【ガンダムジークアクス】ニュータイプ最高峰のシャリア・ブル、やり方がオールドタイプすぎる

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:28:34
「貴方がいずれ人類を粛清する」とかフワッとした勘で殺しにくるな
まだやらかしてないんだから話し合えるだろ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:46:07
>>1
やってからじゃ遅いんだよ!
20: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:48:58
>>17
でもこのGQシャアは、やってないし計画したことも無いんだよ
自分とはよく似た、けれど決定的に違った道を歩いた人が人類粛清選んだからあなたも絶対そうする!は結論として急ぎ過ぎてるだろ
57: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:06:35
>>20
あなたはシャアを理解していなくて憧れと期待を持って見ている
シャリアはシャアを理解している
その差が出てるだけだよ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:51:38
>>20
いや否定してないから思いっきり計画してると思うがな…
24: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:53:53
>>21
それ言い出したら何でもありじゃん
まだ人類に絶望してないシャアがいきなり粛清考えるとは思えんけど
26: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:54:57
>>21
あそこは自分ならやりかねないと思い至っただけで実際計画してたかどうかは作中で言及されてないのでわからんな
計画してたかもしれんししてないかもしれん
45: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:02:09
>>20
本当にやる気なかったら「お前に殺されない人生を選ぶよ」なんて言わないんだよなあ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:31:33
読心によってシャアがソロモン落とそうとしていたという予感がセイラと会って話した事によって確信に変わって今までの経験もあってNTの危険センサーがバリバリ反応してしまったんだと思ってる
8: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:34:09
>>2
そうか、先にセイラと接触してるなら全ネタバラし済んでるんだな
気づかんかった
3: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:32:07
この後処刑される予定なので余裕がないの
4: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:32:47
まあ納得はできるんだけどギレンもキシリアも排除前提になってるあたりやり方が暴力的よな
5: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:33:15
まあだから「わかったよお前に殺されんように生きるわ」で一旦見逃したじゃん
6: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:33:46
やってもないことで殺されかけるGQシャアが可哀想ではある
7: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:34:06
シャリアは処刑されるつもりだから一緒に連れて行こうとしてたんじゃない?
多分あそこで殺してたらエグザベくんが説得してても死んでた気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:35:27
またしても自分の知らない悪行で責められるシャア(25)
149: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:25:46
>>9 でも未来で起こすであろう悪行を先払いされるシャア
151: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:27:57
>>149
なお起こさない未来もある(小説版)
170: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:39:24
>>151
実際GQXは小説版参考にしている部分多いってこと考えると、シャアが理想的なリーダーになる可能性はあるんよね
172: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:40:26
>>170
GQXの作中で「そうはなれない選択」を取っちゃったから無理
10: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:36:26
話して分かる段階にないと分かるのもNTだから…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:36:56
いちおうギリギリのラインは保ってたが、マチュを導いたのも「戦いの中で、戦う手段を通じて導く」という手段しかとれんかったからな
シャアと同じ思考ができるがゆえに、クワトロがカミーユにやったような方法しかとれんかった

つまりはいずれシャアがやるような”世直し”も思いついてしまう上に、着手一歩手前までいってたときた
そりゃ止めるさ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:38:17
シャアの事どうこう言ってるけどこの人も理想のためなら手段選ばないタイプだよね…
10年後くらいにNTの未来のために地球にアクシズを落としますとかやってても驚かない
13: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:40:37
自分が言ってた「人を殺したニュータイプ」のセイラを擁立してるのがホンマコイツ・・・ってなる
14: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:41:47
未来のことはその通りなんろうがNT感覚に依存しすぎ&目の前のGQシャアを通り越して未来を見すぎて初手から殺し合ったという状況な気がする
マチュ達を見習って話し合いから始めろ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:44:30
>>14
マチュでNTの希望を示しておじさんでNTってさあ…という対比を表す描写かと思った
16: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:44:41
人を殺しすぎたかもしれないけどシャアも若いNTなんだからいけるって大丈夫
22: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:52:38
>>16
シャアはシャアだし逆シャアに至るのなら排除しなければならない気持ちはわかるんだが
エグザべコモリと2歳しか違わない25歳の若者に対して未来を信じないお前は必ずやらかすから排除すると言うのもエグい構図だなと思わなくもない
18: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:46:54
ずっとアルテイシア擁立準備してた辺り見限るのも早い
かといってアルテイシアを近くで支える訳ではなく仮面で生きていくポジに居座った
19: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:48:41
実際問題自分の残り時間を短く見限ってたから
未来に対する責任の取り方も極端になったんじゃないな
たくせる若者(エグザベ、マチュ)見つけてたのも一因な気はする
23: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:53:43
ソロモン落し未遂やってて5年行方くらましてて
その間イオマグヌッソ建設に携わっててしかも建設時にはなかった装置を勝手に取り付けてる
…普通にアウトじゃないかなこれ
95: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:39:57
>>23
シャアがイオマグの設計現場に潜り込んでたのは、あくまで薔薇ラァ排除のためだけどね
25: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:54:40
ソロモン落としを反省してるならまだ良かったんだけど
イオマグヌッソにこっそりギミック仕掛けたり
キシリアバズーカやるのを見ちゃったらもうやるしかないよ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:55:20
もう既にふんわりと人類が消えたら手っ取り早いのにな…とは内心思ってそう
30: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:55:58
>>27
それなら必死になってララァ消そうとしないでしょ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:58:53
>>30
人類救おうとしてたわけじゃないでしょ。こんな歪な世界じゃニュータイプの世を作れないって言ってたじゃん
43: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:01:23
>>37
そのニュータイプの世界の中に大多数の人類含まれてないと思ってるの?
50: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:03:45
>>43
その「ニュータイプの世界を作る」というお題目の元に粛清するやろお前って話では?
51: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:04:25
>>30
思ってるのと今すぐやるかは違うから
それこそ人類を見限った結果アクシズを落とす結論に至ったわけで
28: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:55:41
シャアに対して急ぎすぎてるし絶望してるおじさん
29: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:55:55
見逃したら何人死ぬか分からない
逆シャアはコロニーたくさん落としてるからな
31: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:56:53
ただシャアにリーダーやらせるとあいつ急に飽きたりするから
殺すかジオンから完全に追い出すのは正解
36: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:58:24
>>31
人身御供で使い潰されるの間違いだろ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:57:11
この人結局死んで責任取るつもりで仕方なくでも未来あるニュータイプとまだ変われる可能性もあるシャアを切り捨てた形だろうからな
だから私たちは毎日進化する!って若さで主張できるマチュだけがあの場を好転させられたんだろう
69: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:13:53
シャアの可能性についても作品としては基本的に>>33のスタンスでしょ
80: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:26:00
>>33
この人要するにシャアと一緒に「自分の可能性も見限ってる」んだよな
そりゃエグザベくんに怒られる
責任感は強いけど、すぐ責任を生死に結びつけるのはオールドというか…きっと良くないんだろう
エグザベくんだってキシリアの目的を見抜けなくて言われる方でもあったし、そうやって「洞察力があるからと自分も他人もすぐ可能性を見限らないで、互いに指摘したりしていこうじゃないか」ENDなのかも
34: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:57:40
青葉区に向けてゼクノヴァぶっぱするのを黙認した時点であれ?と思った
裏で糸引いてゼクノヴァさせないよう細工するものかとばかり思ってたから
48: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:03:10
>>34
あんな仕掛けこっそり作っといてゼクノヴァ砲は普通に撃てるようにしてるからな…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:58:08
シャア殺す結論に至ったのはラルのツテでアルティシアにあったときにクソ兄貴の顛末聞いて
ラルといっしょにアルティシア説得した流れだろうなって⋯
38: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 18:59:14
キシリアバズーカやソロモン落としをいざという場面で選択出来る奴を軍や政治の場から排除しようとするのは自然だと思う
そうなったら奇襲かける方が勝率上がるだろうし
39: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:00:08
薔薇ラァ排除しようとする理由マチュとシャリアで別のこと言ってんのも中々やべーのよな…
マチュには世界の歪みを正さなければ世界が危ないみたいなこといってるけど
シャリアにいったのはこのままだとニュータイプの世界が作れないから排除するってことで多分こっちが本当なんだよな
シャリアはこれ聞いて結局昔と変わってねーなってなったんじゃないかな
103: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:47:08
>>39
マチュとシャリアへの説明の差は、相手に合わせてるだけだと思うよ
NTではあっても基本はただの女子高生なマチュに、自分の来歴やらNTの未来云々やらのんびり語る猶予なんかなかったんだし
106: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:50:46
>>103
いやーこれ全然意味違うだろ…嘘はいってないけど真実も言ってない…
108: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:53:14
>>106
真実を言う必要が無いからね
109: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:54:10
>>106
どちらも本音って可能性もある
薔薇の少女を楽にしたい
NTが楽に生きられる世界ではキシリアみたいな奴らは邪魔
112: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:03:26
>>106
それぞれに対して嘘は言ってないと思うよ
シャアは薔薇ラァが自分を守るために世界をいじり倒してたってことは理解してたから、決して憎くて消そうとしたんじゃないのも真実だし
でもNTが人として自由に生きられる世界を作るには、薔薇ラァが邪魔なのも確か
ただマチュには後者の事情を説明してる暇もなけりゃ、政治や思想についての理解力があるかどうかも分からないから、一番伝わりやすい言葉で話したってことで
40: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:00:46
ミネバじゃ結局ザビ家な上に幼女だし選択肢実質アルティシアしかねえよな⋯
41: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:01:06
まだGQuuuuuXのシャアは愚民に絶望してないんだけどいずれするだろうから虐殺者になる前に
殺しておこうって言うヒゲマンの優しさだよ
ソロモン落としの時やてらかしてなかったらここまで言われなかったよ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:01:18
ニュータイプは人類から離れた存在ではないんだから別に・・・
44: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:01:59
全体的に初手暴力で入ってるのが余裕がないなというのと古いNTの証左なのかなと
マチュがキラキラでの対話を諦めなかったのと完全に対比されてる
62: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:08:56
>>44
でも結果シャアとシャリアもキラキラで対話して殺さずに別離を選んでるんだよな
この2組のMAV同じ道を選んでるっていう
47: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:03:08
あの世界ゼクノヴァ砲のおかげでザビ家以外でグワジン級乗ってる親衛隊のデラーズとガトーまとめてぶっ殺せただろうし
軍のめんどくさい過激派ほぼ死んだからちょうどいいんだよな
49: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:03:16
椅子にでも座ってじっくり話し合いでもしたらどうですかって言いたくなるけど
できないんだね
NTだからこそか、本物のNTじゃないからか
56: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:05:56
>>49
いずれ我々の間には隠し事が無くなるって言ってた通りになって、後はもう武力で決めるしかなくなった感
53: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:05:05
マ・クベと多少残ってそうなキシリア閥がめんどくさそうだけど
最大派閥ぽいギレンの兵ほぼ死んだからジオンは正史より平和になりそう
55: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:05:49
マチュには薔薇ラァ置いとくと世界の歪みがやばいから消すわって言ってたから世界崩壊するのかなそれならしょうがないなって思ってたのにシャリアに全然違うこといい出したからお前さあ??とはなった
60: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:07:53
正史のジオン残党が頭ジオン星人な事を考えるとゼクノヴァ砲は必要な犠牲だったのかもな⋯
61: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:08:39
シャアくんも「そんな未来みてきたみたいな物言いで殺しに来ないでヨォ😭」て言ってたしな
シャリアはシャリアで理不尽なところがある
65: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:11:21
>>61
シャリアのNT能力で読心した結果復讐抜いたら空っぽだから
こいつ対話しようねーわって事だろ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:12:24
>>65
それでも対話を選ぶのが人間ですよ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:11:09
シャリアもコロニー落としで人口半分になったことに何も感じなかった男だぞ
シャアの先を行ってる
66: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:11:34
別にシャア居なくてもイオマグヌッソ完成してただろうし、青葉区に関してはキシリアの罪だろ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:16:27
キシリアバズーガもイオマグヌッソも今後の判断材料であることはそうなんだろうが結局発端はキシリアなのでそこで判断されるのも微妙に釈然としない
71: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:17:58
一番アウトなのがキシリア1人の為にグラナダの一般市民平然と一緒に殺そうとしてたんだから
シャリアとしたらこの時点で2アウトってとこか⋯だろ
75: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:22:15
>>71
でも結果的にグラナダは守られた
対してシャリアはキシリア殺す為に親衛隊の若いNTを殺した
125: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 21:27:14
>>75
シャリアは、あなたも私も殺すことしかできんので二人とも死んでおこう。だと思うよ

そこで死ぬ気がないシャアを殺しに行って、その後騒動の責任という形で処刑というルートを取った
72: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:19:31
シャリア・ブルがシャア探してた本当の理由って、返答次第じゃ直々にブチ転がしたるってことでいいんだよな?
79: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:25:03
>>72
それでいいと思う
多分グラナダのこと反省してたりもう上目指す気ないわーとかとかだったら殺しはしなかったと思う
73: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:19:33
対話を放棄してしまったな
74: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:20:43
対話の前に殺すって手段に出たりコモリに偽物って言わせたり製作側も真のNTじゃないものとして描写してるだろう
82: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:27:03
>>74
そんなのは本物のニュータイプじゃないって言ってるからな
シャリアも正しくないつもりだよな
シャリア自身もそう感じてるからマチュに可能性を感じて銃を託してるみたいな心情言ってた記憶だし
76: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:22:20
シャリアにお前絶対表舞台に居たらロクなことしねーだろ!って言われても何を言っている!そんな事はしない!ってはっきり否定するならまだ対話の余地はあった
あ~…いや~…するかも…みたいな反応だったのが良くない
77: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:23:48
>>76
まあ実際するからな…
78: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:24:57
殺し合った後2人でマチュを見ながらキラキラ空間にいるからシャアだから話し合えなかったわけではない
その後明らかにシャリアも落ち着いてるしやり方は後悔してないだろうが少々強引だったとは自覚してそう
83: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:27:18
その何もしてないGQシャアが全く否定しようとしないからな
たぶん本人もゼクノヴァ巻き込まれた時に、諸々見ちゃった上でそれだから、やろうと思えばやだちゃうんだろうよ
85: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:28:23
キシリアバズーカに関してはマジで悪くなくない?
どう見てもキシリアは排除しなきゃいけないし、パープルウィドウが撃ってきてるし、シャリア自身も撃沈しようとしたじゃん
89: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:32:36
>>85
そもそもシャリアに任せとけばよかったんだよ
あれこそまじであーなんかバズーカあるわやろ…って感じで考えもなくやってるし
上に立とうという気があるならなおさらあかんやろってなる
90: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:34:02
>>89
戦いの場で「じゃあおまかせします」は通らんやろ
114: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:06:07
>>90
いやそうじゃなくてシャリアが殺しに行ったのは問題の解決法に殺す事を選んだ事でしょ
だから「あ、こいつ私と同じで問題解決に殺しを使うタイプのニュータイプから変わってないから相応の立場を得ても結局殺しで解決しようとする人だ。私と一緒に古いニュータイプとして死んでもらおう」ってなったんだと思うよ
97: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:40:29
>>85
悪くはないし大義名分はあるし正当防衛でもある
でもメタ的に見ると、キャラの根幹は正史とGQでそう変わりないという裏付けにもなっていたと思う
86: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:28:47
シャリアって多分ソロモンのゼクノヴァのキラキラで逆シャアの未来を見てるんだよな
だからシャアが何を見たのか知りたがってた(同じのを見てるかどうか)
その後セイラにあってソロモンの話聞いてこれはあかんなってなって今に至るんだと思う
87: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:30:20
アルテイシアと知り合う前のソロモンゼクノヴァの後からずっと探してるらしいし、最初は再会が目的だったと思う
ソロモンの真相知った時か、はたまたキラキラで刻を見ちゃったのかどのタイミングで抹殺考え出したのかは謎
88: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:32:27
シャリアとシャアの顛末なんかつれぇわ
171: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:39:49
>>88
いうて決定的な決裂じゃないからシャアが完全に落ち着いたら普通に話せる仲に戻れると思うわ
シャリアがそれを選択するかはさておいて
91: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:34:55
まああそこでどうどうとキシリア殺してジオン公国のトップに立ちます!ってやってついてくる人どんだけいるねんって話で
シャリアはそれが解ってるから自分が殺して罪被ってアルテイシアを擁立しようとしてたわけで
96: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:39:58
>>91
ダイクンの息子という血筋と一年戦争の英雄という肩書を使えば割とどうにでもなるよそこは
セイラ引っ張ってこない限りはシャアかガルマくらいしか立てるやついなかったし最悪ゼクノヴァ砲とギレン暗殺の話があれば正当性も問題ない
92: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:35:26
シャリア「あの人orあなたはいずれ人類を殺す」
シャア「(何も言い返せない)」
エグザベ「(確かにするかも……?)」

シャアとキシリアに人間的な信用が無さすぎてダメだった他人のキシリアはまだしもシャアは自分のことやろがい!!
もしかしてジオン軍ってヤバい人ばっか?
93: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:39:32
洞察力がものすごいが、その分シャア、キシリア、近衞のギャン部隊など「見限れてしまう」オールドなシャリアと
洞察力はちょっと欠けているが優しい、……せいなのかシャリア、キシリア、ミゲルなどちょっと実際より善い方に取りがちな若いNTとしてのエグザベと……
そうやって複数の人間が合わされば完璧なNTが産まれなくとも「洞察力に満ちた優しさを持つNT」になれるのでは?

特にコモリっておそらく洞察力系のNTっぽいし、シャリアの後継者としてエグザベと組むにはいいのかも……(そういう想定があってOPに描かれたけど省略されたのかもってのはただの想像し過ぎか)
94: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:39:41
そりゃジオン軍って一年戦争で人類半分殺してるし、GQだと兄妹喧嘩やめられずに暗殺者送ったり金食い潰しながらビグザムやヌッソ作って牽制し合ってるし

ギレンorキシリアorシャアorアルテイシアならアルテイシアが一番マシなんだよね
3/4が地雷とか頭おかしいんか
98: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:42:03
「真のニュータイプ」もシャリアの主観でしかないからな
色々なタイプがいた方が平和だと思うんだが
99: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:44:42
実際キシリアって「コイツ良い奴じゃないけどなんか魅力的だよな~」「まぁ部下が慕うのはわかる……」「なんとか過激さ抑えて上手いこと納まってくれんかな」くらいの印象だったから
ワンチャンももらえず死ぬのはちょっと寂しかった
そりゃ間違いなく死んだ方が簡単に納まる奴ではあるのだけどw
そういう意味でもボディじゃなく頭部めがけてまっしぐらに駆け上がっていくマチュを見て期待したんだろうな
100: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:45:37
ぶっちゃけエグザベがシャリアを生かすのは当たり前なんだ
この時彼はアルテイシアのことなんか知らないのでザビキシ亡くなった後のジオン崩壊阻止RTA(めっちゃ暴れたシャリア抜き)とか自殺志願すぎる
ジオンの不穏分子は殺したからあとはよろしくな!したので待て待て待てされてる
104: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:48:30
>>100
草そういや言ってねぇわ
あそこアンジャッシュ起きてるだろ
105: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:50:38
>>100
ヒゲマンはちゃんと自分が処刑された後の段取り整えて、ジオンがまとまるよう画策してたけど、エグザベ君はそんなこと知らんもんな
110: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:54:38
>>100
でもこのあと軍事法廷で裁いてくださいねって言うのにたいしてあれだからある程度色々用意して死のうとしてるのは察知したんじゃねーかな…いやでもエグザべくんだからな…無理か…
111: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:59:29
>>110
これを察してねはエグザベじゃなくても厳しいよ…アルテイシアの存在知らねぇから将来性なしに暴れただけにしか見えないよ……
シャリアは自己完結型×自己犠牲型のニュータイプだから割と一人で話を進めがちなんだ……つまり結構地雷男だ……
101: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:46:44
シャアって25歳くらいなのに若者側に置かれないのはかわいそ…ってなった
102: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:46:58
というかGQキシリア正直正史より知能下がってるからキャラ崩壊してると思うんだけど悪役だからそのあたりは突っ込まれない……
107: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:52:05
>>102
正史も別に知能高くないし…
113: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:04:05
>>102
キシリアが動機はないけどとりあえず地球を消滅させますってやってくれてるからシャリアが許される
相手に落ち度がなかったらアルテイシア擁立のためにザビ家とダイクン家の血筋消してるだけだしね
115: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:15:17
何か段々自分の理想に適うNT以外絶対殺す過激派おじさんに見えてきたな
119: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:21:51
>>115
まあ過激派だよねヒゲマン
116: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:18:11
シャリアは人口半分になっても心動かないし大義のために誰かを犠牲にするのも厭わない
似た者同士だよ
117: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:18:26
下地にしてたであろう小説版の2人がそこそこ蜜月の関係だったからGQとのギャップがありすぎてショックが…
しかし小説版は逆シャアより前に作られたという罠
121: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:24:48
シャアに対しては命賭けて諫言できるのは貴重な部下だよと思ったけど
自分は討たれるか軍事法廷で裁かれて退場する気満々なのはおい待てェと思ったし
アマテの指名手配のことは(本人気にしてないにせよ)連れ回しといてなんも対外的にフォローないんかとは思った
122: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:26:40
>>121
冤罪晴らす描写あるだけで見終わりの気持ちよさ全然違うよな
126: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 21:49:41
>>121
ぶっちゃけ「全てを失ったからこそ自由」に共感できる弟子でなけりゃ、自分の選択に後悔がない弟子でなければ、
おいちょっと待てとなるのは感じるな

まあスマホについてた機械からして何かしらのフォローはしてると信じたい
そうでなくともイオマグの件で二人ともジオンの軍閥から狙われる立場なんだし、NT師弟としての責任は別にしてもジオン軍人としてはそこんとこの責任は果たす・果たそうとすると信じたい…
127: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:33:41
シャリアが「まだやってない罪でシャアを裁いた」って言ってる奴は

ソロモン落とし阻止をやめてソロモンをそのまま落とす作戦を実行した
(ララァのゼクノヴァのおかげで未遂に終わっただけでシャア自体の行動は既遂)

なのを見落としてるよな?
128: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:34:08
ただアルテイシア擁立準備をしてた=シャアを表舞台から排除することもずっと計画してたということなのでキラキラによる別世界インストールは実はあんまり関係なさげなんだよな
129: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:35:31
ソロモン落としを実行してたことをあの場にいたアルテイシアから聞いたんだろ
130: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:36:29
やってない罪ってのは俺たちが認識してる逆シャアを見て確かに…!ってなってるだけなんだ
作中ですでにソロモンのワンナウト、流れでやれたキシリアでツーアウト、根本のイオマグヌッソおもちゃにしてるスリーアウトがあるのを忘れてはいけないんだ
131: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:37:32
>>130
いやキシリアはシャリアだって殺そうと動いてたしイオマグヌッソは別におもちゃにしてるわけじゃねーだろ
137: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:54:11
>>130
いやいや、ソロモンはシャアの当初の目的理解してたらわかるだろ
あそこでソロモン防いだらそれこそザビ家勝利で終わって目的達成できなくなる
キシリアは殺すのも残当、ていうかむしろ殺さなきゃならないやつ、イオマグネッソも大量殺戮に使ったのはキシリア
どう足掻いてもシャリアは決めつけでシャアを殺そうとしてただけだぞ
そういう手法しかとれないシャリアはやっぱりオールドタイプ寄りの感性してる
139: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:01:28
>>137
ザビ家への復讐ごときのためにグラナダを壊滅させるような人間にジオン公国の君主が務まるわけないんですわ
復讐だけやって気が済んだら隠遁したりジサツしたりしてくれるならシャリアだって止めなかったかもしれんが
市民を巻き込みながら復習した後ジオンの君主になるつもりだからね
132: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:42:42
ソロモンの一件だけで一発退場並みのギルティなのでヒゲマンのアウト認定があかんとは思わんね
イオマグヌッソで薔薇ラァを返還した後も「導く」とか言うてて独裁予定なのを隠しもしてなかったし
133: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:43:40
お前の本性わかってるからな
って目を光らせてから放逐してるから大丈夫
今回だけは見逃してもらえた
134: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:47:17
「無実のことでシャアを殺そうとするなんて!」に関しては未遂とはいえグラナダの件やらイオマグヌッソ関連でコソコソしてたのがあるし、あと何よりシャア本人が否定できねえわって納得してる以上この話は終わりなんだよね
140: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:02:49
>>134
シャアは危険因子だから殺す!って言ってるだけだしそれ自体は事実だしな
147: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:22:13
>>134
それがオールドタイプって話よ
これからの成長や改心に全く期待してない
150: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:26:48
>>147
いやこれはニュータイプの悪い所が出てるんじゃないか?
152: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:28:08
>>147
もうソロモン落としを実行してしまっていて
ララァのおかげで落ちなかっただけなので
償えない程の罪は既に犯しているんですわ
135: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:48:22
逆にラシット艦長はオールドタイプなのに行動はすごくニュータイプ的だったな
ああいう状況を正しく判断してやるべき事を自発的に率先してやれる人が正しいニュータイプのあり方だし
136: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:48:50
マジでニャルラトホテプじみた役回りだったんだな…
主人公を助ける行動を気まぐれで取るが、本質的には混沌/悪寄り
138: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:00:30
人類の半分が死んでも心動かなかったし、エグザベくん以外のNT打ち落としてるから、被害規模が〜とかNTが〜とかじゃなくて単純に「シャアにそんなことしてほしくなかった」から動いていた可能性もあるのか
141: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:06:54
広島に原爆落として市民を虐殺した敵国のアメリカが日本の宗主国様になることはありえても
クーデター起こしたい日本の陸軍がアメリカとの戦争中に広島に原爆落としたらそれはもう政権取るどころじゃないのよ
ララァのおかげで原爆が着弾前にどうにかなったけど
142: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:08:54
結局シャリアもシャアも、どれだけ能力が高くても「殺す」って選択肢を当たり前に持ってる限り「戦争なんかやらなくていい人間」にはなれてないわけで
それは意図して描いてたんじゃないかと思う
だから最後に「シャアを殺さない」「政治や軍の表舞台から身を引く」ってのを選んだから改めてニュータイプとして希望のある道を進んでいけるようになったENDだと思ってる
143: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:09:12
乱暴に見えてことシャアに対してだとわりと完璧に近い解答なのなんなんだよ
144: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:10:25
>>143
実際シャアのことセイラさん並に理解してるからな
理解してるからこそ世界のために殺すんだけど
145: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:11:06
友軍と自国の市民に対しておかしな動きをする時点でもう根本的に倫理観が壊れてるんだよな
シャアは戦争ってものを無法な暴力行為だと思ってるんだろ
148: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:24:28
グラナダ潰そうとした時点で擁護は無理だろ
153: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:29:53
NT同士で分かり合った結果「こいつアカン!」ってなったんだろ
視聴者はシャアが最後何やらかすかは知ってる訳だしシャリおじの直感は当たってる
159: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:34:01
>>153
そんな万能じゃないだろ
シャリアの中の理想から外れたってだけ
154: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:29:55
正史世界見てるからそうかもねと言えるけど、じゃあ本当にGQシャアがその未来を辿るかというと未知数だからね
成長とか改心とかの可能性を切り捨ててる
158: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:33:17
シャリアブルはコロニー落としは何も思わなかった癖にソロモン落としは許せないんですね
162: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:34:46
>>158
コロニー落としの時って木星にいたんじゃないのか?
167: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:38:10
>>162
帰ってきた時人口半分になってたけどどうだって良かったって言ってる
164: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:36:29
つか木星から帰ってきた直後にコロニー落としが起きて何も感じなかったってのは普通にそのとき鬱病だっただけだと思うけどね…
作中で本人の弁によれば自分が冷血ってことらしいが
163: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:36:16
シャリアは自身のNT能力に基づきシャアと自分の未来を否定したが、シャリアが理想のNTと目したマチュは自分は明日進化すると啖呵を切った(未来と成長を肯定した)
作品としてもこれが全てだろう
166: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:37:59
なんか「シャアはシャリアの言った事を否定してない=認めてる」って主張してる人いるけどそんな風に見えなかったがな
「未来でも見てきたような物言いだな」って台詞以上の意味はないと思うんだが
174: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:41:21
>>166
そんなことするか、とか言ってくれればよかったのだがそれだけだと「(私がやろうとしてたことをすでに見抜いているとは)未来でも見てきたような物言いだな」って解釈にもなるんだ
178: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:43:08
>>166
殺されないように生き方模索するって結論を出して去る時点でこのままだといずれ言われてることをやらかす自覚はあるんだろうよ

元スレ : 視野の広さに対してやり方がオールドタイプ

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシャア・アズナブルシャリア・ブル機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:04:20 ID:Q5MTMwOTI
これどうなんだろうな?
猿の惑星でも、少年時代のヒットラーは何もやってないから手を出せないだろとか言われてたし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:45:23 ID:k1NjA3NzQ
>>1
ソロモン落としで前科があるのでアウトですね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:13:38 ID:MxNDg3MTE
>>12
それはそうなんだけど、だとしたらシャリアのセリフを「いつかあなたは人類の粛正にたどり着く」じゃなくて「アルテイシア様からあなたがソロモンで何をしようとしたのか聞いた」あたりにした方が分かりやすかったんじゃないかな?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:16:41 ID:U5OTgyMjg
>>25
まぁジークアクスだけ見ればそうだけど逆シャア要素は間違いなくぶち込んでるので……
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:25:48 ID:Q5MTMwOTI
>>25
分かりやすさって大事だから
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:45:55 ID:UyOTY4NjU
>>25
ジークアクスは新規にも解りやすいアニメです!
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 12:46:56 ID:M2MTQzMjk
>>12
それ、すごく感じ悪くない?君の妹さんから聞いたんだけどねえみたいな遠回しの言い方で非難してくるやつ、嫌な上司感というかねっとりしてて
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:04:26 ID:E1NTY3NjI
シャアがニュータイプのなり損ない、後年のアムロでさえニュータイプとして衰えてるって言ってるのにシャリアが最高峰なんか
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 10:05:07 ID:EzNTY1MTY
>>2
アムロは5年軟禁されていた。
シャリアはクーデターの為に動き回り、シャア討伐の為に訓練を続けてた。
この差は大きい。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:06:49 ID:Q5MTMwOTI
アルテイシア経由でシャアにソロモン落としを阻止する気はなかったって伝わってるから
シャリアの判断は分からんでもないってのはなるほどと思う
ほんとシャリア周りはよくできてるよこのアニメ
ナルトの卑劣様みたいに奇跡的
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:08:30 ID:E3Mjc2OTM
スパロボでもそうだけど、結局、最強技は砲撃やレーザーを乱射して相手を攪乱してながら接近して直接相手(操縦者)を叩く戦法。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:22:18 ID:k3NDg2ODE
シャリアのシャアに対しての決め付けはインターネット政治おじさんと同じ思考なんだよね
「〇〇人は日本で犯罪を犯すに違いないから追い出せ!」
それを相手にしちゃうシャアもシャアだが
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:27:25 ID:U3NzkzNTk
>>5
インターネット政治おじさんは人となりや思想がどうなってるのか何も知らないのに決めつけるがシャリアはシャアの人となりや思想を理解している上で「こいつ絶対将来人類粛清とか考える人間だから念入りに追い出さなきゃダメだ」ってなってるから全然違うだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:36:34 ID:c2MDY1Nzc
>>5
>>6
現実を持ち出して言うことがそれか
むしろ現実を知らないからそんなことが言えるんだろうな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:03:50 ID:Q5MTMwOTI
>>7
ネットは一般的なツールとしてとっくに浸透してるのに
インターネット◯◯とか言ってる時点で古いよな
テレビ局のやつらと同じ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:40:51 ID:A2MzE4NDY
>>5
「都市に出没するクマは射殺しろ」ってのも同じ思考だね♡

・・・アホらし、そうやって政治に結びつけたがるお前のその行為こそ、インターネット政治おじさんやん
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:56:31 ID:AyNjAyODg
>>5
最低でもこの世界線だけでもソロモン落としの前科はあるから単なる決めつけにしてはやらかしがデカすぎる
未遂とはいえ普通にコロニー落としレベルやぞ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 11:48:00 ID:c4MDE5NDU
>>5
これシャアじゃん
地球をダメにするに違いないから地球から追い出せ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:40:08 ID:Q4MDQ1OTI
逆シャアはララァをアムロに取られたから地球つぶししたんじゃなかったっけ?
アムロが存在しない世界ではやらないんじゃ?

ジオンが勝ってるからティターンズもできないし、地球人のダメさも知らないままだろうし。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:08:50 ID:UyMTU5NTY
>>8
地球から人類追い出すためだから隕石落とし自体はララァ関係ない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:43:20 ID:k1NjA3NzQ
ソロモン落としの件があるんで…
目的のためなら過程を選ばないのはそこで露呈している
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:47:39 ID:g5NzcxNDM
>>10
これがあるからNTの直感とか関係ないんだよな
ソロモン落としを止めるふりして看過しようとしたシャアを信用できるわけがない

それにシャア自身も認めちゃってるからね
だからシャリアにころされない生き方しようかなって言ってるわけだし
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 12:59:39 ID:YzMTA3NzY
>>10
しかも言われた時にシャアも自覚してる節あるみたいだったからなあ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:44:33 ID:I3MDA1NzI
悟空さですら、まだなにもやってないゲロをやっつけるのはちょっと…と言ったのに
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 10:07:41 ID:g5ODMyMjg
>>11
ソロモン落とし未遂してるので無理です
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:46:07 ID:EwMTA3MDY
OTやNTがどうとか関係ないだろ
シャリアの目の前でシャアは何回もライン超えてんだから粛清対象でもおかしくないわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:50:33 ID:U3NzQ3ODg
シャアが「ララァを消滅させる」って言ったとき、
(正史とは違う人生を送ってきた、正史とは違うシャアなんだな)
と思ったから、
「あなたはいつか人類を粛清~」言われても、うーん、、、とはなったな
まあ、虚無ってる本質は変わらんって意味と、逆シャア履修者へのファンサ?なのかもしれんけども
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:51:50 ID:IzODMwMDU
こういう発言してるの見ると本当にメタメタな作りなんだなと思ってしまうというか
アクシズ落としありきの発言なんだよな
逆襲のシャアを見ていなかったらこんな発言させてたんだろうか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:32:02 ID:Q0MDI1NjE
>>16
まぁ従来ファン的にシャアが将来的にまた厄介なことするだろってのは積み重ねあるから納得ではあるんだけど、
じゃあそんなシャアがシャリアの言葉ごときで一切合切救われて今後平穏にすごすか?って話になる。
ここらへんのオマージュの仕方が都合よすぎるんだよな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:54:57 ID:c4MDE5NDU
>>16
まあソロモン云々は一切言われてないからね
こっちは正しく行間でいいとは思うけどもしかしたらほんとにメタ的な根拠しかないかもしれん
マジで何考えてるか分からんし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:54:14 ID:U0MTUwNDA
話し合いぐらいで人間変わったら苦労しねえし、分かり合ったところで何の役にも立たんのよな、ってのもガンダムだし、1stの時点でシャアの無軌道っぷり見ればわかるだろって話でもあるので、NTの能力を生かして犠牲を最小限にできた成功例ではあるかもしれない
まあ言うてアルテイシアもシャリアも謀殺された日には絶対出てくるし、その時にララァを戦場に出さないなんて器用な真似ができないのがシャア
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 07:58:03 ID:E3MjU1MTQ
ダイクンの提唱したジオニズムがそもそも地球に人を住ませるなって感じだから……
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:22:21 ID:MxNDg3MTE
>>19
それはエレズムで、ジオン・ダイクン以前から存在した思想だったような
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:01:19 ID:g2NzAxMzM
ララァが生きていようとも、万が一アルテイシアが暗殺でもされたら絶対逆襲するだろうからなぁ…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:06:40 ID:c5MTIwMzA
>あの世界ゼクノヴァ砲のおかげでザビ家以外でグワジン級乗ってる親衛隊のデラーズとガトーまとめてぶっ殺せただろうし

誤解されがちなんだけど、デラーズもガトーも親衛隊なのは「ギレンの野望」の独自設定だったりする
2人とも本来の所属はソロモンの宇宙攻撃軍で、ドズルの麾下だったし
ジークアクスだと親衛隊が相当に規模を拡大されてるみたいだから、2人がそちらに転属した可能性もあるけど、あくまで可能性でしかない

あとデラーズってギレン派ではあるんだけど、0083での演説だと思想的にはダイクン派寄りっぽいのよね
だから生きててもアルテイシア新公王だと割りとあっさり受け入れる可能性はある
むしろ「ドズル閣下の仇!」になりかねない武人マインドなガトーの方が面倒かも
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:02:16 ID:Q0MDI1NjE
>>22
ドズル死んだとこまでは一緒なんだから、デラガトも同じようにギレン陣営に編入されてるんじゃね?ってことでは
まぁこいつら攻撃的だからルナツー攻撃部隊に志願してた可能性もありそうだけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:11:01 ID:M0MTEyNTg
スパロボのクロスオーバーネタで原作の話に混ざってくるおじさんって言われてて笑った
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:18:34 ID:cyMzk5NDk
これでシャアに本当に必要なものはシャリアブルだった!ってキャッキャッしてるけどさ
そんな答えから逆算した台詞なんて製作陣の都合で誰でも言えないか?っていうメタ感想が出てしまう
 
ちょっと水を差すようで申し訳ないが
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 12:32:40 ID:c2NTQwMjE
>>27
そういう時はただつまらなかった、駄作だったと言えばいいと思う
君の好きな作品の好きな展開にも
「でもそれ製作陣の都合じゃない?」と言うことはできるぞ
その言い方は難癖に近い
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:26:03 ID:Q0MDI1NjE
あんだけ信頼してた人に裏切られるシャアの気持ち考えたことある?
友人を裏切るなんてどんな理由があろうと最低だぜ!シャアもそう思うだろ!
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 12:28:38 ID:I2MTE1NDk
>>30
五年ほったらかしにしていた程度で酷い話だよな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:39:57 ID:c4NzMxNTA
ソロモン落としがぁ〜とか言っているのは見当違いじゃね?
そもそもソロモンが落ちるまで時間がかなりあって住民は退避できていた
キシリアは逃げなかったからソロモンを落としたら少ない人的被害でキシリアを抹殺できたんだよ
もちろん、シャアはキシリアが逃げない性格だとわかってソロモンを落とそうとした
人的被害は少なくなるのは容易に想像ができるのにこれを大量虐殺と結びつけるのは無理がある
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:04:30 ID:Q0MDI1NjE
>>32
人が死ななければグラナダ崩壊させても良い、は人間を無理やり宇宙に上げれば地球を寒冷化させても良いに簡単につながるので……
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:14:44 ID:M1ODAzMTU
>>32
そもそもやつはソロモンがバラバラになる方法を何故か考えているんだよ
それを知ってしまったのも遠因だと思うよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:27:07 ID:gyOTI0NTE
>>32
人類が進化できるなら地球にしがみつく少数の人間は滅んでも良い
逆シャアと同じ発想やんけ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:46:30 ID:kyNTk1NTQ
>>32
その擁護は無理がありすぎだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:51:53 ID:UwODM4OTg
「シャアは結局こういう奴」っていう決めつけが
制作からも一部の視聴者からも見られるのがな
人間なんだから色んな可能性あるはずでしょ…?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:41:29 ID:M0MTA0ODc
>>34
だってシャアだし…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:16:33 ID:kzMTMzNjE
どちらも決めつけでもう片方否定してる時点でヒゲマンがどうのこうの言える立場じゃなくなってるのは笑い所よ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:30:27 ID:g4OTI0MjQ
オールドタイプの視聴者がニュータイプ様捕まえてなに言ってるんだ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:36:21 ID:E2NTgyOTY
シャアがどんな奴かを知っていて、何をしてきたのかを見てるのに、少しキレイなシャアを見せられただけでそんな事はしないと思い込む。みんなアデナウアーだ!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:40:33 ID:g2NjI4NjA
GQのシャアもソロモン落としを成功させようとしたりゼクノヴァ砲に細工してるような奴なので心当たりあるだろ…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:54:19 ID:Q3NzEzNDk
ぶっちゃけこの辺はまだやらかしてないシャアは一刻も早くヤる気満々なのに、実際にやらかしたキシリアやニャアンはもっと詰めなくていいのか?って感じる。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 09:56:47 ID:c4MDE5NDU
個人的には民間人を巻き込むって突っ込みじゃなくて
わざわざ地球に限定してるのがメタっぽいなとは思った
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 10:01:40 ID:Q4MjYwNDI
この「ヤバい奴を処して自分も処される」っていう極端かつ無責任さを光の戦士エグザベ君に怒られた
シャリアのこの発想は作品内で否定されるいわば「悪役の発想」であってエピローグのシャリア仮面は改心しちゃんとシャアを監視し定期的に殴りに行っている
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 10:11:38 ID:Q2NTM5MDE
シャリアって優しいよな
普通に考えたらシャア消すべきだろうにいかしてるんだから
アムロとカミーユなら問答無用でやってそう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 10:20:28 ID:Q4NzU0MDg
作中描写でも、目的の為に大量に人が死ぬのを厭わないって部分出てるからな
ソロモン落とし(未遂だが、セイラと接触した際に概要を把握)
イオマグヌッソ(仕掛けをして、大量虐殺出来ない様に出来る立場にいたはずなのに、やってない)
キシリアバズーカー(復讐を成長して諦めたんかな、と思ったら全然そんな事はなかった)
だからなぁ、まぁそりゃ逆シャアまで行きますわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 10:54:43 ID:g2MDEzODk
むしろシャアは自分が間違えたときに全力で正してくれる相手に好感度が上がるやつだから、パーフェクトコミュニケーションのたぐいだよこれ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 11:06:43 ID:E0NTY2NTc
BEYOND THE TIMEが流れた時に逆シャアがインストールされたんだろうな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 11:13:28 ID:Y3NDgzMDQ
真のニュータイプの革命ならどうなるか知りませんが、無血クーデターは早々無いんじゃないかなぁ。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 12:06:33 ID:A1MTY0Mjg
ジークアクス世界線でもシャアのやらかしはデッドラインを踏み越えてるので、これからの可能性もくそもない
未来があるから問題だというなら、シャアが殺したキシリアだって未来があっただろう
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 13:25:51 ID:U2NDE4MTA
>>57
だったらキシリア暗殺の罪として罰すれば良いだけだし、そもそも自分だって暗殺するつもりだったろ
論点ズレてんだよ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 13:33:46 ID:g5NzcxNDM
>>57
全く持ってその通りだな
NTなんだから話し合えばわかる、あるいはこの先まともになる可能性は0じゃないって発想は、ジークアクスに登場したキャラ全員に言えちゃうからね

この理屈をシャアだけに適用するのは、偏ったお気持ちで認知を歪めてるだけでしかない
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 13:24:36 ID:U2NDE4MTA
シャアがこの時点で本当に人類粛清考えてたかどうかなんて関係無い
考えてたから仕方無いなんて言ってる奴は法治国家に住む国民としてあるまじき危険思想
シャリアもヤバい奴だけど同調してる奴らも同じくらいヤバい
シャアよりヤバい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります