【ガンダムジークアクス】シュウジという混乱の元
1: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:40:49
シュウジって割と混乱のもとではあるけど関わりがあっても無くても全方位から迷惑かけられるのウケるな
マチュには全財産弾き飛ばされクラバに誘われ
ニャアンには盾にされ
アンキーからは売られて
シイコさんに八つ当たりで殺されかけ
シャリア・ブルには追われて
そもそも上二つと因縁作ったのシャアだし
挙げ句ガンダムと薔薇は拗れに拗れた状況でゼクノヴァってさらに状況を拗らせてくる
マチュには全財産弾き飛ばされクラバに誘われ
ニャアンには盾にされ
アンキーからは売られて
シイコさんに八つ当たりで殺されかけ
シャリア・ブルには追われて
そもそも上二つと因縁作ったのシャアだし
挙げ句ガンダムと薔薇は拗れに拗れた状況でゼクノヴァってさらに状況を拗らせてくる
39: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:26:02
>>1
混乱の元だけど多分一番混乱してるのシュウジ本人なんだよな…
混乱の元だけど多分一番混乱してるのシュウジ本人なんだよな…
2: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:41:52
だからお前はなんなんだよ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:43:40
>>2
分からん…
分からん…
8: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:49:25
>>2
ガンダム翻訳機…
ガンダム翻訳機…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:44:44
ついにジークアクス後半戦に移行するのに本人について何も分からないが割と苦労してる男
5: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:47:40
ついでに人間性についての描写が少なすぎるせいで視聴者からもあんま心配されてないのマジで可哀想
10: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:50:01
>>5
シュウジなら多分まあ…何とかして2話後ぐらいに帰ってくるでしょ
たぶん
シュウジなら多分まあ…何とかして2話後ぐらいに帰ってくるでしょ
たぶん
11: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:50:07
>>5
シャアもそうだけどコイツどうなっても割とやってけそう感があるからな…
シャアもそうだけどコイツどうなっても割とやってけそう感があるからな…
67: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:34:16
>>5
今の所ガンダムの妖精みたいな奴だし…
今の所ガンダムの妖精みたいな奴だし…
103: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:55:08
>>5
そもそも人間の価値観で測れるか怪しい存在過ぎて俺ら如きが心配したところで何にもならん感
そもそも人間の価値観で測れるか怪しい存在過ぎて俺ら如きが心配したところで何にもならん感
6: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:48:25
普通の男の子って何だよ…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:48:37
ゼクノヴァの向こうの苦労は全く想像できないけどマチュやニャアンの苦労は想像しやすいからね、仕方ないね
9: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:49:40
MS操縦できて戦闘技術もある時点で普通とは言わない
19: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:52:12
>>9
コイツがかなり強いの本当になんでなんだ?
ララァ枠というのが本当だとしたらシャアに訓練してもらったんだろうか?
コイツがかなり強いの本当になんでなんだ?
ララァ枠というのが本当だとしたらシャアに訓練してもらったんだろうか?
26: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:16:28
>>19
アーセナルベースだと「戦い方がシャアに似てる」なんだよな
でも本編見たらシャアぽいかどうかもわからないしシャアぽいのが本人由来なのか赤ガンのAI由来なのかもうわかんないよ
アーセナルベースだと「戦い方がシャアに似てる」なんだよな
でも本編見たらシャアぽいかどうかもわからないしシャアぽいのが本人由来なのか赤ガンのAI由来なのかもうわかんないよ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:23:11
>>26
シュウジが墜落するジークアクスに先回りして放り出されたニャアンをキャッチできたのは通常の三倍で動けるからなのか?
シュウジが墜落するジークアクスに先回りして放り出されたニャアンをキャッチできたのは通常の三倍で動けるからなのか?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:34:38
>>36
ジークアクスの声も聞こえるみたいだから
放り出すからキャッチよろってジークアクスに頼まれたのかもしれん
ジークアクスの声も聞こえるみたいだから
放り出すからキャッチよろってジークアクスに頼まれたのかもしれん
47: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:40:19
>>36
シャアが三倍の速さで動ける理由の一つにニュータイプ能力で相手の動きを先読みして動くからシャアは三倍に見えるってのがあった気がするからそういう奴なのかな?
シャアが三倍の速さで動ける理由の一つにニュータイプ能力で相手の動きを先読みして動くからシャアは三倍に見えるってのがあった気がするからそういう奴なのかな?
38: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:24:46
>>26
「ガンダムの動きは赤い彗星そのもの」「MAVの基本に忠実。生粋のジオン軍人なんじゃないか」みたいなフレーバーテキストだっけ
シャアから戦闘経験や技術をそっくりそのまま移植されてる感じがする
「ガンダムの動きは赤い彗星そのもの」「MAVの基本に忠実。生粋のジオン軍人なんじゃないか」みたいなフレーバーテキストだっけ
シャアから戦闘経験や技術をそっくりそのまま移植されてる感じがする
43: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:32:41
>>38
やっぱ器的な存在なのかな……
やっぱ器的な存在なのかな……
65: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:29:30
>>19
学習型コンピューター&サイコミュの食い合わせの結果シャアのスキルがインストールされちゃったとか
学習型コンピューター&サイコミュの食い合わせの結果シャアのスキルがインストールされちゃったとか
153: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 05:04:06
>>19
最初は宇宙で混乱しまくってたマチュが「よくわかんないけどなんかわかった!」で一瞬で宇宙での動き方把握したみたいにガンダムから知識インストールされたんでね?
最初は宇宙で混乱しまくってたマチュが「よくわかんないけどなんかわかった!」で一瞬で宇宙での動き方把握したみたいにガンダムから知識インストールされたんでね?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:50:15
コロニー外壁ラクガキの件で追われるのはシュウジの責任だけど乗ってる機体が赤いガンダムなせいで前パイロットの因縁と事情にまで巻き込まれてる……
13: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:50:23
ガンダム翻訳機兼キラセクの伝道師かな?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:50:24
なんでニャアンがこんなに入れ込んでるのか全くわならない
顔?
顔?
17: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:51:46
>>14
ニャアンからしたら自分に威圧的でも暴力的でもない上優しく接してくれて守ってくれる男性はシュウジくらいだから入れ込んじゃっても無理ないよ
ニャアンからしたら自分に威圧的でも暴力的でもない上優しく接してくれて守ってくれる男性はシュウジくらいだから入れ込んじゃっても無理ないよ
84: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:33:30
>>14
フォローが上手い
話を聞く
顔
フォローが上手い
話を聞く
顔
89: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:22:15
>>14
シュウジもシュウジでなんでこの娘はこんなにも自分に好意的なのかって不思議に思ってそう。
シュウジの側からみて良くして貰える理由なんて無いんだし、何故か一緒に地球に行くって宇宙船まで買おうとしてるし
シュウジもシュウジでなんでこの娘はこんなにも自分に好意的なのかって不思議に思ってそう。
シュウジの側からみて良くして貰える理由なんて無いんだし、何故か一緒に地球に行くって宇宙船まで買おうとしてるし
109: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:43:56
>>89
マチュ「地球行きたい!絶対行きたい!」
シュウジ(へぇーマチュも行きたいんだ、理由は知らないけど)
自分に協力してるんじゃなく、偶々利害が一致したから3人で協力してると思ってるんじゃないか?
マチュ「地球行きたい!絶対行きたい!」
シュウジ(へぇーマチュも行きたいんだ、理由は知らないけど)
自分に協力してるんじゃなく、偶々利害が一致したから3人で協力してると思ってるんじゃないか?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:50:42
2クールだったらまあまだまだ7話だし…って納得いくけど1クールしかないのに未だこいつのことが1ミリもわからんのが地味にストレスがあるのは確か
いい加減再来週あたりで解禁してくれないと困る
いい加減再来週あたりで解禁してくれないと困る
16: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:51:26
お腹空かせたり熱出したり人間ではある
個人的にはニャアン絡みでもうちょっと普通の男の子を見せてほしかった感はある
個人的にはニャアン絡みでもうちょっと普通の男の子を見せてほしかった感はある
18: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:51:54
上記の全員が何もしてなかったとしてもそれはそれとしてまあやばいやつではある
20: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:53:50
>>18
でも誰も関わらなかったらひたすらコロニーに落書きしてるだけの男ではあった
落書きしてる理由は分からんけど
でも誰も関わらなかったらひたすらコロニーに落書きしてるだけの男ではあった
落書きしてる理由は分からんけど
21: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:55:13
ていうかコイツが今後普通に出てきたらシャアはやっぱり面倒くさくなってどっか行ったことも判明するんだよな…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:09:21
シュウジが発表された初期の死にそうオーラはだいぶ無くなったと思っていたら消えた…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:13:33
>>22
ビジュアルは儚い感じがあるけど何だかんだ今は強かさを感じる
ビジュアルは儚い感じがあるけど何だかんだ今は強かさを感じる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:11:38
一人だけ別ゲームやってるみたいなんだよな…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:15:50
わからないまま吸われてったから一周回って帰ってきそうだなって…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:18:01
>>25
これで帰って来なかったら困るわ!
これで帰って来なかったら困るわ!
28: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:18:09
頻繁に話してたガンダムすら把握してなかったっぽい薔薇との共振でぶっ飛んでったからシュウジ視点だと意味不明すぎる
ガンダムが知ってた場合はガンダムにも振り回されてら
ガンダムが知ってた場合はガンダムにも振り回されてら
29: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:18:49
コンチ置いていったけどアレ作ったのシュウジ本人だからその気になればまた作れるから生活面で亡くなることはないという事実
31: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:20:18
>>29
そもそも連れてく連れてかないを選べる状況にあったのかすら分からない
そもそも連れてく連れてかないを選べる状況にあったのかすら分からない
32: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:21:16
>>29
コンチはシュウジを殴ってもいい
コンチはシュウジを殴ってもいい
30: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:19:50
現状こいつと唯一相互理解できてるのが八つ当たりで殺しに来て返り討ちにされた人妻なのがわけの分からなさを加速させる
33: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:21:29
マチュが派手に激しくキラキラに執着してるけど
こいつの赤いガンダムと目的への執念も静かなだけで強烈だよな
こいつの赤いガンダムと目的への執念も静かなだけで強烈だよな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:22:37
>>33
強烈さで言えば作中一かも分らんね
強烈さで言えば作中一かも分らんね
34: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:21:40
ガンダムだか薔薇だかがシュウジは必要だから持ってくね…みたいな雰囲気で連れてったように見えるんだよなあのシーン
シュウジの選択肢ないと思う
シュウジの選択肢ないと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:24:05
パイロット殺すことに躊躇がないしその後も特に葛藤とかしてないよね
41: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:28:18
>>37
殺しに躊躇いはないけど戦うことや理解しあった相手を殺したことに対する本人のスタンスが分からないから何とも言えない
殺しに躊躇いはないけど戦うことや理解しあった相手を殺したことに対する本人のスタンスが分からないから何とも言えない
40: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:26:53
目的以外は何もいらないスタンスだしあんまり気にしてなさそうだけどそうじゃなきゃストレス凄そうな状況
42: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:30:39
連れてかれた先で肉体保ってたらちょっと待ってコンチは?みたいなことになりそうなんだよな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:33:48
肉体も消えるならシュウジもマチュ達と同じ世界の人になるな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:38:57
なんかガバチャーでもなんでもなく普通にクリアめがけてやってるんだけどとんでもないバグに遭遇したみたいな雰囲気がある
この後ガバチャーみるのか…
この後ガバチャーみるのか…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:46:24
>>46
なんか出てきた瞬間からガバッてる感じがあるけど完璧にやり直すならどこまで戻るんだろ?
なんか出てきた瞬間からガバッてる感じがあるけど完璧にやり直すならどこまで戻るんだろ?
48: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:44:42
ハラヘリ虫と呼ばれてるのに飯食ってる場面が無いらしいけど次出てきたとき普通にシャアと並んで飯食ってたら笑うな…
63: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:23:54
>>48
ふたりで仲良くケーキ食ってるの?
ふたりで仲良くケーキ食ってるの?
126: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:42:35
>>48
むしろ食ってて欲しいわ
マチュとニャアンみたく大人に飯食わせてもらってる描写ある方が安心する
むしろ食ってて欲しいわ
マチュとニャアンみたく大人に飯食わせてもらってる描写ある方が安心する
50: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:47:39
シャアと違ってオリチャーしてたようには見えなかったのに…
周囲の女性の強い感情が薔薇に関係するのかなあ
周囲の女性の強い感情が薔薇に関係するのかなあ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:49:45
本人何もしてないし多分良いやつで他人を利用しようとしてるとかでもなさそうなのに居るだけで混乱を引き起こすのシャアやシロッコより質悪い気がしてきた
52: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:51:04
多分天性のオムファタールよねこの子
生きてるだけで周りが勝手にシュウジに狂う
生きてるだけで周りが勝手にシュウジに狂う
53: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:51:07
グリッチありチャートを正確に進めてる感もあるな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:51:40
あんまり悲壮感無いけど多分コイツも孤児か難民ぽいよな
165: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 17:31:00
>>54
悲壮感があんまり無いのはどう生きれば良いのかわからないマチュや生きるだけで精一杯のニャアンと違って何らかの大目標とあちこちで絵を描きまくるアーティスト性があるお陰かな?
あとはのらりくらりとした人柄か
悲壮感があんまり無いのはどう生きれば良いのかわからないマチュや生きるだけで精一杯のニャアンと違って何らかの大目標とあちこちで絵を描きまくるアーティスト性があるお陰かな?
あとはのらりくらりとした人柄か
55: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:53:40
ロザミィは小さい頃ひたすらコロニー落としの絵を描いてたらしいけどシュウジがキラキラのグラフティーを描くのもそういうニュータイプ感覚の何かがそうさせてるんだろうか?
56: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:04:33
風邪でダウンしてた時にキラキラ良いよねって3人で話しててシュウジがマチュはキラキラのことが分かってるって言ってたけど恐らく分かってなそうなので一応シュウジもコミュニケーション不足なのが示されてはいるんだよな
61: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:09:23
>>56
シュウジは全然そんなつもりないだろうけど
「マチュはキラキラのことが分かってる」っての
熱に浮かされてる世間知らずの若い娘からしたら
より特別感に浸れそうな言葉だよな…
シュウジは全然そんなつもりないだろうけど
「マチュはキラキラのことが分かってる」っての
熱に浮かされてる世間知らずの若い娘からしたら
より特別感に浸れそうな言葉だよな…
57: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:05:51
羅列されるとスイッチ入ったニャアンに盾にされてんのかなり面白いな
58: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:07:13
完全に願望だけど刻の向こうに行ったシャアと仲良くしてて欲しい
60: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:09:00
周りにはそれほど迷惑かけてない(グラフィティくらい)のに
なんだこいつって言われるのはかわいそうではある
たびたび錯覚しちゃうけどバトルすら主導じゃないんだよな
幸いあにまんレベルの民度でも
なんだこいつと言われはしても「シュウジが悪い」とまではあまり思われてないけども
なんだこいつって言われるのはかわいそうではある
たびたび錯覚しちゃうけどバトルすら主導じゃないんだよな
幸いあにまんレベルの民度でも
なんだこいつと言われはしても「シュウジが悪い」とまではあまり思われてないけども
59: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:07:15
誰も情報共有してくれないから全く状況飲み込めないままゼクノヴァされたの笑う
62: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:23:45
シュウジが居場所を売られて大ピンチでシュウジは今すぐ逃げなきゃならなくて
だから金奪って3人で脱出
2行目の計画でマチュニャがゴチャゴチャしたせいで1行目が伝わりきってなくて
ゴチャゴチャの中身も伝わりきってない
こういうときにNT能力役立ててくれんか
だから金奪って3人で脱出
2行目の計画でマチュニャがゴチャゴチャしたせいで1行目が伝わりきってなくて
ゴチャゴチャの中身も伝わりきってない
こういうときにNT能力役立ててくれんか
152: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 04:58:40
>>62
最初はけっこう心読むの得意系なのかなと思ってたけどここ最近の描写見るに割とそうでもなかったっぽいんだよね
最初はけっこう心読むの得意系なのかなと思ってたけどここ最近の描写見るに割とそうでもなかったっぽいんだよね
155: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 05:07:33
>>62
マチュは自分が尾けられて隠れ家がバレたって経緯があるから事前に会うのは心理的に難しい、ニャアンは翌日は多分逃げ回ってるからシュウジの隠れ家には行けない
だからクラバ本番まで両人と直接顔は合わせてないし会ってもMS越しとなると読心は無理なんじゃないか
シイコにしたレベルで干渉するなら可能かも知れないけどわざわざやる理由は一切無いし
マチュは自分が尾けられて隠れ家がバレたって経緯があるから事前に会うのは心理的に難しい、ニャアンは翌日は多分逃げ回ってるからシュウジの隠れ家には行けない
だからクラバ本番まで両人と直接顔は合わせてないし会ってもMS越しとなると読心は無理なんじゃないか
シイコにしたレベルで干渉するなら可能かも知れないけどわざわざやる理由は一切無いし
64: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:24:46
特に悪い事してないのに
視聴者からたまにホストとかヒモ扱いされてるの本当酷い
視聴者からたまにホストとかヒモ扱いされてるの本当酷い
68: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:35:13
>>64
クラバでは赤ガン居るから勝ててるしどちらかというと稼ぎ頭というね
SNSの感想ってマジで露悪なもんばっかで当てにならないね…
クラバでは赤ガン居るから勝ててるしどちらかというと稼ぎ頭というね
SNSの感想ってマジで露悪なもんばっかで当てにならないね…
82: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:21:38
>>68
そんな感じの事言ってバズってウッヒョーしてる様な連中だし
そんな感じの事言ってバズってウッヒョーしてる様な連中だし
98: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:42:30
>>64
なんなら金落として来た相手が闇バイトで金稼げるよ!と誘ってくるとかいう並の人なら秒で拳が出るようなことされてるしな
しかも9割くらいの活躍してるし
なんなら金落として来た相手が闇バイトで金稼げるよ!と誘ってくるとかいう並の人なら秒で拳が出るようなことされてるしな
しかも9割くらいの活躍してるし
110: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:51:00
>>64
それ枕詞みたいなもんで「利用するつもりマンマンのホストに狂ってるならまだましだけどコイツそんなつもりないんだよな…」があとに続くから…
それ枕詞みたいなもんで「利用するつもりマンマンのホストに狂ってるならまだましだけどコイツそんなつもりないんだよな…」があとに続くから…
112: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:50:32
>>110
そうかな…本気で言ってる人が多そう…
そうかな…本気で言ってる人が多そう…
66: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:33:06
コミュニケーション不足なのは確かなんだけど3人の中だとシュウジが一番ちゃんとしたコミュ取ってる気はする
聞かれたことには本人なりの言葉で答えるし落ち込んでる相手はフォローするしなんか変だなと思ったら質問するし
聞かれたことには本人なりの言葉で答えるし落ち込んでる相手はフォローするしなんか変だなと思ったら質問するし
69: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:36:38
>>66
基本感情が強く揺れないから冷静に対応してるよね誰相手でも
基本感情が強く揺れないから冷静に対応してるよね誰相手でも
70: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:39:43
マチュとニャアンにしか見えないガンダムの妖精だったんじゃね(適当)
71: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:40:26
>>70
シイコいるし…
シイコいるし…
72: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:48:54
悪いけど悪くない
変人だけどサイコってわけでもない普通にいい奴なのがシュウジ
変人だけどサイコってわけでもない普通にいい奴なのがシュウジ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:54:56
間違いなくマチュの破滅の原因なんだけど
コイツがマチュを破滅させようとしたり搾取利用しようとしたわけではないんだよね
だからホスト扱い薬の売人扱いは不当だと思っている
コイツがマチュを破滅させようとしたり搾取利用しようとしたわけではないんだよね
だからホスト扱い薬の売人扱いは不当だと思っている
74: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:59:18
クラバも誘われた側だからなぁ
周りを狂わせる言ってもとち狂ったのはマチュぐらいで全財産も失ってる被害者だ
周りを狂わせる言ってもとち狂ったのはマチュぐらいで全財産も失ってる被害者だ
75: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:59:30
現状マチュもニャアンも勝手にシュウジに色々見出してて一人相撲になってる感あるからな…
シュウジ側はあくまでフラットな好意はあるけど目的最優先という印象
シュウジ側はあくまでフラットな好意はあるけど目的最優先という印象
76: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:00:27
基本巻き込まれた側よねシュウジ
77: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:01:43
宇宙世紀のバンクシーがなんでこんな強いんだよ
78: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:02:20
おそらく普通に金稼いで地球行くつもりだったのがなんか台風の目になってる子
ほら台風って周囲は暴風雨だけど中心はほとんど風ないじゃないですか
ほら台風って周囲は暴風雨だけど中心はほとんど風ないじゃないですか
83: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:27:05
>>78
クランバトル以外ではでっかいグラフィティ描きと軍警襲撃は相当な犯罪なのに
地球に行く手段は中古のスペースグライダーを買うってのが面白い
クランバトル以外ではでっかいグラフィティ描きと軍警襲撃は相当な犯罪なのに
地球に行く手段は中古のスペースグライダーを買うってのが面白い
79: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:02:55
シイコ戦で殺されかけたのだけは本当にとばっちりだったと思う
80: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:03:57
可哀想な役回りだよなマチュの行動第三者的に見ると何するかわからなすぎて怖いもんそんなんに惚れられるの怖い
81: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:07:17
理不尽な理由で殺しにきたシイコ相手にも最期には蟠りが解けるような答えをあげてたし基本的に優しいんだよなコイツ
俺だったらあんな内心NT感応で見せられても何だコイツとしかならんし最期に何か声をかけようとも思わんわ
俺だったらあんな内心NT感応で見せられても何だコイツとしかならんし最期に何か声をかけようとも思わんわ
85: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:16:57
ニャアンはシュウちゃん呼びとかマチュより長く一緒に居たっぽいとか画面外で親交を深めてたんだと思う
86: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:19:14
>>85
その割にガンダムを捨ててとかシュウジに言っちゃ駄目な事は言うのはあくまで一方的だったって事なのかな?
マチュはガンダムを手放さないってシュウジに対しては理解してたし
その割にガンダムを捨ててとかシュウジに言っちゃ駄目な事は言うのはあくまで一方的だったって事なのかな?
マチュはガンダムを手放さないってシュウジに対しては理解してたし
88: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:20:44
>>86
マチュはともかくガンダム指定はなんかあるのかもねそこら辺は最後まで分からん
マチュはともかくガンダム指定はなんかあるのかもねそこら辺は最後まで分からん
87: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:19:37
キラキラ空間で願いの内容聞いたシイコさんの反応的に願いもそこまで物騒な内容じゃなさそうなんだよな…
90: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:27:13
シュウジ目見えなそう
91: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:29:36
アジトばれたのも脱出計画もマチュとニャアンが不安定なのも分からない状態で7話の対応は誠実だったと思うよ
ちゃんと現状把握しようとしてたし…ゼクノヴァが全部持ってったけど…
ちゃんと現状把握しようとしてたし…ゼクノヴァが全部持ってったけど…
92: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:33:12
まあ勝手にゼクノヴァ起こす機体は危険かそうじゃないかと聞かれたら危険だと思う
93: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:36:17
あんまり対人関係が上手くない人間からするとシュウジと2人きりの空間ってかなり居心地良さそうなんだよね
変に話振って来ないしこちらから話しかけたら割と答えてくれるし落ち込んでる時はフォローしてくれるしで
ニャアンもそういうところが良かったのかなって思ってる
変に話振って来ないしこちらから話しかけたら割と答えてくれるし落ち込んでる時はフォローしてくれるしで
ニャアンもそういうところが良かったのかなって思ってる
94: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:58:23
各種戦闘描写や、ジーアクスにペッされたニャアンを身を挺して助けに行ってたりする所から察するに、
尺の都合で行間描写が無いだけで女性側の一方通行という訳じゃなくて(恋愛感情云々は置いとくにして)好意的だったのも事実っぽいよね
公式でイケメンだし距離感バグってるから女性側の情緒はメチャメチャになるという
尺の都合で行間描写が無いだけで女性側の一方通行という訳じゃなくて(恋愛感情云々は置いとくにして)好意的だったのも事実っぽいよね
公式でイケメンだし距離感バグってるから女性側の情緒はメチャメチャになるという
95: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:08:47
なんか、ギャルゲとかで最終ルート入るまで正体がわからない雰囲気儚い存在感薄いヒロインの男版って感じ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:24:36
願い一つ以外のことは捨てる覚悟があるからこそ
願い以外のものは他人に与えてもいいってなって優しさに繋がってるところも
願い以外のものは他人に与えてもいいってなって優しさに繋がってるところも
97: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:33:02
男に人生狂わされる女ムーブを周りがしてくるのが悪いよー
シュウジからしたら今の状況???すぎるなこれ
シュウジからしたら今の状況???すぎるなこれ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:42:31
ちょっとMAVしただけなのに
100: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:49:41
出るタイミングを間違えたカヲルくんだと思えば最終話直前までは待てるような気がする
101: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:50:50
Xでシュウジだけが巻き込んだ悪者扱いされてんのちょっと可哀想だなと感じる
104: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:55:41
>>101
というか完全に巻き込まれた側である
というか完全に巻き込まれた側である
102: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:54:01
フラナガン機関から脱走したニュータイプの被験体説
ふわふわした雰囲気やコミュニケーション不足なのは普通に後遺症の可能性がある
ふわふわした雰囲気やコミュニケーション不足なのは普通に後遺症の可能性がある
105: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:57:38
現実的に考えたら間違いなく人を駄目にするタイプの地雷男だけど
シュウジじたいは純粋に被害者なんで可哀そうなんよ
シュウジじたいは純粋に被害者なんで可哀そうなんよ
106: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:58:12
この言われように笑った
ジークアクスの女パイロット達、今のところほぼ全員できれば関わり持ちたくない性格してるからシュウちゃんがゼクノヴァしたくなる気持ちもわかる pic.twitter.com/lEN08hZfXV
— ♯NYOM (@AkibakoTank) May 21, 2025
115: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:20:41
>>106
草
草
108: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:30:49
ガンダムで戦うこと自体は好きっぽい
111: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:14:48
本編中8割くらいは疲れ果ててこんな顔になっててもおかしくないけど
腹減らないとこの顔はしないし、39度の熱出ててもヘラヘラしてるしほんと強い子だよ君は
腹減らないとこの顔はしないし、39度の熱出ててもヘラヘラしてるしほんと強い子だよ君は
113: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:15:47
前作のクール系担当だった4号はクールに見えてむしろ人間臭い男の子だったが、シュウジは本当に何考えてるか分からんw
でも2人に対して恋愛感情はなくても、好感はあったと思うんだよね
ニャアンを助けたとき少しホッとしてるように見えたりね
でも2人に対して恋愛感情はなくても、好感はあったと思うんだよね
ニャアンを助けたとき少しホッとしてるように見えたりね
114: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:16:47
オム・ファタールな感じはある
本人にその気はないのに周囲の女が勝手に破滅してく感じが
ファム・ファタールではよくみる関係だけどオム自体が珍しからなあ
本人にその気はないのに周囲の女が勝手に破滅してく感じが
ファム・ファタールではよくみる関係だけどオム自体が珍しからなあ
117: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:29:16
一応7話ではニャアンにどうしたん?話聞こうか?って姿勢は見せてたんだよね
まあガンダムがゼクノヴァ発動してそっちに意識持ってかれたけども
まあガンダムがゼクノヴァ発動してそっちに意識持ってかれたけども
120: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:31:48
>>117
確かに意識自体はもってかれるけどそのなんかすごいものを見たっぽいんだよな
すんごく驚いた顔してる
確かに意識自体はもってかれるけどそのなんかすごいものを見たっぽいんだよな
すんごく驚いた顔してる
118: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:31:31
シュウジの女性関係で拗れそうになった瞬間ガンダムがゼクノヴァ発動したから赤いガンダムがお前やっぱり中身シャアだろって言われてて笑ってしまった
119: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:31:46
ゼクノヴァはシュウジ本人も驚いてたんだよね
だから本当になんも知らないまま連れてかれたし不憫だわ
だから本当になんも知らないまま連れてかれたし不憫だわ
121: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:32:18
シャリア・ブルってシュウジのこと追ってたっけ?
なんか消えたシャアのこと一番わかりそうなのに驚くくらい赤いガンダムとそのパイロットであるシュウジには興味示してない気がするんだよな…
なんか消えたシャアのこと一番わかりそうなのに驚くくらい赤いガンダムとそのパイロットであるシュウジには興味示してない気がするんだよな…
122: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:34:10
>>121
シャアという存在の思想には惹かれてるけど
ある程度シャア自体は振り切ってるのかな?
ジークアクスとパイロットの成長を主に見てる感じがする
再ロストにも落ち着いてるし
シャアという存在の思想には惹かれてるけど
ある程度シャア自体は振り切ってるのかな?
ジークアクスとパイロットの成長を主に見てる感じがする
再ロストにも落ち着いてるし
158: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 07:57:13
>>122
シャアが生きて可能であれば接触してくるって信頼があるんじゃないかな
シャアが生きて可能であれば接触してくるって信頼があるんじゃないかな
123: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:38:06
そもそも、シュウジに隠れ家バレたことを先に伝えたら私の前からふらっと居なくなっちゃうンゴねぇ…っていうシュウジの安否よりマチュの感情優先の結果が7話だからその辺もだいぶ可哀想
125: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:45:50
>>123
本人あんなだから気にされないけど色んな事に振り回されて生きてるねえ…
本人あんなだから気にされないけど色んな事に振り回されて生きてるねえ…
128: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:05:03
>>123
マチュはシュウジ逃すために必死だったのに薄情みたいな意見見たけどシュウジ自身のことちゃんと見てないみたいなの抜きにしてもニャアンもマチュもシュウジに計画すら伝えてないんだよな…
マチュはシュウジ逃すために必死だったのに薄情みたいな意見見たけどシュウジ自身のことちゃんと見てないみたいなの抜きにしてもニャアンもマチュもシュウジに計画すら伝えてないんだよな…
130: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:16:51
>>123
あんま言われてないけど個人的にはNo.1えぇとなったポイント
あんま言われてないけど個人的にはNo.1えぇとなったポイント
136: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:28:11
>>123
シュウジが隠れ家バレた事情知らんかったのやっぱそれか
酷い話だな
そら赤いガンダムのおっちゃんもシュウジ連れてくわ
シュウジが隠れ家バレた事情知らんかったのやっぱそれか
酷い話だな
そら赤いガンダムのおっちゃんもシュウジ連れてくわ
124: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:42:59
シャアがどこにいるかいつ現れるか知ってるなら興味ないだろうなと思うけど知ってるんかな…
127: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:57:49
キービジュにもいるメイン3人の1人みたいな宣伝の仕方だったのに現状内面掘り下げなさすぎてマチュとニャアン不仲にして破滅させるだけの舞台装置みたいな扱いだし
冷静に考えると(マチュとニャアンには)特に悪いことしてないのにヘイト向けられてシャアやシロッコと同類扱いされてるし地味に1番扱い悪くないか?シュウジ
赤いガンダム絡みの方面でちゃんと掘り下げられるといいんだが
冷静に考えると(マチュとニャアンには)特に悪いことしてないのにヘイト向けられてシャアやシロッコと同類扱いされてるし地味に1番扱い悪くないか?シュウジ
赤いガンダム絡みの方面でちゃんと掘り下げられるといいんだが
131: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:18:06
>>127
赤いガンダム…というよりはシュウジの真実はいたって平凡とかそんなオチはありそう。マチュが勝手に特別視してただけで、マチュが嫌ってた普通側の感性の人間でしたーみたいな
赤いガンダム…というよりはシュウジの真実はいたって平凡とかそんなオチはありそう。マチュが勝手に特別視してただけで、マチュが嫌ってた普通側の感性の人間でしたーみたいな
133: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:20:24
>>127
なんなら
クラバ→全財産ロストさせてきた相手に誘われて参加
ニャアン放置→落ちかけてる所を助ける+何も説明されてない状況でドンパチ始まってるのに話を聞く姿勢を見せる
だからようやっとる
なんなら
クラバ→全財産ロストさせてきた相手に誘われて参加
ニャアン放置→落ちかけてる所を助ける+何も説明されてない状況でドンパチ始まってるのに話を聞く姿勢を見せる
だからようやっとる
129: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:16:25
Xでマチュを巻き込んだ諸悪の根源とか書いてる奴いてドン引きした軍警倒そうとしたのもクラバやろうて誘ったのもマチュが決めたことなのに
134: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:22:44
自分の全財産を紛失されてその上違法賭博したらそのお金稼げるよ!一緒にやろうとか言われたら多分大半の人が秒でフルスイングするけどな
138: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:32:20
>>134
そもそもシュウジはクランバトルが違法ということを知ってるのか不安になってきた
そもそもシュウジはクランバトルが違法ということを知ってるのか不安になってきた
137: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:30:17
まあその全財産硬貨一枚なんですけどね
141: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:33:33
>>137
あの硬貨一枚があの世界でどれだけの価値かは分からんけどなけなしの金紛失して謝罪もされなかったら普通の人間はキレるんだ
あの硬貨一枚があの世界でどれだけの価値かは分からんけどなけなしの金紛失して謝罪もされなかったら普通の人間はキレるんだ
142: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:34:40
>>141
まあ非合法なブツだしなぁ
最低でも食費1週間分ですとかじゃなさそう
まあ非合法なブツだしなぁ
最低でも食費1週間分ですとかじゃなさそう
149: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:54:34
>>137
元々払えなかったのかな…と思っていたけどペンキやスペースグライダーは買う発想があったり隠れ家もかなり見つかりづらい所を選んでたり常識や抜け目のなさがあるあたりあれも満額の価値はあったんじゃないかと思い始めた
まぁそうなると怒らなかったのが聖人すぎるというより何かが欠落してて怖いんですけど…
元々払えなかったのかな…と思っていたけどペンキやスペースグライダーは買う発想があったり隠れ家もかなり見つかりづらい所を選んでたり常識や抜け目のなさがあるあたりあれも満額の価値はあったんじゃないかと思い始めた
まぁそうなると怒らなかったのが聖人すぎるというより何かが欠落してて怖いんですけど…
139: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:32:24
せめて硬貨一枚弁償してあげてからクランバトルに誘うならまだマシだったかな
マチュ謝ってたっけアレ
マチュ謝ってたっけアレ
143: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:35:50
>>139
お金ないならクランバトルに出よう!って提案した感じ、謝ってはないな…元々自分がクラバ出るか悩んでて「あの赤い奴と一緒なら怖くないのに」ってなってたところにそのパイロットらしきシュウジに出会ってるから、提案しつつもマチュにとって都合が良かった
お金ないならクランバトルに出よう!って提案した感じ、謝ってはないな…元々自分がクラバ出るか悩んでて「あの赤い奴と一緒なら怖くないのに」ってなってたところにそのパイロットらしきシュウジに出会ってるから、提案しつつもマチュにとって都合が良かった
140: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:32:50
5000ハイト硬貨かもよ
144: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:39:49
あのシーンマチュは自分のせいで金紛失したこと気付いてないのかな?と思ってたけど
後々ニャアンに謝罪しなかったことが2人の不仲の決定打になったっぽいあたり初期から一貫した描写だったんだろうな
後々ニャアンに謝罪しなかったことが2人の不仲の決定打になったっぽいあたり初期から一貫した描写だったんだろうな
146: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:45:54
>>144
喧嘩シーンはまあ相手が悪いと思って謝らないのは分かるけど自分のミスでお金無くして謝らずに金稼ぐ手段あるよという提案を(私利私欲あるとはいえ)善意でするのヤベェやつなのでは
喧嘩シーンはまあ相手が悪いと思って謝らないのは分かるけど自分のミスでお金無くして謝らずに金稼ぐ手段あるよという提案を(私利私欲あるとはいえ)善意でするのヤベェやつなのでは
145: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:43:37
再登場あると思いたいけど次回ソロモンの回想終わった後シュウジがどうやって赤ガン手に入れたかとかシュウジ視点の回想やってそこで色々ネタバラシして終わりとかありそうで怖い
147: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:47:17
シュウジこのままキラキラの向こう側で人生エンジョイしててもお前そういう奴だわなってなるし
何なら最終話いきなり話まとめるのにキラキラからこんにちはしてもお前…いや…まぁそんな奴
くらいに何やってもお前ならまぁって謎の説得力ある
何なら最終話いきなり話まとめるのにキラキラからこんにちはしてもお前…いや…まぁそんな奴
くらいに何やってもお前ならまぁって謎の説得力ある
148: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:49:01
硬貨落とされても怒らなかったり発熱に気が付かなかったりするのは自分自身に興味がないからだと思ってるわ
マチュとニャアンが人間として当たり前な自分本位の言動をしてるから余計に際立つ まあだからこそグラフィティっていう自分の絵を誰かに見てもらうための行為をやってるのがグッとくるんだけと
マチュとニャアンが人間として当たり前な自分本位の言動をしてるから余計に際立つ まあだからこそグラフィティっていう自分の絵を誰かに見てもらうための行為をやってるのがグッとくるんだけと
150: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:49:15
シュウジはまるで平行世界かアニメガンダムの世界に入っちゃいました系なろうキャラのようだ
薔薇が目覚めたら元の世界に帰れる…とかだったらそりゃそれ以外のことは仮初めのようなもの
薔薇が目覚めたら元の世界に帰れる…とかだったらそりゃそれ以外のことは仮初めのようなもの
151: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 02:36:37
狭い人間関係の中で自分の意見も言わず何するにも受動的ってスタンスなのにシュウジを中心にして周囲が破滅してってるけど
これでもしシュウジが色んな人間と関わりながら主体的に動いていたらと考えると怖い
十代の子供としては普通の在り方のはずなのに今以上に不味い事になる予感しかしない
前回ニャアンを面白いって評したのはガンダムなのに今回はシュウジが面白いって言ってた辺り
シュウジ自身の言葉をガンダムが言ってるって建前にしてる時はありそうなんだけど
過去の経験から極力自我を出さず自分の意見も控えた方が良いと学習してしまってるんだろうか
これでもしシュウジが色んな人間と関わりながら主体的に動いていたらと考えると怖い
十代の子供としては普通の在り方のはずなのに今以上に不味い事になる予感しかしない
前回ニャアンを面白いって評したのはガンダムなのに今回はシュウジが面白いって言ってた辺り
シュウジ自身の言葉をガンダムが言ってるって建前にしてる時はありそうなんだけど
過去の経験から極力自我を出さず自分の意見も控えた方が良いと学習してしまってるんだろうか
元スレ : シュウジって割と混乱のもとではあるけど