ガンダム初心者ボク、キャラの年齢を調べてビックリ

  • 37
1: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:22:35
サムネの人達の年齢
あんたらそんな歳なんだ…って(1stのおじ様たち(※おじ様ではない)はレジェンドな気がするので除外)
特にマリーダさん 26歳くらいかと思ってたら18歳らしくてマジ?やめたれ…になった
気になって調べるとびっくりすることが多い
2: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:30:02
ブライトさん(顔と名前だけ知ってた時)→30代くらい?かな→19歳です 嘘だろ…
バーニィ→ペーペーの新米かあ…まあ20歳〜22くらいかな?→19歳です 嘘…うんまあ言われてみればそうなのか…やだなあ若いのに…
ウラキ少尉→少尉かあ…じゃあ22とか23かな(エグザべ少尉参考)→19歳です マジ???
マリーダさん→>>1
ゾルタン→分からんけど20歳前後?でも大尉なのか…→27歳です マジ???アレで?…まあ境遇的にも終盤の発言的にも そうかあ
ガトー→35〜45歳くらいの古参兵だろうなあ→25歳です 嘘だ
になった なんかみんな若くないか?軍人だから?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:30:07
ゾルタンはわりと妥当かなと思ったけど(むしろ若いかと)サムネ的にもっと年増だと思ってたってこと?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:32:21
>>3
下手したら〜19くらいかなと思ってた言動のアレさ的に
このメンツ(思ってたより若い)の中では逆方向の勘違いですね
5: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:33:06
自分も本編見るまではカテジナさん20代だとばっかり思ってたわ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:34:25
昔のガンダムに関しては昭和の年齢に対する価値観が割とこんな感じだったというかなんというか
初代なんか定年が55歳の時代じゃなかった?
7: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:34:38
ジオンは全体的に年齢に対して見た目歳とって見えがちよね
8: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:35:05
1stのシャリアとかがびっくり殿堂入りレベルだろうけど
ブライトさん19は本当に驚くよね・・・
9: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:36:30
ブライトさん19歳はまだいいんだ
リュウさん18歳で横転した
13: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:42:13
>>9
リュウさん、ブライトさんの1個下だったの…!?という初見の衝撃よな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:44:54
>>9
今初代見てるんだけどリュウさん18!?
てっきりムウさんくらいの年齢だと思ってたんだけど!?
101: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:27:02
>>16
リュウさんあの貫禄と人間のでき方でパイロット「候補生」なのよ
ようはまだまだ訓練中のヒヨッ子なんだけど回りがそもそも軍人ですらない素人だらけだから相対的にベテランポジになってる
10: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:36:46
バーニィは高校卒業とともに徴兵されたほぼ学徒兵みたいなもんで(一応正規軍人ではある)
コウは士官学校卒業したてのペーペーなんだっけか
ガトーの勘違いはスパロボやGジェネとかから入った大体の人間が通る道でもあるな…
11: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:39:01
昔のアニメは子供向けって事でスポンサーが主要キャラを高めの年齢にすることを嫌がったらしい
初代ガンダムも当初の設定では4~5歳上だったとか
64: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:21:07
>>11
時代背景もある
昭和の俳優は20代でも今の30~40代ぐらいの貫禄がある人ばっかりだし
実際栄養状態と衛生環境で人の老化はかなり変わる
12: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:41:42
正直ブライトは30でもあの境遇に耐えるのきついと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:42:24
意外と(?)ZやZZのキャラは見た目はともかくしぐさや台詞が年相応だなと思う
でも1stのキャラはマジで中身も歳を取りすぎだろと思った
19: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:46:04
>>14
でもジュドー14はめちゃくちゃびっくりしたよ…
15: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:42:59
むしろGQのエグザベコモリ23はガンダムの若手ポジションとしてはかなり歳上な方なんよな
GQから入ると確かに驚くことも多いかもしれない
24: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:00:37
>>15
現実で考えるとまあせやなって感じなんだがガンダム勢で考えると23歳はトレーズの一歳下とかになるからな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:17:32
>>24
えっトレーズ閣下って24なの!!??
17: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:44:56
ブライトさんアラサーリュウさんアラフォーだと思ってたわ⋯
18: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:45:20
30代ぐらいに見えるけど老けて見えるって言われてるな…20代かな?
→17歳!!!!????
20: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:49:09
初代は一年戦争の真っ只中でまともな成人男性はほとんど連邦軍かジオン軍なりに属してるだろうしああでもしないと成人男性っぽいキャラデザが出せないって事情もあるかもしれない
21: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:56:13
ガンダムにおけるたたき上げじゃないネームド少尉は大体17~20くらいのイメージ
22: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:56:24
バニング大尉39歳とシナプス艦長45歳は今でも老けすぎやろがいと思っている
53: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:45:41
>>22
見た目が老けるのって紫外線の影響が大きいとかなんとかなはずなので(ふわふわ知識)
日差しが強いとこで過ごしてると老けやすい+色黒 で老けて見えるのかもしれない(精一杯のフォロー)
103: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:30:48
>>53
まあ実際宇宙=地球上だったらオゾン層でガードされてる宇宙線にモロに晒される環境で長時間活動するとダメージ来るのはありそう
実際そういう宇宙線被ばくで体壊したキャラクターが少なくとも一人はいるし
23: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 19:58:41
マリーダさん23から25歳かな?
でも1stに出てた赤ちゃんがまだ10代半ば、プル達は当時10歳だからそんな年じゃないんだけどね…
25: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:04:27
GQから入ったら余計にそう思ったのかもしれないのはある
作品内外の年代感と絵柄とか考慮せずただ登場時の設定だけで並べてみるとこうなるの
そんなわけないやろすぎる なんかバグる
70: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:59:07
>>25
全然スレと関係ないけどなんか男性アイドルグループに見えてきた
最年少しっかり者まとめ役と平成の香りがするイケメン枠(武人)と高身長耽美系(武人)とV系イロモノ枠(実はリーダー)みたいな
疲れてんのかな
71: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:09:43
>>70
エグザベ君を武人って表してるの初めて見たけど武人メンタルの方向性が全然違うの何か面白いな…
104: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:32:52
>>71
ガトーが武人(武士)だとすればエグザベくんは武人(騎士)って感じか
27: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:20:58
ついでにゼクスが19だ
嘘だろ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:24:35
>>27
逆にゼクスはシャア系のキャラだから割と納得しやすい
シャアもルウム時19だし
51: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:39:40
>>27
レディ・アンとかアラサーに見えた
放送当時未成年である
58: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:00:47
>>51
昔の作品の女性陣は化粧がちゃんと表現されてるから老けてみえがちなんだよな
フォウとかも16歳は嘘だろと思うんだが化粧取った顔見るとちゃんと16歳に見えるし
111: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:38:05
>>58
これは確かにありそう
最近のアニメはキャラ記号として付けるのでもなければ基本化粧を表現しない(すっぴんと差をつけない)からね
そもそも全体的にリアル寄りから童顔気味になってるのもあるだろうけと
97: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 12:15:58
>>27
Wは元々主人公が12歳で敵対組織は30歳ぐらいらしかったので
ヒイロの身長やゼクスの年齢は初期設定に当てはめると結構しっくりくる
99: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 17:41:17
>>97
ゼクスは30と言われると流石にちょい上すぎる気がする絶妙な顔してる
トレーズ30代前半ゼクス20代後半くらいじゃなかろうか
28: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:21:52
ブライトとエグザべが4歳差でエグザべが上はギリギリ納得するんだけどエグザべとガトーが2つしか違わないは「嘘つけやぁ!!!」になるこの外見年齢差よ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:35:53
動いて喋るの見ると割とああ年相応に青いところあるねになることもある
そうでもないか…?なんかみんな覚悟決まると本当に決まるし
動いて喋る(CV大塚明夫)とトラップ発動するガトーみたいなのもいるし
宇宙世紀むずかしいね
31: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:40:46
>>30
ガトーなんか担当声優も当時デビューから3年くらいの32歳新人だったのになあ
声があまりにも渋くて性格が武人だったせいで
67: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:38:57
>>31
そして声と演技にイメージを引きずられてつい半年前まで
「筋肉ムキムキのザ・軍人って感じの益荒男系やろ」というパブリックイメージが出来上がってたが
公式絵を冷静に見ると細身細面のシュッとした美形(玉藻とか)なのに改めて気付かれたキャラ
名前・声・年齢・外見と全身に認知トラップが仕込まれてる男アナベル・ガトー
32: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:53:46
言っちゃアレだけど戦争って20代後半~40代の一般的な軍人ボリュームゾーンの年齢層はポンポン死んでいくからなぁ
一年戦争とか最後のあたりはゲルググのパイロットが学徒動員の新兵ばっかりだったぐらいには人員不足になってた
33: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:55:09
ガンダムキャラで年齢順に並び替えるクイズやったらめちゃくちゃ難易度高くなりそうだな⋯
65: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:26:13
>>33
スレ画の中で(ミリしらなら特に)
最年少と最年長は誰でしょう?
ってするだけでも当てられない気がする
34: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 20:57:21
他のスレで知ったけどハリーが18なのもビックリだった
35: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:03:19
ドアン19歳とかマジ?1st魔境すぎるだろ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:24:13
>>35
ドアン19歳????????
40: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:25:22
>>35
さすがに嘘やろ
嘘だよな⋯?
42: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:26:30
ドアン19歳?????若くても25とかの貫禄やろ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:30:50
映画ドアンは40代だそうです
初代ドアンの年齢は知らん
36: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:11:56
まず1st開始時シャア19でビビったわ
声が貫禄あるから
37: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:20:22
宇宙世紀の士官学校って入学年齢に幅があるのか何歳卒業なのかはっきりしないけどシロー23歳がまあそんなものかと思う
ただアイナよりやや年上にはあまり見えない
38: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:22:51
ガトーはあの若さ知るとザビ家の洗脳教育でおかしくなったおいたわしい人に見えてきちゃう
85: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 10:05:35
>>38
いや、洗脳したのはデラーズね
ドズルのとこにいた時は正しく武人肌だったんだ
87: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 10:24:49
>>85
デラーズも元ドズル麾下のソロモン防空隊長だし武人肌はデラーズも変わらんよ
だから初見で意気投合した部分あると思ってる

デラーズ演説も内容的には選民思想部分オミットされてて宇宙移民自治独立の話がメイン
さらに言えば出してる名前もギレンではなくダイクンのほう
もちろん星屑作戦が手段として過激って点は何も否定せんけど、思想そのものは割と真っ当な部類やで
88: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 10:29:16
>>87
同感
地球からスペースノイドへの差別構造も軽くは見られないしガトーもまるっきり洗脳だけで動いてた訳ではなくね
本人なりの問題意識があるから必死だったんだとおもー
41: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:25:31
大人びてるというとXのウィッツとロアビィが十代なのに驚く
環境がああだと子供では居られないってことだろうか
43: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:28:04
ランバ・ラル35歳もなかなかビビると思う
93: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 06:59:55
>>43
ビビるけど、他に比べたら見劣りする
45: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:33:46
小卒中卒がまだ現役で働いてた時代の年齢観かぁ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:35:35
フロスト兄弟は年の差兄弟じゃなくて双子!?つまり同い年!?19歳!?と三段構えで驚いたな
47: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:36:24
>>46
オルバはまぁ妥当よな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:37:34
>>46
お兄ちゃんは20代で弟は10代に見えるよ
78: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:55:12
>>49
フロスト兄弟の没イラスト見たことあるけど今の外見年齢の中間くらいの外見だった
50: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:37:44
>>46
課長補佐代理心得みたいな風格の新入社員
92: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 22:24:35
>>46
フロスト兄弟が研究対象時代、オルバは兄程器用に立ち回れなくて
たびたび食事にありつけなかったから成長阻害があって身長差が生じたという話が
二次創作だったかどうか思い出せない
100: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 18:23:08
>>46
実はあんまり似てない(表情や髪型の雰囲気で寄せてるだけ)ので二卵性かもね、これだとそっくり度はきょうだい程度なので
あと割と与太かつだいぶ専門的な話なので聞き流してくれていいんだけど、双胎間輸血症候群っていう、双子を妊娠中に胎児たちに成長差が生まれてしまう状態がある、詳しくはググってくれ
この状態での妊娠は胎内死亡してしまうことも多いんだけど、うまく出産した場合でもその後の成長も体格に結構な差異がでるので、この辺を参考に「体格差がある双子」っていう設定をされてるのかもしれない
48: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:36:25
ハリーゼクストレーズ

ここらへんはあの若さで人格と覚悟キマッてるのほんと畏れ多い
52: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:41:22
マシュマーもキャラデザだけ見た時は24~27くらいと思ってたけど19歳だったか
ハマーン様やほかの兵や士官への態度見るとまあ若いけど
54: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:48:12
当時のクリエイターからしてみればおかしくなかったんじゃないかな、シャリア・ブルは流石に例外っぽいけど
あとコーカソイドは大人っぽい・老けて見えやすいからね、人種考えるとそうおかしくないキャラもいる
74: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:46:45
>>54
時代による整髪料や服装の変化も関係してそう
ブライトは表情の堅さもあるけど髪モッサモサだから現代からすると老けて見えるのはあると思う
ストパーして今風に下ろしたら印象変わるだろ
55: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:56:03
まあ宇宙舞台だから 宇宙線とかそういうののあれでダメージを受けてるんだきっとたぶん(各方面へのフォロー)
56: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 21:58:11
マシュマー動いてたら年相応に若く見えるの分かる
ラカンは漫画版で59年生まれと書いてあったから、実はまだ20代…
57: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:00:11
髭が生えてなかったら10代〜20代前半でほぼ確、くらいのガバガバ判別しかできん
59: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:02:32
キシリア・ザビ少将閣下24歳
77: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:53:46
>>59
オリジンで年齢上がってた
60: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:04:04
ドズル・ザビ少将閣下28歳
61: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:06:55
やっぱ頬骨が目立つというか頬がこけた感じだと一気に年齢上がって見えるな
GQキシリア様はハリウッド女優的な感じ、を把握した上で見るとじゃあそんなもんか にはなったが
62: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:10:10
ロック様こと俳優のドウェイン・ジョンソンが16歳の時でこれだからな
人種と遺伝子次第だよ
69: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:50:38
>>62
同級生から潜入捜査官だと思われていた男だ
面構えが違う
63: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:11:46
マリーダさん(18)がリディ少尉(23)より年下なのなんか脳がバグる
バナージ(16)と2つしか違わないのか
66: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:26:23
戦前世代と戦後世代じゃ人の描き方も変わる
73: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:29:34
ゾルタン27歳だったんだ…
ゾルタンは画像で見かけるたび、パンクロック好きそうな10代兵士だとずっと思ってた
75: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:50:07
>>73
髪型とか宇宙世紀のキャラだと思わんかった
髪型が今風
81: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 09:11:50
>>75
そりゃナラティブは2018年の作品だし…
79: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 08:50:51
ゾルタンくんは中身小学5年生だから
76: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:52:23
現実の昭和の二十代、今の感覚だと四十代くらいに見えるよ
80: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 09:06:19
欧米人は老け顔だから…で納得してる
105: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:35:27
>>80
実際海外の人から見たら日本人は凄く若く…というか幼く見えるらしいね
さらに黒髪・黒目のエキゾチックな魅力があることから大昔にはこう…その手の需要があったそうで
日本人的な感性になおして言えば金髪碧眼合法□リ需要的な…
82: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 09:21:28
その点SEEDのキャラはわりと見た目通りか?
83: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 09:22:30
時代の移り変わりによる絵柄や年代イメージの変遷はどうしてもあるしキャラデザにも反映されていくからな
1stとジークアクスだって作中時間で(パラレルとはいえ)6年くらいしか経ってないのにああなってるんだから45年って凄いぜ
106: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:36:57
>>83
逆にジークアクスは平成どころか令和にもなってよくビギニング編のキャラ作画を1st当時の服装やキャラ作画のタッチをあそこまで1stに寄せられたな!?って驚いたまである
107: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:40:33
>>106
ジークアクスの新規キャラはみんな年相応の見た目だから温度差で風邪引きそう
108: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:42:41
>>107
公式のキャラ紹介がクソコラにしか見えないとか言われてたのももはや懐かしい

110: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:15:11
>>108
シャアはまだマシな方だろ
基本仮面被ってるからどっちにしろ年齢不詳だし
84: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 09:27:09
総白髪に見える人が20代で驚くのは感覚的に致し方なし
86: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 10:19:50
一昔前の話にはなるけど、ガトーの場合は一時期のスパロボの顔アイコンが
大きさや画角のせいでハゲにしか見えなかったのも当時の未視聴層の勘違いを助長してただろうなって
今のスパロボは顔どころか腰くらいまで描かれてるからそんな悲しい事も無くなったな
89: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 10:30:39
ガトーはさいとしーいんぐとかの髪下ろしてる時は普段より若く見える(それでも25歳!?にはなるが)から髪上げてるタイプは髪型変えるだけでもかなり若見えするポテンシャルはあると思う
90: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 14:57:57
ストパーではないけど前髪下ろしてるブライトさんのファンアート見かけたが良かったな
今風の塩顔イケメンだった 若見え(?)ポテンシャルある
91: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 22:17:53
今ブライトを想像するとZ以降のイメージに年齢が追いついた頃の印象も強いから老け顔のイメージになるだけで、初代に限定してブライトの塩顔を解釈したら案外思ったより歳相応な顔の可能性があるかも……?
94: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 07:01:31
グラハム27はマジでその通りだと思う。
102: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:28:57
>>94
むしろ00でこいつこんな年齢!?ってなるのはコーラ(とくに劇場版)
劇場版コーラがランバ・ラルと同い年(35歳)って事情知らんとひっくり返るぞ
109: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 20:45:53
>>102
たしか00世界は医療技術が地味に発達してるおかげで老化が遅いとかなんとかだっけ
あと人造人間的な種族のイノベイドは体内に入れてるナノマシンのおかげで肉体が老化しないないしはすごく老化が遅い設定もあったような
95: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 11:42:42
アムロとシャアもミリしらに1st→Z→CCAでそれぞれ何歳ですかって聞いたらそこそこ騙せそうな顔してる
アムロは成長はしても老けないしシャアは元からある貫禄が輪をかけて凄くなるし
98: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 12:33:45
いまだにシン・マツナガ(24)は(42)の誤植なのではと疑っている
72: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:00:30
ガンダムの10代、さん付けで呼ばれすぎ問題
しょうがないよなんかみんな貫禄あるもん

元スレ : 最近ガンダム観始めてびっくりした

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムキャラクター年齢機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:17:46 ID:k0MzIyMDQ
おばさんおばさん言ってキャッキャしてたら自分より歳下だったとかありそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:19:23 ID:czMTE5Njg
戦争は若さを削り取るからな。ストレスや負傷やら栄養失調やら過労やらでガンガン見た目も肉体年齢何歳相当ってのも老けていく。帰還兵問題だの難民問題なんだのを調べると一般人は戦争なんてするもんじゃねーし近づくもんじゃねーわ以外の結論は出ねーすわ。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:21:46 ID:YwMTg3MzY
まあガンダムに限らず昔のロボットアニメは大人の事情で年齢低めに設定されがちってのは知ってるんだけど問題は制作側、監督や脚本家はどこまで設定年齢を意識して作ってたのだろうか?
例えば設定では18歳だけどそこら辺は適当に無視して精神年齢としては28歳くらいで作ってるのか?そのまんま18歳なのか?
よくネタにされるブライトさんは言われて見れば19歳っぽい青年っぽさはある様な気もするしあの状況なら29歳でもあれくらいはテンパるとも思うし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:23:22 ID:k2OTE3NjQ
デギンて何歳なん?
ギレンとか孫やないのか?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:31:29 ID:M5NjM0ODI
>>4
デギンが62でギレンが35だから何もおかしくないゾ
ドズル、キシリアと歳が離れてるように見えるが間にサスロがいるのでこの辺りも問題ない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:40:31 ID:Y3MzMwMDY
>>4
TV版だとデギン62歳、ギレン35歳

今の芸能人62歳でググるとやっぱりだいぶ老けて見えるなってなる(ダウンタウン浜田・松本、福澤朗、ジョニー・デップ、木村祐一、松重豊など)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:26:32 ID:MyOTAzNjA
むしろ現代の感覚が異常なのかもな
人間はずっと人生50年で、10代で子供を産むのも当たり前の生き物だった
昭和でさえ24、5歳で行き遅れのクリスマスケーキと言われた
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 20:00:24 ID:A2ODUwMjA
>>5
まず人生50年が勘違い。
多分『敦盛』の「人間五十年〜」が原因だろうけど、あれは「人間界の50年など天界から見たら一瞬」っていう仏教観の話であって人間の平均寿命のことではない。

昔の人の平均寿命が短いのは幼いうちに大半が亡くなって成人まで至らないからで、成人まで無事に育った人らは60〜70歳ぐらい生きてる。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:26:52 ID:U3ODQ4MTI
>>27
そもそも人間が「にんげん」じゃなくて「じんかん(人の世の一世代、一時代的な意味)」なのよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:27:30 ID:EyMTQzMTA
昔の役者とか30代でもう既に貫禄すごいからな
時代背景考えればおかしくないかもしれん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 21:27:42 ID:AxMTAyMzY
>>6
Youtubeで見れるバブルスターのcmに出てる千葉真一とかが嵐、関ジャニのメンバーより若いんだっけか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:28:58 ID:k5MDg3NDI
戦争を経験した者は顔つきが変わっていくというのは、現実の戦争参加者のビフォーアフターを見ればわかる通り。昭和アニメとか初代が作られた当時なんて制作陣に戦争経験者もいたから自ずと老けがデフォルトになっていったんじゃないかな。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 19:01:54 ID:I0NzM2MTY
>>7
戦争経験者からすれば30代でロートル、40なんて老兵だからな。バニング大尉39歳の扱いはまだ優しい方や。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:31:15 ID:Y3MzMwMDY
そもそも現実の昭和・平成初期あたりの人間が今と比べるとだいぶ老けてるというか…。今の感覚だと実年齢+5~15歳くらい上に見えることが多いし、当時の感覚でアニメ作ったらああもなろうもん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:33:18 ID:I1NjA1NTY
「15でねえやは嫁に行き」
この童話大正時代だからな
人間の本能に従ったらそれくらいで嫁に行くために体も顔つきも出来上がる
18~20で十分お姉さんってのも時代なんだよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:34:09 ID:A0MzEyMA=
コウってあの年齢で尉官且つ地球育ちってだけでも十分エリートだよね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 19:37:36 ID:QyMzAzMzA
>>11
さらにテストパイロットだから、士官学校の成績も上から数えた方がはやいと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:39:16 ID:I1NzM1NTQ
マリーダさん18歳ってまじかよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:45:02 ID:Y3MzMwMDY
>>12
まあプルツーが10歳らしい(どういう計算なのか知らんけど)のでZZの8年後って考えると18歳になっちゃうよね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:47:46 ID:IzMDU0ODI
あと作中の設定的には一年戦争(特に序盤)で働き盛りの世代がごっそり死んで残ったのは若者か高齢者が多いってのもあるな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:00:55 ID:M5NjM0ODI
宇宙世紀作品は1stがスポンサーへの配慮で設定年齢を若くしたのをシリーズゆえに引きずってるんだよな
マリーダの年齢とかプルクローンだから必然的にそうなってしまうし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:08:05 ID:A1ODkzODI
ハマーン様Ζの時で20だっけ?その歳であの貫禄出せねぇわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:46:04 ID:U5NjYyOTg
>>17
あの歳であの貫禄を出せるだけの嫌な事件だったね…が色々ありすぎてな。お労しや邪悪なミンキーモモ様
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:23:38 ID:I4NDc4OTY
フロスト兄弟が似てないのは兄さんがシークレットブーツを履いてるからだよ兄さん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 20:23:14 ID:YxMjcyMjI
>>18
(身長と見た目(特に老け方)は別問題だと思うぞ弟よ)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:25:13 ID:UyNTk5NzQ
ゆとり世代とやらが始まったのは80年代後半からだけど
そのあたりの前と後で感覚が変わってくるのかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:39:02 ID:c5NzM5MjY
まあ本来なら尉官は新米でも士官学校がそれと同等の高等教育を受けてるはずだから十代はまずないんだよね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:58:33 ID:YyMzYzNDQ
>>20
戦前の日本だとブライトさんの年齢設定とほぼ変わらんケースもあり得るぞ
冨野が参考にしたのがその辺だろうからまあ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:41:30 ID:c5NzM5MjY
というかブライトさんとかは当初はもっと年齢上だったのに、メイン視聴者の子供向けに年齢下げただけだから、当時で考えても見た目の割に若すぎるぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 19:04:41 ID:I2NzkxNTY
オットーカリウス22歳の写真を見ると、まあそうかも、とは思う。
戦争は人を老けさせる。

ゼレンスキーはコウみたいな顔つきの変化だよなあ。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 19:23:31 ID:YwNTAxMzA
日系は若く見えるんだよに投じられる巨石シン・マツナガ(24)
フロスト兄弟だけじゃなくXは10代が10代に見えないのはやっぱり環境が悪いと子供で居られないからだろうか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 20:20:41 ID:YxMjcyMjI
ジオン側のメンバーの年齢が若いのはしゃーない
ジオンは元々人手不足だし
ホワイトベース隊の年齢が若いのはしゃーない
元々試験航行が目的の部隊だし
他も色々外見と実年齢違いすぎだろと突っ込みたい奴がいるのは分かるけど、設定を知ったら納得するケースが大半だよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 20:51:50 ID:A2ODUwMjA
まぁ現実でも老け顔の10代とかいるし、そういう人って逆に歳取っても顔つきあまり変わらないから、ブライトとかはむしろリアルなのかもしれんぞ。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 21:29:01 ID:k0NzU0OTI
キムボール・キニスン、ニコラス・シーフォート、ジョン・ギアリーなんかも映像化されたら年齢と顔のギャップがえらいことになるだろうな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:19:40 ID:M2MTAwMzY
途中の男性アイドルの下りで「ドッキリ仕掛けられてめっちゃいいリアクションするゾルタン」想像した、多分二・三回一番年上であること主張するよ。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:32:29 ID:U3ODQ4MTI
フロスト兄弟は髪型もあると思うの
リーゼント(ポンパドール)やオールバックじゃなくて
主人公勢みたいに前髪下ろしたら割と歳相応に見えると思うの
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:49:33 ID:YyMzYzNDQ
ブライトさんは顔だけ見ればそこまでおかしくはないと思う
声と振る舞いでそう思えないだけでこの画像でも前知識なしなら20前後に見えると思う
なんならほとんど老けないせいでユニコーンの頃(36歳)とかむしろ若く見えるくらいになってるし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります