【ポケモン】AZさんとフラエッテの関係、みんなはどう解釈してる?
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:30:53
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:32:13
プラトニック寄り恋愛だと思ってる
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:34:27
熟年離婚して一緒に住んでる元夫婦
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:40:54
>>2
>>4
やっぱりネタ込みとかでもなく普通に恋愛感情派も多いんだね
3000年追い求める相手かつ「愛する…」みたいなこと明言してるし
ポケモン↔人間間の恋愛関係も普通にある(あった)世界観だもんな…
>>4
やっぱりネタ込みとかでもなく普通に恋愛感情派も多いんだね
3000年追い求める相手かつ「愛する…」みたいなこと明言してるし
ポケモン↔人間間の恋愛関係も普通にある(あった)世界観だもんな…
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:43:35
>>14
なんならその人間とポケモンが結婚していた(or 多少名残があった)時代に生きてた可能性もあるし
なんならその人間とポケモンが結婚していた(or 多少名残があった)時代に生きてた可能性もあるし
|
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:33:57
スレ主は
個人的な願望込みだとプラトニックな恋愛関係…のイメージなんだけど
公式は仲間としての強い親愛とか家族愛みたいなのとして出してるのかもとは思う
(もちろん他の解釈を否定する意図なく個人的な印象として)
個人的な願望込みだとプラトニックな恋愛関係…のイメージなんだけど
公式は仲間としての強い親愛とか家族愛みたいなのとして出してるのかもとは思う
(もちろん他の解釈を否定する意図なく個人的な印象として)
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:36:00
切り分ける事自体が無粋な気もするが、
ZA時点には家族愛の割合が多くなってるんじゃないかね
ZA時点には家族愛の割合が多くなってるんじゃないかね
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:37:25
ロマンスとアガペーならアガペー
その愛が巨大過ぎて内包されてるかもしれないものは優先されない
その愛が巨大過ぎて内包されてるかもしれないものは優先されない
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:37:27
自分の中で結論を出したくない…という逃げも込みだけど挙げられた色々な関係が少しずつ入り混じった2人にしかわからない絆と愛がある…と思ってる
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:38:28
恋というよりは家族とかそういう方面なのかなってプレイしてて思った
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:39:45
>>8
母からもらったらしいから割と家族愛だとは思う
母からもらったらしいから割と家族愛だとは思う
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:39:14
ドスケベなのが見たくねえとは言わないけど2人にはあたたかい陽だまりの中で微笑みながら見つめ合うそんな関係が良いなって
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:39:18
母からの贈り物ってあるし個人的には家族愛に近い感じ
サトシとピカチュウみたいに絶対的なパートナー
サトシとピカチュウみたいに絶対的なパートナー
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:46:05
>>10
サトピカみたいな関係性のイメージなの分かる
サトピカは恋愛関係ではないと思うけど
愛とか信頼関係はめちゃくちゃ強いだろうし…
サトピカみたいな関係性のイメージなの分かる
サトピカは恋愛関係ではないと思うけど
愛とか信頼関係はめちゃくちゃ強いだろうし…
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:40:17
元々は母親から譲られたポケモンだったんだし一応家族愛に近かったのかなぁと…
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:40:34
個人的にはプラトニック恋愛派なんだけど(特にAZ→フラエッテは)どれでも有り得るとも思っている
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:42:06
AZの隣にもフラエッテの隣にも別の人やポケモンがお互い以上に近い距離でいる想像がつかないから恋愛だと思ってる
親子とか兄弟ではなくて夫婦としての家族愛
親子とか兄弟ではなくて夫婦としての家族愛
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:42:26
正直AZを人間ポケモンと見做してるので…
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:42:33
個人的に
AZ→フラエッテ(かけがえの無い家族)
フラエッテ→AZ(かけがえの無い恋人)
かなと思ってた
AZ→フラエッテ(かけがえの無い家族)
フラエッテ→AZ(かけがえの無い恋人)
かなと思ってた
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:47:22
自分は親愛の最上級と思ってるな
だからネットで夫婦とか言われてるの見て最初はびっくりした(否定する意図はない)
だからネットで夫婦とか言われてるの見て最初はびっくりした(否定する意図はない)
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:50:57
フラエッテを思ってやった言動の数々はもちろん王様にもかかわらず墓石にあったように子孫がいないっぽいことから恋愛でも全然おかしくないと思っちゃう
真面目に考えると悩むんだが
真面目に考えると悩むんだが
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:51:14
XYでAZの過去を聞くシーンで「男はポケモンをとても愛していた」とあったから男と♀ポケモンとの愛=恋愛関係だと思った
シンオウ昔話によると人間とポケモンが結婚するのは当たり前だったらしいし、当時リアルキッズで愛にいろんな種類があることをまだ知らなかったから余計に
今は親愛だと思ってる
シンオウ昔話によると人間とポケモンが結婚するのは当たり前だったらしいし、当時リアルキッズで愛にいろんな種類があることをまだ知らなかったから余計に
今は親愛だと思ってる
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:52:44
夫婦であり母子かな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:55:04
3000年耐えるのは友情とかじゃ無理だろうからAZ側は確実に愛だと思ってる
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:55:25
愛って色んな種類あるけど複数抱えてても矛盾はその人の中でしないならしないだろうし親愛も家族愛も夫婦愛も全部あると思ってる かけがえのない生涯のパートナーなのは共通
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:57:10
親愛、敬愛、恋愛、家族愛とか全部ひっくるめてお互いにでっけー愛を向け合っているイメージ
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:59:15
相手を傷つけて死にいたらしめたものへの憎しみと怒りで大虐殺を行う
←うおっ愛が重てえ…で恋愛関係っぽさを感じた
でも家族愛や親愛でそのくらいするのも別におかしくないし
ハッキリした恋愛描写がないからどっちにも取れるよう作ってあるのかなとは思う
←うおっ愛が重てえ…で恋愛関係っぽさを感じた
でも家族愛や親愛でそのくらいするのも別におかしくないし
ハッキリした恋愛描写がないからどっちにも取れるよう作ってあるのかなとは思う
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:59:40
愛の中でも特に強いのは恋愛だと思ってる
ポケモンと人の恋愛が当たり前だったとか色々根拠はあるけど、気持ちに正直になると俺が嬉しいから
ポケモンと人の恋愛が当たり前だったとか色々根拠はあるけど、気持ちに正直になると俺が嬉しいから
29: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:00:54
恋愛と受け取ったことはないけど熟年夫婦と言われたら納得の空気感はあると思ってる
あとAZの方がヤンデレとか茶化されがちだけど一見あっさりめなエッテ姐さんも3000年見守り続けたあたり気質の違いであってお互い超ビッグラブ
あとAZの方がヤンデレとか茶化されがちだけど一見あっさりめなエッテ姐さんも3000年見守り続けたあたり気質の違いであってお互い超ビッグラブ
30: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:03:36
昔はポケモンと人が結婚したみたいな話あったけどこの人ら昔の人だったわって思い至る
嫁さんが暴行受けてすっかり変わってしまった旦那とすると色々納得できるしね
嫁さんが暴行受けてすっかり変わってしまった旦那とすると色々納得できるしね
31: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:05:49
スレの雰囲気見るとネットで皆夫婦扱いなのはマジ半分ネタ半分くらいの感じだったりするのかな?
自分は本気で夫婦扱いしていますが…
自分は本気で夫婦扱いしていますが…
32: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:20:56
フラエッテからは極道の妻みたいなアンニュイな雰囲気漂ってる
33: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:22:20
戦争帰りだしな姐さん・・・
35: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:33:32
フラエッテがあのサイズ感かつ可愛らしい見た目で良かったよ。家族愛にもプラトニックラブに受け取れるから
これがサーナイトとかだったあまりにも生々しすぎるというか…
これがサーナイトとかだったあまりにも生々しすぎるというか…
37: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:40:54
「そのポケモンをとても愛していた」って言ってたし愛していたからこそ失った悲しみや怒りが強かったのかと思ってたから素直に恋愛感情で捉えてたわ
確かに家族愛や親愛やパートナー愛、どれも当てはまるな
もはや当人達ですらどういう愛のカテゴライズになるのかあやふやになっていそうな気もする
確かに家族愛や親愛やパートナー愛、どれも当てはまるな
もはや当人達ですらどういう愛のカテゴライズになるのかあやふやになっていそうな気もする
38: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:44:51
姐さんが進化してたら恋愛してそうだけどもう進化出来ないからな・・・
39: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:08:07
今は落ち着いてるかもしれないけど、お互いドキドキキュンキュンしてた時代があったと言われたらめちゃくちゃ嬉しいので恋愛だしネタ抜きに夫婦がいいな
40: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:15:00
「男はポケモンを愛していた」で普通に恋愛だと……
その上で3000年の別離で灰汁が取れたと言うかAZが丸くなったからよりを戻した感じかなぁ
正直ポケモン人生の始めの方でこれ浴びたからポケ×ヒトは有りよりの有りだと思ってる
その上で3000年の別離で灰汁が取れたと言うかAZが丸くなったからよりを戻した感じかなぁ
正直ポケモン人生の始めの方でこれ浴びたからポケ×ヒトは有りよりの有りだと思ってる
41: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:45:01
>>40
ここ含め
フラエッテが人間女性なら大抵の人が恋愛だろうと思うラインの表現が頻出するから恋愛に見えるんだよな
本編にポケモン×人のカップルがハッキリとは出てこないのと
我々の世界に意思があって同意が可能な人外がいないから
人と人外の恋愛関係についての素養が無くて判断が難しいけど
スレチだけど本編でポケ人のカップル出すのは難しいんだろうな
見た目獣〇に見えるから法律厳しい海外では受け入れられないだろうし そもそも恋愛描写多い作品じゃないし
ここ含め
フラエッテが人間女性なら大抵の人が恋愛だろうと思うラインの表現が頻出するから恋愛に見えるんだよな
本編にポケモン×人のカップルがハッキリとは出てこないのと
我々の世界に意思があって同意が可能な人外がいないから
人と人外の恋愛関係についての素養が無くて判断が難しいけど
スレチだけど本編でポケ人のカップル出すのは難しいんだろうな
見た目獣〇に見えるから法律厳しい海外では受け入れられないだろうし そもそも恋愛描写多い作品じゃないし
44: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 02:19:14
どれか一つっていうより恋愛感情も含まれた愛情煮詰めセットみたいなイメージでいた
昔は人とポケモンが結婚するのもごく普通のことだった&戦争時すでに成人済っぽい国王なのに婚約者とか配偶者とかの影が一切無い&「ポケモン(フラエッテ)をとても愛してた」って断言されてのあの行動だから…恋愛感情あっても不思議じゃないというか恋愛感情を一切含んで無かったら逆に怖いまであるというか……
唯一無二のパートナーで家族として描かれてるコンビはサトシ&ピカチュウとかペパー&マフィティフとかいるけどなんかコイツらより湿度があるというか男女の感情的なしっとり具合を感じる
昔は人とポケモンが結婚するのもごく普通のことだった&戦争時すでに成人済っぽい国王なのに婚約者とか配偶者とかの影が一切無い&「ポケモン(フラエッテ)をとても愛してた」って断言されてのあの行動だから…恋愛感情あっても不思議じゃないというか恋愛感情を一切含んで無かったら逆に怖いまであるというか……
唯一無二のパートナーで家族として描かれてるコンビはサトシ&ピカチュウとかペパー&マフィティフとかいるけどなんかコイツらより湿度があるというか男女の感情的なしっとり具合を感じる
46: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:07:19
愛し合ってたなら恋愛だと思うけど愛してたなら家族愛でもおかしくないし個人的にはnot恋愛
自分の中では家族愛が最も大きな愛だと感じるからかもしれない
自分の中では家族愛が最も大きな愛だと感じるからかもしれない
47: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:09:31
昔は人もポケモンも同じだったそうなので…
48: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:12:00
あのサイズのポケモンに恋愛感情抱いてるっていうのが抵抗あるからパートナー愛として受け取ってる
ここのスレ見て抵抗ある理由が獣〇みたいだからと気付いた…自分はポケモンを人間と同じ存在として見れないらしい
ここのスレ見て抵抗ある理由が獣〇みたいだからと気付いた…自分はポケモンを人間と同じ存在として見れないらしい
49: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:21:05
他の人やポケモンと恋仲になる気がありそうかどうかで考えるとお互いなさそうだから恋愛感情派かなあ
上に出てる絆組はお互いだけで添い遂げるとかそういう感覚ではないだろう
上に出てる絆組はお互いだけで添い遂げるとかそういう感覚ではないだろう
50: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:26:21
3000年間命の交わりが無いって言われてたから肉体関係がなかったのは事実
51: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:40:23
個人的にはAZさんとフラエッテは家族愛派だわ
ぽにおと男も疑似親子愛(男が親)的なものだと思ってる
AZさんは特に王族だし血を残すために人間の嫁とか居そうだし…(作中で描写されてないだけで)
家族に対しても愛って使うし
ぽにおと男も疑似親子愛(男が親)的なものだと思ってる
AZさんは特に王族だし血を残すために人間の嫁とか居そうだし…(作中で描写されてないだけで)
家族に対しても愛って使うし
57: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:41:37
>>51
AZの墓に3000年命の交わりがなかったって書かれてるんで人間の嫁とかはいないと思うなあ
血を残すって話なら弟が子孫残してるし
AZの墓に3000年命の交わりがなかったって書かれてるんで人間の嫁とかはいないと思うなあ
血を残すって話なら弟が子孫残してるし
63: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:20:20
>>57
兵器の副作用で種無しになったのかも知れないし
下手に子供作ったらその子も超長寿になる可能性も考えてあえて子孫を残さなかったのかも知れない
兵器の副作用で種無しになったのかも知れないし
下手に子供作ったらその子も超長寿になる可能性も考えてあえて子孫を残さなかったのかも知れない
52: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:13:46
「愛するポケモンを生き返らせてなにが悪いのか!そのポケモンがよみがえるならば、他のポケモンに意味はない!」←うお激重………
やっぱ恋愛に見えるわ
やっぱ恋愛に見えるわ
53: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:30:36
王族であることを思うと母から子へ長命のポケモン譲るのは生涯を支えられる存在としてだろうな感はある、人相手では容易く親しく対等に扱えない身分でもポケモンは側にいられる場面ってありそうだし
そういうの踏まえて恋愛も家族愛も越えて共にあるべき半身的なイメージになった
そういうの踏まえて恋愛も家族愛も越えて共にあるべき半身的なイメージになった
54: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:40:04
恋愛派だけど正直プラトニックな恋愛と家族愛ってはっきりと区分できる程の差がないと思ってる
55: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:53:54
親愛という意味でもあるし恋愛という意味でもあるとは思うけど、何より抱えてるもんが大きすぎて単純には語れない…
56: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:08:35
やらかしや別離を経て3000年の落ち着きを得た2人しか直接見てないから家族愛に見えるのかもしれない
現実でも熟年老夫婦の間には家族愛があると思うけどその2人が恋愛関係じゃないかというとそうではないし
現実でも熟年老夫婦の間には家族愛があると思うけどその2人が恋愛関係じゃないかというとそうではないし
58: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:52:09
恋愛解釈が多いのはミオ図書館の神話で昔はポケモンと結婚する人もいてそれは普通のことだったと書いてあるのも影響大きいよね
59: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:07:42
完全に夫婦だと思ってた
60: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:14:59
お互いクソデカ感情すぎて親愛とか恋愛とかそういうの超越してると思ってる
愛に今更名前は要らないしお互いが居ればそれで良い
みたいな
愛に今更名前は要らないしお互いが居ればそれで良い
みたいな
61: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:19:17
まあポケモン世界の中でも数千年前の神話の領域みたいな古代人だからできる描写って感じはある
現代人キャラでやるのは難しいだろうな…とも思う
現代人キャラでやるのは難しいだろうな…とも思う
62: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:19:28
愛の種類全部入ってる派だな
強いて言えば家族愛(母代わり)強めだけどなんつうかAZが「愛してる」を直球で言うからサトシピカチュウとかの括りにはしたくないというか
強いて言えば家族愛(母代わり)強めだけどなんつうかAZが「愛してる」を直球で言うからサトシピカチュウとかの括りにはしたくないというか
64: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:22:35
母的な存在だと解釈したいけどそれだと今までの行動が(うぉ…マザコン)となってしまうので恋愛ということにしてる俺がいる
69: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:31:54
>>64
とても大事に思っていた家族のような存在を何を犠牲にしてでも蘇らせたいと思って蘇らせたということにマザコンのようなキモさは感じないけどなぁ
なんかマザコンってもっとキモいイメージがある
とても大事に思っていた家族のような存在を何を犠牲にしてでも蘇らせたいと思って蘇らせたということにマザコンのようなキモさは感じないけどなぁ
なんかマザコンってもっとキモいイメージがある
65: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:51:01
AZは「会えない日々が続き…いつしか心が無くなった」とまで言ってるしあらゆる全ての愛を注いでた存在なんじゃないかな
XYのラストで他者への優しさや愛を取り戻せたと解釈してる
XYのラストで他者への優しさや愛を取り戻せたと解釈してる
66: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 13:11:57
母から託されたからフラエッテは母目線っていう人たまにいるけど自分はタマゴの頃に託されてフラべべから育てたんじゃ?と思ってる まぁそれでも家族愛だろうけど 家族愛も恋愛もどっちもあって欲しい…
67: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 13:21:02
昔話の代名詞が人間ではなく男と性別を表すもので恋愛感が強く見える
68: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:39:20
似たようなのはオーガポンと男だけどこっちは無邪気な娘とその保護者って感じがする
好みでいえば人ポケであって欲しい
好みでいえば人ポケであって欲しい
70: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:51:48
この二人の描写があっさりしてるのって詳しく描写するとフラエッテが他の人の手持ちになる展開に拒絶反応が出る人が居るからなのかな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:30:18
敢えて言うなら夫婦なんだけど
カテゴライズする事もできない深い愛としか表現できないな……
互いの半身というのが正しいのかもしれない
カテゴライズする事もできない深い愛としか表現できないな……
互いの半身というのが正しいのかもしれない
















お互いがお互いを一番大切にしてるし、相手のためなら何でもできる
ペットとか恋人とかではなく、純粋に信頼と愛と絆で結ばれてる