【ワンピース】ドラゴン(死んだ人々の事を思えば…おれも当然の報い…)

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:03
ドラゴンはこの島で唯一のまともな部外者?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 12:16:38
>>1
チャルロス殴ったルフィ以上にヤバイ奴
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:23
何も知らずに巻き込まれただけなのに罪の意識あるの真面目すぎる…
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:17
任務で来てる海兵なんだから部外者ではなくない?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:23
この頃はまだ立場相応の実力だったんだな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:38:01
>>3
軍艦バック前かもしれん
嫌だなこの戦闘力の説得力
27: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:55:34
>>3
まあこんな状況じゃ潜在能力も引っ込んで全てに諦める理由があるし…
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:28:52
お前本当にルフィの親父?ガープの息子?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:36:43
>>5
ガープも子供の頃は大した事無かったのかもしれない
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:34:56
>>5
例えるならギア2すら習得前に頂上戦争に放り込まれたルフィみたいなものだからなこの時のドラゴン
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:17
親父は楽しそうに化け物達と殺し合いしてるのに……
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:35:49
この状況で贖罪考えてるのマジでまともすぎる そりゃ海軍でも海賊でもなく革命軍立ち上げるわ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:36:27
17歳ならこんなもんじゃないかな…ルフィと違って無茶して無理矢理にでもレベリングしないといけない状況でもないだろうし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:39:12
>>9
でもこいつほぼ間違いなくルフィみたいに立派な海兵になるための修行してるはずだよ?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:41:09
>>15
もちろん修行はしてると思うけど海兵だからルフィと違って死ぬような無茶な戦いを何度もしてはないよなと思って
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:41:13
>>15
だからゴムゴム食ってない当然ギア2も使えないルフィに頂上戦争で何ができる
26: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:47:39
>>15
ワンピースって基本ナチュラルボーン化け物以外は修行と実戦の相乗効果で強くなってる印象あるし実戦のほうが足りてねェんじゃねえかな……
あとルフィみたいに命削りまくる必要がないなら削らず地道に強くなる方が健全だし
35: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 07:21:37
>>26
天竜人の犬やってて死ぬような無茶な戦いしてないルッチがギア5ルフィをスタミナ切れに追い込めるんですが?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:37:39
常識的過ぎて泣けてくるわ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:38:14
現代でとんでもない強さ見せてくれたら努力が想像できて泣ける
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:38:56
根が真面目すぎるとドラゴンみたいに海軍やめるか藤虎みたいな化け物になるんだろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:41:20
戦場で加害者側で罪悪感と贖罪で赤ん坊を助けようとしてるの割とリアル
こうでもしないと自分を保てないんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:42:17
この頃のドラゴンは少年兵って感じであんま強くなさそう
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:41:24
まあ相手が悪すぎるのもあるでしょ
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:43:40
先々週くらいにルフィは7歳で大事な人の死に直面して「自分が強くなれば誰もいなくならないで済む」って悟ったのもデカいって言われてたな
ドラゴンも海兵として鍛えちゃいるだろうが見えている範囲では鍛える時の覚悟が違うような気がする
25: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:47:18
>>22
きっとドラゴンはこの体験で強さへの切迫感が生まれるんだろうしな
42: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:33:05
>>22
この辺見てても強いやつをぶっ飛ばして冒険するんだ!とかじゃなくてもし仲間が捕まったらを想定してるからなこいつ…
もうこの時点でルフィにとっての「必殺技」は海賊王になるため他の強ェ海賊をぶっ飛ばすとかじゃなくて仲間を助けるためのものなんだよね
努力の目的が明確で前向きでありながら切実でもあるからそりゃ強くなるだろうなあって感じがする
ドラゴンはここからめちゃくちゃ努力するんだろうな…
23: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:44:40
まともすぎた故に正義を見出せず海軍を抜け、自勇軍を組織した後オハラの件で完全に軍隊を作ることを決心した男だ
なんなら現在でも「喜ぶな!戦争だぞ!」って言う内心は戦争嫌いであり人を殺すのを躊躇う優しさは健在なんだよな
24: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:46:08
この件を機に真剣に鍛えはじめたかもしれんし
28: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:59:29
現代のドラゴンの戦闘を見たくなるな
志のある人はこういう経験をしたらめっちゃ修業積んで強くなってるもんだし
技はやはり竜爪拳?今のところドラゴン自身が使える描写はなかったが
29: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:02:05
親父と息子に比べて心理描写が多すぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:04:37
神の騎士団とロックス海賊団とロジャー海賊団とガープの混戦とかいうこの世の終わりに巻き込まれたんだぞ
折れずにシャンクス助けようとしてるのが凄すぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:19:42
メンタルにデバフが入りすぎてるのもありそう
32: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 03:33:40
赤ん坊を助けるっていう目的が無ければ立つことすら出来なかったのかもしれない
33: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 03:53:22
ワンピース世界の中でもぶっちぎりでまとも過ぎてもはや心配になる
36: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:13:12
>>33
野生児タイプなガープやルフィと違って育ちの良さみたいなものを感じるから海軍基地がある町とかで普通に育てられてそうな気がする
34: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 04:03:58
ルフィもだけどモンキー家って初期値は結構弱いよな
ガープはちびっこの時点で虎をボコれるくらい強かったらしいが
45: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 10:05:45
>>34
ビッグマムみたいに突然変異かもしれない
37: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:16:45
まともな奴なのは今でも健在ではある
見なさい息子の旅立ちを祝えるってウッキウキしてるこの笑顔を
ただ顔が怖過ぎてそうは見えねェってなだけで
38: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:20:27
>>37
スモヤン(コイツマジで何しに来やがった…!?)
39: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:21:22
ただ現時点でも当人は未だ思うようには動けてないし
大体他の海兵だって何の葛藤や欺瞞を抱くことも無く天竜人に従っている訳では無い(むしろ天竜人の振る舞いに対する個人的感情は総じて『最悪』の一言であるのはおおよそ共通してる)ので
あんま過剰に持ち上げるのもそれはそれでどうよ?ってなる
44: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:45:19
>>39
初登場時の「世界は我々の答えを待っている」という発言も
それだけ支配からの解放を求めている人達がいるという意味である一方で
見方を変えれば
「自分達が下手な事を言いだせば社会秩序が滅茶苦茶になって死人が大勢出かねない」
って意味でもあるからな
41: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:32:38
海賊やってるルフィより正統派主人公っぽいな
46: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 11:59:28
革命家のボスにしては少々思慮深すぎる
43: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:41:04
本物の正義を持ってるやつがようやく出てきたなって

元スレ : ドラゴンはさあ…

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察モンキー・D・ドラゴンワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:34:38 ID:cyMjc3OTc
疑似ワイみたいなもんやな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:36:22 ID:EyNzU5NjI
こいつマジで海兵向いてない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:59:26 ID:M5NDI1NDU
>>2
ガープは天竜人嫌いだったり「ゴ〇クズ」と言うが、海兵として見て見ぬふりで好きに生き海賊を殴る
ルフィは友達が傷付けられたら後先考えず天竜人だろうと殴り飛ばし、海賊として好きに生きる

ドラゴンは父とも子とも違い、普通の正義感と常識と罪悪感を持ち、自分の行動がどういう結果に繋がるかを苦悩している
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 23:12:49 ID:QzMDAxMTk
>>2
4つの海のどこかで加盟国民を海賊から守るような任務についてたらきっとコビーみたいに輝いてたと思うよ
天竜人案件に関わっちまったばっかりに…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:36:39 ID:gxOTAxNzY
以前から言われてたことだけどガープが子育て成功しすぎた結果だな…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:46:49 ID:gyNjA0NjI
>>3
まともに育成したら革命家になったから山賊に預けたら海賊になった
もしかしてガープってヤバい人なのでは?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:09:28 ID:gxMTQzOTU
>>7
あの世界で天竜人に媚びるのが嫌って態度を大っぴらにしてる時点でクレイジーなんだよなぁ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:32:55 ID:cyMTExNjQ
>>3
マジで圧倒的にまともな倫理観と反応で逆に凄く感じるの笑うわ
モンキー家のバグだろこれっていう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:39:36 ID:IxOTMzODY
海軍の実態が天竜人の正義を行うことであるのに耐えられなかった人
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:43:38 ID:gyNTQ1MTQ
>>4
「海軍では運悪く正義を見出せなかった」みたいなこと言ってたね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:48:05 ID:A1NjQzODA
>>43
支部の所属になって町の治安を守りながらたまにやってくる海賊を撃退してたら海軍に正義を見出せたのかもね
というか大多数の海兵はそうやっているんだろうな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:09:38 ID:Y2OTI2OTA
>>43
海軍そのものを否定してないのが良いよねその台詞
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:41:20 ID:Y3NjExMDY
ガープの血なのになぜこんなまっとうな感性の息子が生まれたのか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:03:24 ID:cyOTU2NTc
>>5
あんなのが父親だったら、父親より周りの人間を参考にしようとするのも分かる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:18:07 ID:U2MTEzMjE
>>5
モンキー家の突然変異感が有る
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:40:17 ID:I5OTg1MjE
>>5
初期は娘婿だと思っていた時期がありました
まさか実子とは思わなかった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:42:33 ID:YxOTAyNTU
青年ドラゴンを良識的な一般兵として描くことで、相対的に他のバケモノたちのバケモノっぷりを描写してるのうまいな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:48:48 ID:U1MzE4NA=
「何だこのデケェ海賊は」で笑ったわ、今更そんなまともな感想出すんだw
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 07:10:26 ID:A5NDg2MDA
>>8
この時は分からんけど、ドラゴン自身も普通にでかい方だからな。それの何倍もある大きさの海賊初めて見たらそらそうよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:48:57 ID:MwNjMwMTI
見た目は完全に悪の親玉なのに、感性が善人すぎる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:54:41 ID:U3MzE3Njk
>>9
やっぱ人は見た目じゃねえんだなって(クッソ醜いテンプレート天竜人から目を逸らしつつ)
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:53:48 ID:AxODU3Nzk
白ひげたちの体躯への驚きといい
あまりに価値観が一般人すぎる…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:04:36 ID:cyOTU2NTc
>>10
読者の俺らと変わらない感想なんだよね…
やっぱりアイツらは身長からしておかしいって
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:57:48 ID:Q4NDYyNTk
>>天竜人の犬やってて死ぬような無茶な戦いしてないルッチがギア5ルフィをスタミナ切れに追い込めるんですが?

戦闘技術を体系的に学べる環境で、任務で適時実戦を経験出来る職場の人間なんだが?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:01:17 ID:Y4MjE0NTQ
白ひげってシャンクスにとっては恩人だよな記憶なんて無いだろうけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:02:12 ID:cwMzUyMjQ
>>14
ドラゴン「死んだ人々の事を思えば、当然の報い・・・」

マッ/フィー

ニューゲート「報いを受けるのは天竜人のゴミ屑共だ、おめえが気負うこたあねえよアホンダラ」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:01:47 ID:IxMTY1Mjk
戦場で加害者側で罪悪感と贖罪で赤ん坊を助けようとしてるの割とリアル

なんかこういうの無性に腹立ってまう
何がリアルだよカス
戦場出たことあんのかよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:19:07 ID:YyNzcyNzc
>>15
ガソリンの味知ってそう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:27:38 ID:U3MzE3Njk
>>21
やめんか。俺はお前らと違ってリアル(笑)を知ってるんだぜとアピールしたいんじゃ
あにまん民の分際でなにをとかは禁句じゃ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:54:59 ID:cwMzUyMjQ
>>15
元米兵のアレン・ネルソンの証言を聞いたクチやろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:01:09 ID:I1MDM3MjI
>>15
ごめん

『どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫〇ら』
のコピペが頭よぎった
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:35:48 ID:Y3MzgzNjA
>>15
同感
リアル=分かる って意味合いで取れるから
分かるわけねーだろって思うわ
実際に戦場経験者だったら申し訳ないけどな
ただそんな奴があにまん掲示板に書き込まねーだろ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 08:16:36 ID:kyNzc5MjA
>>15
ベトナム戦争でベトナム人の出産に偶然居合わせた事で戦意が折れた兵士の話があったな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:15:26 ID:cyMzI2MjI
ドラゴンもゴッドバレーで悪魔の実食ったんかな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:21:21 ID:IwNDE4MDY
豪放磊落な初代と自由奔放な三代目に挟まれた真面目で堅実な二代目という感じ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 06:02:12 ID:M2NDY3MjI
>>22
今ジャンプでやってる中では足利義詮みたいな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 08:55:03 ID:E5Njc1NDU
>>66
義満「おれが自由に見えるか?」
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:25:37 ID:c0NTQxOTQ
つってもここから革命軍作る奴だぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:48:05 ID:YwMjI4OQ=
意図的に真っ当な感性の普通の人間として描かれてるよな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:50:21 ID:EwMDczNjU
現ドラゴンもゴッドバレーのガープ並に強いのかな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:26:01 ID:E5NDg5MTA
>>26
ルフィが幼い頃グレイターミナル救った時は能力だろうけど
あの火事を吹き飛ばす程に規模が半端なかったからな

あとスモヤン程度じゃ何もできないし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:53:25 ID:MwNjcwNTU
わざわざドラゴンの善性をコレでもかとアピールしてるのはこの後に現代の革命に酔った革命軍を前面に押し出して尊厳破壊する前振りにしか思えん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:02:10 ID:Y1MTUyOTc
>>27
「もう止めろ!やり過ぎだ!」
「こいつらはクズの天竜人!邪魔しないでくれドラゴンさん!」
みたいな展開は簡単に想像つくよな
師匠の作品でも大概あるし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:03:55 ID:YyMTgwNTI
>>27
もう炎帝フィーバーの時点で曇りまくってるのが想像に難くない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:07:14 ID:cwMzUyMjQ
>>27
ルルシア民「革命を履き違えてんじゃねえよアホンダラ」
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:07:12 ID:YyMjAxNzA
ガープはスパルタで育てなかったのかと思うほどに普通の17歳だな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:26:30 ID:gxODU2MDY
>>32
でも孫と義理の孫は容赦しなかったぞあの爺
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:43:55 ID:M1ODEzMTA
>>32
普通の17歳はお偉いさんを撃ってでも自分の正義を貫くなんて無理です
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 23:46:47 ID:QzOTYyOTI
>>32
子供の時はロジャーを追ってあまり子育て手伝ってなかったのかもね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:08:06 ID:A1MjExODY
こうしたエピソードがあるからこそワンピースが抵抗のシンボルとして世界中で人気になるわけだな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:20:24 ID:g5NDcwMDg
過去で相手が悪すぎるとはいえ雑魚海兵みたいな扱いだけど現代では所属や名前負けしない強キャラになって欲しいが人を惹きつける才能はあるけど実力は…ってバギー枠になりそうな感じもする、あそこから全盛期の悪魔ガープまでいけるのか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:44:19 ID:IxOTE4NTk
一方その頃別の場所ではガープさんはゴロゴロ転がってる死体には目も向けずお遊び気分で海賊と戯れあってました
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:01:58 ID:IwODM5MjY
 確かこの後すぐ海軍やめたわけじゃないから、自身をしっかり鍛え上げつつ、海軍から吸収できるものはすべて吸収してやめたんだろうな
 すぐやめたところで何もできないし、時代に飲まれかねない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:16:41 ID:QxOTg4NTc
真面目で正義感があり、思慮深く、慈悲深く、勇敢で仲間思いで責任感がある
子育て大成功じゃねえか・・・
でも生まれた世界がゴミだったのが運の尽きよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:56:24 ID:kzNTA1MDk
革命軍が果たして正義か
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:29:06 ID:E5NDg5MTA
>>44
ドフラミンゴも言ってたけど、勝った方が正義よ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:54:51 ID:k3NTQ5ODA
>>48
負けてしまったら結果的に世界を荒らすだけ荒らして犠牲を生み出したうえで何も改善できなかった集団になってしまうからな
相手の強大さも含めて、ガープみたいにしぶしぶ現状維持することそのものが悪いことではないんだよな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:34:13 ID:Y5MjcxMzA
>>44
かといって海軍が正義かとも言われるとね
あの世界生きづら過ぎる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 04:50:22 ID:cxOTc3MjA
>>44
世界に踏み躙られてる者達にとっては正義だ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:57:48 ID:QxODAwMzY
こういうドラゴンの葛藤見るとガープって何なんだろうな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:43:52 ID:IyNzM3Njc
>>45
海賊に親でも殺されたのだろう
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 07:15:08 ID:A5NDg2MDA
>>45
海軍の英雄やぞ。恐れ慄け
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 22:01:33 ID:UzOTQwMjA
>>45
折り合いをつけて乗り越えた人
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:04:06 ID:MzNzYzNzE
シャンクスの恩人なのは間違いないが目の前の赤ん坊をなんとしても助けないと!と奮い立たせなきゃ立ち上がれなかった、てコメント見てドラゴンもある意味シャンクスに救われていたんだなと思ったわ。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:32:22 ID:gwMTMwMDA
こういう性格だと革命成功して新政府打ち立ててもトップになることはなさそうやな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 04:00:12 ID:Q2NzEwODA
はやくガープvsドラゴンが見たいです
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 09:20:43 ID:g0NDAxMzA
ドラゴンがシャンクスの命の恩人となるとやっぱり後に手を組むのかな
革命軍と新四皇連合軍で政府倒す流れか
0
67. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 06:05:17 ID:M2NDY3MjI
天竜人の支配から海賊が自然発生してどちらも市民に害をなすからな
海賊を取り締まるのが海軍で天竜人に反旗を翻すのが革命軍
だから海軍と革命軍は違う正義でしかない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります