『アルジャーノン』はネズミの名前で『ゼルダ』は姫様だったのかよ…

  • 87
1: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:27:19
主人公の名前じゃないのかよ…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:29:36
メトロイドは主人公の名前じゃないし
チェンソーマンも主人公の名前じゃないし
ちびまる子ちゃんも主人公の名前じゃないし
ドラえもんも主人公の名前じゃない
43: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:46:25
>>2
まる子はなんか違くね
45: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:19:30
>>2
ちびまる子ちゃんは主人公のあだ名だから主人公で合ってるぞ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:18:04
>>2
メトロイドはとうとう主人公がメトロイドになったパターンなのがね…
56: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:02:32
>>55
どういうこと…?メトロイドを取り込んでパワーアップしたとか?
72: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:21:33
>>56
フュージョンとドレッドやれば分かるよ
Switch持ってたらやってみるといい
78: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:21:28
>>56
メトロイドって単語が作中世界で確か最強の戦士って意味する言葉だった覚えがある
つまりメトロイド≒サムスって訳だったはず
73: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:22:44
私が町長です
3: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:29:38
トリコの主人公はトリコなのかよ……
NARUTOの主人公はナルトなのかよ……
4: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:36:44
リンクって「ゼルダの伝説」の伝説のほうだったりする?
5: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:40:52
レオンはジャン・レノの画面写りもかなりでかいしちょっと違わねえか?
6: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:44:08
>>5
かつてこういうのがいての
8: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:45:07
どろろはそもそも名前と思ってなかったんだが登場人物の名前なの?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:48:36
>>8
ちがうぞ
百鬼丸を生贄にした時に鳴ってた雷の音だぞ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:02:58
>>8
ヒロインの名前だぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:49:12
抱かせろちゃんは「抱かせろ」って言われたほう
みたいな?
11: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:51:25
「え…じゃあこのでこっぱちがアキラ?」
14: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:58:30
>>11
そっちも違うという罠
20: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:39:15
>>14
じゃあ誰がAKIRAなの…!?
28: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:58:49
>>14
「…じゃあこのシワシワのおじいちゃんみたいな人がアキラ?」
12: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:51:32
アルジャーノンってアニメに出てくる架空の病気でしょ?
13: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:54:32
メトロイドの主役はメトロイドになったし
ゼルダの伝説の最新作の主人公はゼルダ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:59:47
実験で死んじゃったハツカネズミの名前だっけ
主人公の知能が上がるに従って文章が徐々にしっかりするようになってるとかすごい情報を小耳に挟んだので読んでみたいけどあらすじで心折れたんだよなぁ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:05:30
>>15
知能が上がる実験を受けたチャーリーが主人公
同じ実験を受けたネズミがアルジャーノンで、チャーリーはアルジャーノンを友達だと思ってる
書いてある通り主人公の知的レベルがわかる原文と翻訳がすごい
自分は学生の頃読んで最後感動した
17: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:26:27
知ったかして叩いてる奴の知能がアルジャーノン以下だったというオチ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:37:25
ドラえもんはどっちだ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:59:23
>>18
ドラちゃんはW主人公な気がするぜ…テツ…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:39:00
バカボンはパパなのかよ…
21: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:40:04
>>19
バカボンはバカボンだよ!?
22: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:46:17
AKIRAってアニメ版だとアキラはほぼ出てこないんだっけ?
漫画だとちゃんと出てたけど
35: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:16:11
>>22
アニメでは神経系しか出てこないのかよ…
39: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:38:29
>>35
でえじょうぶだ!心臓も残ってる!
23: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:23:01
チーム・バチスタの栄光
主人公はチーム・バチスタ所属ではない
24: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:26:24
半沢直樹みたいに主人公の名前だと思うよね
25: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:34:28
人類は衰退しましたってそんな知能低下アイテムが存在する世界観なのかよ…(ネタバレ被弾報告)
26: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:37:48
剣心が流浪人の期間短過ぎだろ・・・
27: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:40:43
烈火の炎がどうしたんだよ・・・
29: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:32:59
黒子のバスケの主人公は黒子だし火神でもあるのかよ…
30: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:47:02
ターミネーター
↑お前敵だったのかよ…
31: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:54:28
これね、アキラくんの入浴シーンだよ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:13:14
プペル…
33: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:15:08
巨人が進撃してくるのかよ…
44: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 04:52:17
>>33
主人公が進撃の巨人(持ち)なのかよ…
主人公が巨人の群れを進撃させるのかよ…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:16:09
アルジャーノンがネズミなのは知ってたけどネズミが主人公の冒険活劇だと思ってた
36: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:26:53
アキラって絶対のエネルギーなのかよ…
64: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:26:41
>>36
人間って…一生の間にいろんなことするじゃねーかよテツ…何かを発見したり作ったり…家とかオートバイとか、橋や街やロケット、そんな知識とかエネルギーってどっからくるんだよ…サルみたいなものだったわけじゃねーか人間ってよ…その前は爬虫類や魚…そのもっと前はプランクトンとかアメーバとか…そんな生物の中にも凄いエネルギーがあるってことじゃねーかよ…そのもっと前の水や空気にも遺伝子はあるのかよ…宇宙のチリだってそうかもしれねーのかよ…もしあるとしたらどんな記憶を秘めているんだよ…宇宙のはじまり…そのもっと前…
79: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 03:56:03
>>64
知識は物理的には脳に刻まれてる皺だぜバスケの兄ちゃん
37: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:30:20
漫画版だと解剖されずに生きてるAKIRAくん
結構年相応(?)にかわいいじゃねえかよ…
40: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:41:32
>>37
実年齢はジジイなのかよ………
38: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:33:38
金田ってさん付けされたシーン一度もないのかよ…
41: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:44:23
俺じゃなかったのかよ…
42: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:46:21
シリーズが進むにつれてメトロイドの主役はメトロイドと言っても過言ではなくなった
46: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 08:12:41
BLEACHって主人公の名前でも無ければ技や組織の名前でもなく作中で固有名詞として使われる概念的なやつでも無いのかよ……!
47: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 08:45:58
この主人公三銃士のメンバーじゃないのかよ…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 09:19:58
タフって誰だよ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 09:20:49
こんなん実際ある?ってずっと思ってたんだけど最近ポピープレイタイムの手足の長いフサフサのやつがポピーではないことを知った
51: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:08:54
ゼルダの伝説は作品の知名度高い割に相当勘違いされてるよね
52: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:09:50
鬼滅の刃に登場する組織の名前は鬼滅隊じゃないのかよ……
53: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:10:16
ダレンシャンの作者ってダレンシャンなのかよ…
54: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:15:54
カツオとワカメとタラちゃんってサザエとマスオの子供の三兄弟じゃないのかよ…
57: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:54:16
アキラくん神経レベルでバラバラにされても復活するのかよ……
74: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:27:53
>>57
LINEスタンプあるのかよ……
58: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:58:16
どっちがCOCOなんだよ……
65: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:29:18
>>58
おばあちゃんだったのかよ……
60: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:00:48
ワンピースって実在するのかよ…!
61: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:03:15
エクソシスト……堕ちてんじゃねーか……テツ……
62: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:04:44
ゲームじゃピカチュウ最初にもらえないのかよ…
66: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:35:21
犬の方かよ……
69: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:43:47
>>66
どっちもなのかよ…
67: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:40:11
チェンソーマンは痰も吐けるし服も着れるのかよ…
71: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:51:27
>>67
チェンソーマンはね…
服なんて着ないし…言葉を喋らないし…やることなす事めちゃでないといけないんだよ…
68: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:43:37
アホ峰と一般読者峰とIQ高峰が入り乱れてるじゃねえかよ…
70: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:46:21
高校鉄拳伝タフの主人家はタフ君じゃないのかよ
76: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:39:14
ちゃんとどろろがどろろに見える表紙あるじゃねーか…テツ…
80: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:30:54
アニメだとどろろと百鬼丸に改題するのかよ…
77: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 18:27:31
ボルジャーノンって何なんだよ…
81: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:48:16
葉ってシャーマンキングにならないのかよ…
82: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:07:02
>>81
というかまだ続いてるのかよ…
83: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:42:18
>>82
🍊
63: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:07:38
俺物語って物語シリーズじゃないのかよ…
75: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:38:08
タイトルを背負って立っていたのは…
お前だったんじゃねーか…

元スレ : アルジャーノンってネズミの名前だったのかよ…

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画AKIRAアルジャーノンに花束をゼルダの伝説名前

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:08:49 ID:c0MzQ5NjU
メトロイドやゼルダはスマブラのおかげでかなり知名度は上がってきた印象。
初代がリリースされた時は「このヘルメットのおじさんは殴り合いなんてしないレーサーなのかよ…」って気分にはなった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:10:39 ID:g0NTE4ODA
サムネの奴黒子じゃなかったのかよ…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:33:02 ID:UxNTEwNTI
>>2
青いのいつも泣いてんのな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 06:15:59 ID:IwNDIwOTA
>>2
中学のときのキセキに玩具にされた対戦校のやつだと思う
「ゾロ目にするのが狙いだったのかよ」みたいな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 11:53:47 ID:kzNzMxMTA
>>2
テツより俺の方が黒子って感じの見た目じゃねーか…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:10:39 ID:k0MDUxNjg
アルジャーノンは鼠の名前、ウィラードは人の名前、ベンは鼠の名前。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:10:56 ID:kzNTc0OTI
ミームのせいで主人公はお前だと思ってたよ……
違うじゃねぇか……テツ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:44:57 ID:MwODY4NjQ
>>4
他のやつは髪色と名前の色が一緒なのに、青峰が黒髪で黒子が青髪なのは罠だろ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 00:28:43 ID:I2NDYzMDA
>>48
黒子は、古典劇における「黒子」という存在を無視される存在→透明な存在→透明といえば水→水色 という連想ゲーム
青峰の方は、「青黒」という「青みがかった黒の色」があるので黒髪じゃなくそっちなんだと思う
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 03:52:52 ID:A3OTc4NQ=
>>64
「ほくろ」じゃねえのかよ……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:11:34 ID:Y0NDE2NTI
AKIRAのアキラとかいう、どんなキャラかほとんどの人が知らない謎につつまれた存在
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:26:26 ID:c5ODY2NDQ
>>5
さすがにアキラくんのことはみんな知ってるよ…
名前呼ぶときに「さん」を付けないとデコ助野郎って罵ってくるやつだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:40:10 ID:E5NDcyOTY
>>8
AKIRAは金田が正太郎じゃなくて「金田」呼びなのも紛らわしいよなマジで
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:15:00 ID:I4MzAzMjA
>>5
原作には普通に出てくる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:12:54 ID:k0MDUxNjg
『幽霊城のドボチョン一家』と『ドボチョン一家の幽霊旅行』には何の関係もない。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:13:35 ID:A1OTQ4Mjg
『幽霊城のドボチοン一家』と『ドボチοン一家の幽霊旅行』には何の関係もない。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:30:50 ID:E5NDcyOTY
ドラえもんは基本的にのび太目線で話が進んでドラえもんは裏方的な役割だから主人公と言うよりマスコットキャラに近いのよね
旧アニポケの主人公はサトシだけど作品を代表する看板キャラはピカチュウみたいな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:15:48 ID:I4MzAzMjA
>>9
と言っても藤子先生はドラえもんが主人公と言ってたけどね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:30:51 ID:MzNjY3NTY
鰤一じゃなくてチャン一なのかよ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:34:32 ID:YyMjY3NDQ
ゲド戦記のゲド…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:35:30 ID:U4NDA5NTY
鬼龍院花子の生涯で夏目雅子が演じたのは鬼龍院花子役ではなく、花子の義理の姉の松恵役。花子を演じたのはほぼ無名の女優でメインキャラというよりトラブルメーカーポジションである。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:41:14 ID:M5NjQ2NzI
うしおととら をそれぞれ逆だと思ってから
内容を知った時にお前がうしおかよって思った
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:50:01 ID:AwNTM0MzY
スヌーピーはスヌーピーという作品のキャラクターだと思ってた
ピーナッツ?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:02:20 ID:U4NjQ1MzI
>>15
作者に無断で付けられた名前なのかよ…
しかも「取るに足らないもの」なんて意味なのかよ…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:50:20 ID:kyMDMyODY
タフ外伝 龍を継ぐ男
悪魔王子が勝手に継いでいいんスかね?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:12:44 ID:E4MjQ4MzI
>>16
そんなことより
タフ累計発行部数1600万部になってたのかよ…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:54:12 ID:EwNTY5MDA
人形にゴミ食わせるゲームに発狂されたおかげで主人公の名前がアルジャーノンではない事が広く認知された
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:12:03 ID:k4Njc2Njg
>>17
知らない人なら誤解受けるのはしょうがないけど、あれ問題なのは読んでると本人が言っちゃったのがまずかった。
読んでたら100%間違えないのに、あらすじすら読んでない事がバレて馬鹿にされた。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 23:09:12 ID:Y4NDUyNTI
>>23
「アルジャーノンの視点を通して~」みたいなリプを全肯定したのが運の尽きだったねぇ…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:29:45 ID:AzOTc0MzY
>>17
ラブドールにゴミ食わせると賢くなるより
知的障がいのある人が賢くなる手術受けたけど副作用で生命維持すら怪しくなるほど脳が衰える事が判明という原作の方がはるかに倫理的に危ういという
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 23:08:34 ID:ExNTc0MzY
>>17
SNSという情報のゴミ食ってるうちに賢くなってるのかよ…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:05:39 ID:M5NjQ2NzI
アルジャーノンは知ったきっかけが日本のTVドラマだったせいで何の誤解もなかった 日本人がアルジャーノンな訳ないし
でもよくよく考えたら主演が(ユースケ)サンタマリアでそれはそれでおかしい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:06:26 ID:cxNjAxODA
チェンソーマンは主人公が変身した姿だし、まる子ちゃんは主人公のあだ名だし、ドラえもんはダブル主人公として扱われてるんじゃねえか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:08:08 ID:g1OTYzNjg
プロゴルファー猿ってプロゴルファーじゃなかったのかよ
流石にこれは詐欺罪で訴えてもいいだろ……
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:23:50 ID:MxMjAzNjQ
>>21
ま、まあ「プロになる話」とか「スラムダンクがきっかけの話(花道はリバウンドマン)」とか全体でそう言うわけじゃないのは結構あるし…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:42:50 ID:kxOTA0Njg
>>43
ちなみに主人公の猿はプロゴルファー猿の中でプロにならない
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:55:34 ID:M1NDgzOTI
>>43
わいはサルや!プロゴルファー猿や!って思い切り自分で言ってますが?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 23:25:09 ID:U4NjQ1MzI
>>50
プロのスポーツ選手ってのは公式大会の賞金とか褒賞で喰っていける人のことなんで、
非公式試合、闇試合にしか出てない山猿は残念ながら…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:10:23 ID:A5NzM4NjQ
どろろの表紙画像、サンデーコミックス(発行は秋田書店)というのも今の人混乱しそう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:47:38 ID:U4NDA5NTY
>>22
少年マガジンや少年キングで連載された作品でもサンデーコミックスから刊行されており、お陰でサイボーグ009はサンデーコミックス版と少年サンデーコミックス版が一時期並存していた。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:15:04 ID:E1NjY0MjQ
少し前にXでフ〇ミがアルジャーノンを人だと思ってディスってたなぁw
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:20:44 ID:gzOTU4ODA
レオン知っててジャン・レノじゃなくポートマンの方だと思うとかそんなのある?
って思ったがそんなネタがあるのね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:20:56 ID:U1NzUyNTY
フランケンシュタインもよく勘違いされるやつだよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:27:31 ID:I2MDEyNjA
>>27
バラゴン「えっ?(耳パタン)」
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 22:11:52 ID:YwMjM2MTY
>>27
だって怪物くんだとさぁ…!
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 07:00:46 ID:AzMjY4NDU
>>27
ニンニンジャーのスターニンジャーは妖怪オタクなので
ちゃんと「フランケンシュタインの怪物」って呼んでたな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:30:03 ID:Y2MzIyNjQ
ドラクエの勇者ロトのロトって名前じゃなかったのかよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:33:15 ID:QxMzAwNDg
>知ったかして叩いてる奴の知能がアルジャーノン以下だったというオチ
作中のアルジャーノンは国際会議の場で逃げ回って科学者たちを翻弄したシーンで
「大型の連中より利口な白ねずみ」と描かれてたから「アルジャーノン以下」は悪口になってないのでは
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 03:58:42 ID:A3OTc4NQ=
>>32
こんなところでも知ったかぶりが炙り出されるのかよ…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:36:45 ID:U4NDA5NTY
藤子・F・不二雄のSF短編ヒョンヒョロに登場するウサギ型異星人がヒョンヒョロ…ではなく、こいつの本名は不明で作中では単にウサギと呼ばれている。ヒョンヒョロはこいつが探しているアイテムの名前。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:42:53 ID:U4NDA5NTY
ウルトラマンジャックは帰ってきたウルトラマン本編中では一貫してウルトラマンと呼ばれており、初代ウルトラマンがゲストで出てきてもそれは変わらなかった。ウルトラマンA以降客演の際や雑誌等のメディア展開でウルトラマン二世、新ウルトラマン(新マン)、帰りマンの呼称が与えられたがどれも定着せず最終的に円谷プロがウルトラマンジャックと定義しこれが公式名称になった。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:55:18 ID:kwOTUwNjA
キルアオって最初に聞いた時はキル・ビルみたいに青峰を殺しに行く漫画を想像した
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 01:15:39 ID:gxNzg3ODA
>>36
俺が何したって言うんだよテツ……
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 04:05:55 ID:cxNTMyMzU
>>65
点数ゾロ目にするっていう遊びで対戦相手を絶望させてただろ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:57:30 ID:M5OTY5NTI
バカボンはパパなのかよで笑ってしまった。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:58:24 ID:U4NDA5NTY
三銃士の中に主人公のダルタニャンは含まれていない。というか三銃士というのはダルタニャン物語という長編シリーズの最初の方のタイトルで続編のエピソードの方が長い(全11巻中2巻)。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:00:54 ID:Q4NTg4MDc
封仙娘々は和穂の事じゃない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:16:10 ID:Y1MzIzMTI
ドカベンは弁当箱のことで山田太郎は関係無いみたいな?ちなみに岩鬼もドカベンだった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:29:25 ID:MxMjAzNjQ
「トレマーズ(振動)」→グラボイズ
「エイリアン(地球外生命体)」→ゼノモーフ

なんとなく調べたけど「E.T.」はあれE.T.(エキストラ・テレストリアル)で良いのね
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 06:39:43 ID:Q5NzMyMjA
>>44
作中でその単語が出てねーんだもの‥‥わかんないよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:35:00 ID:QwOTE1NzI
ポポロクロイスの主人公もポポロじゃなくピエトロ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:38:26 ID:E2OTgzMDQ
ターミネーターは「終わらせる人」「終結させる者」って意味なのな
なぜあのロボットにそんな呼び名が付いたのやら
主人公の命を終わらせようとするからか?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:45:27 ID:k4MTE3NTI
>>46
途中で終わらせるってニュアンスだから反乱軍が結成されるはずの未来を「途切れさせる」って感じじゃない?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 22:17:51 ID:E4NzEzODQ
>>46 3のラストでyou are terminated.(お前を抹殺する)ってセリフがあるな 口に電池突っ込むシーン
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 00:16:30 ID:Q0NzU1ODA
>>46
windows98位の頃にSCSIという太っといケーブルでスキャナとかつなげてSCSI接続の最後につけるターミネーターがあったのを思い出した
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 22:04:18 ID:M1NjEwMjg
アルジャーノンに花束をって聞くと、頭に思い浮かぶのは小さい頃に読んだフレデリックって絵本だわ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 22:05:31 ID:M0Mzg3MDQ
チーム・バチスタは1作目の容疑者となったチームの名前なのに、続編のドラマが『チーム・バチスタ2』とかタイトルの頭に付けたもんだから、主人公コンビがチーム・バチスタだと誤解されることに…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 22:06:07 ID:AxMzEwNzY
そう言われるとBLEACHってなんだ?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 06:33:05 ID:Y3MTQ0MjA
>>53
これは色んな意味の複合
いろんな色を脱色して『白』にする意味を死神の行動と重ねてたり、黒い髪=普通の人間を自分の色に染める行為=自己表現のように考えたりするって言うのは作者の解説
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 23:09:53 ID:ExNTc0MzY
ボルジャーノンてザクとは違うのだよ…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 23:36:57 ID:kwNTEyNTI
バス江ってババアの方かよ。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 23:44:25 ID:k2Njc0NjQ
あいつはすしカルマっていうんなら、すみれちゃんは誰だよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 00:18:42 ID:EwMzk5NTU
「ガンダム」をロボットの名前じゃなく総称だと思ってる人は割と多い
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 07:02:39 ID:AzMjY4NDU
>>63
初代はまぁ特定の機体名だと思っていいけど
ほとんどの作品では「ガンダム」と呼ばれる機体群の総称で間違いないのでは?
0
86. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 19:49:49 ID:EwMzk5NTU
>>77
モビルスーツのことを全部「ガンダム」と思ってる人が多いという話だよ
知らない人からすればザクもジムも「ガンダム」なんだ

「ポケットモンスター」に出てくるのが全部ポケモンなのと同じような認識
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 01:53:14 ID:k1MjY0NTA
初期ドラえもんはまんまオバQみたいなギャグマンガ主人公だったよ
途中からひみつ道具を主軸にすることに路線変更した関係でのび太が主人公みたいな立ち位置になっていったけど、初期ののび太は未来からやってきたポンコツロボットに振り回される被害者的な役どころだった
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 05:02:28 ID:czNzY2ODU
ミザリーは狂信的ストーカーの名ではなくストーカーが偏愛する小説のヒロインの名前
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 05:48:44 ID:YxMTcyMTA
アルジャーノンは100冊読んで1冊出るかどうかくらいの名作
読んで損は無いからオススメ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 06:29:02 ID:Y3MTQ0MjA
神々のトライフォースを小学生のときに遊んだけど、SFC買ってもらって初めてのゲームで主人公にゼルダってつけたら数分で異変に気がついてやり直したわw
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 07:31:52 ID:Q4MDg3MjA
バーチャファイター=アキラ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 09:06:17 ID:Q4ODIyNDA
ジェイソンってチェーンソー使ってねえのかよ・・・
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 09:13:30 ID:MwNjgxMzU
ブレーメンの音楽隊はブレーメンに行かないし音楽もやらない
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 09:16:44 ID:AwMTcwNzU
アルジャーノンで、知能低下系エロに目覚めた
あれは罪深い本だ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 09:26:42 ID:Q4ODIyNDA
人々は彼を遊戯王と呼ばねえのかよ・・・
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 13:22:37 ID:E4MzgwNTU
ARIAってモミアゲの主人公じゃなくてマスコットの方なのかよ・・・
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月05日 18:44:24 ID:A0NDAwMA=
ゼルダに関しては最近¨本人¨が主人公の作品出たんじゃなかったっけ?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 10:08:51 ID:g0OTkyNjY
キー坊はワシめっちゃタフやしって名乗ってるし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります