【感想】ワンピース 1161話 ガープは化け物だしレイリーはカッコ良すぎる!【ネタバレ注意】

  • 124
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:04:11
ガープ化け物すぎるw
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:04:44
ソマーズぶっ飛ばしたのレイリーなんかい!
この後ギャバンにもボコられるのかな?
43: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:48
>>7
壁に人型の穴が空いてるのが笑える
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:04:48
ガープ強すぎて笑う
流石天竜人の英雄だえ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:13
あの…レイさんあまりにもカッコよすぎない?こんなのどれだけ他の女のところに行って帰ってこなくてもずっと好きでいれるよ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:23
やっぱバケモンだわこのジジイ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:39
>>10
怖い
26: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:50
>>10
ジジイになってもクザンと互角だからなガープって
36: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:52
>>10
あのルフィの爺さんだけあって例えが全部食いもん関係なの笑った
65: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:01
>>10
これは悪魔ですわ
125: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:32
>>10
この時代はロジャーロックスガープが最強格張ってる感じだったのかな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:23
赤ん坊はそういう経緯だったのか


ソマーズがクソすぎる
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:29
ガープは全盛期だと頭一つ抜けてるんだな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:31
まだこのレベルだとトラウマにはなりそうにないからソマーズこの後バチボコにボコられるんだろうなあ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:01
>>13
このトラウマになってるって前提がよく分からん
誰でも大物海賊来たら驚くだろ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:39
>>27
しかもあのロジャーの片腕だしな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:41
キャプテン・ジョンの手、これってジキジキの実か?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:47
困った
どう考えてもロジャーとロックスが戦う理由がない
54: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:50
>>15
ロックスがパンピーならわかるが今まで散々海賊として一般人相手にも好き勝手してきたのに今さら自分だけは救われたいってのは虫がよすぎる
64: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:55
>>15
ロックス死ぬなもう一緒なって世界政府潰そう
何でこの状況からカイドウがこう結論付けることになったのか………
93: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:15:20
>>64
ロックスまさかお前見捨てられるのか
128: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:18
>>93
普通に考えるとシキ達が勝手に決めたルールとは言え一番に駆けつけられた男に
シャッキーが惚れて選んだ構図になるのであんまり文句を言える筋合いじゃないし
そもそもシャッキーの身も何とかなったのでシャッキー救出に来た連中は目的を達してて
これ以上どこ行ったか分からんロックスに付き合う筋合いもないんだよな

リンリンやカイドウももう少し悪魔の実を漁ったらトンズラだろうし
135: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:22:13
>>128
付き合ってくれそうなのが白ひげくらいしかいねぇ…
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:05:50
レイリーカッコ良すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:01
若ガープ強すぎワロタ
若マムでも逃げの一手てヤバすぎるやろ完全に大将以上やんけ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:14
後の四皇たちが逃げ出してるのやべえだろガープ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:15
海軍は背中に「正義」を背負い神の騎士団は背中に「神」を背負うのか
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:21
ギルバスターいた!!
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:29
黒炭……?
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:33
みんな若い頃とは言え旧四皇3人いて撤退判断のガープやっぱやばすぎるだろ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:35
マッフィー聖口からビーム出してて笑った
その後に巻き込まれてるの申し訳ないけど面白い
25: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:06:43
ロジャーvs白ひげ来たかッ!この頃はまだ触れないほどの衝突は起こせなかったっぽい
28: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:21
マッフィーも何かの能力者か??
29: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:31
マッフィー宮好きすぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:33
マッフィー宮はハウリングガブの能力の前任者か?
32: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:44
そりゃ惚れるわ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:37
>>32
なんだかんだ言いながらレイリーのフォローに回ってるロジャーはいい奴だぜ
66: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:03
>>53
相棒の為に頑張ってんな、流石船長
75: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:12:04
>>53
これは海賊王の器
85: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:13:22
>>32
ワンピースでここまでドラマチックなメロドラマって初では?
今までのカップルは馴れ初めって感じでサラッと流される演出が多かったし
87: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:14:12
>>85
ベビー5とサイあたりは結構しっかり描かれてた方だと思う
89: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:14:44
>>85
キュロスも割と描かれてた
105: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:23
>>89
確かに描かれてたけどあれはロマンスというよりキュロスの尊厳破壊の助走なんだよな…
おでんとトキもそう
187: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:31
>>105
今までのカップルには子供がいるから、言ってしまえば「で、○○が生まれたってわけ」感がするんだよな
レイリーとシャッキーには子供がいなくて今でも熟年夫婦として連れ添っているから余計に二人のプロポーズシーンに見える
33: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:46
今週も金銀コンビが仲良しでよかった
あとギルの腕が2本になってる?くまの回想の時は4本だったよね
45: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:54
>>33
今週はちゃんとガンズイもいる…!
しかしここでも下半身が見えないな
108: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:18:05
>>45
図体でかいから前に出せないだけっぽいけどね
下半身出てるコマは前にも何回かあったよ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:59
>>33
グロリオーサも助けに行ってるの健気
妹分のこと本当に大切に思ってるんだな…
55: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:54
>>47
シャッキーも慕ってるし人気に差があっても内部分裂しなかったの本当に仲良し姉妹だったんだな
58: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:07
>>33
やっぱハナハナの前任者か?
つまり任意で生やせる
死後はホグバックの外科手術で物理的に再現
77: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:12:38
>>33
これ見て思ったけど
キャプテンジョンってもしかしてジキジキの実の能力者だったりすんのかな
92: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:15:18
>>77
キャプテンつながりって事か
100: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:16:48
>>77
つまりキッドのさらに次の後継者はキャプテン・ウソップ…
104: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:23
>>100
順当に受け継がれるキャプテンの称号に笑った
34: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:46
マッフィーのセリフ見る限りやっぱガーリング同族から見てもヤバいんだな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:55
ロジャー良い奴だなあ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:07:56
なんか結末見る感じだとロジャーとロックスがぶつかる理由がないっぽいよなあ
このまま脱出すればロックスの妻子捜索の邪魔にもならないし
40: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:14
サッチェルズ家
新しい家が増えたな…花柄スカートいいね
56: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:55
>>40
デッカ…身長がね
61: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:23
>>40
何すかその富士山みたいな髪型
42: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:34
マム「モンキー・D?ガープの孫かい?」
そら、こうなるよ…余りにもガープの印象が強すぎる
44: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:51
これもしかして…ドラゴンボールの悟空みたいに頭打って善良なシャンクスになったんだろうか
59: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:09
>>44
生まれから悪みたいで嫌だなそれ
とはいえ種はどう足掻いても悪そのものだけどさ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:08:56
今日のガープの既視感コレだ
57: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:00
>>46
やっぱこいつガープの孫だわ
48: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:16
これソマーズ最初からこっそりシャッキー始末するつもりだったんじゃないか
どうせ手に入らないならガーリングに対する嫌がらせって事で
49: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:21
キャプテンジョンの手がなんか変なことになってる!?


もしかして“キャプテン”というキッドの称号が前任の能力者かもしれないジョンにあやかった物だったりするのか?
50: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:24
ロジャー海賊団が早々に目的を達してしまったけど来週以降どうなるのか
ここから完全に未知の領域だな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:09:35
カイドウちゃんとリンリンの指示に従って逃げてるのいいな
完全に姉弟
86: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:13:55
>>52
カイドウの肩書き「ロックス海賊団見習い」なんだぜ
船員の言うことは聞かないと
60: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:13
なるほど「子供」としか聞いておらず「双子」とは思ってなかったから
シャンクスは認識されてなくて逃げ切る事が出来たのか
70: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:14
>>60
報連相ガバガバで草
78: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:12:45
>>70
そもそもガーリングが子供知ったのがゴッドバレー直前っぽいからなぁ
単に天竜人の場所から子供奪ってるってのに反応して攻撃したんじゃないか?
62: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:25
白ひげカイドウマム揃っててもやり合うと長引くの!?
63: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:51
海兵にとって海賊は倒すべき敵だけど海賊にとって海兵なんか倒してもなんの見返りもないからマジで戦うだけ損にしかならないんだよな
68: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:10
こいつほんと……外道が……
69: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:14
マッフィーでけぇ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:15
基本骨抜きにされる男たちが殆どの中で
シャッキーに容赦なく殺しにかかるソマーズ良いね
天竜人らしい加虐へのブレーキのなさに痺れる
72: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:41
マッフィー宮はもしかするとこの後でシャムロックの育てのおかんということになるんだろうか
ルフィやエースのとってのダダンみたいな感じで
74: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:56
マンマイヤーの軍子じゃない方の服面白すぎて草
特攻服風だし不良娘がモチーフか
95: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:15:45
>>74
騎士団じゃなくて氣志團やんけ
76: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:12:36
他に優先事項があったとはいえ後の四皇×4 VS 1で即逃走なの規格外すぎる
79: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:13:05
ソマーズ聖若かりし頃から一片のズレもなくクソ外道で清々しいわ
120: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:19:58
>>79
分かる
前回の親子処刑と言いここまで分かりやすい外道だとちゃんとキャラ立ってて好きだなってなる
80: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:13:05
多分白ひげもロジャーガープと互角くらいなんだろうけどあんな化け物相手にしてる暇ないもんな
98: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:16:45
レイリーかっこいい!!
シャッキー良かったね
本当に他の女のところに行っても必ずシャッキーの所に帰ってくる現在にホッコリするわ
101: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:08
扉絵、リリスの後ろはレベッカでゼフの後ろはサヤさんかな?
ナミロビンの間とトムさんの後ろ誰だろ
122: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:08
>>101
ナミロビンの間これコウシロウ先生か…?
152: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:12
>>101
×サヤ
○カヤ
うちまちがえたごめん
103: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:13
スゲェ激戦区だな

ギャバンの現在のセリフっぷりにイム様も乱入する可能性もあるし
106: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:51
ガープに対するロックス海賊団の既視感アレだ
銭形とルパン一味
138: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:22:47
>>106
なるほど
そういやルパン達もタイマンだと銭形に勝てないとか聞くからな
つまりガープはやはり化け物
107: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:55
うわなんだこのでけえ海賊達!?

うんまともな神経してたらそうなるよね…
114: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:19:21
>>107
むしろデカいことへの突っ込み入るのにびっくりした
ワンピの図体はサラッとスルーされること多いし
136: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:22:31
>>114
そりゃ白ひげリンリンカイドウって7m越えの連中だから2mが当たり前にいる世界でも十分デカいよ
109: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:18:15
三人で囲んで殴れば勝てるだろうけど時間はかかるし今そんなことしてる場合じゃないからな
そりゃ逃げる
110: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:18:18
カラー絵のぬいもだけどおだっちの簡単キャラかわいい
このデザインでぬい展開してほしい
111: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:18:34
情報量が、情報量が多い
112: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:18:37
ソマーズはこの後レイリーとギャバンの二人にボコられるんだろうか
115: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:19:37
>>112
レイリーとシャッキーの間の雰囲気に気づいてチクショー!しながらソマーズに八十梟帥するギャバンか
116: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:19:40
地味に巻頭カラー回でカラーとはまた別に扉絵があるって珍しくない?
117: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:19:51
今日の描写見ても大体白ひげとロジャーは同じくらいの実力
これまでの描写的にロジャーとガープが同格
だからまあ、相手するの面倒で逃げただけでしょ。普通に考えて能力ありの若白ひげがガープと戦えないわけがない
119: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:19:57
やっぱりソマーズ微妙に強いな
強いものこそ美しいの九蛇海賊団で元皇帝だったシャクヤクの蹴りを平然と耐えるし
レイリーギャバンが強いだけで割と強い
121: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:19:58
あの世界マムや白ヒゲの身長でも受け入れられてると思ってたが驚く人はやっぱいるのか
143: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:23:30
>>121
当時のロックス海賊団の比較的初期からいるクルーなんて海軍なら知ってなきゃいけないだろうに昔のドラゴンは息子同様の不勉強タイプだったんだろうか?
123: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:24
神の騎士団
流石に頂点海賊達の攻撃には薙ぎ払われつつも不死身活かしてやることやってるのがちょうどいい強さしてんなぁってなる
124: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:25
ドラゴンがシャンクスだけは守れたのが海賊のお陰で
しかもこの後にその海賊たちの船長は妻子を守ろうとして亡くなるのが確定してる
そりゃ正義とは?ってなるよな…
126: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:57
若ドラゴンがなにもかも常識人過ぎて面白い
169: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:49
>>126
ごちゃごちゃ考えすぎてるとことかガープルフィと真逆すぎる
127: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:04
ガープの引き立てみたいなもんとはいえ必殺技まで出してやっぱリンリンの過去編で優遇されてる感
129: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:27
ドラゴンも256cmあるんだが白ひげやリンリンはその倍以上あるからな
130: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:34
なんやかんやとレイリーがシャッキーを助け出せるようにするロジャーいい男だな……
190: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:40
>>130
自分でめっちゃお膳立てしたくせに失恋して泣いてるの笑った
良い奴だな…
131: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:50
マンマイヤー家の人デザイン好きだけどこの後不死身ギミック暴かれてロックス騎士団の誰かにやられそうな気がするぜ
132: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:50
まあジャッキーの話はもうこれでめでたしめでたしでいいよ
読者として気になるのはこの先でしょう
133: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:21:50
レイさんかっこよすぎて最高によかった
137: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:22:42
後の四皇世代が壮観過ぎる
140: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:23:12
>>137
マジでこれ痺れた
145: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:23:47
>>137
ロジャー以外の旧四皇ポジ3人+カイドウとかいう構図熱すぎる
154: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:21
>>137
やっぱシキがもと四皇なんかね?
ロジャーが捕まったと同時に海軍本部に特攻して席が一個あいたみたいな
141: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:23:16
自分の価値を自覚してるが故の余裕が剥奪されたことで
初めてヒロインに成れたなって感じがしたよシャッキー
意図的に調子に乗ってるものとして描いてたんだなと
142: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:23:18
若いのと強さ的に周りが上位層ばかりだから仕方ないけどガープの息子にしてはドラゴンまだ弱いな
149: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:24:34
>>142
その人まだ旅に出たばかりのルフィと同じ歳なんです 17歳のルフィを見ろ
168: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:36
>>149
頂上戦争の時のルフィに近いが、あるいはそれよりも厳しい立場かも
あの時のルフィにはフォローしてくれる人がいたけど今のドラゴンにはそれすらない
強さの面でもあの時のルフィほどではなさそうだし
147: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:23:59
シキの剣技もっと見てえなぁ
148: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:24:30
レイさんずりぃよ
151: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:10
早くこの大乱戦をアニメで見たいえ
153: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:18
後の四皇勢揃いの場面に1人で殴り混んでそいつらが避けるってガープマジで海賊にとっての悪魔やんけ…
156: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:55
体真っ二つになるマッフィー宮申し訳ないけど笑った
157: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:25:59
白ひげがトンズラ~って感じの走りなのが笑える
165: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:15
>>157
とっつぁんから逃げるルパン達だこれ
166: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:25
>>157
この逃げ足の速さだから一切の逃げ傷なかったんだな
174: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:28:09
>>166
武装色で背中をガチガチに固めてたに違いない
180: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:29:09
>>157
台詞的に長引くのが嫌なんだろうけど、この面子が揃ってても長引く辺りガープヤベェわ
193: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:55
これガープはこの三人相手に普通に勝つつもりで突っ込んでるわけだよね…
>>157
158: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:06
ソマーズがやられた時の壁の穴が人型で草
外道だけどやっぱり憎めねえよこのおっさん
159: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:24
多分ガープも4人いるところに突っ込んでったくらいだから強いんだろうけど圧倒的な差があるわけじゃないだろ
台詞のニュアンス的には戦ってもメリットないから逃げる程度だろうし
170: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:52
>>159
そりゃロジャーとガープが互角で白ひげはロジャーとやりあえてるしな
160: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:39
神の騎士団や海賊組が思った以上に自分の力量と目的を弁えて立ち回ってて
下手な戦闘は避けて務めてるのが偉い
164: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:27:09
>>160
そこら辺クレバーなのいいよね
162: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:57
こっからロックスがどう死ぬんだろう
171: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:28:00
>>162
尾田セン聖…ここのところずっと「子は親の弱点だ」を徹底してるから…
163: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:57
不死能力ぐらい無いとこの戦場じゃ命がいくつあっても足りねぇ……
172: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:28:02
このメンツに単騎で突っ込んで複数人側がガン逃げなのどうなってんだよガープの全盛期
181: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:29:10
デカくて強い海賊たちを見て驚くドラゴン
そいつらを追いかけ回す親父
186: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:30:25
白ひげでも仲間殺し上等なのがほんとに一時的に手を組んでるだけなんだなって
182: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:29:50
怪物共の暴れっぷりを見ている若ドラゴンが頂上戦争のルフィと重なるな
改めて頂上戦争のルフィってよくあそこまで爪痕残せたなって思う

元スレ : ワンピース1161話感想スレ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 感想ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:05:05 ID:kyODcwMzY
やっぱりガープが強くて好き
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 06:39:10 ID:QzMDIxNzA
>>1
銭形ガチればルパン一味全員より強いからな
こうでなければ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 06:40:18 ID:YwMjI4OQ=
>>1
こいつにタイマン張ろうとしたドンチンジャオはもっと評価されろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:05:13 ID:k5MDk2ODM
ゴッドバレーという世界の謎がまさかキャバ嬢争奪戦だなんて思わなかったよw
てかシャッキーすら涎鼻水涙ジョバーでナミの如く泣きまくるとか草
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:21:39 ID:E1MTkzNDM
>>2
天竜人に1年間捕まった上殺されようとしてたんや
泣いてもええやろ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:29:27 ID:IxNDkzMDA
>>2
・ハンコック以上の絶世の美女
・ロジャーより強い
・でも都合よく敵に攫われる
・皆自分にメロメロなので主要キャラの男が必死に助けてくれる
・モブから主要キャラに至るまで男は皆自分の事が好き

おでん余裕で超えてるなシャッキーは
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:31:12 ID:E1MTkzNDM
>>38
ロジャーより強い←×
ロジャーたちが本気出して戦ってないだけ←◯
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:20:19 ID:M4OTI5OTk
>>38
二次創作のキャラかな?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:30:05 ID:Y0NDI0OTg
>>2
まぁ正直何やってんだろうなこの馬鹿共って感じる部分はある
女好きと女にだらしないのは違うっていうか、シャッキーシャッキー言って尻追っかけてるような姿は見たくなかったな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:59:04 ID:gyNTgzNDc
>>2
コレ、レイリー一人だけで乗り込んできて助けた方が良かったと思うんやけど…
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 05:24:08 ID:cyODc2ODA
>>2
シャクヤク魅力ないからこいつに割くページが勿体無い
今週もその分ロックスの家族救出の方を見たかったわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:05:27 ID:g1OTYyNDE
げんこつのガープ強すぎ!
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:25:52 ID:AyNjQyNTc
>>3
ゲンコツで済んでいい強さじゃねえよ…!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:05:54 ID:YwMTYxMjQ
地面で1人ノビてるシャンクスがシュールw
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:24:31 ID:ExMTIyNzA
>>4
取り戻されたシャムロックが泣き出して、ドラゴンに
引き続き連れ去られたシャンクスが落ち着いてる…この差よ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:06:29 ID:cxODI4OTM
扉絵のロビンちゃん乙女すぎる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:30:45 ID:IxNDkzMDA
>>5
やっぱロビンは二年前の髪型が最高だわな
あと30歳ってのがポイント
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:06:44 ID:cyOTAyOTc
白にげの株下がりまくってて草
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:51:03 ID:UwODgyOTI
>>6
ガープ「白ひげは所詮…先の時代の敗北者兼逃亡者じゃけェ…!」
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:14:57 ID:cxMDk1NDQ
>>56
そんな事言っといて肝心な所で逃げなかったせいで死んだエースをどんな気持ちで見てたのやら
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:55:35 ID:g2NzE3Mjg
>>6
逃げ傷なしの理由が逃げたことはあるけどその時はたまたま背に傷を負わなかったってのはなあ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:34:28 ID:kwODcxNjg
>>58
こんなことで株落ちてはないって思ったけど、逃げ傷なしを思い出すとな…
ルーキー時代とはいえ少し残念だったかも
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:08:08 ID:c1ODM0MzY
白ひげ、マム、シキ、カイドウが揃ったシーン壮観すぎる。

シキもロジャー処刑時までは四皇ポジだったけど、本当に出すの早すぎたキャラだよな。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:14:51 ID:k3MjMwNTE
>>7
くまの過去編でのシキのCVは特別出演で映画と同じ竹中直人さんだったけど、この過去編がアニメ化される時も竹中さんになるんだろうか(というか竹中さんであってほしい)…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:08:28 ID:U4NDIyNTQ
ガープを見たとたん即退散とは
とんだ腰抜けじゃのう世界最強の男
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:18:19 ID:kyODgzNDA
>>8
だってまともに戦ったら長引いて面倒臭いし…
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:56:48 ID:QxNjI4NTY
>>27
長引けば長引くほど敵も増えていく可能性高いしな…
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:33:00 ID:UwMDY0NjQ
>>61
疲労も溜まるし敵まで増えたら生存率も下がるしね
何より目的のシャッキーや悪魔の実探してる最中だし余計な苦労する必要ない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:08:35 ID:g3NjI5NTQ
海賊人生に逃げ傷無し(逃げなかったとは言っていない)
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:48:01 ID:cxMDk1NDQ
>>9
そら敵に背を向けておいてみすみす切られるほうが恥だし、逃げるからには徹底的にだ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:16:55 ID:YyMzU2Mzg
>>9
まあおでんの過去編でも「相手は組織だからキリねぇよ」って言って海軍からは逃げてたし、この状況なら尚更なあ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:08:50 ID:kzNjQ1NDE
「その背中に一切の逃げ傷無し!!ドン!!」
全ての戦闘を真正面から太刀打ちした勇者のような海賊人生だったんだなぁ…

逃げ足の速いはぐれメタルだったとは…親父ぃぃぃ!!!
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:12:37 ID:MxNzc5ODQ
>>10
普通に作者忘れてそう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:16:22 ID:YwOTUyOTc
>>19
どの道敗北者なのは同じだからセーフ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:11:34 ID:cxMDk1NDQ
>>10
そんな姿勢じゃ命が幾つあっても足りねえだろうがアホンダラ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:09:17 ID:Q0MDY4ODk
ガープが強くて安心したけどここから島の事実を知ってどうなるか楽しみ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:09:22 ID:k3MjMwNTE
なるほどここでマッフィー宮にシャムロックが回収されたからシャンクスだけ宝箱に入ってたのか…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:09:36 ID:kzODQ3NjI
ヘヴンリーファイアブリッツかっけぇ
全然効いてないガープもかっけぇ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:10:17 ID:UzMzgwNDA
白ひげ「ガープ~~!?顔コエ~~~!!」

やっぱり敗北者でやんした笑
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:13:09 ID:g5OTk1MDM
>>14
なんだろう…後付けで強キャラの格が暴落するような描写やめてもらえませんかね……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:10:18 ID:MxNzc5ODQ
そら本来敵同士だからとかいくらでも言葉の上では理屈つけられるんだろうけど
シャクヤク助けに来てる同士で戦闘してるのに違和感しかないわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:26:32 ID:MzNDg4MA=
>>15
そりゃ助けに来てるんじゃなくて捕りに行ってるからな
自分のものにしたいから自分以外は基本邪魔者や
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:33:46 ID:MxNzc5ODQ
>>33
なら都合よく陣営同士分れて争いもせんやろ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:56:14 ID:cxMDk1NDQ
>>44
自分とこのメンバーならともかく他所のチームに獲られたら悔しいやろ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:45:18 ID:MxNzc5ODQ
>>60
勝利条件忘れて敵対ユニットが近くに来たら攻撃開始する昔のゲームのアホなNPCみたいやな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:11:42 ID:Y5OTU3ODI
ガープの強さがインフレする度に、そのガープにセンゴク加えての2体1でエニエスロービーが半壊する被害でやっと止められたシキがバケモンってことになる
まあ嵐がこなけりゃロジャーに勝ってたとオダセンが言ってるしロジャーと同格ってのが本当だったってだけか
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:07:19 ID:M4ODUxNDM
>>16
エニエスロビーは海軍側は周りの被害を気にする必要がありシキは不要なのも大きいのでは
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:11:53 ID:I5ODgxNg=
俺は……妹分目指して一生懸命駆けてるグロリオーサ姐さんが…やっぱ好きだ……
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:12:15 ID:Y1OTQxNzY
ロジャーが「あー!手が塞がってて助けにいけないなー!誰か行く奴いないかなー!(チラッ」してんのはちょっと笑った
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:35:43 ID:kwODcxNjg
>>18
ここでまた少しロジャーが好きになったわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:12:55 ID:c1ODM0MzY
ガーリング聖は同族から見てもヤベー奴扱いなんだな…

そしてガーリング聖のものになるくらいなら事故に見せかけてシャッキーを殺してしまおうというソマーズ…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:13:36 ID:IwNDE4MDY
白ひげは海軍相手には基本逃げるスタンスだから別におかしくない
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:17:53 ID:g1MjU3NTQ
>>21
いつもと状況違うんですがそれは
これだからまとめサイトしか見てないやつは
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:20:26 ID:MxNzc5ODQ
>>21
そんなスタンスの人間の最後にあんなナレーション付けてる事自体がおかしいんやけどな
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:28:45 ID:c1NjM3OTE
>>21
つーか「海軍とは基本的に戦わねぇ」って明言しているのに、
「ガープから逃げてるー!!」とか言っている奴らって、ワンピース読んでねーだろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:15:26 ID:YwOTUyOTc
ガープ上げするのはいいけど白ひげの格が暴落してませんかね
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:40:44 ID:kzOTgxNDA
>>23
まあ普通に島ごと国滅ぼせるやつがずっと大人しく非加盟国とか守ってたんだし性格通りではある
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:16:06 ID:E3Mjg0NzI
逃げるのは良いけど絵として背を向けて逃げるなよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:19:45 ID:Y2NTM3MjE
これで茶番(シャクヤク救出)は終わり。
次から本番(ロックス対ロジャー、ガープ)が始まるんだ。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:20:18 ID:kyODgzNDA
シャッキーはこの時の怪我が後遺症になって戦闘力落ちてそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:25:30 ID:E4ODgxNzU
あと10週で完結させてください。
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:30:06 ID:c1NjM3OTE
>>32
お前が読むのを止めれば良いだけだろ
そもそも読んでるのか疑問だけど
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:26:54 ID:YxMDgzMzc
白ひげは天使がいるー!()してたくせに前回「ダ、ダチだから助けるだけだし、ま、まあその過程で惚れられたら考え無くもないし」とかいうクール気取りの陰キャ中学生みたいなこと言ってた時点でダサさの限界突破してたからガープから逃げたところで今更や
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:27:01 ID:MzMjMwMDY
チンジャオが言うてた通り海賊たちにとっての悪魔そのものやったんやなガープ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:45:28 ID:Q5MDU4Mjc
>>35
真の世界最強はガープだったんだなあと
白ひげを世界最強の男の称号すら欺瞞は草
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:27:27 ID:IxNDkzMDA
白にげさん、逃げ足が速いから逃げ傷がないの草通り越してアラマキ生える
株下がりまくりでやんした…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:29:15 ID:kzMTgyNjE
ゼウスとプロメテウスもゴッドバレー知ってるんだな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:30:01 ID:E1MTkzNDM
ガープと互角のロジャーとは普通に戦ってるし、実力で勝てないから逃げてるって訳ではないけどな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:33:49 ID:I1MTc2ODk
>>39
一緒にマムもいるのに敵前逃亡は流石に…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:37:24 ID:kzOTgxNDA
>>39
互角つっても殴られてるとき割と負けてる感じだったけどな
そもこの人数で長引くぞってことはどっちにしろ倒せないってことだし
リンリンのあれで無傷なあたり頭一つ出てんだろガープ、こいつら相手にしてずっと死んでないんだからそりゃそうだけど
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:35:24 ID:c1NjM3OTE
>>39
戦っても意味ない無駄でしかない状況で戦うのがおかしい
RPGゲームで強いくせに金も経験値もアイテムも落とさない敵相手に時間の無駄だから逃げるを選択するようなもんだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:32:32 ID:U3MTI3NTQ
ドラゴンの嫁は誰だ〜
ゴッドバレーの惨劇を乗り越えて結婚したいと思う相手なんでしょ?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:37:36 ID:QwODUxODE
いつまでロキもハラルドもかすりもしない過去編続けるんだろ…
間接的に関わる内容あるかも知れんけど今じゃなくていい情報多過ぎる
ここまで歪な構成の回想や過去編流石にこれまではなかったと思うんだけどな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:55:53 ID:gyNTgzNDc
>>47
そういえ過去回想なの忘れてたわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:40:11 ID:M2NTg4NjY
>>59
ちなみにこれ、3分で話してます
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:43:50 ID:UxMDgxODc
>>47
自分は本筋よりおもろいからええやろ思ってる立場だけど
ルフィたちが今後含めて知りようもない過去がどんどん盛られてくの、歪ではあるな
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:37:43 ID:ExOTIwNDM
>>47
ロキについて知るためにはハラルドを理解する必要があるがハラルドを理解するためにはロックスを理解する必要があるがロックスを理解するためにはゴッドバレーを理解する必要があるがゴッドバレーを理解するためにはシャッキー、ロジャー、ガープ、天竜人、ドラゴンを理解する必要がある
少し長くなるぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:40:39 ID:E0ODAxOTQ
誰かが活躍すると誰かの株下がるの草
もう回想とかやらないで本筋さっさと畳んだ方がいいでしょ

ロジャーの話とかは完結後に外伝としてやればいいじゃん
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:42:37 ID:QxNjM1Mg=
とりあえず救出はしたけどもう一波乱あるんだろうな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:43:45 ID:Q5MDU4Mjc
負け負けの実を食べた全身敗北者人間
それが白ひげでやんす
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:43:50 ID:k0NDUxNjA
回想の回想の回想の回想にしては流石に長いな…
ロキの話の本題に戻ったら教えてくれ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 06:48:42 ID:g1OTYyNDE
>>52
過去回想はいいけど長いのはダメだよな!3話ぐらいで終わらせないと
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:44:51 ID:kzOTgxNDA
やっぱガープ普通に覇王纏いしてるな
シリュウごときに刺されたの弱りすぎだろ(実際かなりジジイだけど
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 01:53:56 ID:UwODgyOTI
白ひげはロジャー以上に大海賊(笑)過ぎて草も生えない
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:03:35 ID:kzOTgxNDA
>>57
ロジャーも普通にボコられて逃げてるんだろうし誤差だよ誤差
チンジャオも頭へし折られて逃げてるし捕まえるの苦手すぎるだろガープ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:06:25 ID:k5OTMzNDg
今週の扉絵いいね
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:06:59 ID:cxMDk1NDQ
徳川家康「逃げるべき時に逃げて何が悪い!」
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:07:38 ID:I3MzYwOTQ
尾田先生って過去キャラの株下げるのだけはほんと上手いよね
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:23:13 ID:cxMDk1NDQ
>>67
尾田セン聖「一から十までカッコいいだけの人間など存在しねえ!」
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:34:50 ID:MyMTAzOTg
>>71
その割にはレイリーのみっともねェ描写は大して描かないの草
あとシャンクスもか
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:43:29 ID:IxMjYwMzk
>>74
シャンクスに傷付けてレイリー退かした黒ひげこそ最強って事だな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:22:40 ID:Q1NzgzNTA
白ひげの株ガーに夢中になって海軍叩きのノルマ忘れてんじゃん
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:33:41 ID:QyMTM2OTY
ビッグマムみたいなお姉ちゃんまじで欲しい
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:34:12 ID:k5OTMzNDg
面白くないなら読まなきゃいいのに
とか言うと必死に屁理屈こね始めるからおもしろい奴らよな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:36:12 ID:MyMTAzOTg
>>73
面白くないのは儲も認めるんだなw
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:38:36 ID:k5OTMzNDg
>>75
ん?
どこを見てそう思った?
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:13:35 ID:YyODYyMTk
>>76
ん?
面白くないのは否定しないんだな?
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:15:31 ID:k5OTMzNDg
>>86
雑誌はだからまだ読んでない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:39:13 ID:kzOTgxNDA
>>73
読んだから面白くないつってるんだろ
俺は面白くないとは言わんけど、その設定あかんやろってところは普通にアホじゃねって言うが(世界経済が停止とかはアホ過ぎる
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:44:21 ID:k5OTMzNDg
>>78
面白くないなら別のコンテンツを楽しめば良くない?
こんな所に書き込んでる時点で本気で作者に改めて貰いたいわけじゃないだろうし、無意味な批判活動に時間を使いまくるって時間の無駄じゃね?
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:58:03 ID:kzOTgxNDA
>>83
それが分かってるならなぜこんなところを見てるのか
まあ暇つぶしよねほとんどの人は
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:14:04 ID:k5OTMzNDg
>>84
程よくつまんないもの見て眠気を誘おうかと思いまして
寝て起きたら仕事だと思うと眠たいくても寝れんくてな
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:38:29 ID:c1NjM3OTE
>>87
仕事をする年齢なら最低限の読解力ぐらい持ってるはずだが
「面白い」「面白くない」は個人の感想だって事ぐらい理解できないのか?
どこの会社がこいつを雇っているのか知らんけど、金食い虫の役立たずを雇っていて同情するわ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:38:55 ID:I5OTYwMjY
>>83
やめてやれ
有名な人気作品を落とすことで自分のほうが上という気持ちにならないと劣等感で夜も眠れないんだ
同レベルをそう扱ったって優越感は対して得られんからな…
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:38:42 ID:QzMTE0MzM
シャッキーが「女の子」になっちゃったのは正直、がっかり
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:41:36 ID:AyNjU1MDQ
> 60: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:13
> なるほど「子供」としか聞いておらず「双子」とは思ってなかったから
> シャンクスは認識されてなくて逃げ切る事が出来たのか

これマッフィー始末されるレベルの失態じゃねぇかな
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:19:03 ID:k2OTYyOTk
>>80
もう一人分はマッフィー宮が産まされるから平気平気
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 06:42:29 ID:M5ODAwODk
>>95
雌逝きするマッフィー宮だと!?許せる!!
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:18:15 ID:g0NDMzOTA
>>80
ガーリングなら、一人いれば充分、二人いても面倒だからむしろ手間が省けた、くらいに思いそう
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 02:43:57 ID:AzOTU4NzM
これからロックス倒すからガープ上げたいのは分かるけど白ひげ達も少しはカッコよく書いてあげたらいいのにね
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:15:34 ID:g1OTYyNDE
>>82
ロックス急に喋らなくなったな
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:13:02 ID:YyODYyMTk
あんなに慌てて逃げてるんじゃ敗北者どころか脱北者だぜ白ひげは
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:19:15 ID:I2NDc4ODg
全員ルフィより魅力的だから困る
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:30:37 ID:U0NTkwNQ=
今回のガープ見てるとやっぱ頂上戦争でルフィに突破された時は老いもあるけどそれ以上に精神的なデバフが凄かったんだなぁ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 03:31:25 ID:g4OTQxNjI
白ひげってロジャーガープと互角のイメージだったけどこれだと一段下に見えるな
リンリンやシキあたりと同格か
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 04:42:17 ID:g4MjcyNTQ
まーた鼻水出してるよ、気持ち悪い
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 05:00:56 ID:c3NDM4NjY
はよ現実でもソマーズぶちのめされてほしい
キリンガムも軍子も
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 06:57:29 ID:kxNjk3NTk
>>103
ソマーズはボコボコ確定だろうけど
軍子はブルックつながりで改心コースだろうからないだろ
キリンガムはちょっとわかんない
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:17:56 ID:AwMTU1MTk
>>111
まぁルフィがニカパワーで軍子に取り憑いたイムを追い出したりとかそうなるかな?
だがブロギーの左手を欠損させやがったから、チョッパーやゲルズが何とかするかな?(レオとマンシェリーがいれば楽なんだが)
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 05:09:54 ID:I3MTIxNzc
負けそうな相手からは逃げてたから世界最強の地位を維持できたんだろ
白ひげはミホークと同じタイプ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 05:12:11 ID:I3MTIxNzc
ガープはジェノサイドを無視する外道じゃないはずだ
保身に走らず天竜人をぶん殴ってくれるはず
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:06:18 ID:k0OTgwMjQ
白ひげ達は単純にシャッキー奪還&悪魔の実が目的だからガープとの戦闘避けてるだけだし株下がる場面ではないだろ
海軍と正面衝突しても全くメリットないやん
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:11:12 ID:kxNjk3NTk
ネロナ、フィガーランド、五老星の5家、マンマイヤー、ドンキホーテ、サッチェルズ、先週名前だけ出たバベット、リモシフ、ネフェルタリが確定で13家か
あと7家ほど枠があるな…多いね!?
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:25:27 ID:M4NDE1Mjk
マンマイヤーちゃんあの銃で連射できんの凄くない?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります