腐女子っていつから存在してるの?

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:24:16
新撰組の腐女子がいたとか聞いたことあるけどひょっとしたらカエサル×ブルータスとか曹操×劉備とかで興奮してた原初の腐女子がいたりしたのかな
2: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:25:48
紀元前から神話の人物で受け攻め論争があったみたいだよ
3: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:25:55
ギルガメシュ叙事詩が結構言い逃れできないレベルの腐だから多分古代メソポタミア時代には既にいた
7: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:37:34
>>3
・女のような美しい長髪、主人公より少し低い身長とそっくりな容姿(美形)
・神々に背いた主人公を討伐するために送り込まれた(元)心のない兵士
・激しい戦いの末友情を築き共に冒険の日々
・最期は神々の呪いから主人公を庇い『自分のことを忘れないでほしい』と言い残して死ぬ
・主人公は嘆き悲しみ、死体に蛆が集るまで離さず嘆き悲しむ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%89%E3%82%A5

何だこれは…?闇の腐女子の書いた捏造記事って言われても信じるレベルの文言が並んでるぞ…?
9: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:43:33
>>7
そもそもギルガメシュ叙事詩は「共に高めあう仲間が居ないと人は成熟できない」とか言う王道ジャンプ漫画みたいなテーマの神話のはずだから、この「俺様系キャラに初めて膝をつかせたキャラがその後親友になる展開」からの腐女子っぽい展開の連続はマジで現代の少年漫画読んでる腐女子と同じ思考回路を辿ったと思ってる
11: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:44:56
>>7
腐男子じゃねと思ったがシュメール語を読める女神官はいたみたいだから少なくとも読む側ではいたかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:46:54
>>7
※この後これがトラウマになって不老不死の薬を探し求めたり、「まあ死ぬのは人間として生まれた以上運命だけど死んだ後エンキドゥとは一緒に居られるし諦めようぜ」ってお告げを受けてようやく死を受け入れたりします
45: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:00:55
少なくとも>>7に出てるエンキドゥなんかは当時の男性の理想の詰め合わせのような気がするわ
58: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:06:34
>>7
十年くらい前に見たこの訳が最高だった
エンキドゥの葬送
http://www.aurora.dti.ne.jp/~eggs/gil08.htm
4: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:26:55
とりあえず同人腐女子ならゴッドマーズかな
https://w.atwiki.jp/trend/pages/12.html
5: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:29:21
え?半ば冗談でスレ建てたのにマジでそんな昔からいるの?人類の原始的欲求なの?
18: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:15:11
>>5
江戸時代にはもういたぞ
南総里見八犬伝でBL本出てたし
他にも商家の奥方達が人気の陰間2人を買って絡ませて楽しむ時にどっちが男役をさせるかで言い合いになったりとかさ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:33:24
まあ紀元前のギリシャ周辺の文明なんかは男女よりも男同士の愛の方が尊いとされていたので腐女子というニュアンスで語るのはなんか違うような気もするな
8: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:40:34
日本の腐女子はいつからいるんだろうか
日本最古の物語と言われている竹取物語で帝×求婚者とかのCP妄想してた貴腐人もいたのかな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:22:54
>>8
源氏物語自体がBL本でもあるって説有るぞ…
男女の恋愛だけじゃなくてそっち視点のエピソードもしっかりある
帚木とか空蝉なんかもろにそれ

もっとも日本では明治までは男同士ってのは珍しくなかったしタブーでも無かったんだが
26: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:30:30
>>24
そもそも当時宮廷に勤める男達の一部で同性愛が流行ってたから、それもネタにしてみようと取り入れただけだと思う
同性愛ネタが少しある程度でBL扱いは乱暴過ぎる
28: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:43:12
>>26
それはそれとして当時女性に大ヒットした作品で描写あったってことは
それ見てた読者の中に腐女子や予備軍がいた可能性はまあまああるんじゃね?
男同士の描写あってもヒットし続けてたってことだろ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:45:15
>>28
男も読んでるぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:50:31
>>29
まあ昔の方が男同士の恋愛好きな男性は多かったろうし…
10: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:44:06
江戸時代は相撲取りが女にもアイドルみたいな扱いされていたらしい
でもそもそも一部を除いて女が創作物を残せた歴史がごく最近だからな…
男の方はもっと女同士を残していてもよさそうなのに男同士ばっかなのが不思議
13: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:04:42
ネットでたびたび話題になる浮世絵
喜多川歌麿(1753-1806)「見るが徳栄華の一睡」シリーズの「娘の夢」

商人の夫婦が追い剥ぎに襲われ旦那の方が所望される展開
……の夢を見ている娘にじゃれつく猫

若者達がうたた寝して夢を見ている情景を描くシリーズで
他は男女のいちゃこらやお菓子のつまみ食いとか平和な夢みたい
14: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:07:59
よく考えなくても男と男の絡みに興奮する性癖ってマジで意味分からんしこんな意味分からん性癖持ってる女が古今東西に存在してるのも意味分からん
16: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:11:19
>>14
自分でもわからないよ
ただ高校入ってスマホ手に入れたばかりの時に好きなアニメググりまくって出てきたBL小説を意味もわからないまま読んでたら腐ってたとしか
19: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:16:50
>>14
いろんな国文明が男色を尊いものとして文化的に扱った歴史があるんだかは
当時から女性にも男色尊いと思う人が出てくるのはおかしくないと思うぞ
それが現代のBLや腐女子と同じかは置いといて
15: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:10:16
フンババを討伐しに行く旅の途中で
夜になったからギルガメッシュはエンキドゥの膝枕だかキンタ枕で寝たって描写あったはずなんだよな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:17:16
>>15
それ言うならエンキドゥ何回か花嫁衣装っぽい服着てるし…
17: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:13:29
太古の昔からいた可能性は結構高いようだけど
いかんせんちょっと昔まではどの国でも
女に学を与えることもまして書物を書き残すということも
よしとしなかったからなあ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:20:16
>>17
まあ作者が女だと確定できる資料に比較的最近のものが多いのはどうしてもね
男同士のイチャイチャ見て興奮してる女がいたぞってわざわざ残すほど余裕ある時代もそうそうなかったろうし…
21: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:18:22
文豪が書いた耽美文学なんかいっぱいあるけど当時ひっそり楽しんで読んでた女性ファンいっぱいいたんだろうなぁ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:17:53
>>21
森田たまという大正から昭和中期にかけて活躍した女性文筆家が
当時の女学生たちの会話を書き残していたな
夏目漱石のこころを読んだ感想を言い合ってるんだけど
「先生はご気性が真っ直ぐであらっしゃるところがよくって
Kさんはそれを愛しく思っているのに素直にそう仰れないところがよろしいのよ」
って令和の腐女子とあんまり変わらないこと言ってる
22: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:19:54
腐女子かどうかはわからないが「水魚(水を得た魚)」は劉備×諸葛亮の隠語でもあるからな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:55:15
>>22
毎回思うんだけどこれ劉備が魚で諸葛亮が水なんだから左右逆じゃね?諸葛亮×劉備なんじゃないの??
51: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:02:43
>>39
CP名が攻めが左(上)で受けが右(下)という固定がされてきたのはここ30年ほどの話なんだ
それまでは同じCP名でも逆CPとかあって地獄絵図なジャンルもあったんだ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:04:45
>>51
海外だと表示がごっちゃというか気にしない人が今でも多くて固定派は阿鼻叫喚だっけ?
62: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:10:39
>>55
最近では作品タグに段々とtop 〇〇 Bottom 〇〇
な受け攻めが分かる表記とかが増えてきたような気がする
25: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:27:42
よくBLは男女よりも感情移入しすぎず程よく第三者目線で楽しめる、みたいな話あるよね
自分と切り離して読める感じ
昔の腐女子も同じような感覚で楽しんでたのかな
それかまた私たちと違う視点があるのか
27: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:32:26
>>25
女より可愛いふわふわ受けちゃんを思い出すとそれ嘘だろーと思う
その手のこと言う人の大半が異性愛好きの女は女キャラに自己投影してるキモい奴ら(でも私達は違うわよフフン)って結論に持って行くのが多くて嫌になる
30: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:46:59
>>27
かわいい男はかわいい男だし
“女”を投影するのと自己投影するのは全然違うやろ
男女エ○に自己投影してるやつの妄想力には感心するわ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:56:10
>>30
男女カプ者はそういう妄想してるんだ!って話に持っていく奴がヤバいって話だが
43: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:58:11
>>40
それ別に男女カプに限らないしなあ⋯
エ○同人描いてる人はみんなそのエ○同人に出ている同性キャラと同じ目に合いたいのかと思われているみたいな話じゃん
32: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:48:21
>>27
例えばお稚児さんのお話見た女はお稚児さんに自己投影するってこと?
当時もそういう題材の歌舞伎あったが
36: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:52:39
>>27
「女よりも可愛い」から現実の女が「女として」見ると嘘くさくなるんじゃないんだろうか
歌舞伎の女形の仕草が現実離れしているみたいな
少女漫画の原型ともされている少女小説も元は男性作家の作品ばかりだし衆道の資料読むとわりと男を女みたいな書き方されているんで「女らしい可愛らしさ」の原点は男な気がするんだよな
42: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:57:48
>>36
自己投影だ何だ言われるタイプのかわいい受けちゃんって男オタクが好むかわいいヒロインの系譜だしなぁ、萌え系というか
女が自己投影するなら自称サバサバ系の強い女のが需要高くね?
44: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:59:35
>>42
攻めに自己投影してると自慢げに語る自称サバサバ女もいるよね
好きにすればいいけど、別に自慢にはならないぞそれと思う
49: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:01:54
>>44
結局自己投影しているのは事実だしなんならたぶん受けが推しなら攻めの人格に自分乗り移らせているみたいな話だしね
自慢にはならないよな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:47:59
まあ傾国三国志とかもあるしな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:49:57
ギリシャ神話について古来よりアキパト派とパトアキ派が論争してたみたいな話は聞いたことあるが…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:52:48
>>33
かの高名なプラトン先生なんかはパトアキ過激派だったそうな……
35: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:52:28
大昔って腐女子同士で交流したいと思った時どうしてたんだろ
できずにひっそり1人で楽しんでた人もいたんだろうな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:56:22
そもそも別に自己投影しててもよくね
それを毛嫌いする方が自己嫌悪を元とした同族嫌悪かなんかなんじゃないの
47: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:01:14
>>41
お前が自己投影するのは勝手にすればいいが
他人の作品に作者の自己投影だとか他人の読書に自己投影して読んでるんだろとか口出しするから文句言われるんだわ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:01:06
一昔前のBLは受けとモブ女と容姿を比較して受け美しい!なage描写がある作品があった(色白とか細いとか目がぱっちりとか)
読み専だから業界の空気が分からないけど多分そのくらい美しくないと攻め役が狂わないだろうという風潮があったかもしれない
今は男らしいイケメン同士の作品が一般的になってるから平成バブル的な感覚だったんだろうな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:04:14
何か知らんけど男女より男同士が尊いみたいな思想を経由する文化多いのね
まあ男が社会の中心だからなんだろうけど
んでその辺りを禁忌としてる聖、書にもそういう風に読めて色々物議醸してる記述がある
女女の方もあるっちゃあるけどそこまで言われてはいない印象
60: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:09:20
>>54
キリスト教わりと受け取り方次第みたいなとこあるっぽいな
そういや明確に同性愛禁止されてる宗教ってどのくらいの割合なんだろ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:05:05
ガニュメデスもギリシャ神話の美少年でその美しさに狂った神が誘拐したとかなんとかじゃなかったか
紀元前あたりからそういう話はあるっぽいな
57: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:06:04
コミケ初開催の頃は洋楽アーティストのナマモノ系が結構いたという噂はクイーンの映画が公開されたときに聞いたことがある
59: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:08:00
古代までいくと男尊女卑で女は男の所有物という感覚が前提の世界になるから難しい
美少年は年長者が愛でて導いてあげるべき存在だったから
63: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:12:02
>>59
そこら辺の時代の女は恋愛の土俵に立てるような存在じゃなかったっぽいよね
それくらい身分の低い立場からだったとか
64: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:14:09
>>59
でも別に女がその妄想そのものを抑圧されていたわけじゃないから男男で妄想している女はいたのでは?
少なくとも上にあるようにうたた寝で男男の夢を見るような女がいるというは歌麿は知っていたわけだし
69: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:19:44
>>64
古代と歌麿の時代は軽く2000年ほど違うってのは野暮なツッコミですかね……
71: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:21:08
>>69
ここまで時代が違っても人の変態性には違いがないのに?
72: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:24:00
>>71
人の変態性ってより文化の違いの話じゃね?
古代と違って江戸時代は女=男の所有物とか成人男性と美少年の恋愛こそがスタンダードみたいな極端な文化ではなかったろうし
66: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:16:20
>>59
男女の恋愛という発想自体があまりなくて
恋愛(みたいなもの)ネタがもっぱら男×美少年だった可能性?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:10:10
新選組で組んだBL日記が見つかったりしたらしいし基本はナマモノ系だったんじゃね
熊谷直実と平敦盛もある
65: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:15:25
女性が文字読める所にはおんやない
67: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:17:25
殿様が美少年抱いたりして妻とか側室とかは嫉妬しなかったんだろうか
68: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:18:33
>>67
したよ
男同士でもしたから刃傷沙汰になった
70: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:20:44
古代ギリシャあたりの身分高めの女性だとレズビアンの方がドキドキの対象かもしれない
身分高い家の女子は数年だけ女学校に通えて親友も出来るけどすぐどちらかもしくは両方が結婚で離れ離れになり一生再会できないのほぼ確定という切ない関係
73: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:24:37
文化や流行って基本男から女に伝わって内向きに独自の発展を遂げる傾向があるから
卵か先か鶏が先かってーと男側でそういう文化や美徳が発生するのが先じゃないかと思う
というか女の価値が低い時代と場所だとまあ
女や家族への執着を薄めて帰属意識を保つ目的とかもあったりなかったり
75: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:36:40
神話とかにある男女の恋の話と男同士のブロマンス的な話
ブロマンス的な話の方が現代の恋愛物語に近い気がするのは偏見だろうか
76: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:47:52
>>75
上でもあるが神話で語られるような時代だと女は物か子供を成すための存在扱いされがちだからまあ
とは言え古代でも夫が妻のために憤ったり大事にしたりというのはあるにはある
78: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:47:41
江戸から明治にわたり薩摩兵児に大人気の小説「賤のおだまき」の作者は女性と伝わってるので腐女子といって良いんじゃないだろうか
74: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:24:59
腐の遺伝子は脈々と受け継がれているんだなぁ

元スレ : 腐女子っていつ頃から存在するんだろうか

ラノベ > その他一般記事の種類 > ネタ漫画歴史腐女子

「その他一般」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:05:16 ID:QwMjY1Njg
戦後のファンダムで言えば『0011ナポレオン・ソロ』辺りかしらん。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:08:19 ID:A0MzYzODU
ほんなら百合に興奮する男はいつから?
存在感としては今も昔もくされに比べ薄い印象がある
源氏物語はBL要素ふくめいろんな性癖の人たくさんいるけど百合要素は感じたこと無いし最古はどこら辺なんでしょうね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:22:11 ID:AzODYwNTU
>>2
日本最古の創作物は鎌倉らしい案外古いな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:47:29 ID:gyNzc3MjU
>>2
百合って元々女性向けだからな
玉水物語って古文のセンター試験で有名になった奴も
女性にこそ共感できる悲恋の話になってる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:58:25 ID:YyNzg2NjA
>>16
当然と言えば当然だけどファンタジー的な妄想話より
本物の同性愛の方が先にあったわけだからな
男同士は男の現実だから男のためにあり、女同士は女の現実だから女のためにあった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:58:51 ID:MyMDU0MTU
>>2
まあ昔は男も男同士尊いやってたらしいからね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:34:47 ID:g4NjA3NDU
>>2
レスボス島の女詩人サッフォーにまつわる伝説とかかなぁ
レ●ビアンの語源そのものなんだけど、そこに憧憬を抱いてる男の文人とかは時々見かける

ともあれ、自由恋愛が許されてる社会かどうかが個々の意識に影響与えてそうよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:08:28 ID:k1ODI5MzE
紫式部という「ふ」の元祖、と思ったがあれは夢女か
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:22:17 ID:A0MzYzODU
>>3
夢女は菅原孝標の娘さんでは
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:29:33 ID:k1ODI5MzE
>>12
あれはヲタ女だと思ってた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:10:18 ID:g2OTczOTU
キャブ翼あたりの話かなあと軽い気持ちでスレ開いたら桁が違った
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:11:06 ID:AzODg1MzA
娯楽が少ない時代だったから
案外今より過激だったかもしれない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:56:48 ID:k0MzQxOTU
>>5
海外だと宗教で抑圧されてたぞ

だからたぶん悪魔憑きは押し込められた性癖の暴走と思われる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:12:21 ID:IzNDI2NjA
古代にびーえるを好む女はいたか?→まあいただろうね
古代は男どうしの愛が尊ばれていたのだからふじょしはいた!→それは話が全然違くて……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:37:26 ID:IxMDUxODA
>>6
間違いなくこれ
古代や大昔の話と混同しない方がいいら
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:15:40 ID:M5ODA0MDU
人類そのものの業である
そもそも文化的には同性愛全盛期は現代ではなく古代から中世だしな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:21:24 ID:QzNDM4MDU
>>7
そう、現代に入る前に一回廃れたんだよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:52:13 ID:EzNjY4NTA
>>9
廃れたというか隠れたって感じだな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:22:57 ID:UyNjA3MzU
>>7
古代は哲学者のプラトンが男女の恋愛とか結局子ども作るためのものだし同性同士の愛が真の愛だよねとか言ってるからね。
やはり廃れたのはキリスト教の影響が大きいのでは聖書には同性愛を罪とする記述があるからその影響が大きいのかと思う。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:04:41 ID:k5NjU0NDA
>>24
オ◯ニーの語源になったとされる旧約聖書のオナンもやったのは自慰じゃなくて兄嫁との交尾での外出し=子作りじゃなくて快楽のためにおせっせしやがった!と神の怒りを買って神罰で死ぬ、だからな
どんだけだよw
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:17:07 ID:E2NjE5MjI
男も男で巴御前の同人誌を古来より嗜んでいたらしいし、日本はやはりそういう民族なのだろうな…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:22:11 ID:U5MDg2NDA
イケメン男子が居れば女装させイケメン女子が居れば男装させる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:29:26 ID:QyODQ2NzU
横溝正史の小説読むと大正~昭和の頃だと
同性愛は男同士より女同士の方が世間の風当たりはキツかった印象

犬神家の一族で男色関係に納得な反応だった金田一が
別作品の女の同性愛には「忌まわしい関係」と語ってる
女同士の方がバレると社会的に死ぬ感じ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:49:47 ID:kyNjM4ODU
>>13
谷崎潤一郎の卍だとまた違う感じだが…
特殊なんか?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:32:35 ID:k1NjE1NzA
>>13
その辺は昭和の処女信仰とかが関係してるんじゃないの?

男性側の見方がそのまま世間の価値観だったから
他人の肌を知っている女、つまりは非処女=アバズレ、女としての価値なし、みたいな。

横溝正史の作品群が書かれた頃って
そういう時代だったよ。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:52:47 ID:AwMzUwODA
スラムダンクにいないとネットで言ってた奴は何が目的で言ってたんだろ
最近ではもう見なくなったが昔はいないと言ってるのが沢山いた
自分の好きな漫画に変なイメージが付くのが嫌だったんかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:03:45 ID:czMjc3OTU
シュラトからじゃね、ジャンルとして確立し出したのは
その辺りがファンロードか?にぎわってたような

呼称なしならそれよりもっと前のはず
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:46:30 ID:M4ODcxMDU
>>21
シュラトなんて星矢、トルーパーの後追いでしかないんだから、ジャンルとして語るにも遅すぎだろ。
それより前のキャプ翼やゴッドマーズの頃からやおい女子って言われてジャンル確立してたんだし。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:09:10 ID:UxNzE1MjA
この二人の友情は素晴らしいわぁ・・・←わかる
なのでホモセさせたろ!←なんで?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:24:11 ID:AyNTIwNTA
>>22
エロもあった方がお得やん?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:12:38 ID:U0OTQ1NDA
拡大解釈すればいくらでも昔からいるのでもうちょっと狭義に考えたほうがいいと思うよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:23:37 ID:UxMDIxNzA
三島由紀夫に唆られるフもいたんだろうか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:48:03 ID:Q5ODEyMjU
>>25
仮面の告白ってもろにそっち系作品だね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:39:59 ID:UxNzgyODU
アニメ同人誌的な視点なら、闘将ダイモス辺りかららしい
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:44:16 ID:k0MDg4NTA
>>28
自分が友人から聞いた話だとボルテスVはいたらしい
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:28:56 ID:AyODE3NQ=
>>28
「ロボットアニメの女性ファン」ということならゲッターロボやライディーンにはすでにいたそうだけど、「フ女子」ということになると…グレンダイザーあたりが元祖か?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:05:39 ID:g5NDA0NTU
キャプテン翼あたりでもう一般人に存在を知られてたよね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:52:17 ID:E5MDE1MDU
てっきり銀魂とかリボーン読んでた人は男でも女でもみんなく、さってるとかそう言う偏見をいっぱいするスレかと思ったら全然違ってた笑
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:36:23 ID:E4NjkwMjU
認知したのはリボーンとテニプリ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:58:30 ID:YwMTMwMTA
昔の女からしたら男女だと妊娠する可能性が有って生々しいから
パっとオカズにして楽しむならBLの方が楽な気がする
昔は子供の生存率低い上に母親も運が悪ければポックリだもん
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:28:18 ID:g4NTIwODU
>>39
わかる
女でやるとエグいとか傷つくってことに対する代替手段としてのBLみたいな存在感は俺も感じたことある
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:07:51 ID:cwNzA3MjA
ムハンマドのホモ同人は流石に無いだろうな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:23:23 ID:I1MTI1MDU
>>40
英語のウィキペディアで「LGBTQ people and Islam」で検索してみることをオススメ いろんな作品が見られるよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 21:27:10 ID:QzMTczMDA
正太郎コンプレックス
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 22:30:45 ID:QzNTY1NTU
テーバイ神聖隊の女性ファンとか、リアルタイムでいたんだろうかな…?
男性アイドルグループみたいな扱い受けてたら面白い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります