【北斗の拳】ジャギの人気って謎じゃない?

  • 79
1: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:58:53
ジャギって何で人気なの?

仮面の下はイケメンなわけでもないし悪役だけどカリスマがあるわけでもなくゲスもゲスだし別に強くもないし
39: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 08:01:43
>>1
様を付けろ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:41:39
>>1
パチ○コ、スロットだと激アツだから
割と出てくれるだけで嬉しいキャラって人気に一役買ってる気がする
2: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:02:49
ネタにしやすいから
ゲスでも間抜けで滑稽なゲスはネタにしやすい
3: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:07:01
絶好調のケンシロウが相手で同門だから手の内も知られてるって条件が最悪だっただけで
赤の他人相手なら北斗神拳自体の強さで結構やれそうってロマンがあるのが設定厨の心をくすぐる
5: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:17:36
別に雑魚じゃないんだよ
ネームドキャラの八割が上の上なだけでジャギ自体は普通に上の中くらいはあるんだよ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:16:20
>>5
ケンシロウに血を流させてる時点であの作品の中では普通に上澄みの部類なのよ
大体の敵はそもそもケンシロウに手傷一つ負わせる事も出来ない
6: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:20:02
人気って言っても北斗四兄弟の超人気キャラのラオウトキケンシロウから一段落ちるっていう妥当な位置では
42: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 08:11:15
>>6
四人いるはずなのに北斗三兄弟とハブられがちなのもネタ枠として美味しい
8: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:21:01
優秀な弟に嫉妬するという動機がわかりやすいから
9: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:22:32
俺の名を言ってみろとか兄より優れた弟は居ないとか、セリフが分かりやすすぎる
10: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:36:38
ケンシロウよりもレイが倒すべきだったとは思う
一切関わらせなかったとはこの海のリハクの目をもってしても
15: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:42:40
>>10
しかもケンシロウも、ユリア、シン、子供二人の怒りは込めても、レイとその妹の事はノータッチというね
11: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:38:03
パチ○コやパチスロだとジャギだと当たる可能性が高いからパチンカスにも人気があるんじゃなかったけ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:38:51
ジャギ様を皮切りに兄弟が章ボスになっていく流れかと思いきや次鋒のトキは(悪トキ→アミバ化の真偽は置いておいて)聖者になってラオウはラスボス格まで膨らみ
一時期は存在を忘れ去られて北斗一門は三兄弟と呼ばれ
最終的に北斗周りに血統設定が生えてきたことで最初から存在そのものがかませだった事に

とまぁ結果的に長期連載のあれやそれやに一番振り回された身になった上で、路線変更前だからこその突き抜けた悪役ぶりや一応伝承者候補に残った男として一定のキャラランクが確保されてるのがファンの心を掴んで離さないんだと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:40:19
萌えキャラなとこ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:40:48
最初にアイリを仕込んだのってジャギだよねたぶん
16: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:44:46
いちご味で修羅相手に勝ってるの好き
17: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 21:51:45
実は世紀末では絶滅危惧種の銃使いである
他にはバットの養母のトヨさんくらい
18: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 00:54:08
派手で刺々しい仮面、棘付き革ジャン、改造バイク、ショットガンと「荒廃した世紀末世界の悪党」としてある意味完成形とも言えるデザインだと思ってる
他三人の兄弟が救世主、聖人、世紀末覇者だからよりこの分かりやすい悪党デザインが際立ってる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 01:37:06
どいつもこいつも己の信念のために邁進する覚悟ガンギマリキャラばっかの中で
庶民派感覚()の持ち主ってのが癒やしになってる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 01:57:52
>>19
強固な信念もってるハズなんだけどライブ感のせいでブレッブレなラオウが人気なのも共通点ある
20: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 01:51:03
弟憎さから悪評振りまくために弟が刻み付けられた傷わざわざつける男だぞ、面白くないわけがないんだ
22: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 02:08:50
話が進むたびになんか他の兄弟が異常すぎてこいつまともじゃね?ってなっていった
過去も逆恨みはあれどジャギの主張も間違っていなかったし(だいたいリュウケンが悪い)悪逆非道行為もラオウの命令だったことから兄絶対主義の精神が染みついている
25: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:25:11
北斗宗家とか伝承者候補から落選したキムの存在とかの後付け設定のおかげで、北斗宗家の血でもないのに最後まで残った凄い男になったんだよね

後年の作品はともかく、北斗の拳本編ではジャギの設定自体は特に弄られてないのにそうなったのがまた面白い
26: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:26:54
ネタ枠の雑魚キャラ扱いされること多いけど
最後まで伝承者候補に残ってたから
北斗神拳伝承者やれるだけの実力は間違いなくあるのよな
キムと違って
27: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:30:29
付け焼き刃とはいえど南斗の技も習得できてたりと噛ませのためでも最後まで伝承者候補に残ってただけの強さはあるしな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:30:46
外伝だと自分だけ弱い劣等感とシャーマンキングのアンナと同姓同名顔もそっくりなヒロインを殺されて闇堕ちした設定だったぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:31:13
トキが伝承者に内定してたときは素直に認めてたってのが地味に好き
36: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:50:49
>>29
これとかラオウに従ってた設定とかあるから、「兄より優れた弟なぞ存在しねぇ」ってのは自分に言い聞かせてた言葉でもあるんだろうなと深読みしたくなる
56: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 13:35:52
>>29
話ぶったぎってすまんがまゆたんのカンフーってひょっとしてこのシーン参考にした?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:35:07
色々長期連載になったことで、まともなボス級が各継承者と北斗兄弟になったから弱く見えるが
秘孔の技は使えて南斗聖拳技を盗んでたりとちゃんと北斗神拳の修行は概ね終えてる描写は有るんだ
だから弱くは無いんだ。色々と比較対象が悪いんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:35:58
ジャギに関しては比較対象がサイヤ人なだけでクリリンも十分強いよねって話
32: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:40:00
もしも南斗シェルター拳でトキだけでなくケンシロウも被爆してたら
ネタじゃなしにジャギが正当な北斗神拳伝承者になっていただろうという
33: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:40:37
イチゴ味だと部下の名前がフリーダム、ジャスティス、インパルスだったな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:46:09
北斗神拳伝承者候補として最後まで残れる程度の実力だから
レイとかユダあたりなら勝てそうなイメージなんだよなあ
流石にサウザーは厳しいだろうが…
38: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:59:39
>>35
北斗メタの逆秘孔も銃使えば関係ないのでダイヤグラム的にはトントンじゃねぇかな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 08:07:39
>>35
流石にそれはない
南斗六聖には及ばんだろう
41: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 08:09:17
>>40
ぶっちゃけ南斗六聖拳もサウザー>>他ぐらいだからなんとも…
50: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 12:11:45
>>41
サウザー>シン(執念)>ジャギ>レイ>ユダ>シュウ(盲目)>シン(ケンシロウ再戦時)
くらいのイメージ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 12:29:03
リュウガヒューイ以上六聖未満のイメージだわジャギ
>>50レベルまで極めてたら弟の件あってもあそこまで捻くれなかっただろ
良くも悪くも別の人生歩めたと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 07:55:40
俺が知らないだけかもしれんが、ラオウやトキがジャギをどう思ってたのかってあまり掘り下げられてる印象がない
実際どう思われてたんだろう?とりあえずケンシロウに勝てないとは思われてたようだが
43: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 08:17:22
シンより格下なのは割とハッキリ描かれてるからな
最近妙に持ち上げられすぎだわジャギ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:14:01
>>43
それはシンが普通に強いだけだから
一応ケンシロウに勝ってる訳だし、その上でジャギも割と強いよなって話だと思うよ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 08:36:14
強敵と書いて「とも」に挙がらないのがすべて
45: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:00:32
真北斗無双で可哀そう度が跳ね上がった
46: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:01:56
極悪ノ華の効果もあると思うのん
47: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:04:58
強さランキングなら二十位台は固い
49: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 10:34:58
強敵入りはリュウガが入っててジャギが入らないのはちょっと可哀想だと思う
60: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 22:13:52
>>49
まぁ結局「お前によってすべてを奪われた俺の怒りだ!!!」が全てだろうな
下手したらトキ殺した事抜いてもリュウガの方がやばい事してそうだし
51: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 12:19:34
3人と違って違う人に惚れてたから唯一ユリアに興味がない
53: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 12:37:35
AC北斗の影響も結構ある気がする
当時Tier最下層だったジャギで格ゲー史上でもトップクラスにイカれてるトキユダレイラオウをボコってるインパクトは凄かったし
54: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 12:38:25
>>53
赤ジャギがね…
55: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 12:43:00
>>53
三択とか銅像とか明らかにネタキャラとして作られてたしな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 13:39:47
>>53
超ガソでフィニッシュ死んだァァァーーーーーッッ!!!???
58: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 13:45:56
>>53
ガソリン引火で繋ぐコンボだったり空中のシンを悪魔に魂を売らせたり大人の階段昇る羅漢撃だったり一部ディオっぽい飛び掛かりと
ジャギに限ってもネタに事欠かないゲームだからなぁ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 19:51:25
戸谷公次ボイスがいいんよね
小物らしさと恐ろしさが両立してると言うか

元スレ : ジャギって何で人気なの?

記事の種類 > ネタ漫画ジャギ北斗の拳

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:03:45 ID:k2NjYzNjA
パチスロ出るまでは普通に汚物だよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:06:08 ID:g4NTQxMjA
唐突なまゆたんのカンフーで小賢しく考えたクソレスがフッ飛んだわ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 22:58:24 ID:gwMDI2MDA
>>2
その小賢しいレスを吹っ飛ばしてやる!

こうですか分かりません
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:08:19 ID:M2MDk4ODA
外伝はマジで黒歴史。ジャギに悲しき過去(笑)なんていらんのよ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:10:37 ID:Q4OTM2ODA
外伝はラオウの性格もちょっと変なんだよな
まあ元からブレてるキャラと言われたらそれまでなんだが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:12:03 ID:AzOTQ4ODA
本編での所業とかやり口は子悪党ムーブそのものの筈なんだが他の雑魚敵と比べても妙に気迫ありあまってるんだよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:16:42 ID:AxODE0MDA
悪役も振り切れてると妙に人気出るやん
DIOも1部〜3部の時点で人気キャラだったし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:44:39 ID:M5MjE4NDA
>>6
後に大物扱いされ過ぎてて忘れそうになるけど、ゲロ以下扱いされたゲスだもんなあいつ。追い詰められたときの小者っぽさもディオの魅力だわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:25:08 ID:AyMzgyODA
ケンシロウに秘孔を突かれて腕の自由を奪われ、自分に向けて銃の引き金を引きそうになった時
もう片方の手で自らの秘孔を突いてケンシロウの突いた秘孔を解除するのを見て
曲がりなりにも北斗神拳伝承者の最終候補に残っただけのことはあると感心する
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:57:23 ID:g0MTM4MDA
>>7
パニクった状態で咄嗟にそれができるんだから大したもんよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:31:01 ID:QyMzQyNDA
>>7
何気にケンシロウの秘孔を自力で解除した唯一のキャラなんだっけ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:59:57 ID:Y4OTkyODA
>>29
無傷で自力解除したキャラだな、秘孔を解除自体はファルコ(秘孔を突かれた場所を自前の技で焼く)やヒョウ(突かれた場所をナイフで抉り取る)とかいる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 23:04:37 ID:gwMDI2MDA
>>7
北斗の達人同士だと致命的な秘孔を突かれないよう立ち回っているのがケンシロウ対ハンの戦いで判明したから、ジャギとの戦いも序盤は腕の自由を奪う秘孔を突く位のスキしかなかったのかもしれない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:27:00 ID:E4Mzc4OTI
世、世紀末鉄仮面伝説…………!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:29:09 ID:AzMzg0ODA
本当に胸に7つの傷をつけちゃうとか、明らかに萌キャラやろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:29:53 ID:U5ODAyODA
>>9
本編詳しくないけど、目撃者から細かく傷の配置聞いてから自分で指ブスして血吐きながら作ったんかな?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:30:29 ID:E5MjEyODA
何処かで読んだな「ラオウ・トキ・ケンシロウが北斗神拳の伝承者になったら組織としての北斗は3日で潰れる。組織経営者としての才能を持つのはジャギのみ」って。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:39:09 ID:U0NzUxMjA
>>10
無理無理、あのカスに何が出来るんだよw
どこでそんなヨタ話拾ったのか知らんが
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:45:30 ID:M5MjE4NDA
>>10
そもそも一子相伝の暗殺拳なので組織じゃないし、従者とかがいる立場だからなあいつら
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:31:44 ID:QxNTgxNjA
>ケンシロウよりもレイが倒すべきだったとは思う
噂じゃレイ役の嘉崎さんとジャギ役の朽木さんの間でトラブルがあったらしいな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:35:17 ID:U5ODAyODA
>>11
北斗が如くだとレイがトドメ刺してるぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:37:45 ID:k1MTUxMjA
パチンコで相手がジャギ=大チャンスだからな
お金が掛かってるんだから人気が出て当然
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:58:32 ID:g1MDk0NDA
>>12
パチスロじゃないかな、大ヒットしたのは
それにしてももっと激熱なアミバは別にそんなに人気無いから、ジャギの魅力はそれだけじゃ無いと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:34:25 ID:AzOTQ4ODA
>>23
北斗無双ジャギの逆襲って台があったのよ
立ち塞がる敵をジャギが次々と薙ぎ倒して連チャンするっていう台で
割とアホなコンセプトなのに何故か面白くて半年以上稼働が続いた
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:32:54 ID:Q5NzY4MDA
>>31
そもそも北斗のMAX時代にRTCだったか裏モードであるくらいには人気だジャギアミバ
ジャギは元から選択できるんだったか忘れたが
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:50:42 ID:k2NjYzNjA
>>23
アミバ人気あるだろ、何いってんだ
偽物キャラなのに時代を経て異世界スピンオフまで作られてんだぞ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 01:17:25 ID:cwOTk4MjQ
>>23
アミバが人気無いとか、当時のファンロードを読んでから言え。
北斗の拳と無関係の特集でも、毎回必ずアミバの項目ができるネタキャラだったんだぞ。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 23:08:32 ID:IwNTE4NDA
>>12
間違いなくパチスロ 北斗の人気が爆発したのもパチスロ初代からだしな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:37:53 ID:U0NzUxMjA
こいつシンの足元にも及ばない程度とはいえ南斗の技も一応使えるしな
ハートに対してなら初期ケンシロウよりは優位取れそう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:39:41 ID:M5NDA2NDA
悪人だろうがアホだったりなんらかが振り切ったところがあるキャラに人気が出るのは、別に北斗に限った話じゃないしな
スレ内で言うようなおいしいネタ枠もあるし、アホな振る舞いが愛されキャラみたく思われる時もあるし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:42:44 ID:M5MjE4NDA
今となっては、ああいう分かりやすく下種でぶちのめされる悪役って貴重なんだよな
魅力的な過去を持つ悲劇の悪役の人気があるのは分かるし、そういうキャラは好き。だけど全部の敵がそうである必要はないし、スカッとぶちのめせる敵キャラの魅力はまた別ものとしてある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:43:47 ID:Y4OTkyODA
ジャギ様の強さに関してはイチゴ味でのリュウガの言ってた他の三人には遠く及ばないが千人の兵士より役に立つってのがしっくりくる、三兄弟が最上位層なだけでジャギ様も十分上澄みなのよね
まぁそう言ってるリュウガがイチゴ味だと妙に弱いと言うかぶっちゃけジャギ様と同レベルでしかないのだが…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:46:16 ID:k0MjI4MDA
ドラゴンボールのラディッツとかみたいに、他の未来になる可能性があった悪党ってのはifを考えやすくて人気になりやすい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:49:32 ID:M2MTc1NjA
ポルナレフのスタンドみたいなヘルメット姿をディフォルメ化するとけっこう愛嬌があるよね
設定上はともかく作中での強さ描写は微妙だったけど死に際の啖呵は格好良かったよ、特にアニメの盛り上がり好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:17:12 ID:QyMTA4NDA
>>21
ヘルメットの下から唇が見えてない方がカッコいいと思う
アニメ版だとそういう顔だった時が多かった記憶
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:14:59 ID:QyMTA4NDA
ジャギの素顔の傷を金属で補強してくれた人物がいるはずなんだけど
おそらくジャギ本人がとっくに始末したんだろうな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:25:19 ID:A5MDIwMA=
北斗の伝承者候補ってラオウ・トキ・ジャギ・ケンシロウの神拳組、カイオウ・ヒョウ・ハンの琉拳組でちょうど7人=北斗七星になるが狙ってそう設定したんかな シャチは死兆星ということで
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:36:40 ID:Q5NzY4MDA
>>26
後付とライブ感やろ
良くも悪くも
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 01:01:01 ID:U5OTQ3Njk
>>26
申し訳ないが断言する。絶対にあり得ない。
もしそうなら北斗三兄弟なんていわんやろ。。。
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:51:59 ID:UyNjE4Nzk
>>26
何の前触れもなくトキがアミバに変わる作品で、そんな設定前持ってする訳ないだろ。
週刊連載の設定に夢見るな。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:25:44 ID:AzODk5MjA
パチスロ以前から人気はあったぞ
2000年に出たプレステのゲームの特典がジャギ様メタル胸像で、しかも「様」を付けたのが正式名称扱いだ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:15:15 ID:kwMTEyMDA
>>27
少なくともネタ悪役としての地位は確立してたよなあ。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:13:56 ID:k2NjYzNjA
>>38
ひでぶハートうわらばアミバあたりと同じようなカテゴリの人気ってのはわかる
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 00:18:58 ID:EwMDQ1MDU
>>49
うわらばって確かバスクだよな?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 00:39:25 ID:A0MzcxODI
>>66
うわらばはアミバだよ。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:29:44 ID:gxNDc2MA=
イチゴ味だと汗かきながら修羅を倒すくらいの強さなのはなんか納得
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:31:43 ID:E5ODQwODA
真面目に北斗の話をする時は興味ないキャラだけどネタ的に語りたい時は大好きだわジャギ様は
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:44:10 ID:IwOTg2MDA
徹底して小物っぽいのがいいんだ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:45:47 ID:I0NDc3MjA
才能自体はあるとはいえケン・ラオウ・トキという北斗宗家のサラブレッド達の間に挟まれてるという割とお労しいお方。それでもキムと違って伝承者最終候補に残ってるから実力的には上澄みなんや・・・
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 01:02:45 ID:U5OTQ3Njk
>>33
ね。つまり(一応)北斗神拳を修了してるわけだから、個人的にはレイより強いと思ってる。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:56:20 ID:U3MjY1NjA
格ゲーでもダイヤグラム下位だけど他の格ゲーならかなりぶっ飛んでるって言われて笑った
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:04:59 ID:g5NTQ2NDA
>>34
俺もQMZの赤ジャギ辺りをネタで楽しんでたから
思い入れがあるな格ゲーのジャギ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:03:19 ID:UwNzYxMjA
修羅の国編まで来ると伝承者の本命は宗家のケンシロウで、予備候補もラオウ、トキで足りてるだろうに、何でジャギまでキープしていたんだろうとは思う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:04:59 ID:Y4Njk4NDA
他の3名が強者なのに
ジャギのみが小物というのがなんとも
南斗だとどの順位まで戦えるのか
確かに気になる
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:39:00 ID:Q5NzY4MDA
>>37
風と火のタッグ位やろ
山と雲は無理だし、六聖拳は尚更
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:18:52 ID:QzMTYxMjg
他の三人が凄すぎただけで伝承者候補に残るだけの才能はあったとか、
目の前に赤ん坊捨てられてたら助けるけど自分で助けようとはしないみたいな深堀が今でも作者からたまにされるという
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:24:19 ID:I0MDY5NjA
ジャギは南斗の素質はかなりあったっていう考察は結構好き。
それはそうとイチゴ味のジャギかなり好きだったなあ。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:24:50 ID:gwNTY2NDA
ちょいちょい三下ムーブするからでは
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:36:40 ID:A3ODU5MjA
小物なのが良いのに持ち上げられすぎだと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:38:08 ID:E0MDEyMDA
賛否あるかもしれんが
北斗無双のIFストーリーでアミバと仲良く大成功してる話大好き
ようやく俺達も天下に認められたわ!
いーや、天下がやっと俺達に追いついたのよぉ
ねー⭐︎
のあたりとか
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:21:25 ID:IzNTgwNDA
>>45
オチで結局逃げられなくて絶望してるジャギ様でクソ笑った
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:07:01 ID:MxNjQzNjA
ケンシロウに似た子どもを見逃すくらいの人間性は残ってるのよね
まぁよくできた弟と聞いてやっちゃうんだけど
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:26:27 ID:QyMTA4NDA
>>48
おそらくあの子供があまりにケンシロウと似ていたから
過去を思い出して怖くなったんだろうな
でも「よくできた弟」という言葉を聞いて逆上してしまったんだろう
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:19:38 ID:I2MDE4NDA
>兄より優れた弟なぞ存在しねぇ
単純にジャギが個人的にケンシロウを嫌いなだけだと思ってたぞ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:37:28 ID:cxMDA4ODA
格ゲーの北斗の拳で屈指の弱キャラで、その2Pカラーの通称赤ジャギを好んで使う最上級プレイヤーのおかげで一気に知名度が上がった
ジャギで強キャラを使う最上級プレイヤーをなぎ倒す姿は「魔法使い」とすら呼ばれていた
当時はニコニコ動画がすごく盛り上がってた時代なんでそれによって拡散した
公式でもスピンオフでジャギが主役に抜擢されてキャラが一気に掘り下げられたのもでかい
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:41:27 ID:kwNTI1NjA
>>51
Q◯Z氏か…懐かしいな
中野TRFの動画よく見てたな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:15:18 ID:AxODE0ODA
牙大王とかジャッカルあたりの敵キャラと比べるとやっぱ正規の北斗神拳を使えるのは強みだなって
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:39:24 ID:k5MjcyNDA
歴史上で最初に「はわわ」って言ったキャラやぞ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:53:50 ID:MwNTMxNDA
大嫌いな弟の悪評広めるためだけに胸に7つの傷自分で付けて悪事働いては名前聞いて回ってるとかいうのが面白すぎる
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 06:50:28 ID:U3NzE0OTg
>>58
だから極悪の華では『ジャギは狂っている』って言う設定なんだよね
人の名前を騙って悪事を働く奴がまともなわけが無いという理由で
本編中も死んだ恋人の幻覚を見たりとか
やばい症状に悩まされてるし。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 22:37:04 ID:QzNzg3NjA
レイとかケンシロウも好きだけど敵の方がキャラとしては面白いし
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 22:47:05 ID:AxODE0ODA
どう足掻いても北斗神拳の正統伝承者に選ばれる可能性は低いし、サークルの姫状態のユリアにも好かれづらい性格

弟分がその両方を手にいれるというのは耐え難い
そこの感情自体は理解できる
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:08:31 ID:M3Mjk3OTQ
>>62
しかも弟はジャギに強さを隠していたけど優しさとかじゃないよなアレ
ぜったいめんどくさいから隠してた類のやつ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 01:42:22 ID:M1NTAwMTI
ケンシロウの強さが気分によってブレッブレなので指標にしてはいけない

アミバと互角くらいでいいんじゃないかな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 09:54:14 ID:k3NTAwOTI
ラオウかトキが伝承者になってたらジャギも大人しく従っていたろうが、ケンシロウに対して当たりがきついのは変わらなかったろうから結局本編と似たような事になったのかもなあ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:21:52 ID:g3NDUzNDU
格ゲーでも雑魚扱い
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:36:41 ID:UxMDYzMTA
北斗宗家でも何でもない出自謎でマジで一般人の出かもしれないジャギが、実力で他の3人に食らいつき最終候補まで来てるのはリュウケンもびっくりだろうな。
兄貴たちには劣るとはいえちゃんと強いし、ジャギの生い立ちの方が気になるわ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:40:47 ID:k3NTAwOTI
>>75
外伝でよければ極悪ノ華読むのを勧める
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:19:22 ID:QxMjk0NDg
北斗無双のキャラが良かった
しかも強キャラだったのが笑う
でも強い部分拳法じゃなくてショットガンだったけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります