二次創作がほぼ公式CPしかないキャラといえば
1: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:35:29
6: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:40:20
>>1
鬼滅だと伊黒さんもおばみつオンリーだな
鬼滅だと伊黒さんもおばみつオンリーだな
15: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:57:47
>>6
伊黒さんと伊之助だけそれぞれ蜜璃ちゃんとアオイちゃんとのカプオンリーしかないぐらいその二人はカプが完全に固定してるね
伊黒さんと伊之助だけそれぞれ蜜璃ちゃんとアオイちゃんとのカプオンリーしかないぐらいその二人はカプが完全に固定してるね
32: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:17:45
>>1
鬼滅ならぎゆしのもそうじゃね?
鬼滅ならぎゆしのもそうじゃね?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:21:43
>>32
公式?
公式?
34: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:27:05
>>33
あと冨岡さんはしのぶさん以外も色々人気あるからね
伊黒さん伊之助みたいに二次創作の相手が一人で固定ではないし
あと冨岡さんはしのぶさん以外も色々人気あるからね
伊黒さん伊之助みたいに二次創作の相手が一人で固定ではないし
|
|
135: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:49:42
>>1
犬夜叉の殺りん
他の組み合わせもなくはないけど伊アオが固定ならこっちもかな
犬夜叉の殺りん
他の組み合わせもなくはないけど伊アオが固定ならこっちもかな
137: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:57:38
>>135
殺生丸様は神楽ともあったけど二次創作は完全に殺りん一強なのよね
なんなら犬夜叉とのBLもあんまない
犬夜叉も桔梗とのカプが人気あるイメージあるけど犬かご一強
犬夜叉はBLがあんまなくて完全に公式カプ一強の作品
殺生丸様は神楽ともあったけど二次創作は完全に殺りん一強なのよね
なんなら犬夜叉とのBLもあんまない
犬夜叉も桔梗とのカプが人気あるイメージあるけど犬かご一強
犬夜叉はBLがあんまなくて完全に公式カプ一強の作品
2: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:36:53
ぱっと思い浮かぶのは呪術廻戦のむたみわ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:38:06
花子くんとか?主人公×ヒロインの花寧々が一番人気だし
7: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:40:32
CCさくらは桜と小狼が一番人気ノイメージがあるけど、他にあるのかな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:52:06
>>7
CCさくらは漫画本編とグッズ展開どちらもさくらと小狼のカップルを応援していることが前提みたいなところあるね
CCさくらは漫画本編とグッズ展開どちらもさくらと小狼のカップルを応援していることが前提みたいなところあるね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:06:38
>>3
>>7
ショタ×ロリって数が少ないから二次創作盛り上がるイメージあるわダミアニャとか
>>7
ショタ×ロリって数が少ないから二次創作盛り上がるイメージあるわダミアニャとか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:47:39
>>16
ダミアニャは成長IFが主流だからショタロリかと言われるとどうなんだろう
ダミアニャは成長IFが主流だからショタロリかと言われるとどうなんだろう
5: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:38:52
ゼノブレイド3部作は皆公式カプ一強だな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:53:22
>>5
2のアレは本当に凄かったよな
5年の時を経て非公式CP(と思われていた)が公式CPに変わった衝撃は忘れられん
2のアレは本当に凄かったよな
5年の時を経て非公式CP(と思われていた)が公式CPに変わった衝撃は忘れられん
55: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:19:17
>>51
まぁ非公式(後に公式)で強かったのがそれくらいだな
まぁ非公式(後に公式)で強かったのがそれくらいだな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:42:12
つか本来はそうあるべきではないのか
17: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:15:10
>>8
自分で描く必要ないな公式で十分ってなるんで案外一強になりにくいんだ
連載中でまだ両片想いだったり完結間際でくっついたカプならこういうのが見たい!で盛り上がる
自分で描く必要ないな公式で十分ってなるんで案外一強になりにくいんだ
連載中でまだ両片想いだったり完結間際でくっついたカプならこういうのが見たい!で盛り上がる
9: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:44:21
女性向け作品(女性人気がある少年漫画とかはナシ)はだいたいそうじゃないか?
薬屋とかほぼ壬猫しか流れてこない
薬屋とかほぼ壬猫しか流れてこない
13: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:51:28
>>9
アニメだとネタバレにはなるけど猫猫と次の章で出てくる一族の生き残りの二次はちょこちょこ見かける
アニメだとネタバレにはなるけど猫猫と次の章で出てくる一族の生き残りの二次はちょこちょこ見かける
50: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:48:02
>>28
依ひまいいよね…初めてGLハマって原作全部買ったわ
依ひまいいよね…初めてGLハマって原作全部買ったわ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:50:45
女性向けの女主人公には大体最初からヒーローついてるしそれ以外のカップリング増えない印象がある
少年漫画だと中心の事象(戦闘等)>恋愛だから描写が少なく公式以外のカップリングも増える…のか?
少年漫画だと中心の事象(戦闘等)>恋愛だから描写が少なく公式以外のカップリングも増える…のか?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 20:53:13
本好きの下剋上はランキングにいたのは見た気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:16:23
着せ恋の五条くんとまりんちゃんとか?
38: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:44:04
>>18
海夢ちゃんはNTRされてるイメージが強い
SAOのアスナあたりもだな
海夢ちゃんはNTRされてるイメージが強い
SAOのアスナあたりもだな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:46:57
>>18
同人は男性向けのNTRばっかでは?
同人は男性向けのNTRばっかでは?
19: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:41:01
るろうに剣心はpixivのカップリング剣薫一強
BLで一番多いのは斎左だけど剣薫の1割以下
BLで一番多いのは斎左だけど剣薫の1割以下
21: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:47:00
>>19
るろ剣に限らず90年代の作品は当時はBLが主流で現在は公式カプが強いってパターンが多い気がする
るろ剣に限らず90年代の作品は当時はBLが主流で現在は公式カプが強いってパターンが多い気がする
26: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:56:47
>>21
試しに幽白調べたらそっちは蔵飛が一番多かったからやっぱるろ剣は公式で恋愛描写多くてくっついて子供までいるのが大きいな
それはそうと幽白で2番目に多いのが蔵ぼで笑った
試しに幽白調べたらそっちは蔵飛が一番多かったからやっぱるろ剣は公式で恋愛描写多くてくっついて子供までいるのが大きいな
それはそうと幽白で2番目に多いのが蔵ぼで笑った
40: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:48:31
>>21
セーラームーンとかエヴァになるとエ○系ばっかだしな
セーラームーンとかエヴァになるとエ○系ばっかだしな
20: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:44:14
純ロマとか公式BLも二次創作そこそこ出ることあるけど描かれんのはほぼ公式だろ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:56:55
>>20
商業BLとあと乙女ゲー界隈は公式カプが一番人気だね
オリキャラ夢とか別キャラとの二次も有りはしても少数派
商業BLとあと乙女ゲー界隈は公式カプが一番人気だね
オリキャラ夢とか別キャラとの二次も有りはしても少数派
23: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:51:39
pixivも廃れてきたからなんか他にデータ取れる新しい指標ないかなぁ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:06:04
>>23
イベントのサークル数とか?
pixivや同人誌の数と違って延べ数じゃないし
イベントのサークル数とか?
pixivや同人誌の数と違って延べ数じゃないし
114: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:39:13
>>23
でも何だかんだでpixivに勝る二次創作サイトってないと思う
でも何だかんだでpixivに勝る二次創作サイトってないと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:53:25
最近は先に人気絵師が描いてるかどうかだと思うわ
公式CPってわけじゃないからちょっとズレるけどきらら系の百合ですら後から強い関係性が出てきても初動で人気でたCPに逆転できん
公式CPってわけじゃないからちょっとズレるけどきらら系の百合ですら後から強い関係性が出てきても初動で人気でたCPに逆転できん
29: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:02:35
公式で出される物がどの二次創作よりも濃いパターンもあるし
43: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:01:42
>>29
安達はしまむらが好きな事がキャラとしての全てだから…
安達はしまむらが好きな事がキャラとしての全てだから…
30: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:08:39
>>29
花子くんとかも花寧々の花子→寧々の矢印が想像以上に重くてファンの妄想を上回ってたからね
花子くんとかも花寧々の花子→寧々の矢印が想像以上に重くてファンの妄想を上回ってたからね
35: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:30:00
>>30
エソラゴトや断絶は公式がヤンデレ過ぎてビビった
エソラゴトや断絶は公式がヤンデレ過ぎてビビった
31: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:13:24
考えてみりゃFateとか槍弓が多分全シリーズのカップリングと比較しても多分多いけど、原作エ○ゲギャルゲ露出女だらけのソシャゲで一番多いのが非公式BLってなんか凄い話だよな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:39:48
pixivの作品数ならNARUTOのサスサク、図書館戦争の堂郁、本好きの下剋上のフェルマイの順なはず
37: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:41:29
>>36
サスケとサクラは別のカプもあることはあるだろうな…
なんだかんだでお互いが一番人気だろうが
サスケとサクラは別のカプもあることはあるだろうな…
なんだかんだでお互いが一番人気だろうが
39: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:47:35
コナン…と言いかけたけどBL盛んだからやっぱ怪しいか
41: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:49:37
>>39
快新快とか平新平とかあるな
快新快とか平新平とかあるな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:51:57
>>39
調べたら新蘭より快新のほうが数はあったな…
調べたら新蘭より快新のほうが数はあったな…
45: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:21:01
>>42
まぁpixivは一人がいくつでも投稿できるし
まぁpixivは一人がいくつでも投稿できるし
49: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:45:10
>>45
同人誌の数とかはさらに比べるべくもないで
同人誌の数とかはさらに比べるべくもないで
48: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:43:36
少年漫画系はどうしても腐や夢が目立つからね
サムネの伊之助や伊黒さんなんかは腐や夢からの人気が低い
冨岡さんとかはどっちからも人気ありすぎるし公式カプがそもそもない
サムネの伊之助や伊黒さんなんかは腐や夢からの人気が低い
冨岡さんとかはどっちからも人気ありすぎるし公式カプがそもそもない
52: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:54:41
まあ新蘭は同人人気一番はまず無いよ
少年漫画で随一の公式供給過多なカプだし
少年漫画で随一の公式供給過多なカプだし
53: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:58:09
アスカガとかも対抗BLはいるけど一番人気ではある公式かな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:12:57
テイルズオブアライズは仲間パーティ6人で3カプって完全に分かれてたからそれ以外あんまなさそうなイメージだけど実際どうなのかは知らない
62: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:09:43
>>54
テイルズは昔から仲間内(場合によっては仲間×外部キャラ)で公式カプが複数あるけど
個人サイト全盛期はともかくそれ以降はずっと腐向け非公式人気が(二次創作は)多いな
テイルズは昔から仲間内(場合によっては仲間×外部キャラ)で公式カプが複数あるけど
個人サイト全盛期はともかくそれ以降はずっと腐向け非公式人気が(二次創作は)多いな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:59:57
おジャ魔女どれみ…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:01:28
少女漫画系は大抵公式カプがぶっちぎりの1番人気だと思う
63: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:11:33
>>58
少女漫画で同人人気ある事例がまずそんなに無いよ
少女漫画で同人人気ある事例がまずそんなに無いよ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:18:32
>>63
パッと思い付いた暁のヨナのハクヨナなんかは一応作品数4桁行ってたな
ジャンル内では一番人気かつ公式かと思う
パッと思い付いた暁のヨナのハクヨナなんかは一応作品数4桁行ってたな
ジャンル内では一番人気かつ公式かと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:16:00
少女漫画で同人っていうとセラムンとかCCさくら辺りの男性向けエ○でカプよりモブ攻めが多いイメージ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:18:29
NARUTOだとシカテマはシカマルが女キャラとの絡みが多いわりには一強に近かったと思う
人気が出てから公式カプとして成立するまでは10年以上かかったけど
人気が出てから公式カプとして成立するまでは10年以上かかったけど
68: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:26:28
さすがにWORKINGあたりのカプ厨漫画なら公式強いだろと思ったら
さとやちよりキッチンペア(佐藤✕相馬)の数が上でかなり驚いた
さとやちよりキッチンペア(佐藤✕相馬)の数が上でかなり驚いた
71: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:33:28
犬夜叉とかるーみっく作品は公式カプの作品多そう
77: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:43:19
公式カプ成立したものでも妄想の余白でかいものが増えやすいみたいな傾向は語られてたね
サスサクとかは代表例
サスサクとかは代表例
79: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:45:10
>>77
要所要所は押さえてるけど空白も多いからか二次創作多いよね
要所要所は押さえてるけど空白も多いからか二次創作多いよね
110: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 05:43:50
>>77
恋の波動があったのに死別してしまったとかだと二次創作ドカンと増えるイメージだな
おばみつとかメカ丸×三輪ちゃんとか
死に際に告白かまし野郎共
恋の波動があったのに死別してしまったとかだと二次創作ドカンと増えるイメージだな
おばみつとかメカ丸×三輪ちゃんとか
死に際に告白かまし野郎共
81: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:46:38
公式供給は二次創作の手本というより妄想の余地を均してしまう印象はある
100: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:10:27
ヒンメルとフリーレンみたいに結ばれずに死別したパターンだと二次創作人気出るよね
101: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:11:21
>>100
まあその二人は今のところは公式カプかと言われると微妙なところかと
まあその二人は今のところは公式カプかと言われると微妙なところかと
112: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:15:29
>>101
フリーレンのレス
フリーレンのレス
103: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:16:01
>>101
えーー…
えーー…
189: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:37:11
>>103
気持ちは分かるが現状、いわゆる厳密なカップリング成立条件満たしてないからな…
気持ちは分かるが現状、いわゆる厳密なカップリング成立条件満たしてないからな…
191: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:42:10
>>189
カップリング要件満たしてても恐らくフリーレンもエ○絵が勝つタイプだろうなとは思う
カップリング要件満たしてても恐らくフリーレンもエ○絵が勝つタイプだろうなとは思う
193: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:47:56
>>191
えフリーレンが?
フェルンやアウラなら分かるけどフリーレン?
えフリーレンが?
フェルンやアウラなら分かるけどフリーレン?
194: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:53:21
>>193
自分で見てらっしゃい
自分で見てらっしゃい
102: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:13:13
公式カプで一番人気だとマイナー作品寄りになりそう
エイティシックスのシンレナとかは公式一強だな
エイティシックスのシンレナとかは公式一強だな
107: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:23:45
>>102
一応作品数四桁の壁は超えてたんでかなり意外だった
一応作品数四桁の壁は超えてたんでかなり意外だった
105: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:19:16
くっついて欲しい→カップリング
死なないで欲しかった→生存if
平和に暮らしてるところ見たい→現パロ
みたいに「これが見たい」が原動力なとこあるから公式で見れるならまあ満足する層も多いよね
死なないで欲しかった→生存if
平和に暮らしてるところ見たい→現パロ
みたいに「これが見たい」が原動力なとこあるから公式で見れるならまあ満足する層も多いよね
106: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:19:19
シャーマンキングはさすがに葉アン一強かなと思ったらハオ葉とかなり接戦だった
108: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:41:52
氷菓の奉えるも公式が同人一番人気に分類していいんかな
116: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:43:30
>>108
これは原作が恋人になるとこまで行ってないから恋人になった二人が見てぇ!って二次創作需要だね
蔵から早く出てください
これは原作が恋人になるとこまで行ってないから恋人になった二人が見てぇ!って二次創作需要だね
蔵から早く出てください
109: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 03:59:20
K2の也宮
111: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 06:42:55
シュタフェル
125: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:09:51
>>111
フェルンは単体エ○かなんかがたぶん一番多いな
フェルンは単体エ○かなんかがたぶん一番多いな
113: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:38:11
GLは有名なやつしか知らないんだけどまどマギは半公式に近いまどか×ほむらと杏子×さやかがダントツのツートップなあたり公式CPが一番人気の作品になるのかな
124: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:07:28
>>113
pixivだとまどほむと杏さやだけ作品数が一万超えてて他カプは千ぐらいしかないからね
その二組は二次創作における歴代の覇権カプみたいなのにGLでは珍しく名前が載ってた
pixivだとまどほむと杏さやだけ作品数が一万超えてて他カプは千ぐらいしかないからね
その二組は二次創作における歴代の覇権カプみたいなのにGLでは珍しく名前が載ってた
128: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:18:00
>>124
このへんも正直カプより単体エ○が強い気はする
このへんも正直カプより単体エ○が強い気はする
131: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:26:11
>>128
まどマギはマミさんは単体エ○一強だけど他4人は何だかんだエ○もペアで描かれてるのが多いと思う
まどマギはマミさんは単体エ○一強だけど他4人は何だかんだエ○もペアで描かれてるのが多いと思う
129: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:23:19
>>124
まどほむと杏さやは作品がウケた根底だからじゃないかな
ほむらが何回もループしてまでまどかに固執するのがそもそものストーリーだし
杏子は出会って間もないさやかに執着して一緒に心中するけどそこがまどマギで一番好きなシーンって人も多い
まどほむと杏さやは作品がウケた根底だからじゃないかな
ほむらが何回もループしてまでまどかに固執するのがそもそものストーリーだし
杏子は出会って間もないさやかに執着して一緒に心中するけどそこがまどマギで一番好きなシーンって人も多い
117: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:54:11
炭治郎→煉炭
善逸→宇善
伊之助→伊アオ
炭治郎の煉獄さんはまあ分かるし伊之助のアオイちゃんは公式カプだしで分かるけど善逸と宇髄さんが良く分からん獪岳相手ならまだ分かるんだけど
善逸→宇善
伊之助→伊アオ
炭治郎の煉獄さんはまあ分かるし伊之助のアオイちゃんは公式カプだしで分かるけど善逸と宇髄さんが良く分からん獪岳相手ならまだ分かるんだけど
121: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:04:10
>>117
宇髄さんは攻人気あって善逸のは受人気あって接点があるし宇髄さんはアニメ1期で顔見せ登場してるけど獪岳は顔見せしてないし善逸にあっさり負けるようなのはbl需要が無い
獪岳は2周目逆行ifで救済される二次が多い
宇髄さんは攻人気あって善逸のは受人気あって接点があるし宇髄さんはアニメ1期で顔見せ登場してるけど獪岳は顔見せしてないし善逸にあっさり負けるようなのはbl需要が無い
獪岳は2周目逆行ifで救済される二次が多い
127: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:16:54
>>121
炭善より宇善のが人気なのは本当に意外
炭善も善逸のカプでは二番人気ではあるけど
炭善より宇善のが人気なのは本当に意外
炭善も善逸のカプでは二番人気ではあるけど
118: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:55:55
ぼ……僕ヤバ……
120: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:02:40
>>118
山田のエ○ばっかやんけ
山田のエ○ばっかやんけ
133: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:47:19
>>120
待て
市川のエ○もあるぞ
待て
市川のエ○もあるぞ
119: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:58:55
花子くんは原作が花寧々供給凄くてキスまでした公式カプのに花寧々一強なのはまだ正式には付き合ってないのと二人とも悲しい最期迎えそうだからかな
122: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:04:32
さすがに公式夫婦なんだから強いだろうと見に行ったら大抵女キャラのエ○絵ばかりなのがpixiv
123: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:06:27
リコリコは?
モブおじ×ヒロインの方が多い?
モブおじ×ヒロインの方が多い?
126: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:11:24
>>123
この手の作品はカップリングより単体エ○多そう
この手の作品はカップリングより単体エ○多そう
132: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:41:54
まどマギは百合二次創作のエ○における竿役って問題を女キャラに生やせばよくね?と相手役が居ないマミさんに男向けエ○需要が集中した事も流行った要因かな
134: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:49:22
まどマギは杏さやが腐やノマカプ好きに凄くウケたのよね
杏さやの二次創作や同人は大半が女性が描いてたってのは有名な話
杏さやの二次創作や同人は大半が女性が描いてたってのは有名な話
173: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:45:36
>>134
杏さやはキャラデザ担当のうめてんてー自ら同人誌出してるし
うめてんてー曰くどっちも王子様でありお姫様だから
杏さやはキャラデザ担当のうめてんてー自ら同人誌出してるし
うめてんてー曰くどっちも王子様でありお姫様だから
136: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:56:40
というか女性キャラの名前タグで検索すると大概まずエ○絵出てくるな…
174: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:07:09
>>136
というか基本的に有名少年漫画の女キャラはお手軽エ○要員として単体エ○需要が一番高い
AIが広まっていよいよこの傾向強まってる
お手軽エ○って言ってるのは名前と髪色と服装以外は同じ顔とボディとポーズ使い回してる(だから貧○キャラが爆○になってたり垂れ目が吊り目になってたりする)雑なイラストがたくさん出てくるから
その一部として絡み絵描く時に公式パートナーが出てくる事もあるからこういうのを排除したらもしかしたらただでさえ少ない公式カプ二次創作って相当数減っちゃうんじゃないかって気してる
というか基本的に有名少年漫画の女キャラはお手軽エ○要員として単体エ○需要が一番高い
AIが広まっていよいよこの傾向強まってる
お手軽エ○って言ってるのは名前と髪色と服装以外は同じ顔とボディとポーズ使い回してる(だから貧○キャラが爆○になってたり垂れ目が吊り目になってたりする)雑なイラストがたくさん出てくるから
その一部として絡み絵描く時に公式パートナーが出てくる事もあるからこういうのを排除したらもしかしたらただでさえ少ない公式カプ二次創作って相当数減っちゃうんじゃないかって気してる
139: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:00:58
>>136
挙がってる例だとアスカガのカガリあたりもエ○絵は引っ掛かってきて意外だった
挙がってる例だとアスカガのカガリあたりもエ○絵は引っ掛かってきて意外だった
138: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:59:38
デュラララで新羅はセルティ一筋すぎてポジションはBL的に美味しいのに腐人気は無いみたいな話思い出した
140: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:02:01
詳しく検索したらサクラやヒナタあたりも男性向けエ○は意外と強いんじゃないかな
180: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:21:45
>>140
男性向けだけ検索するのって難しいな
どう見ても男性向けだけど脱いでないからR18にしてないのもあるし
AI表示ありで春野サクラ 42300
R18のみ 春野サクラ 12200
サスサク(R18含む) 22200
R18のみ サスサク 1900
サスサクやカプなしの作品にも春野サクラタグは付くだろうからサスケサクラ関連では1番人気なはず
同じようにAI表示ありで日向ヒナタ 33400
R18のみ 日向ヒナタ 18000
ナルヒナ 12900
R18のみ ナルヒナ 1500
なんとも言えん微妙なライン…男性向けが強いのは分かる
ただナルト側がナルサスナル(アルスラーン戦記表記を省いて検索)で15200だからリバありで両方タグ付けしているとしても公式カプが1番人気か
どうかはちょっと微妙
男性向けだけ検索するのって難しいな
どう見ても男性向けだけど脱いでないからR18にしてないのもあるし
AI表示ありで春野サクラ 42300
R18のみ 春野サクラ 12200
サスサク(R18含む) 22200
R18のみ サスサク 1900
サスサクやカプなしの作品にも春野サクラタグは付くだろうからサスケサクラ関連では1番人気なはず
同じようにAI表示ありで日向ヒナタ 33400
R18のみ 日向ヒナタ 18000
ナルヒナ 12900
R18のみ ナルヒナ 1500
なんとも言えん微妙なライン…男性向けが強いのは分かる
ただナルト側がナルサスナル(アルスラーン戦記表記を省いて検索)で15200だからリバありで両方タグ付けしているとしても公式カプが1番人気か
どうかはちょっと微妙
182: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:03:03
>>180
男性向け知りたいならRule34が一番分かりやすいと思う
NARUTO例にだしてるからNARUTOで言うとサクラ単体がサスサク(サスケとサクラが出てる奴)に5倍以上差あったはず
男性向け知りたいならRule34が一番分かりやすいと思う
NARUTO例にだしてるからNARUTOで言うとサクラ単体がサスサク(サスケとサクラが出てる奴)に5倍以上差あったはず
141: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:04:08
少年漫画の女キャラは分かるけど上で書かれてるささ恋とか完全なGL作品で男キャラ一人も出てこないけどpixivで検索かけるとひまりちゃんのエ○絵ばっかなのよね
192: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:46:33
>>151
ひまりはキャラデザもだけど性格も男に媚びすぎた
あだしまみたいにどっちも可愛いけどどこかズレてる性格にしとけば変な奴らが湧くこともなかった
安達はしまむら以外眼中にない、しまむらも他人に対して無関心すぎる、等
ひまりはキャラデザもだけど性格も男に媚びすぎた
あだしまみたいにどっちも可愛いけどどこかズレてる性格にしとけば変な奴らが湧くこともなかった
安達はしまむら以外眼中にない、しまむらも他人に対して無関心すぎる、等
197: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:55:08
>>192
確かにあだしまはそういう二次創作少なかった気がするな
確かにあだしまはそういう二次創作少なかった気がするな
199: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:56:48
>>192
アニメだとひまり→依が弱かったよな
アニメだとひまり→依が弱かったよな
143: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:07:43
男性向けも特に人気なくて純粋にカプ人気だけが高い公式カプだと意外なことに図書館戦争の堂郁あたりが一番かと
145: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:18:44
今はAI生成もあって男性ファンがついてる作品は女性キャラ全員とりあえずエ○絵生成するみたいなAI絵師が結構いるから男性向けエ○絵が多くない女性キャラって本当に全然男性ファンがいないか超マイナー作品くらいじゃないかな
146: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:21:08
検索してみるとアオイちゃんもエ○は引っかかってくるな
147: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:25:42
>>146
アオイちゃんはビジュアルが可愛いというか男性が好きな見た目よね
アオイちゃんはビジュアルが可愛いというか男性が好きな見た目よね
148: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:26:07
鬼滅ならまあ蜜璃ちゃんとかも単体エ○は多そうではある
149: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:27:46
乙骨先輩×里香ちゃん
154: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:30:37
>>149
普通に対抗NLやBLが強い
普通に対抗NLやBLが強い
156: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:32:39
男性向けで公式CPはウケにくい
なぜなら竿役が原作キャラだと気が散るので
なぜなら竿役が原作キャラだと気が散るので
— ウマヲ (@UMAWO222) February 5, 2019
158: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:43:45
僕ヤバは男性絵師でもCP推し勢の比率がだいぶ高い印象
まぁおっさんにヤられてる絵も多いんだが
そして何故か主人公(ショタ)もおっさんにヤられてるが
まぁおっさんにヤられてる絵も多いんだが
そして何故か主人公(ショタ)もおっさんにヤられてるが
159: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:44:33
「公式カプが一番人気」はともかく「二次創作がほぼ公式カプしかない」をクリアするのはかなり厳しいな…
伊之助だってキャラ名単体だと2万件はいくので伊アオより1万以上作品数は上になるし
伊之助だってキャラ名単体だと2万件はいくので伊アオより1万以上作品数は上になるし
162: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:58:19
>>159
エ○系ではない単独ファンアートも二次創作ではあるけどこのスレの主旨的には二次創作におけるカップリングで公式カプが一番人気なのはだろうから伊之助と伊黒さんはそれに当てはまるかな鬼滅ではこの二人以外は非公式カプやBLカプの方が人気だし
エ○系ではない単独ファンアートも二次創作ではあるけどこのスレの主旨的には二次創作におけるカップリングで公式カプが一番人気なのはだろうから伊之助と伊黒さんはそれに当てはまるかな鬼滅ではこの二人以外は非公式カプやBLカプの方が人気だし
163: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:10:13
>>162
伊黒さん伊之助は本当にBL人気も非公式も少ないのよな
伊黒さん伊之助は本当にBL人気も非公式も少ないのよな
164: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:12:13
>>163
一応さねおば400くらいと煉おば600くらいではあるから皆無なわけではない
鬼滅の中だとまあ少ないほうだが
一応さねおば400くらいと煉おば600くらいではあるから皆無なわけではない
鬼滅の中だとまあ少ないほうだが
166: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:21:37
>>164
煉炭 33135
さねぎゆ 23166
ですからね、少ないって言って差し支えないかと
煉炭 33135
さねぎゆ 23166
ですからね、少ないって言って差し支えないかと
167: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:23:22
>>163
伊黒さんはまともに活躍したのが最終決戦で他のキャラとほぼ絡みなかったし
伊之助は女顔のムキムキキャラってのがBL需要がない
伊黒さんはまともに活躍したのが最終決戦で他のキャラとほぼ絡みなかったし
伊之助は女顔のムキムキキャラってのがBL需要がない
161: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:56:08
正直BLより男性向けで阻まれてる感が強い公式カプの同人人気
165: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:16:44
鬼滅ほどの規模の作品で二次創作の相手役が固定でしかもそれが公式の相手である伊之助と伊黒さんはまあ珍しいケースだな
168: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:24:33
>>165
BL人気はないが相手の女性キャラは男性向け人気あるみたいな例はジャンプ作品以外だとわりとあるような気はする
BL人気はないが相手の女性キャラは男性向け人気あるみたいな例はジャンプ作品以外だとわりとあるような気はする
172: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:36:21
>>168
カードキャプターさくらのシャオさくとか代表例やな
カードキャプターさくらのシャオさくとか代表例やな
169: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:26:38
アンデラとかどうなんだ?
原作が公式カプ!いいね!最高だ!しまくってるイメージあっけど
原作が公式カプ!いいね!最高だ!しまくってるイメージあっけど
176: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:08:31
>>169
あのキャラデザいまいち二次創作したい気分にならないんだよな…
あのキャラデザいまいち二次創作したい気分にならないんだよな…
170: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:27:38
花子くんはBL人気高そうな作品のイメージあったけどpixivの作品数が花寧々>それ以外のカプ全部なのは驚いた
171: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:30:15
先生!ジブリとかどうですか!?
175: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:08:25
公式カプで同人覇権を狙うのはたぶん無理筋だよなぁとは思う
177: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:13:33
二次創作の数がキャラ単体<キャラのCPのジャンルとか存在するんか
俺腐の者じゃないからその辺分らんのじゃ(男キャラ単体二次創作よりBLのが多そうなイメージはなんとなくあるが)
俺腐の者じゃないからその辺分らんのじゃ(男キャラ単体二次創作よりBLのが多そうなイメージはなんとなくあるが)
178: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:17:32
>>177
BL界隈はキャラ単体で描く割合少ないと思う
人によってはもう推しでも単体で描けんって言ってる人見た事あるし
BL界隈はキャラ単体で描く割合少ないと思う
人によってはもう推しでも単体で描けんって言ってる人見た事あるし
179: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:19:38
というかBL二次はキャラ名タグ避ける傾向ある界隈もあるんで、住み分けてるんじゃないかな
181: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:59:03
mother2が実は二次創作結構多い作品でカプだと主人公×ヒロインのネスポラが一番人気
多くの個人サイトにはネスとポーラの恋愛作品が大量にあった
多くの個人サイトにはネスとポーラの恋愛作品が大量にあった
184: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:13:09
>>181
ネスとポーラって公式カプなんか
仲間その1くらいにしか認識してなかった
ネスとポーラって公式カプなんか
仲間その1くらいにしか認識してなかった
185: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:20:02
>>184
原作ゲームだとラスボス倒した後に二人だけで世界中を旅出来たりと任天堂では珍しくめっちゃカプ的に美味しいゲーム
原作ゲームだとラスボス倒した後に二人だけで世界中を旅出来たりと任天堂では珍しくめっちゃカプ的に美味しいゲーム
187: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:31:23
>>181
あの時代に公式男→男(作者が明言)もあった作品だ
面構えが違う
あの時代に公式男→男(作者が明言)もあった作品だ
面構えが違う
トニーが好きなんじゃよ#mother2 pic.twitter.com/EX8P0zwF33
— ハルミチデザイン (@harumichi_city) February 14, 2025
186: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:29:34
ネスとポーラは仲間のジェフが将来キミ達が結婚した時は~とかいうぐらいの関係性
任天堂のゲームでこういう描写あるのは確かに珍しい
任天堂のゲームでこういう描写あるのは確かに珍しい
190: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:37:22
マザー2ってなんでそんな尖ってたんだ
195: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:53:41
男性ファンにそこそこ人気がある作品は大抵女単体のほうが多そう
196: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:54:47
まあフリーレンくらい男女比偏りなさそうな作品だと自ずと男性向け需要は出る
150: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:28:16
BLや男性向けに負けることばっかりで純粋にカプ人気しかない公式カプが同人において如何に希少性が高いかがよくわかるスレ
157: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:36:55
>>150
BLと男性向けどっちにも勝るとなるとかなりシビアだな
BLと男性向けどっちにも勝るとなるとかなりシビアだな