『※同じキャラです』と注意書きを付けたくなる比較画像

  • 91
1: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:47:22
変顔でも絵柄の変化でもあり

ジャンルは問いません
2: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:37:10
これ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:52:13
>>2
これ回想だと左の体型に戻るから
作中の経過時間で成長しただけってことらしいの笑うんだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:56:09
>>4
だとしてもあの成長は何かの病気を疑うレベル
3: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:49:06
ここはキン肉マンのガンマン(笑い方シャバババ)を、右が初登場時で次の話で左に唐突なデザイン変更が為されます。ついでに今キン肉マンが戦ってる敵幹部五大刻、黎明の刻エクサベーター(笑い方ザクザクザク)とそれが生み出したザ・ガストマン(笑い方ビュンビュン)も唐突なデザイン変更が為された上にお仲間の宵闇の刻エンデ・マン(笑い方バッコバッコ)に至っては初登場から2コマ目で顔のデザインが変更されるトンデモないスピード感で変更されます。
6: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:08:38
>>3
ちょうど画像があったので、これが宵闇の刻エンデマン
大抵のデザイン変更キャラが次の話で変わる中エンデマンは2コマでデザインが変更されます。
14: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:15:01
>>3
エクサベーターさんはメチャクチャ変わった訳では無いが結構シュッとしたね
7: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:43:07
髪を剃ったせいなのもあるけど、何というか時の流れとは残酷だなぁ…と思ってしまった。
8: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:52:05
久米田康治の行け!!南国アイスホッケー部
画像は連載中の変化で後にワイド版が発売された際の表紙は更に絵柄が変化している

38: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 13:17:39
>>8
絶望先生のアニメ版でこの南国初期の絵柄になった回を思い出した
9: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:58:10
名探偵コナンの千葉刑事
千葉くんの事が好きな子が千葉くんを悪く言われたから痩せさせた。面影はあるけど結構変わった。まぁその後千葉くんの事悪く言ってた者どもが痩せた千葉くんがイケメンなのを騒いでたから好きな子に再びリバウンドさせられるけど。
10: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:59:25
>>9
貼り忘れでコレが普段の千葉くん。個人的にはどっちも好きだね。
18: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:48:11
>>9
好きな相手の事を思ってダイエットさせるまではギリ分かるけど、他の女にモテ始めたら今度は太らす苗子ちゃん結構ヤンデレの素質あるんじゃね?
11: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:00:26
この手のスレのレジェンド
15: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:29:21
>>11
まだ最初しか読んでないけどこんなんなるんかこの子…
28: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 00:48:28
>>15
11さんじゃないけど
平時の顔から自由に毎コマ切り替わる系ですね
12: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:03:30
わたモテの黒木智子
おまけ漫画で描かれたifの姿(左上が本編)
13: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:04:38
困った ゆでが無法すぎて太刀打ちできない
16: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:39:51
いじヤバの霧矢
これ以外にも廃人化前とか別人格のビジュアルとかあるのおかしくない?
40: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 18:48:06
>>16
そしてこれが正月イラストのドラゴン形態

17: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:44:38
リメイクだから仕方ない部分もあるけど、それにしてもリメイクだと何かおばさんっぽくなったラモン・サラザールさん(20歳)
21: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:26:13
>>17
バイオRE4だとサドラーも強さと威厳の代償に頭が少し寂しくなったね
19: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:57:46
らんま1/2のコロン婆ちゃん
100歳越えればそりゃ原型なくなる…と言いたいが八宝斎はあんま変わっとらんな…
54: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:38:32
>>19
……コロン婆ちゃん少女時代これってことはシャンプーも将来……
20: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:49:29
モブサイコのテルくん
落ち武者みたいな髪型になって別人みたいに
31: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 01:56:56
>>20
テルさんは頭頂部150%形態も欲しい
22: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:35:08
← 逃避行中の曹操と出会った頃の陳宮
→ 呂布の部将として再登場した頃の陳宮

5年ぐらい見ない間に印象変わりましたね…。
23: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:38:36
全て同一人物です 通してください

24: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:47:32
アーマーナイトからジェネラルにクラスチェンジしたらドーガからオグマみたくなったFE覇者の剣のガント
前半はFEのお約束ともいえる冴えない容姿の典型的なアーマーナイトだったのが、連載の長期化による画力向上でいつの間にか右のようなイケメンになってた
25: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:16:57
媒体に合わせての違いはあるけどカービィのデデデとか凄い
ゲームのデデデはもはやヒーローとしか言えないくらいのかっこいい王様なのにアニメのデデデは頭も色んな意味でヤバい欲望のままに動く独裁者
見た目の差で言えばスナックジャンキーで身動きすらできなくなった姿と逃げ遅れた部下を仲間に託して自分は一人残って敵の足止めする姿とか格差がひでえ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:21:15
右のやつ
デビューしすぎ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 00:12:58
惣流・アスカ・ラングレーさん

初登場のTVアニメ第8話から、完結編映画の前半で劇的ビフォーアフター
29: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 01:14:29
Gガンダムのアンドリュー・グラハム
よく見ればヒゲを無くせば面影は結構有る、ちなみにアニメだと誰も言及しなかったが島本版だとレインが過去の写
真を見て「…誰?えっ!?昔と全然違うじゃない!?信じられないけど逆に真実味が有る」的なツッコミが入る
39: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 13:36:54
>>29
初めて知ったけどフルネームじゃないと違うやつばっかり引っ掛かりそうな名前してんな
30: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 01:34:24
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
大沢版コミカライズのアンドレイ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 03:26:49
画像貼れないけど花の慶次の真田幸村

人質という立場から精神的にグレていた時期から初陣を前に姿を整えたとはいえ
武将じゃないのに生やしていた無精髭を武将になるから剃ったくらいで
整形レベルで顔貌全体が全く変わったりはしないだろ

嘘か真か、勝手にモデルにされた人からクレーム入って
まるで違うイケメンな見た目になったとかいう噂もちらほら…
34: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 04:37:25
>>32
モデルがほんと色々とアレで
ファンからもアンチからも「まあ言ってそうだよね」って思われてるの笑うしかない
「女々しいマッチョイズム」って的確な寸評

35: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 10:19:54
>>34
一方、同じ時期に勝手に家康のモデルにされた勝新は
たまたま直後の時期に原先生と同席したパーティで、原先生の姿を見つけるなりドスドス寄ってきて、原先生が(怒られる!)と身構えたところで
ご満悦の表情で「お前、絵が上手いんだなあ!」と大喜びだったそうな

そして後日、かなり高額な三味線を勝新から原先生にプレゼントとして贈られて
原先生はお礼にその三味線を慶次に弾かせる話を描いたそうな
47: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 08:17:09
>>34
髭や表情の差だけじゃなくて浮腫み引いたせいだったとするとまああり得る範囲(鼻筋以外は)?
その場合、やさぐれたままならそろそろ腎臓か肝臓がヤバかったんじゃ…ってなる
33: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 03:38:11
有名人
36: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 10:26:52
ショタ真人かわいい
37: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 10:39:06
荀彧文若
少年期→青年期→壮年期
41: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 18:59:37
「はっ!」という台詞しか出番がないのに固有ネームが有るという謎のマイナーキャラとして有名だったスパロボEXのレオ・ギボン(本当にこの台詞しか出番が無い)
コンプリートBOX版で何故か異常に美形になる(やっぱり出番これだけ)
後に魔装機神II REVELATION OF EVIL GODでモブっぽい地味なグラになりようやく上の経緯が分かるようになった
42: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 20:33:23
二年い組実技担当担任野村雄三先生
原作・アニメ(〜17期)・アニメ(18期〜)
44: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 22:26:10
はねバド!の主人公綾乃
展開がシリアスになるにつれ変化
45: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 22:37:18
歴代ゲゲゲの鬼太郎とねこ娘
やっぱり1人だけとんでもないのが居るな…
46: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 05:31:29
いつもの

49: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 08:55:52
>>46
鍛えnight
48: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 08:47:41
鉄鍋のジャンの大谷日堂
美ショタ時代から何があったと言われる変貌だけど、中間時代の番外編でイケメンに成長したけど秋山の料理で激太りしたことが発覚した
53: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:53:56
>>48
大谷さんはジャンのヒロインって言われるだけあって、最初のショタ時代から順当に成長しとけば納得感あるかも?
50: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 10:43:00
進撃の巨人のフロック
59: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 12:20:14
>>50
人間としてのフロックはシガンシナの特攻でとっくに死んでるからな
51: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 14:02:00
嘘喰いは途中大幅に絵柄の変化があったとはいえ梶ちゃんは変化の割合が大きいよな とはいえ同一人物とわかるレベルだし成長でこうなりましたで納得できる範囲ではあるが
52: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 14:31:09
彼岸島の明さん

途中から読み始めたから、気合い入った顔の強そうな主人特顔に
戦場から帰った傭兵上がりかなんかだろうと思ってたけど
最初から読み返したら顔に共通点はあるけど、とっぽい顔した田舎の隠キャラが半年くらい訓練しただけで凄みある知ってる顔になってずっこけた
55: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:11:15
異世界おじさんの藤宮さん
↑小学生 ↓大学生
初期状態とはいっても小学生の方がどうした!?って言いたくなる
57: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 05:33:42
顔が怖いカワウソ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 11:58:16
>>57
そんな…種族まで変わって…
60: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:54:52
一応美少女だがだいたいゆるキャラになってるやつ
61: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:05:31
ハイスコアガールダッシュより校長先生
下のお婆ちゃんが上左と同一人物
62: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 21:11:21
ほぼ反則だと思うけど、ワンピースでイワンコフの女ホルモン喰らって女体化したオッサン
画像は多分探せばすぐ出てくると思うから貼らない(怠惰)

元スレ : ※同じ人ですってなる画像あげてけ

アニメ記事の種類 > ネタ漫画キャラクター

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:05:27 ID:I2NDU3MDA
70年代の東映動画……と言いたいところだけど『マジンガーシリーズ』以外はそうでもなかったりする。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:07:33 ID:M5OTM4OTI
オールバックを大失敗してるような髪型の初期乃森蒼紫
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:43:12 ID:M1MjA4Nzg
>>2
安慈和尚も過去と現在では…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:47:41 ID:c2MDIzNTQ
>>26
やはり筋肉 鍛えnightあるのみよ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 21:04:03 ID:c2ODAzNzI
>>26
フフ和尚様えらく胸筋が発達していらっしゃるどこで鍛えられたんですかい?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:07:45 ID:g5NDcwMDQ
ワンピの若い頃は美女だったお婆ちゃん達
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:10:46 ID:I4Mjg5NDQ
>>3
SBSで何かあった未来という分け方が生まれ、ボニーの悪魔の実でそういう能力が出たから美女じゃなくなった人達はみんな何かあったんやろなぁ…ってなる
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 14:36:58 ID:U5MDU3Mzg
>>3
バッキンの場合は面影が欠片もなく醜く老いさらばえている
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:25:11 ID:kxOTc0MDA
>>3
おつるとかシャッキーは綺麗に老けてるから、精神的に堕落するかどうかなんだろうな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:35:51 ID:U2ODUxMjI
>>66
ボワン! スー… ボワン!

ココロさんは性格いいお婆ちゃんなんだが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:10:46 ID:E4NjY1OA=
ジョジョはとりわけ多いけど強いて挙げるなら明らか性転換したアナスイかな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:23:32 ID:kwMDI0Njg
>>4
じゃあ俺は間田を挙げておく
縮すぎだろ!
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:11:52 ID:I4Mjg5NDQ
>>38
玉実も中々だけど、間田は初期写真がイケメンだったから余計にな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:57:04 ID:k3MTA5MTY
>>46
どっかで聞いた四部の描写は康一の主観があって、
康一が精神的に成長したからデカかったのが小さく見えるようになったって解釈が好き
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:22:29 ID:M5NDkzNTg
>>4
ジョセフ、ジョナサンが画風変わったせいでヒョロガリになってるの悲しい
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:24:28 ID:QzNTM3NjY
>>4
大統領が、理由ついちゃうのがひどい
荒木先生の考えは我々凡俗には計り知れない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:10:58 ID:I3MjkyMzA
大谷日堂は後のスピンオフで不老長寿(仮)の人体改造膳で作り替えられた過去があるからしゃーない
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:12:14 ID:UxMzUzNzY
>>5
本スレでも普通に成長しているだけに見えるから納得なんだよな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:57:45 ID:Y1ODMzMDA
>>5
その結果が「オッサンの皮を被った女騎士」になるとは
まぁイケメンの皮を被った女騎士になられてもだけど
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:26:55 ID:kxOTc0MDA
>>5
ショタとオッサンだけ並べると別人だけど、間に中間進化形態を挟むと割と納得いく変遷だわ
それにしても最終進化形態がブサ過ぎるとは思うが
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:11:05 ID:QwNzEzMTY
古いEP6の霊体アナキンと今のEP6の霊体アナキン

当然だよね役者が違うんだから
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:24:30 ID:QxNTU0NDY
>>6
役者以前に年齢が違うから、どちらかというと「若い頃はxxだった」の系譜かと。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:27:17 ID:kwODExNjg
>>6
一方一周して適齢になったダースシディアス…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:34:41 ID:M2MDkyNA=
>>6
激走戦隊カーレンジャーのラジエッタも初登場回と再登場回で役者が変わってしまったのだが「ちょっと見ん間に雰囲気変わったんとちゃうか?」と楽屋ネタですませていたな。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:12:29 ID:MyMDI1NTg
麻雀ファイトガールのヒヨリと公式漫画版ヒヨリ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 20:32:54 ID:E0OTgzNA=
>>7
基本的に漫画の方はキャラ変してる子が多いけどそれにしてもムッさんとひよりッピは別人すぎる
終わりだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:14:09 ID:A1OTQyMjY
作者がギャップを意図してわざとやってるやつはまぁ狙い通りなんだよな
そういう意図もなさそうなのに絵柄変化とかで変わっちゃってる奴は笑う
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 22:34:50 ID:M2MjQ3ODg
>>8
マジでこれ
あえてやってるのを挙げてるのは違うと思うわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:17:21 ID:gyMTg3OTA
ロボコの円ちゃんという変顔オンパレードな女
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:18:58 ID:MyMjUyNTA
本スレ19のように、年が経って同一人物!?ってなるのでもOKなら
・天空の城ラピュタのドーラ
・ゴールデンカムイのソフィア
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:19:30 ID:kzNTkyMDY
コビーとか出るかなと思ってたらレベルが違った
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:20:02 ID:Y3Mjk0MjY
明らかに画力が下がってるのは脳障害も視野にいれた検査が必要な場合がマジである
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:26:21 ID:MyODc3NjY
「時に厳しく時に優しく育ててくれたお母様が今やこの様なお姿になっちゃった」羽々里さんの例の画像なし?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:05:11 ID:Q1ODI2Mzg
>>14
アニメで母親が初登場
原作未読「ヤバそうな女が出てきた……」
原作読者「ヤバい女が出てきた……」

同じじゃないですか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:13:38 ID:I4Mjg5NDQ
>>44
話の都合でたまにラスボスモードに戻ると誰てめえ扱いになるの面白い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:27:05 ID:I3NTU0NzA
祈り手とかいう男も女も全部ボンドルド
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:28:26 ID:M2MDkyNA=
金色のガッシュの高嶺清磨のような怒りで顔が人外化するタイプは本スレでは思ったより挙がってなかったね。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 14:30:07 ID:U5MDU3Mzg
>>17
ガッシュの場合でいうなら中田先生だろ?
普段は愉快な先生だが、3年生の担当となり受験関係の話になるとTM・リーというメガネを外しただけなのだが欧米人の老人のような濃ゆい風貌に変わり、従来のゆかいな性格もなりを潜めた真面目(?)なキャラに変貌する。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:42:26 ID:gxNDQwODU
>>60
ゼオンの時にバオウステップしながら鬼の形相してる清麿には流石に上回れない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:28:34 ID:E0Njk4MTI
本スレ2
最新話で再び小さくなったぞ確か
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:32:11 ID:YzNjY5NDY
キン肉マンのは全体的に同じキャラとしか見えない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:32:46 ID:MzMDgyNjI
横山三国志は武将の顔が全く違うのはあるある
特に魏の武将はデザイン不安定なことが多かった気がする
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:00:56 ID:I1MzA2ODg
>>20
連載初期のころはまだ中国が閉ざされた国であんまり現地の資料がなかったけど、
長期連載していくなかで徐々に改革開放で資料が手に入ってきたという影響はあるかもしれない
分かりやすい例では張飛の武器で、張飛の武器と言ったら蛇矛が有名だけど、
横光三国志初期の張飛は普通の大薙刀っぽい武器で、後に蛇矛タイプに変化した
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:30:04 ID:QzNDkzNjA
>>20
連載年数が年数だから単純な絵柄の変化に加えて、出番が少なかったり登場間隔が空いたキャラは自分でしたキャラデザ忘れてた可能性もありそう
あとは>>43が言うように連載開始時はまだ日中国交正常化前だから資料がなかったのが手に入るようになって、資料準拠のビジュアルに変えたりとかもあったろうね、装束や武器は資料が入ったら即修正して作品に反映してたそうだし
個人的には曹操弟の曹洪が再登場時にビジュアル変わっててわかんなかった記憶

他にも曹操がイケメンに描かれてるのは現地の人からすると違和感あるとか(小柄で冴えない容姿だったと伝わってるから)
多分参考にした吉川三国志で曹操が白皙で切れ長の目の美形設定だからそうしたんだろうが、日本の曹操人気はこの辺も影響してそうw
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:35:49 ID:gxNjg1NTA
キン肉マンはだいたいを書いておいて後でちゃんとしたのに仕上げてる感じのだから若干違うような気も
完全に別人になってるようなのもあるけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:40:06 ID:M1MjA4Nzg
>>22
ジャンプ掲載時の悪魔将軍様…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:58:25 ID:k4NDMxMzM
>>24
上の段は、記事で上がってるやつの話だろ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:06:11 ID:M3NDMyODY
>>22
ゆでは繰り返し書いているうちにだんだんとそのキャラのかっこいい描き方を見つける感じだと思ってる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:37:34 ID:AxMDQ1MDg
ぼっちちゃんは人間の形すらしてないことも多いので髪留めで判断するしかない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:41:17 ID:c3MzE5NDA
マーレ編のエレンは少年時代とはまるで別人のような風貌になってて腰抜かしたね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:43:36 ID:k1MTY0NjY
媒体違いは趣旨違わね?
銀英伝とかみんなそうなるわ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:47:16 ID:M1MjA4Nzg
北斗の拳のバットも少年時と青年時で印象が大きく変わっていたな
リンはまだ納得できたんだけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:49:31 ID:Y0NzM5Mzg
チャー研は回ごとに顔が安定しないキャラがほとんど
特に登場回数が多い研とキャロンが目立つ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:50:13 ID:M1MjA4Nzg
Gガンダムのアンドリュー・グラハムは
アルゴ(巨体のパワーキャラ)と戦うために体格を大きくしたんだよね
ヒゲは…それだけ長期間修行していたって事か?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:50:36 ID:g3ODg1MjA
黒子のバスケは初期と中盤以降でかなり絵柄が変わってるからアニメから入った人はびっくりしたと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:59:08 ID:I3MzMxNzg
蒼天航路の荀彧は知見を得る為に西アジアまで厳しい旅をして来たから
見た目も性格も随分と変わった
その対価としてペルシアからアサシン集団を連れ帰っている
蒼天航路だと曹仁の見た目が大幅に変わったな
初期は普通にふさふさしてたのに
再登場したら完璧なつるつるになっていた
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:16:21 ID:I4Mjg5NDQ
>>33
曹仁といえばハゲで声が出なくなったから身振りで指示してる分身絵の印象がめちゃくちゃ大きい
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 11:59:47 ID:M1MjA4Nzg
飛影はそんなこと言わない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:03:08 ID:IxMjk2NjQ
音割れポッター
一瞬眼鏡が光っただけなのにこの瞬間だけ外見年齢一気に老けてない?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:21:48 ID:Q2MjQzMjA
パタリロとかも1巻と50巻と
最新刊でめっちゃ顔違う。
あんだけ長期連載してれば、
当然っちゃ当然だが。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 20:20:44 ID:I2NDkxMDQ
>>37
その1巻の1話目で、原型無いだろこれってぐらい美形修正した写真とか出してるから
ナマの顔も1話目は整形もしてたんじゃねえのとか言われる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:25:20 ID:EyMzEzNDg
清麿「ゼオン…」ダーーーーッ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:33:09 ID:IwNjQxMjA
蒼天航路の袁紹は時間の経過とかでもなくイケメンが突然デブになってたな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:17:50 ID:I4Mjg5NDQ
>>40
王道を突き詰めた結果母親に似た、って設定はちゃんとあるから…
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:31:52 ID:M4OTU2ODA
>>40
それを言うなら弟の方はゴリラになったよね。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:36:05 ID:M4NDQ1MjA
鉄鍋のジャンだと日堂もだけど
セレーヌ楊のお母さんが初登場の回想では白人美女だったのに
2回目に出た回想では「鴨肉なんて高カロリーなもの食べるとママみたいに太ってまう」って言われるためだけに肥満キャラに変わってたのが可哀想だった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 12:50:19 ID:UwMjA5NDg
ハレのちグゥのグゥ
美少女バージョンといつもの差が激しい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:14:50 ID:IyNjc1NTY
咲のやつは作画担当が異なる阿知賀編と本編で比べられてもなぁという感じ
せめて作画を統一して比べた画像をお出しして欲しい。同じ作画で大きな変化をしたというのならなおさら
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 19:48:52 ID:AzODQ0ODI
>>49
つっても阿知賀編の原作は小林立だし最初は同じくらいの体形だったのに
どんどん膨れ上がって来てるから別媒体かどうかは無関係だと思う
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:15:56 ID:c2OTM4NzI
異世界おじさんの藤宮さんは弟もあんなだし
なんかもうそういう血筋なのでは…
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:29:11 ID:kxOTc0MDA
>>50
子供の頃にイマイチでも成長したら美形になるパターンは現実でもままあるから鷹宮家もそうなんだろうな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:50:45 ID:Y3ODA0NjA
キン肉マン違いわからん
読んでる人にしかわからん何かがあるの?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 13:55:43 ID:U3MTc2MDQ
ケンガンアシュラだと作画(特に筋肉)レベルの向上もあってか初期と終盤でかなり絵柄が違うキャラが多いよな。

若槻なんて初登場時はかなり細かったしコスモは別人みたいに変わってるし…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 14:14:46 ID:IwNjkxOTg
ハンターのクロロは登場するたび顔が変る
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 14:46:12 ID:E4MTYyNTI
>>59
ハンターハンターはセンリツも別人レベルで違うな
ピトーは嫁が描いてるのかどうかって感じだし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:01:54 ID:QwNzEzMTY
>>62
「HHの嫁貢献度」って結構面白いテーマだと思う
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:15:03 ID:gxNjg1NTA
>>63
ただハンターの可愛い女性とかの書き方は嫁じゃなくて富樫が普通に書いてる時のと同じらしいのでそっちに絵柄完全に練習して変えた事になるんだよね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 16:13:01 ID:c0NTA0NjQ
>>59
つーか、顔が安定してるキャラのほうが少ない
美形キャラはその時の手癖で変わってくし元がブサ系でも準レギュラー扱いになると
面影は残しつつもマイルドになっていくから結果として初期と別人レベルで変わってくのが常態化してる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:02:42 ID:kwNTQ5OTg
ゲームだとゼルダブレワイのインパ
過去の厄災の黙示録では孫そっくりの美少女だったがブレワイ、ティアキンではめっちゃ縮んでる
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 20:30:30 ID:AwNzUxOTI
>>64
インパって同じ名前の別人だから作品よってデザイン変わるからな
不思議な木の実だと太ったおばさん
時オカだとムキムキ女戦士
みたいな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 15:34:58 ID:E4Njc4MTY
シャーロット・リンリン28歳→ビッグマム
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 17:05:41 ID:k1NjM3NTg
ゲームもアリなら三國無双の劉備。4まではヒゲ生えててちょっと頼りなさそうだけど人の良いおじ様で仁徳オーラのある見た目だったのに次の5で髭がなくなったり衣装の印象と関羽張飛の派手さが悪く作用しちゃって地味になってた。モブの拠点兵長みたいだった
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 17:17:07 ID:AwNzUxOTI
機動戦艦ナデシコのサブロウタ
理由あるにせよ外見変わりすぎ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 19:23:30 ID:UwNTQ3NjI
初期はデブだったヴァレンタイン大統領
お陰で遺体ダイエットとか言われてて笑った
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 20:19:43 ID:g3MzA1NDQ
あれ?名探偵コナン迷宮の十字路の犯人が出るかと思ったんだけどな…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 20:34:53 ID:E0OTgzNA=
顔が怖いカワウソの漫画のタイトル教えてクレメンス
おもろすぎて忘れられなくなった
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 21:00:34 ID:M2ODU1MDY
他は基本デザインは変わってないのが大半なのに
ゆで先生のやりたい放題っぷりよ
7人の悪魔超人とか凄すぎるのもあるし
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 21:30:28 ID:E3NDU0NTQ
ロウ・ギュール
ときた版でも戸田顔するけど…
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:32:05 ID:c5MTQ1NDU
黒魔術殺人事件の時の金田一少年の高遠遙一
ワンシーンだけなんでかスゴイ不細工な顔になる
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:40:12 ID:gxNDQwODU
鍛えnightは作中に鍛える描写もあるし強さに説明が付く筋肉量を増やしたから不自然では無いし、
徐々に肉付きが増えるから実際読んでると気にならない
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 04:41:00 ID:UyMjgxNTU
パプワくん
最初の巻と最後の巻で比べると同一人物が書いた作品かと首をかしげたくなる。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります