかとか言われてた漫画家がおったな。
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:16:17 ID:g4MjMyNzc
>>123
編集に言われておっぱいでかいキャラを描いたけど自分の許容量超えたから連載中におっぱい縮めたエピソードすき
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:52:25 ID:UxNDEwOTY
>>123
それネタっぽく言い回されてただけで作者は性癖に従って描いてただけのような
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:52:27 ID:Q4OTA3MzQ
寿エンパイアの作者も大概思想強いというか、日本そのものに恨み持ってる感を隠せてない。
せっかく話題になった児島さんにも震災弄りからの日本バッシングとかさせて台無しにしてるし。
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:32:23 ID:A2NTc1MzA
政治家(思想問わず)
大企業の社長
学校の先生
軍隊や軍人
アメリカ

この辺をバカにしておけば読者も喜ぶと思ってそうな作家は多そう
0
140. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:15:38 ID:g0NzI0NDM
>>134
そりゃある意味悪役のステレオタイプだからな
朝ごはんで目玉焼きとソーセージ描いてるのと同じ感覚じゃない
下手にズラして伝わない方が問題よ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:50:40 ID:I2NDM4OTg
>>134
敵が強大なほど読者が喜ぶのはエンタメの基本だからな教会とか帝国もそうだ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:37:47 ID:Q4MTAyMzg
水商売の女絶対不幸にするマンの東野圭吾
0
151. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:45:47 ID:I2OTg4MjY
本スレ1は実話モデルがある。
「壁に耳あり」をやった学生は退学になった。
0
226. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:47:45 ID:czOTYxMDA
>>151
整形外科医のグループが献体の扱いで炎上したしバレて無いのも含めれば実際にまあまああるんだろうな
0
153. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:46:29 ID:UyMTU4NjE
連載後含めて経歴的に納得のハコヅメの警察組織ディスり
色んな思いを横井係長に仮託してる
0
157. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:56:26 ID:g2ODg4ODM
テコンダー朴
0
229. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:01:27 ID:Y0Nzg1MDA
>>157
あれは全方位茶化してるからむしろすっげえフラットだと思うぞ
客観的に見てるからこそ実際とかけ離れた形にカリカチュアできる
0
158. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:56:34 ID:Y3NjkxNjE
ラノベだけどスレイヤーズ作者は〇〇保護団体が嫌いなのでは?と思ったことはある
0
206. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 21:52:42 ID:Y2NDE4NjA
>>158
というか「正義を冷笑する」のが好きなのでは
主人公の姓「インバース」にしてからが「ひねくれもの」「正反対」の意味だしね
0
262. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:18:19 ID:I2NzM4ODI
>>206
けど自分の正義や騎士道を信じて行動した青年やその部下には割と好意的だったから、芯のない大義だけ振りかざす奴が嫌いなんだろう
0
161. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:04:15 ID:g3NDMyOTU
呪術の赤飯はなぁ…地域コミュニティの一場面だけ抜き取って都会の価値観で否定してるだけだから田舎民としても同意しかねる 結局は外から来た価値観の受け売りで地元に向き合ってないだけなんだよね 
0
163. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:29:53 ID:kyMTA3NTQ
荒木は猫に関しては猫自体もだが猫バカ人間も輪をかけて嫌いだと公言しているくらい徹底してるよな
逆に犬は大好きで人類の友だと思っているからそんな犬を酷い目に合わせるヤツは最低最悪のド外道だと表現するため外道悪役に犬を殺させるとも言ってた
そんな荒木が描いてて嫌になるくらい嫌いなキャラがヴァニラアイス
0
164. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:32:14 ID:kzNzM5ODc
弘兼憲史作品の男キャラって大抵不倫していて妻とうまくいってないけど、そんなに嫁(柴門ふみ)に不満があるのか。
0
173. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 23:43:05 ID:YxNjQxNDE
>>164
浮気は男の甲斐性、女遊びは芸の肥やし
男性の上司が女性社員の尻を触るセクハラは珍しくなかったみたいなので男性の倫理観がおかしかったのでは
0
183. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 08:00:35 ID:Q2MTU4MTY
>>173 飲酒運転も福岡だかの公務員が事故起こすまでは緩かったし
0
238. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:15:50 ID:IxMjg1NTA
>>183
福岡はその反発で飲酒運転に厳しくなったし大きな出来事は思想や行動に強い影響を与えるよね
0
263. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 18:21:52 ID:I2NzM4ODI
>>173
浮気は男の甲斐性ってのは、正妻も妾も不自由させることなく暮らせるだけ稼いでメンタルケアもできる人を指してたはずなんだけどね
0
172. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 23:26:12 ID:g5Njg5NDA
何か有名になるほど政治や自衛隊やにほんたたきになるんの何でやろうな
もう少し世界情勢とか見て発言したほうが良くね?
0
176. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 00:49:16 ID:IzMDA3MTY
>>172
自国を批判するのが真の愛国者だって言うだろ
0
192. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 11:58:53 ID:Y3NjkwNDA
>>176
その批判が改善につながるなら良いんだけどな
蓋を開ければ批判だけして俺には金クレクレ他の人間には金使うな 批判を受けて改善しても褒めない その批判内容改善して起こるデメリットはガン無視か他の誰かがやれが基本だし
今時のセージ議論って 
中高年や無趣味の人間が簡単に学者気分になったり
簡単に良いねもらえて嬉しいな
とかそれ以上の意味を持ってないと思う
0
202. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 18:13:52 ID:IzMDA3MTY
>>192
シンプルに30年間経済成長ほぼ0の事実をどう思っとんの?
犬ですら餌減らしていけば唸り出すけど
0
205. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 21:16:31 ID:Q5ODEwMjU
>>202
でも人口とアメリカ依存による投資技術呼び込みや支出の肩代わりで成長してきた未だに世界4位の日本で移民受入とか米中の犬ポチして経済成長させようとするとみんな怒るじゃん?
0
210. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 22:17:33 ID:IzMDA3MTY
>>205
いやみんな〜とか小学生みたいな事言っとらんで自分の意見はないんか?
天皇や皇室が靖、国、神、社、参拝しない事はどう思っとんの?
自、民党が統、一、教会と癒着してたのどう思っとんの?
九条のおかげでアメリカの要請断る続ける事が出来て自衛隊員が戦争に巻き込まれずに済んどる事についてはどう思っとんの?
そもそも国と自、民、党を同一視しとんのか?
そもそもお前の思う愛、国心って何?

NGワード多すぎやろ
0
211. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 22:43:42 ID:k1MTY5MTc
>>210
それと経済成長の何が関係あるんだ?
30年成長していない事がこの国の問題なんだろ?

自分の言った事すら忘れて目に映った言葉にただただ噛み付くお前こそ自分の意見なんて持ってないじゃん
餌が無くて腹空かすのは勝手だけど人の脛に噛み付くなよ
0
216. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 23:37:37 ID:IzMDA3MTY
>>211
答えられないから問題は経済成長0だけにしたいし腹すかせて噛みついてるだけ!お前こそ自分の意見がない!ってまぁ引っかかりやすい煽りに反応するしか出来ないんやね

他のことはどうでもええから質問にだけ答えてくれや
ネットによくおるウヨちゃんには意地悪で自己矛盾起こしやすい質問ばかりやから答えられないならそう言うことって事でええな
答えられないならもう返信しなくてええぞ
0
219. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 01:06:05 ID:M1MjE5NjU
>>216
世界第四位の経済大国で歴史的経緯踏まえて無理矢理にでも成長させようとしたら歪になるしそれに対する文句しか出てこないとは205で書いただろ。
分からなかった?

その後の質問の方? このアンケートに答えて何があるか知らんが一応答えると、参拝問題はどうでもいい、強いて言うなら英霊がかわいそうだから軍の上層部共は外に出しとけ、癒着は全員逮捕しろ、9条外交は昭和は有効だったけど時勢と合わなくなってるから東南アジア、インドとの外交を手厚くすべき、国と政党を同一視してるのはお前、愛国心もお前が勝手に言ってるだけ。

どう? 知識も意見も何も持ってないからこの問題は?この問題は?って質問することしかできない空っぽなお前の中身を愛国心とやらで満たせた?
0
223. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 07:31:02 ID:Y0MTMzMjU
>>219
文句ばっかりで文句言うばかりの奴と何も変わらない自分についてどう思うん?
学者気分になれたか?頭良いと錯覚できたか?気持ちよくなれたか?
0
239. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:31:33 ID:EyMzA3NTA
>>216
「非難して改善しても褒めないし、非難内容を改善して起こるデメリットを国民が受け入れない時点で対した価値ない」

😡「三十年間成長無い!」

「じゃあどうするの?文句言うでしょ?」

😡「9条が!靖国が!」

「それ成長率と関係ある?」

🤣「三十年間成長無いことに答えられてない!僕の勝ち〜〜」

①学者ぶるなら自分が何言ってるかくらいはわかっておこう
②自分で言ったことに反論されたら「俺はこうすれば良いんじゃないの?」と言えば良いだけ
③自分の言いたいことだけ言った挙句に自分が言った話をいきなり別の話題に変えるのはやめよう
例えば別でないのなら成長率と参拝や9条がいかに密接に関係しているかを話そう
④そもそもここはあにまんでXでは無い
まずは自分で書いてる文章を自分で見てから物を言おうね
少なくとも左の人達へのネガキャンの為にやってるならともかくそんな自己満足に浸ってるの見え見えな文章で理解なんて得られるわけないよ?
0
246. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:53:11 ID:Y0MTMzMjU
>>239
学者ぶってもないしもしかして左に見えんの?メクラやんけ
失われた30年って10年前は失われた20年とか言われとるし20年前は失われた10年とか言われとるやんけ
何今になって初めて耳にしましたみたいなボケた事言うとんのや
なぜ成長すると思ってるのかって利益追求しないならお前だけ勝手に資本主義に反して貧乏になってりゃええやんけ
ワイにそんな事言われてもお前が貧乏なのとか知らんがな

質問には答えないしばら撒いた煽りにしか反応できない自分を賢いと思っとるアホか?











自分を賢いと思ってるのはお前だろ!って顔真っ赤にしたレスするつもりやったろ?
簡単な煽りにしか反応できないオウム返しのアホやもんな
上記のレス全部忘れてええから結局自分も批判ばっかのアホの一人なのどう思っとんのとか学者気分になれたのか気持ちよくなったのかとかそっちの方に答えてくれや
でもコレもどう反応するのか大体予想ついとるからな
0
237. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:12:18 ID:EyMzA3NTA
>>202
シンプルに思うんだけど
●それなら成長している国を真似しろ!と我々国民が言ってそれらの国の政策を甘んじて受け入れれば良いだけ
(もっとも他の成長している「先進国」は移 民比率15%超えが当たり前で日本は3.7%、新自由主義で雇用は不安定、インフラも医療も、サービスも日本以下 文句言う未来しか見えない)
●何故30年経った今になって文句を言うのか
●何故世界一の少子高齢化国家なのに成長するのが当たり前と思っているのか(労働人口あたりのGDP成長率はG7でアメリカに次いで2位)
●何故この三十年間円安でも円高でもデフレでもインフレでも叩いて国民にもまるで一貫性が無いのにまともな国家運営が出来ていないのはおかしいと思うのか

民主主義に言論の自由があるのは国民も行動や発言に責任を持つからだよ 俺もあなたもあにまん民も右も左も関係無い
無趣味や中高年の娯楽になってると言ってるのはそ~言う所
0
193. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 11:58:58 ID:M4MzQ1NTI
>>176
叩いただけで批判になるなら誰も苦労しないよな
愛国者を気取るなら愛を見せてどうぞ
0
231. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:29:44 ID:YzNTE3MjU
>>172
言うて自衛隊叩きは昭和に比べりゃめちゃくちゃ減ったと思う
自分は311を境にガッと空気変わったのを感じたけど
年配の人に言わせると阪神淡路で変わって311はさらにもう一段階って感じらしい
0
184. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 08:53:11 ID:A0Nzc0Njg
SNSに増えた漫画の1ページだけスクショして載せたようなやつ大嫌い
前後の文脈が分からないからなんとも言えないし、他人の意見でしか自分の意見が言えない奴は嫌いだし、そもそも作者の思想であって真理でもないなんでもないのに唯一の解答みたいに扱ってるの気持ち悪い
0
190. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 11:06:50 ID:IyMTQxNDA
板垣版餓狼伝の梶原さん
原作だと名シーン多いんだけどなぁ
0
196. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 12:23:39 ID:EzOTAxNjg
タイパラよく槍玉に上がるけどあれは話の流れとか終わり方とかテーマとか師匠のキャラとか考えても最初から菊瀬は一見厳しいようで正しいことを言ってる存在として描かれてると思う
盗作の方に焦点当たってしまって話続行する上で本来の作者による盗作肯定みたいなのも入ってしまったせいで「作者は盗作を肯定してるんだ」というありえない認識が前提になってしまってそれがノイズになってしまっただけで
菊瀬が作家の才能見抜けなかったのか?と編集長に貶されるシーンなんかもあれも実際は菊瀬が正しいわけだし
単に描き方とかラインの見極めが下手だっただけで「編集に恨みがある」ってのに関しては別にないと思うわ
0
204. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 20:29:03 ID:E2OTk0MA=
>>196
主人公=作者が菊瀬=編集の正しさを認める描写があったならそうも言えるんだけどね
0
207. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 21:55:56 ID:gxOTYyMDg
FEの覚醒ifエンゲージ3作とも主人公の父親が毒親でラスボスだったからライターが失笑されてたわ
0
212. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 23:05:29 ID:E3NDg2OTY
作者の露骨な怨恨が垣間見えて目を背けたくなるようなことはあるんだけど
そういうものがなにかを描いて人に見せたい原動力だったりもするから全否定はできない気がするな
0
213. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 23:11:58 ID:k5NDM2ODQ
オダセン聖はくま嫌いなのかな
0
215. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 23:24:14 ID:k3MTUzNjQ
gxODgxMDc=IzMDA3MTYはどうもこの世全てに恨みを持っているようだな……
0
218. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 00:32:11 ID:I3NjU2NzU
あり?スレでサウスパークの事書いたのに違うネタに改変されてら
0
220. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 01:50:17 ID:I3NTc3NTA
井上敏樹脚本が超好きな人(大雑把なところがあるとわかったうえで、人間の感情を描くうえでこの人以上の脚本はないと思ってる)なので、最初の方の井上敏樹への偏見は新鮮だった。井上敏樹脚本が合わない人にはそう見えてるんだな…。
0
286. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 05:17:41 ID:g5MjY4MTQ
>>220
ちょっとどうなの?って人が結構いるあたりでやっぱりおかしいんだと気がつけよ
0
221. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 02:03:25 ID:I3NTc3NTA
220と同じ人です。なんか反対意見だけ書くと卑怯な気がしたので自分がどう感じて好きな人してるのか書きます。

上で出てた犯罪云々は置いておいて、少なくとも子ども向け作品の井上脚本は悪いことしたやつに罰が降る勧善懲悪に沿ってるし、最後には人間の美しさも醜さも合わせ飲んで肯定する人間讃歌になってると僕は思ってます。
それこそ例外はキバだし、キバに関しては正義とか悪ではなく美しい美しくないの話だからそうなっただけだし。

本文で出てた善意で助けた相手に刃を向けられるやつも、他を確認してないから断言はできないけど、キバのルークのに関しては助けた側が愚かなんて書き方は1ミリもされてない(ただの悲劇として描かれてる)。と、自分は思ってます。
0
243. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:25:41 ID:QzOTg3NQ=
>>221
井上脚本はあまり好きじゃないけど、言われる通り勧善懲悪に沿った内容にはなってると自分も思うし、よその特撮ファン間の評価もそうだったような気がしますね
「アギト」の北条さんの先輩刑事の話とか特にそうだったと思う 善人であっても悪事を行ったのなら裁きを受けなければいけないし、嫌な奴だからといって悪い奴というわけではない、という思想があるというか…
0
222. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 05:39:06 ID:Y2MjI3NzU
フィクションでも政治家、警察、教師、医者が有能だと
主人公達の出番が無く話が終わっちまうから仕方ねえんだ。
0
227. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 08:52:06 ID:g1NzQ4MDA
焼きたてジャぱんの橋口先生は関西人に恨みでもあんのか?とは思ってた
(超速スピナーでもやたら憎まれ口叩くいけすかない関西人出して後に敵になったしジャぱんの関西人の河内はもはや中盤あたりからは虐めレベルの扱いだったし)
0
228. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 09:20:06 ID:Q5OTAxMjU
「作品の描写と作者の思想は別」と言うけどそうじゃないケース絶対にあるよな
0
234. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 16:28:08 ID:A0MjExMDA
>>228
そもそも作品に思想をこめるのはクリエイターなら当たり前のことなんよね
古来、音楽家も画家も劇作家も小説家もやってきたこと
民主主義を自力で勝ち取った欧米では、むしろ大人なら政治的思想を明らかにするべきっていう発想が根付いている
なぜか日本人はそれを恥ずべきことだと考えているが、あるいはそれは先進国で唯一、歴史的に民衆革命を経験していないことに原因があるのかもしれない
0
259. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 12:49:30 ID:I0MjIyMTA
>>234
民主主義自体は勝ち取ってると思う(諸説あるのは知ってる)し、作品に思想を込めるのは戦前では普通のことだったと思う。
それが忌避されるようになったのはもっと最近だと思うんだよな。それこそ戦争に負けて、GHQの指示を受けるようになって、日本のことが日本だけで決められなくなって、それでも経済成長を「果たせてしまった」。アメリカ任せでもいいじゃん、(日本の経済成長がアメリカ任せだけで果たせたわけではないだろうけど)、欧米への追従でもいいじゃん、暮らしが経済的に豊かになるなら思想なんて大事にしなくても…
そうやって避け続けてきて、それでこの30年の停滞と国際情勢の変化で、ようやっと「それで本当にいいの?」ってなってきてるんだと思う。
0
232. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 13:39:09 ID:YzNTE3MjU
美味しんぼ作者は味の素に親を惨殺されたらしいけど
同じくグルメ漫画(?)のおせん作者は電子レンジに故郷を焼かれたんかなと思われる描写がちょいちょい
秋田県でそういう事件あった?
0
236. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 17:22:05 ID:I3MTMzMjU
自分もどっちかというと嫌煙家の立場だけど謀略のズヴィズダーのタバコ叩き回はちょっと引いた
0
244. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 20:44:45 ID:EyMzA3NTA
>>223
少なくとも意見すら言わないでインコじみた返ししてるあんたよりは…
0
247. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 21:36:54 ID:Y3MjAzNTA
逆にオーズは秘書のギャルが仮面ライダー2人より活躍したり脚本に愛されて萎えたな。ニチアサで脚本家の性癖を出すなや
0
257. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 11:29:34 ID:Y3NDgyNDQ
>>247
あれは定時で帰りたがる一見無能な秘書が実は強いとか有能とかそういうキャラだから
キャラが少し活躍しただけでそういうこというのよくないよ
0
249. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:00:06 ID:gwNzkxNzU
>>244
スラム流でしか話が出来ないの?
そもそも会話にすらなってないけど(笑)
0
250. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 23:57:42 ID:EyMzA3NTA
>>246
えーとID見ろよ
話はそれから
0
251. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:11:51 ID:kxOTE1NDA
>>246
ID:IzMDA3MTY
なの?お前 ならグチグチ言う前に解決策バン!で終わりだろ? 成長してる国を見習えよ!〇〇みたいにな!と言えば解決じゃん?
そんなスカスカの中身に何十行も書かずに数行で済む
違うなら謎の被害妄想でつっかかってくるイタい奴だし
こーいうとこだよ俺が中高年の娯楽化してるって言ってるのは
自分の文章見返してみろ 
なんならChatgtpに「私は何が言いたいんですか?」とでも聞いて添削してもらえ
0
252. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 00:22:06 ID:kyNjE0NjQ
呪術廻戦の虎杖と野薔薇で田舎の肯定否定を分けてるのはあるあるだよな。
東京や大阪の人なのか知らないが仙台や盛岡と県境にある田畑に囲まれた集落をひっくるめて田舎で因習村かなんかの様に思い込んでる人。
多分ガチのキッズか都会コンプレックスに塗れたかっぺのどちらかななんだろうけど普通に迷惑。
0
254. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 09:23:49 ID:M0MzU4MTM
ライナーとナナしゃん見に来たのに便所の落書きにも劣る長文思想でガッカリだよ
0
287. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 05:19:53 ID:g5MjY4MTQ
>>254
ならお前が書けよ
バカじゃねーのか
0
256. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 11:27:26 ID:A1MjU5MzQ
>>251
いや批判ばかりでどう思ってんの学者気分で気持ちよくなれたのか?って問いに何で答えんの?
まぁ煽りにだけ反応する時点で気持ちよくはなさそうやけど
0
260. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 13:29:19 ID:A3MDQ2ODA
女性向けなろうにおける作中作ヒロインや妹などかわいい系のモテ女子
男性向けなろうにおける勇者やクラスの陽キャなどカースト上位者
0
264. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 19:10:35 ID:IyOTU1MjI
ここまで全部素人の妄想
0
268. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 23:23:23 ID:YyMTQ2NjY
>>264
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0
269. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 13:26:49 ID:c2NDI5NTk
孫悟飯も、どうしてあんな扱いだったのか
編集のごり押しだったのか?
0
277. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 22:49:51 ID:I0ODU2NDg
おいしんぼ作者の味のもの嫌いは単なる逆恨みでしょ
ワンピのホーディや忍者と極道の極道族と同じ思考回路
徳島出身の某板前みたいに「化学調味料は確かにすごい発明だけど、料理が酒に合わなくなる特に赤ワインとは絶望的に相性が悪い。だから家業を継いでから封印した」くらいの根拠がないと説得力が皆無
0
278. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:17:14 ID:U2Mzk0NjI
最後のレストランの作者、ネタなくなると時事ネタと政経批判こすりまくるから嫌い。作品は好きなんだがなあ
0
279. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:37:23 ID:A0NDkwNDM
ばくおん!のチャリカスの扱いはさすがにドン引きだった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります