ぶっちゃけミリしらすぎて勘違いしてた事

  • 132
1: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:05:19
ずっと葬式のフリーレンだと思ってた
2: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:06:18
原神をはらしんと読んでいた
69: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 04:28:51
>>2
自分は「はらがみ」と誤読してたわ
読み方見事にじゃない方選んでて我ながら草
3: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:14:48
・るろう「の」剣心だと思っていた。
7: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:20:38
>>3
るろう(流浪)に(助詞)だと思ってた
るろうに(流浪人)で一単語だとは思わなかった
14: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:48:13
>>7
それは完全な造語だからしゃーない
4: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:16:28
シャンクスは死んでると思ってた
5: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:18:18
一時期まで陸八魔(リクハチマ)って苗字のキャラをオカヤマだと勘違いしてた
6: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:19:35
シャニマス?のキャラをVと勘違いしててそちら(V)の畑の人にめちゃくちゃ罵倒された
悪かったよ……
8: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:21:12
ボーボボと銀さんは同じ声優だと思ってた
9: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:22:05
ボーボボの発音の仕方が分からない
ボの回数を絶対間違える
11: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:41:02
>>9
どういう勘違い!?
10: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:34:54
ツイステはディズニーのキャラを擬人化して極限までイケメン化したゲームだと思ってた
ハデス様めっちゃ美化されてんなーと
40: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:46:36
>>10
えっ違うんですか!!?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:47:40
>>10
え、ちがうの?
63: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:39:00
>>40
>>41
キャラクターとしてインスパイア元にはなってるけどゲーム中の世界ではヴィランとは普通に別人やね
ディズニーヴィラン達は別で存在してる
33: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:52:57
>>10
この勘違いは正直仕方がないと思う
ディズニーの悪役ってワードとイケメンキャラ並んでたら誰でもそう思う
60: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:11:29
>>33
設定上その魂を受け継いでる別人だ、的な話だろうけどメタ的には擬人化でいいと思う
92: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:46:26
>>60
えーと、つまり

ディズニー世界を舞台に
ディズニーヴィランをインスパイアしたキャラが動いている

ということで良いのか?
105: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:40:49
>>92
ディズニー映画のことが「実際に有った」という伝説・歴史上のこととして伝わる異世界で
ディズニーヴィランをインスパイアしたキャラ(男)が生きてる  って感じ
※ただし実際のディズニー世界が舞台ではない
ミッキーマウス先輩の知名度無いし、ガチ動物がそのまま人間語を喋ってるわけでもないので
44: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:55:18
>>10
ツイステで言うとツイピクとかツイ廃みたいなツイッターに関する用語だと思ってた
流行りはじめの頃はまだエックスじゃなかったし
12: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:45:36
「緋弾のアリア」を「糾弾のアリア」だと思ってた
13: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:46:33
鉄(てつ)のラインバレル
15: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 01:25:44
お札の大きさは全て同じだと思ってた
16: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 01:30:42
ワンピースの2年後ってファンの共通幻覚だと思ってた
17: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 01:32:21
ブルアカを韓国製じゃなく中国製だと思ってた
35: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 13:40:17
>>17
えっ!!?
18: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 01:33:19
チャドの霊圧が…消えた?
でチャドというキャラは死亡したもんだと
19: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 01:34:56
シロッコ:女
ハマーン:男
シャアとララァ:姉妹
ではない
字面だけ見るとそうなる(古の第三次スパロボの記事、文字だけで画面なし) アムロとカミーユはなんとなく知ってたが
20: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 01:35:23
アニプレックスをアニメ配給会社じゃなくて京アニみたいなアニメ製作会社だと思っていた
23: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 01:37:51
原神とゼンゼロとその他マイナーソシャゲのキャラの絵はどの作品のキャラなのか全く分からない
ブルアカキャラはヘイローで分かるがヘイロー描かれない絵だとブルアカキャラだと認識出来ない
24: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 02:57:57
推しの子のキャラ(黒髪?の人)をYOASOBIのmvのオリジナルキャラだと思ってた
26: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 11:09:46
シャイニングフィンガーをデコピン技だと思ってました
27: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 11:11:46
ガイア・ギアとGセイバーを混同していた愚かな僕を撃て
28: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 11:12:41
呪術0の主題歌のタイトルを逆に覚えてた
逆夢って一途っぽくない?
29: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 11:21:26
今だから言える
進撃の巨人の1期キービジュアルからSAOと混同してた時期がある(どっちもミリしらだった)
30: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:44:48
荒川アンダーザブリッジと池袋ウエストゲートパークが混ざってた
漢字の地名+なんか長い横文字でタイトル似てません…?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 13:38:28
>>30
絵も内容も知らんけどタイトルに荒川ってあるしタイトルだけはよく耳にしていたからハガレンの作者が描いてる漫画だと思いこんでたなぁ…荒川アンダーザブリッジ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:45:41
銀狼の成長した姿がブローニャだと思ってた
38: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:45:37
この子が主人公だと思ってた
39: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:45:53
鬼滅の時代設定は戦国時代だと思ってた
45: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:00:36
推しの子は推しを無名時代から応援して武道館ライブを実現させる笑いあり涙ありのファンとアイドルによるサクセスストーリーかと思ってた
43: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:52:41
食卓のソーマだと思ってた
46: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:06:06
「うる星やつら」
 ↓
「うるほしやつら」って読んでた……。
47: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:08:36
遊戯は最後までエクゾディアで戦ってると思ってた
50: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:16:02
ゲームの大神と原神がごっちゃになっていた
51: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:18:41
ヒヤリハットのことをドラえもんのひみつ道具だと思ってた
49: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:09:21
画像のキャラみたいなトンチキメッシュ=Vtuberって偏見がなんでかある
53: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:26:04
新一と怪盗キッドは同一人物(二重人格)と思ってた
タキシード仮面的な
55: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:29:54
ゼルダの伝説のゼルダって主人公の事じゃないんだな
56: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:31:35
モエチャッカファイアの子を曲オリジナルキャラだと思ってた
コラボというかタイアップというかなのね
57: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:32:16
フリーレンは勇者が魔王倒したあとの話ってのしか知らなかかったから勝手にギャグ作品だと思ってた

アウラは味方陣営につっかかってくるじゅんれぎゆらーだと思ってた
普通に悪役だったし死んだ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:22:06
ずっとファイヤーエンブレムだと思ってた
いやエムブレムって何だよ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:33:59
ファイヤーエンブレムだと思ってたけど違うのね
85: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:10:08
>>58
ファイ”ア”ーエ”ム”ブレム
59: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:56:35
なんかウェディングドレスっぽいからこの人がサカモトの奥さんかと思ってた
てっきり夫婦で殺し愛するタイプの漫画かと
61: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:21:20
ダンダダン未読でオトノケ聴いたから、主人公が封印されてたヤバい悪霊を解放したけどなんやかんやでバディとして仲が深まる系の話だと思ってた
それと凄腕霊媒師的な人に高額ふっかけられて借金返済代わりに霊的な事件を解決していく感じだと思ってた
62: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:23:57
うる星やつらは「うるせいやつら」って音だけ知ってて何かのテレビバラエティ番組なんだと思ってた
64: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:44:33
フリーレンはジャンプラの漫画だと思ってた
ジャンプラに魔王討伐が終わった後を描いた短編があったのはあにまん昔読んでた時に知って、フリーレンも魔王討伐が終わった後の作品とだけは聞いてたから、珍しい題材だしその短編が知らぬうちに連載しててついにはアニメになったのカァすごいなぁってボンヤリと思ってけどサンデーだったし全くちがう作品だった
ちなその短編はこれ
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632706507
65: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:45:23
DbDをダビデ読みしてた
66: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:56:12
ガンダムのニュータイプというのは
最新モデルの高性能な機体か何かのことなのかと思っていたら人の特性らしいこと
68: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 03:51:53
>>66
自分はガンダムの載ってる雑誌のことだと思ってたよ
雑誌の名前の元ネタが作中の名称だったのか……
67: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 03:43:57
ヒプマイのアニメはソシャゲ原作だと思ってたら漫画原作だったと思ったらCDのドラマトラック原作だった
でもドラマトラック原作は特殊例すぎるわい
そしてミリシラをミリシラだったわ ミリぐらいしか知らないじゃなくミリも知らないだったんだ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 04:39:01
タコピーのコラを先に見てたからタコピー以外の部分は実際にチェンソーマンに存在するシーンだと思ってた
71: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 05:39:20
ブルーロックは音楽の話だと思っていたしブルーアーカイブも音楽の話だと思っていた
どうやらブルージャイアントが混ざっていたらしい
72: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 06:19:37
>>71
ブルーピリオドもそこに加えたら私だ
73: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:12:49
りゅうおうのおしごと!は藤井くんで話題になった時まで
竜王と呼ばれる魔王様のドタバタ日常系だと思ってた
こういうゆるいファンタジー最近人気だよね〜って
74: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:20:47
「光が死んだ夏」は異種族ホラーBLだと思ってたんだけど、どうやら違うらしい
広告で見た時はそんな感じだったのに…
75: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:24:56
WIND BREAKERってサッカーの話じゃないんだ……となった
多分ブルーロックと間違ってたっぽい
76: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:28:56
呪術廻戦はうしおととらみたいな人外バディものだと思ってた
77: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:53:36
ブラッククローバーはサンデーかマガジンの漫画だと思ってた
78: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:55:45
サンキューピッチは小堀くん(眼鏡)が主役だと思ってた
79: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:58:59
姓:一方 名:通行 だと思ってた
80: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:01:01
サンエックスとサンリオは関連会社じゃないのか
どっちもかわいいキャラグッズを販売してるから勘違いしてたわ
81: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:03:53
五等分の花嫁をバラバラにされた花嫁の体を集める的なバトル漫画だと思ってた
82: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:05:59
アムロ・レイは初代ガンダム主人公だから、ファンが過剰に持ち上げて強い強い言ってるのかと思ってた
マジで死ぬほど強かったですハイ。ライバル枠のシャアがどう足掻いても勝てないレベルとは思わんて
83: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:06:15
焼肉屋の叙々苑って
ジョジョのコラボ的な店かなにかだとずっと思ってたこと
84: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:09:45
ブルーロックを脱獄ものギャグアニメだと思ってた
間違ってはない気もしないでもない
86: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:10:23
コナンの安室は劇場版限定のアニオリゲストキャラだと思ってた
87: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:16:06
ラブライブとアイマスを混同していた
有名なアイドルアニメというだけで混ざってた
88: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:18:59
グッチ裕三の本名だかが高田裕三って知ってハッチポッチステーション出ながらサザンアイズも書いてんのかとずっと思ってた
89: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:32:59
・「無惨様」というのはナルトの「卑劣様」みたいにファンが付けたあだ名だと思った
・アニメで「きぶつじ」を音で聞いて「鬼仏寺」みたいな字面を想像していた
 鬼舞辻は思いつかんて
90: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:34:10
ライアーゲームはそういう名前の作品があるんじゃなくてデスゲームみたいにジャンルの総称だと思ってた
91: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:43:49
ウマ娘のことは「うまこ」と思ってたし、炭治郎のことは「すみじろう」と思ってた
93: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:54:17
東リベはマイキーが主人公で
タケミチはマイキーに憧れてくっついてる昔で言うところの子供枠キャラの子だと思ってた
94: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:55:59
サムネと「全滅した勇者PTを唯一生き残ったネクロマンサーが故郷に帰らせる読み切り漫画」とがごっちゃになっていた
97: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:01:02
結構「えっそうなの?」なネタがあって草
99: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:14:28
ブルアカをプレイする前までキ”ヴァ”トスだと誤解していた
100: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:24:10
ナッパは「ナッパよけろーっ!!」の所で避けられず死んだと思っていた
101: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:30:13
黒川あかねと有馬かなを混同していた
見た目と名前が逆っぽくない?
108: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:46:56
109: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:23:04
>>108
色が関わる名前だとキャラのイメージカラーになるは割とあるあるだしな
102: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:46:41
狂人日記でこっちは魯迅相手がゴーゴリの認識で話噛み合わなかったことある
103: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:11:00
宇宙世紀とアナザーガンダムという区分を知らなかったので一年戦争、宇宙vs地球ってのは初代で終わったらしいのにまた何回も戦争やってる、しかも紀年法変わるぐらい長く…っておもってた
まあ宇宙世紀の方も結局またすぐ戦争始まっちゃったんだけど
あと宇宙vs地球ってのも今思うとミリシラだわ 
実際には宇宙の極一部のジオンだけでそれ以外のスペースノイドは基本中立や地球よりだったのね
104: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:15:04
えっ!?とんがり帽子のアトリエとライザのアトリエって関係無いんですか!?
106: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:41:56
エヴァミリしらだからエヴァンゲリオンがロボじゃないことを知らなかった
107: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:42:49
食載のソーマだと思い込んでたけど食戟のソーマだった
110: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:57:18
トガちゃんがちょっとイカれてるタイプの味方だと思ってた
111: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:11:35
五等分の花嫁をホラー作品だと思ってた
112: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:21:07
ハチワレのことちいかわだと思ってた
113: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:13:48
腐=くされ と読むと思ってた
腐女子(くされじょし)
116: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 01:56:51
刀剣男士は人間かと
刀の付喪神だった 神様、偉い
あとありがちな勘違い 刀剣男”子”だと思ってた
あと刀剣乱舞ONLINEって名前から据え置きゲー版の前身があったのかと思ってた
115: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:12:12
呪術廻戦とチェンソーマンは同じ作品だと思ってた

元スレ : ミリしら過ぎて勘違いしてたこと

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画アニメゲームミリしら漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:07:24 ID:I3NzM1OTg
ライナーとヒストリアは結婚してないものと思ってた
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:57:39 ID:Q3NjY2NDg
>>1
お前さぁ疲れてるんだよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:07:55 ID:U5ODM1NTI
幼少期エヴァのポスターを見て
みんな顔同じでキャラ名も知らんから
プラグスーツ着てる碇シンジを女だと思ってた
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:17:21 ID:I3NzM1OTg
>>2
ちんちんのデカさ的には女の子だし
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 19:53:41 ID:g0Nzc5OTY
>>2
お前もしかして顔の識別できない病気なんじゃね?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 20:10:40 ID:k4MzQxODQ
>>69
貞元って判子絵気味だしな
と言うか幼少期のエピソードに噛みついてるの何かの病気なんじゃない?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 21:05:15 ID:U2NDY5MjY
>>69
シンジの顔は髪型変えたらふしぎの海のナディアになるって言われてるから別におかしくはない
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 10:54:05 ID:MxNjgxNzU
>>79
アスカと同じ顔なんだよね
こっちも割と勘違いされがちだけどアスカの顔立ちってタレ目で柔らかい
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 20:55:24 ID:ExNTI0Mjg
>>2
確か公式で女顔の美少年って設定なんで仕方ない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:08:47 ID:M0OTk4OTY
ウマソウルという単語は公式用語だと思ってた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:12:11 ID:IwODUxOTQ
京アニをアニメ「製作」会社というのもまだ間違いというややこしさ
こういうスレでもなければいちいち指摘はしないけどね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:13:53 ID:I5ODk1OTg
はらがみってはらがみじゃなかったんだ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:20:11 ID:c5OTkwNzU
>>5
なりしおは未だに正しい読み方を知らない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:15:03 ID:I4MDQwMTg
超獣機神ダンクーガ

獣戦機隊を獣機戦隊と思い込んでた時期があった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:18:07 ID:A3NTUzOTY
>>6
ダンクーガの敵役に三輪長官がいるものと思ってた。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:12:38 ID:k2NTA3NTQ
>>9
ギルガザムネに乗ってくるんだからドラグナーのキャラだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:03:13 ID:Q3OTU4Mjg
>>6
ダンクーガだとシャピロが序盤の何話かくらいは味方にいて裏切るものかと思ってたら、一話で速攻裏切っててダメだった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:15:40 ID:M3NzI1ODA
断頭台のアウラは一輝兄さんポジ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:18:11 ID:gyODQ3MTY
シャーリーは孤独のグルメに出ていない
じゃあエマの登場人物だなと勘違いしていた
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:22:27 ID:IyNzQ5OTA
東リベの主人公は「いねえよなぁ!!?」のマイキーだと思ってた
というかマイキーの名前もあいつらが中坊だという事すら知らなかった
主役は別人で中学生ヤンキーのループ物ですなんてわかるかい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:27:21 ID:k3NTYzNTI
かなりの間ちいかわは本来キャラクターだけで流れてくるマンガは誰かの二次創作だと思ってた
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:35:14 ID:c0NTA0NjY
ガンダムという作品に出てくる人が操縦して動かす兵器・ロボットを全てガンダムと呼ばれているものと思っていた
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:37:53 ID:E0MzY5ODQ
アニメ見た事ないけどワンピースの歌の最後の歌詞がウィ~ア~ ウィ~ア~ ウィ~ア~~~~ワンピース!だとなんでか間違えて覚えてた
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:40:34 ID:M4OTI5ODQ
ウマ娘はジョッキー(主人公)とのバディ物だと思ってた
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:49:45 ID:A3NzI1NjI
>>15
ウマ娘は「うまこ」だと思ってた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:40:36 ID:EwNTg5OTI
らんまは昭和のアニメだと思ってた
0
123. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:06:06 ID:g0OTg3NTQ
>>16
アニメ放送開始が1989(平成元)年4月15日なので誤認するのも仕方ない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:42:47 ID:M3MTI1MDI
ミリしらどころか読んだり観たりした人の中でも勘違いしてそうなのは「その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする」。略称着せ恋だしな…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:11:08 ID:IzNzY3NzY
>>17
「2.5次元の誘惑(リリス)」はアニメ化時に「にごりり」という公式略称が出て
既存読者の多くが驚いた
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 05:45:33 ID:AzMjc5NjA
>>33
にごりりの誘惑は誘惑(リリ”サ”)ですぜ…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:40:22 ID:k3NTYzNTI
>>17
そんなバカなと思ったけど本当だったわ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 19:53:51 ID:IwODY2OTI
>>17
すまん、これどこがおかしい?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 20:00:09 ID:AwNDUyODI
>>17
実は自分もつい最近「そのビスクドールは恋をする」って読む事に気づきました。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:44:09 ID:Q4Njg5OTY
セクシーコマンドーという格闘漫画があると思ってた。マサルさんはそれの外伝かと…
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 23:10:54 ID:kwMzIzODg
>>18
うすた京介先生自身も集英社も「マサルさんはセクシーコマンドー『外伝』となってますが、元祖セクシーコマンドーはどこで見られますか?」という問い合わせ殺到して困惑したらしい。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:48:46 ID:AzOTU4NDY
シャンクスは死んでると最近まで思ってた人はかなりの割合いるだろう
実際うちの母ちゃんも「主人公のあの麦わら帽子は恩人の形見」だと友達に教えてたらしいぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:49:14 ID:c4NjEyNDg
フリーレンブスすぎてエルフって気付けなかった
パッと見ノームとかそのへんに見える
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 03:27:02 ID:I3MzUyODA
>>20
目がものすごく悪いんだね
あんな目立つ耳も見えてないみたいだし
かわいそ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:36:10 ID:M0OTkyNDA
>>20
言われてみるとちょっとわかる
エルフというと未だにシュッとしたイメージがあるけどフリーレンは小さいし顔も丸いからね
確かにノーム的な印象強いわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:54:59 ID:M3MzYzNDg
本来の意味では葬送と葬式は類義語だしな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:54:59 ID:Q2MzU1NTY
隠し砦の三悪人は砦を巡る攻城戦を描いた時代劇・戦争映画
ダーティハリーは快活アクション映画
釣りバカ日誌は昭和末期の映画
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:55:23 ID:Y0MzU5Mzg
クラウザーさんだけなんとなく知ってたデトロイト・メタル・シティは気弱な主人公がメタルの時だけ覚醒するのかと思ってた
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:56:22 ID:g2ODM0OTA
ガンダムというのはガンダムと呼ばれる機体だけ共通の一作ごとに世界観が違うものようはアナザー(オルタナティブ)が通常だと思ってた
ユニコーン見てやっとアムロとシャアからの宇宙世紀という続き物があると理解した
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 15:56:45 ID:YzODAzMDI
やがて君になるは転生ものかと
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:00:26 ID:E3MjgzMjY
幼少のころ、サラリーマンはピーマンの一種だと思ってたし、アパマンショップはアンパンパンのグッズが売ってると思ってた
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:04:30 ID:E4ODE1NDA
シャンクスはルフィの実の父親でエースはルフィの血の繋がった兄だと思ってた
なんか似た帽子被ってるのは兄弟だからだと思ってた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:05:54 ID:Q3NjY2NDg
もう干支一回りした前の話
Fate/zaroというアニメが放送されると聞いて「おっなのはとやらのスピンオフかーほんと有名だなー」「フェイトちゃん知ってる金髪の子だろ? 名前しか知らんがあの子が主人公なのかいい機会だから見よう」と思い見た
「やっぱり魔法の話なのかスピンオフだから絵柄違うんだな」と思いながら1話ずっと見た
1話終了時にようやく違うのでは? と疑問がわいた
なのは本編もステイナイトも知らなかったから起きた話
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:07:08 ID:AxODcwMTg
魔法少女リリカルなのは
リリカルなのはなんだよって思ってた
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:59:45 ID:I5NTc0MjQ
>>31
◯◯はなぞの幼稚園

謎の幼稚園ってなんか怖いよな
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 05:51:09 ID:AzMjc5NjA
>>31
自分も「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」が文章途中で切れてるんだと思ってたわ
実際は「マジカル+カルテ」の造語なんやろうけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:11:01 ID:ExMzcyMDg
>原神とゼンゼロとその他マイナーソシャゲのキャラの絵はどの作品のキャラなのか全く分からない
こいつは何を言ってるんだ?
ミリしらの作品のキャラ絵見てどの作品のキャラ絵か分かるわけねえだろ
それが分かる時点で何かしらの知識持ってるからミリしらじゃねえよ
知能を親の腹の中に置いて生まれたのか?
兎に角作品をくさしたいって発想だけで書き込むから愚かさが炸裂する
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:16:59 ID:g3NTI0MTA
ガンダム知らずにスパロボ始めて
ガンダムとZガンダムとZZガンダムはそれぞれ別作品の機体(曲が違う)
ガンダムとνガンダムとF91は同じ作品の機体(曲が同じ)
0
124. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 13:27:02 ID:k3MzExNjM
>>34
第四次スパロボかな?
ちなみにそれ以前のスパロボはガンダムの曲は全部同じものだぞ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:21:14 ID:MxNDMxOTQ
まちカドまぞくの主人公はピンクの魔法少女の方で、シャミ子はエッチな感じの酷い目に遭う被害担当のサブキャラだと思ってた
ストーリーもいろんなまぞくが出てきて愉快な事件を起こすドタバタコメディだと思ってた
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:25:05 ID:k4NTE3OTA
職場でキンプリってよく聞くからいつの間にプリリズそこまで有名になったんだと思ってたらジャニーズかなんかだった
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:28:46 ID:U3NDE5ODI
「頭文字D」
「かしらもじD」だとおもってた
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 19:20:51 ID:QzMTQ2NTI
>>37
友人がレンタルショップでカ行の棚にある頭文字Dを見て
「ここの店員わかってなさすぎ!ア行だろ!」って言うから
(え、あたまもじDなの・・・!?)ってしばらく思ってた
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 23:20:43 ID:AwOTYzODg
>>67
なんかそんなコピペあったような
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:28:58 ID:k5NDA0OTg
北斗の拳は、ギャグとか一切なしの
真面目で硬派な作品だと思ってた
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:07:30 ID:gyODQ3MTY
>>38
なんで核の落ちた地球に
ジャバ・ザ・ハットが居るんやろな…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:23:46 ID:Y0NzQ3NzY
>>38
核戦争が起こる前の時点でもう巨人が存在してる世界って何だよ!?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:20:28 ID:E2NzM0NzY
>>49
核戦争が起きたからって人が巨人になるのはリアルじゃないからな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:29:58 ID:g5MDYzNDE
裏バイトはウシジマくん系の話だと思ってた
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:37:29 ID:cxODM1MzI
しばらくダルビッシュ・アリだと思ってた

エイドリアンはロッキーと苦楽をともにしたトレーナーの名前だと思ってた あとタイトルマッチで勝ったと思ってた
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:32:16 ID:k3ODU4MTg
>>40
ダルビッシュ無しだとどうなるの?ってコピペどっかで見たな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:38:38 ID:I3Nzg1OTQ
ずっと自分の中でイメージ固まってなくて特に気にしてなかっけど、ある日「メタナイトの声優」ということに気づいてから改めて名前調べてみたら「しいちじゅん」じゃなくて「きさいちあつし」だった「私市淳」
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:41:16 ID:Y1MDAzODY
初代ガンダム観るまで終盤までシャアの方が強いもんだと思ってた
割と挑戦者側だった
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 16:48:12 ID:A0NzI0Mjg
ポケモンのゲームをプレイするまでナツメやカツラもロケット団の一員だと思ってた
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:00:27 ID:M4MDUxNzY
鳴潮→なるしお
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:00:42 ID:AyMTk1NTY
>>46
なきしお
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:39:20 ID:E4MTY5OTI
孤高のグルメだと思ってた
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:51:01 ID:MzNTk5ODI
「番組出ながらサザンアイズ描いてるグッチ裕三」は想像したら笑えた
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:01:22 ID:UyMzc1NTA
ゲッタービームは指から出るものだと思ってた
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:32:17 ID:gyODQ3MTY
>>53
隼人はクールで嫌味な常識人
先走りがちな竜馬を押さえるチームのまとめ役と思ってた
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:14:49 ID:Y4OTA5NjI
ルパンルパーン
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:32:33 ID:k3ODU4MTg
エヴァンゲリオンてロボじゃないんだ…
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 20:39:21 ID:U1MDY4MDY
>>58
別にロボでもいいと思う
元々ロボット=奴隷 みたいな意味だし
有機物・生体部品でロボ作ったっていいだろうし
スパロボにも出てるし

作中でロボと呼ばれないだけで作品の外から見たらロボットに分類されるでしょと思う。
0
131. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 11:52:14 ID:gxODg5NjE
>>76
モロ有機物な獣神ライガーもロボアニメの括りに入れられるし、アルジェントソーマの主人公たちの搭乗機ザルクも宇宙人のガワにメカの外身くっ付けただけの代物だからね。エヴァンゲリオンだって十分ロボやメカの括りでOKよ。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:38:34 ID:U1OTEwMzY
ガンダムSEEDでキラとアスランが仲間だと思ってた
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:42:58 ID:Y4MTgwNzA
ブルアカのカズサは主要キャラだと思ってた
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:48:58 ID:gxMTYyMzY
るろうに剣心をるろうというキャラに剣心があるって意味だと思ってた
逆だった
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:52:19 ID:Y1NjIxOTI
>>62
流浪人(るろうに)だから剣心にるろうがあるでもないぞ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:56:14 ID:c5MTU2NTg
荒川弘が描いてる荒川アンダーザブリッジ…
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 18:58:00 ID:EyODkwODg
チェンソーマンを日常系ギャグ漫画だと思っていた。マキマさんが怖がられているのも、優しいけど絶対に怒らせてはいけないお姉さん的な怖さかと思っていた。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 19:15:45 ID:QzMTQ2NTI
「ミリしら」ってミリタリー知識ないことだと思ってた…
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 00:30:32 ID:kwMDA3MjA
>>66
アイマスの一種だと思ってた
ミリマスとかデレステとか……
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 19:46:54 ID:UzMzE0MzI
初代ガンダムのジオンのことを地球征服を企む緑肌の異星人みたいに思ってたし、そこにシャアが所属してたのがよく分かってなかった
人類vs人類という事は理解したけど今度はZでエゥーゴは味方側だから連邦側でティターンズは敵だからジオン側みたいな考え方してた
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 19:59:10 ID:kyNjQ3MDQ
伊之助の事を獣人だと思ってた。
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 11:08:04 ID:cyMjg4NjA
>>71
シャンフロで同じような勘違いしてたわ
サブタイまでは知らなかったからファンタジー世界で亜人(サンラク)と獣人(エムル)と人間(エンピツなど)がいる世界観だと思ってた
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 01:40:46 ID:k3MDUxMTY
>>71
映画だと猪かぶりっぱなしだから付き添いの親御さんが勘違いしたりしたらしい
原作読んでる子供が「あの猪の子は人間に戻れたの?」って訊かれたという話題があったな
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 23:05:09 ID:kwMzIzODg
>>106
その勘違いしてた親御さんたち猪面の下が美女と見間違うばかりの超絶イケメンと知ったらめっちゃビビったろうねw
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 20:02:50 ID:M0OTUyOTY
キリトはイキってるどころか苦労人らしいな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 20:32:47 ID:kzNzcyNTY
VtuberはAIで自動で会話してるのかと思った
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:31:06 ID:UwNDE4NDA
>>75
たしか完全AIのVtuberもいるんよね
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 20:53:17 ID:U1MDY4MDY
マリアナフレンズだと思ってた。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 21:13:21 ID:Q5MDI2MTA
ぼざろのリョウを貧乏大学生だと勘違いしていた。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 21:23:07 ID:E4MTE4NA=
勘違い知識しか上がってないから知らない事はそっちメインで覚えちまうよ!?
いやそういうスレなんだけども
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 21:33:21 ID:AwNjI0NzY
ヒンメルは若いうちに死んだのかと思ってた
若くてイケメンな姿が美しい思い出として残っているのだと…
普通に爺さんになるまでは生きてたのね
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 21:45:59 ID:U3NDE5ODI
野.獣先輩の本名は「たどころこうじ」だと思ってた
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 22:07:04 ID:k1MTMxNzQ
幼女戦記は人工的に作られた幼女姿の兵器達の部隊が敵国でも作られた幼女兵器と戦争する話と思ってた
世界中の戦争の前線は一般兵士から幼女兵器に置き換わっているみたいな
まさか中身がおっさんだったとは…
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 22:12:54 ID:QwOTE3OTI
バイカグラのことをバイアグラだと勘違いしてた
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 22:22:53 ID:k2NjcxMzU
ハンターのカストロの事をずっとスカトロって呼んでた
ごめんね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 23:06:25 ID:U4Mjg3NDA
ハンターハンターはもう完結してると思ってた
漫画もアニメも大昔にやってたし、連載もしてない様子だったんで
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 23:44:17 ID:E1NTIwNzA
ワンピースミリしらなのはともかくとして、その上で2年後を共有幻覚だと思ってた、というのが理解できない。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 23:48:08 ID:Q2OTYyMA=
とらづえって読まない事は知ってるんだが…
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 00:05:31 ID:g1OTIzNDU
銀魂の正しいアクセントなんだけど、
自分では「ぎ」んたま、なんだけど、アニメだと ぎんた「ま」って言ってるんだよな・・でも未だに納得がいかないのだよ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 08:49:13 ID:IwMDM0MDU
>>91
銀魂前から銀玉鉄砲とかの「銀玉」が銀魂と同じアクセントだったせいかと
銀玉が金玉と違うアクセントなのはぎんだまとも読むからかな(むしろそっちが本来の読み)
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 00:24:51 ID:kzMTk1NjU
デッドプールはスパイダーマンの亜種
サノスはサイクロプスと何か関係ある(ゲームで服の配色が似てる)
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 23:00:02 ID:I1ODkxNjU
田舎民だからかもしれないけど、キャラの名前の発音は割と外してることが多いな
ヒカ碁とか「和谷」は「わ↑や↓」だと思ってたし、「筒井」は「つ↑つ→い↓」だと思ってた
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 00:16:51 ID:IwNzQ3ODg
「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」はチート能力で無双する作品だと思ってた
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 00:35:01 ID:kwMDA3MjA
薬屋のひとりごとは、転生した薬剤師が現代知識無双する話だと思ってた
アニメ見ながら、いつ過去編やるんだろうって思ってた……
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 06:07:51 ID:Y2OTI2MzI
埋葬のフリーレンだと思ってた
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 13:16:53 ID:kxNjUzNDQ
メダリストはジャンプ系列の漫画だと勝手に思っていた
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 20:32:07 ID:g1MDc2NDg
暗殺教室は、あの黄色い丸顔の怪人がゲームマスターで、同級生がどこから襲ってくるか分からない校舎に閉じ込められてデスゲームやる殺伐としたバイオレンス・アクション物かと思ってた。
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 22:58:13 ID:kwMzIzODg
2.5次元の誘惑の「リリサ」を「リリス」と聞き間違え、悪魔とかにある程度知識があった&初めて見たにごりりの画像が例のホラー回だった&サキュバスが出るという情報があったので美人の淫魔たちが純情な男の子を誘惑するファンタジーラブコメと思ってた。※リリスは悪魔王サタンの嫁(所説あり)アダムとイヴのアダムをそそのかし禁断の果実を食わせ楽園を追放した蛇もリリスの化身と言われ、リリスもサキュバス同様淫魔扱いされがち。
その着せ替え人形は恋をするは人形作りの職人の若者が主人公という知識があった&題名から職人が作った美人の人形が動き出して主人公に恋をする話かと思った。
今じゃ2作とも楽しんでます。
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 23:01:47 ID:IxMjc2MjQ
忍たま乱太郎は、きり丸が「乱太郎」かと思っていた。
さもなくば、しんべヱか。
まさか一番モブっぽい奴がタイトルになってるとは思わなかった。
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 23:19:25 ID:kwMzIzODg
Thisコミュニケーション作:六内円栄ジャンプスクエア連載
ディスコミュニケーション作:植芝理一月刊アフタヌーン連載
こんなそっくりなタイトルの2作が全く別マンガってややこしすぎるだろ!?
0
126. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 11:27:07 ID:gxODg5NjE
>>114
さらにゆうきまさみ先生の「でぃす×こみ」まであるから余計にややこしい・・・。
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 01:00:15 ID:kxOTM4Mjg
まだ進撃のアニメが序盤の頃
ネットでライナーが気持ち悪い気持ち悪い言われてるのはクリスタに対する言動のことだと思ってた
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 07:09:34 ID:IwNDUwNTg
進撃の巨人は、1期OPがバズってて動画で見たのが最初だったから、謎の装置でヒュンヒュン空中を飛んでるし、ガンダム的な近未来バトルかと思ってた。本編を見たら、中近世みたいな暮らしぶりで「えっ、そうなの?」となった。
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 05:13:44 ID:EzNTYxODQ
ウルトラの母の本名がウルトラマンゾフィーだと思ってた
女性名っぽいしウルトラマンウーマンって呼称も知らなかったし
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 11:01:32 ID:U5OTk4NDg
スター・ウォーズは近未来の話と思ってた
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 22:24:42 ID:UyNDI2NzQ
ケンガンアシュラ読みだしたんだけどたぶん一切の予備知識無しだったら、ケンガンオメガが1作目でケンガンアシュラが2作目って勘違いすると思う。だってオメガよりアシュラ(阿修羅)の方が強そうでパワーアップした感あるもん。
0
120. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 09:33:25 ID:MzNDc4MTc
HGに恋する2人はガンプラのHG(ハイグレード・1/144規格)知らない人からすれば、「女の子2人でハードゲイ(HG)に恋するとかヤバくね!?」ってなる人いそう。
HG=ハードゲイを一般人にも浸透させたレイザーラモンHGの罪は重い・・・。
0
121. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 10:27:58 ID:QxNzEzMjE
かぐや様は告らせたいを今日から俺は!の作者の新作だと思っていた
0
127. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 11:30:47 ID:gxODg5NjE
>>121
かぐや様絵柄だけなら賭けグルイにも似てると思う。あくまで「絵柄だけは」(かぐや様1巻の表紙はめっちゃ賭けグルイっぽい)
0
130. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 11:46:24 ID:gxODg5NjE
>>127
このコメント書いた後思ったけど、賭けグルイ作画の尚村透先生とじょしらく作画のヤス先生は絵柄似てるよね。
賭けグルイもシリアスで忘れがちだけど絵柄は基本可愛いし。
0
122. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 13:41:14 ID:MzNDc4MTc
1、いじめるヤバい奴と僕の心のヤバいやつはシリーズ物だと思ってた。
2、嘘喰い、賭けグルイ、ケンガンアシュラは世界観繋がってると思ってた。嘘喰いと賭けグルイは多種多様なオリジナルのギャンブルが似てるし、嘘喰いとケンガンアシュラは立合人警護者と牙(拳願会会長護衛係)とか似てるし、どっちも「秩序の無い暴力」発言が出ると共通点があったから。
実際3作は出版社も作者も違い、一切関係性のないマンガだった。
0
125. 名無しのあにまんch 2025年07月21日 13:28:39 ID:k3MzExNjM
鉄腕アトム作ったのをお茶の水博士だと思ってたことはある
0
128. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 11:37:11 ID:gxODg5NjE
満州アヘンスクワッドと九龍ジェネリックロマンスは中国舞台(って言うと香港人怒りそうだが。特に九龍在住香港人)でタイトル中国の地名+長い横文字だから、世界観繋がっててアヘンスクワッドの数十年後の近未来がジェネリックロマンスの世界だと思ってた。どちらも薬物が深く物語に絡むしね。
実際は全く別作者で物語的にも一切両者は関係無かった。
0
129. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 11:41:09 ID:gxODg5NjE
ヴィンランドサガとゾンビランド・サガはタイトル似てるから一時期よく混同してた。「あれ?どっちがどっちだったっけ?」って。内容は正反対だが。
0
132. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:56:06 ID:YwNzQ2ODY
ドラマ化もされた酒のほそ道は作風からビッグコミック系雑誌のどれかの連載と思ったんで、漫画ゴラク連載と知り驚いた。
あんな絵柄も世界観もほのぼのの極みなゆるふわマンガが超長期連載なゴラクの顔、ミナミの帝王や警部補ダイマジンみたいな謀略と欲とバイオレンスにまみれた獣みたいな他連載マンガに囲まれて連載してるとか信じられん・・・。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります