【鬼滅の刃】黒死牟「痣の者は例外なく…二十五の歳を迎える前に死ぬのだ」

  • 66
1: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:37:22
うおーーー!、限界を超えた鍛錬の果てになんか身体に変な紋様出来て 身体能力がさらに上がったぞー!!
→25歳を過ぎる前に死にます。

冷静に考えて酷すぎるシステムじゃない?
「本能が感じる…この力を扱うのは危険だ!」みたいな危機感知も働かないでシームレスに発現するみたいだし。。。
7: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:50:18
>>1
「痣の者が1人現れると」
この表現が痣を発現させられるようになったとかじゃなくて、生まれつき痣を持ってたバケモンが仲間になっただけと誰が予想できたか
2: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:39:17
でも痣出てくるような死線でバトルやってるならそもそも痣出さなきゃその場で死んでる可能性の方が高いし…
4: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:42:04
>>2
寿命消費系って素でほぼ確実に倒せる奴を相手にする時以外は基本的に使い得だからね
負けて今死ぬか、目の前の相手を倒してから死ぬかの違いしかない
3: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:39:45
命を代償に限界以上の力を出すってフィクションだとありふれてない?
なんだかんだ踏み倒すパターンの方が多くてガチに死んじゃうのは珍しいかもだけど
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:04:37
>>3
踏み倒すどころか寿命代償系パワーアップ状態がデフォの化け物は流石に初めて見る
5: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:44:07
炭治郎達の世代は死闘の果てに発現してるけど、

戦国時代の始まりの剣士たちは、鍛錬してる中で目覚めたような感じだったから、タイミングを選べないの怖いなって感じたぜ。
事前にわかっていれば、悲鳴嶼さんみたいに任意発動もできるのかもしれないが、それにしても段階が突然すぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:49:14
鍛練の結果、身体能力の限界値も上がった
じゃなくて限界値を超えちゃったからね、そりゃ終わってもしょうがない
8: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:51:55
ミュータントが生まれ持った能力を普通の人間が発現させようとする方が悪い
9: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:56:24
25歳で死ぬことが予め分かってたら色々準備できるからまぁ…
そういう意味では縁壱の世代は大変やったやろうなあ
10: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:57:28
大正の異常者メンタルが完成している鬼殺隊だからこそ「わあいこれで鬼をたくさん殺せる!寿命?どうせ20超える前に任務で死ぬもんだと思ってたから大丈夫大丈夫!」と流せていたところあると思う
戦国とか江戸の鬼殺隊にはアリとかハチみたいな合理性がちょっと足りない
11: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:58:08
出してる間寿命を消費し続ける系のシステムじゃないの融通効いてない
12: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:59:29
一生雑魚狩りだけしてたいなら痣無しでもいいだろうけど鬼殺隊隊員の大半が無惨を仕留めたいと思ってるわけだし…
寿命を対価にしてパワーアップできるなら安いものではないか?まぁ柱+痣でも上弦と単騎でやりあえるレベルにすら至れないが
14: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:02:53
>>12
確かに強くはなってるけど、寿命前借りした割にバフ率しょっぱくないかとは思う。
16: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:07:06
>>14
そもそも普通の人間にバフなんて無いんだからあるだけ奇跡
13: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:02:37
長生きしたい人は鬼殺隊に入って痣が出る程の鍛練しないだろうから読んでる最中はそこまで理不尽感しないけど
ラストで生き残った痣者も長生きは出来ないんだと実感した時は中々キツいものがあったな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:05:09
痣が出てる間は体温39度超えて心拍数200というどう考えてもヤバい状態
17: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:08:09
>>15
心臓バクバク全身の血液アチアチで脳みそ煮えるから死ぬんじゃないかなって(暴論)
18: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:09:27
言っちゃ悪いが縁壱は鬼殺隊の有力な人間を殺し回ったに等しい
縁壱が教えたら次々痣が発現した
そしてバタバタ死んでいく
もうこれ鬼側の所業だよ
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:09:38
>>18
そもそも縁壱いなかったら呼吸無かったんじゃないっけ……?普通に貢献の方が大きいと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:08:54
>>30
ついでに縁壱いなくなって鬼狩りのレベルが落ちたらしいので指導力も相当高い
19: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:10:10
痣システムって割と謎だよな
パワーアップして肉体に負担がかかった結果「痣が出たら5年後に死ぬ」なら分かるんだよ

でも「25歳までに死ぬ」でしょ?
つまり無一郎みたいに10代半ばで出たら痣が出ても10年は生きられる
でも24歳で出した人は1年以内に死ぬ
25歳以上で出したら数時間で死ぬ

何がどうなってるのか分からない
呪いみたいな謎パワーが働いていると思われる
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:48:57
>>19
違うよ
25までに死ぬは、痣が出てから25までのいずれかのときに死ぬってこと
15歳で痣出たから10年生きられるとかいう保証は特にないよ
また、もっと厳密にいうと「兄上の見知った範囲では痣が出てから25歳を迎えられた人はいません」って話
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:13:57
>>27
いや、そりゃ分かってるけど
「15歳で痣が出たら、最大で10年生きられる可能性がある」
「24歳で痣が出たら、確実に残り1年しか生きられない」
って時点で普通じゃないでしょこの現象
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:24:47
>>33
普通かどうかでいったら呼吸使って痣が出る時点で普通じゃないし…
20: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:13:18
特に鬼に恨みもなく婿さがしに来て25歳までしか生きられなくなったけどまるで気にしてない恋柱が異常すぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:14:45
説明からして人間の機能じゃなくて神仏由来っぽいし
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:32:10
>>21
要するに縁壱の身体的特徴を真似しましたってことだろ?
そりゃ死ぬわ
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:31:11
「25歳までに死ぬ」は
「25歳まで生きられる」じゃなくて
「みんなバタバタ死んでってもった人でも25歳まで」じゃないか?

意味合いが全然変わるけども
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:33:57
最終局面で使えればいいけどもし逃げられたら実質これだからな
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:34:24
25歳超えてても即死じゃなく翌朝くらいまで持つのは有情
いやその例がバケモノなだけかもしれんが
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:45:59
ひめじまさんもこの「例外」に該当してた可能性あると思うんだ
上壱と無惨を倒したところでちょうど死ぬ、ってのもなんか変だし
縁壱クラスとは言わずとも、ちょっと痣の限界超えてたのではないか
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:04:25
>>26
本来なら痣使った時点でその場でぶっ倒れててもおかしくないわけだしな
無惨戦が終わるまで命が持った辺りやっぱりこの人も充分おかしい
45: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:28:37
>>26
脚が斬られてなかったらワンチャン生存してた可能性あると思ってる
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:50:50
標本の範囲を変えたら死んじゃう年数も変わるかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:02:49
寿命前借りよりも前に、痣を出す条件を満たすと痣が出るか死ぬかの2択になるからそこでも選別されている
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:29:51
仕組みとしては、痣が出るほど身体を酷使するとその負荷によって概ね25歳以上の肉体の老化に耐えられないから死ぬ、ってことじゃないの
決まった寿命なんて実際には存在しなくて、この人は80まで生きますなんて約束されてはいないんだし
37: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:37:35
他の柱は戦闘中の痛みとか高揚感によって体温と心拍数が上がって自然に痣が浮き出てきた感じだけど、むん! と気合を入れたら痣が浮き出た岩柱は一体なんなのだ、界王拳か?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:41:39
肉体ピーク真っ盛りの25あたりで死ぬってことは体がついていけないともまた違うような気もするがうーん……
まぁ戦前だし一気に体にガタが来て当時の治療技術だと治せないレベルになっちゃうのかな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:45:37
>>38
肉体のピークということはそこからは落ちるということなので、そこがダメなんじゃないかな
常に上り坂じゃないとダメというか
41: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:50:15
>>39
まだ成長の余地があるなヨシ!!!で無理させるから成長の余地ないなったわオワリ!!ってなるのかも
く、クソシステム……
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:45:58
血圧220超えても日常生活送れる人レベルに天性の強靱な肉体持ちじゃないと25歳までに体が駄目になるみたいなのかな
たまにそういう人がいて、なんかのきっかけで発覚して医者が絶句して緊急入院させられるって話は聞いたことある
43: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:54:28
しのぶさんとか小柄でフィジカル弱者で毒まで飲んでるし、痣なんて出たら発熱に身体が耐えられなかったかもしれん
36: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:32:25
25歳を限度としていつ死ぬか分からんってことになると、訓練中に痣が出ちゃってその直後に死んだ不運な奴とかもいそうだよな…
42: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:54:13
本編みたいな戦いの中で発言するならともかく鍛錬中に出てくるなら病気となんも変わらないからな
柱が痣必要とするレベルなんてそういないし

元スレ : 鬼滅の痣、冷静に考えてクソシステム過ぎない

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃痣者鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:32:55 ID:A5NDc3MTA
今と当時じゃ平均寿命は違うし・・・
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:53:28 ID:c1MzQzMzA
>>1
それは乳幼児の死亡率が高かったからだね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:09:37 ID:M5Njk4MTA
>>13
中央値も全然違うぞ
戦後昭和と比べても中央値は10歳ほど伸びてる
それは平均寿命30台とかいう時に使えるツッコミであってこの場合は的外れ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 20:51:18 ID:Q2MDg0MzA
>>13
もっと昔の江戸時代とかでも60歳以上の老人は普通にいたしね
20歳まで健康に生きれるぐらいの身体なら60歳ぐらいは余裕みたいだ
※事故や殺人はワカラン
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 18:44:33 ID:Q0Nzc0MzA
>>1
あと単純に『痣者』のサンプル数も少なそうなんだよな
縁壱の時代と炭治郎の時代しか居なかったみたいだし

『痣を発現した者は二十五になる前に死亡する』
という現象が
『発現したx年後に死亡(xに当てはまる数値は個人差あり)』
という真の法則の『表層的な結果』である可能性もある
十数名しか居なかった痣者が“たまたま”二十五までに例外なく死亡した、だけなのかもしれない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:33:29 ID:cwNzkzNzA
こういうのって大概主人公は例外だよな
長男はどうなったか知らんが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:38:52 ID:k0MzY2MjA
>>2
そもそも主人公の父親が痣あってなお25歳以上まで生きてるっぽいしな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 18:15:31 ID:IxNTM2NDA
>>5
親父がどうかは知らんが、前半の炭治郎の痣は生まれつきで、呼吸の剣士とは無関係だったって言ってたから親父もそうでしょ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:34:51 ID:AwODUxMjA
信じられぬものを見た(なんで生きてるの・・・?)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:35:32 ID:k0MzY2MjA
普通に感染するタイプの病気なんだと思ってたわ
無理をした結果寿命をすり減らしてるって感じでも無さそうだし。痣が出たらそれ以降、静かに暮らしてても寿命が短くなるなら相当よね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:39:57 ID:EzMTQ1MTA
当時は痣が出る上位の剣士がバタバタ死に始めてやっと痣のリスク周知されたから兄上以外もめっちゃ動揺したんだろうな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:21:08 ID:EzNTQ4MzA
>>6
それに加えて兄上が裏切った上に御館様をころしちゃうしな

ちょっと話はズレるが客観的に見たら、無惨と接敵しながらそれを討てなかった縁壱が隊を追い出されるのも無理はないと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:55:20 ID:k1NTcwNjA
>>6
現代に正確に情報が伝わってない理由も当時の御屋形様が詳細を伏せた可能性がけっこうあると思うんだよな
スレでも言われてるけど戦士なんだから「今力及ばず死ぬか」「パワーアップできるけど若死にするか」なんて後者を選ぶ人間が大半だろうし
そうやって死ぬと分かっていても痣がでるまで鍛錬する剣士が多く出れば指導者になれるような剣士もバンバン死んで技術の継承ができなくなるので鬼殺隊存続の危機になる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:40:33 ID:I3Mjk2NzA
戦国時代とか鬼と関係なく素で狂ってる奴等がたくさんいた時代だから平気平気
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:41:36 ID:cwNDY3NDA
良く言われてる表現だけど、例外なのは縁壱じゃなくて『縁壱以外』なんだよな
縁壱は痣を生まれつき持っていたから、彼こそが痣者における正しき例
他の者は縁壱の身体能力が無いのに痣使ってるから、身体が持たないのは当然よ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:51:11 ID:A2NzEwNDA
>>8
まあ心臓の脈増やして体温めっちゃ上げる
とか露骨なのもあるように、普段より運動能力を縁壱に近くなるように上げること=寿命を削ること に相違ないだろうからな

そりゃ早死ぬよとしか言えんし、統計出てるなら変わるはずがない。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:13:59 ID:EzNTA5MTA
>>12
あと心臓が鼓動する回数って生物によって決まってるらしい
痣出ると25頃に全部使っちゃうんだろうね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:44:40 ID:A0NDUyMTA
>>8
それはそれで、絶大な身体能力って点で縁壱が人として例外になるんだよな。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 18:09:42 ID:Y3NTE4NDA
>>8
縁壱さんとの稽古に着いていくには痣出せないと、ちょっと無理そうやしね…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:42:56 ID:Q2NTI2OTA
ヒメジマさんが「例外はあったのだろう」って言ってたけど、兄上との会話のどこでそれに気付いたんだ
カマかけたのか、縁壱のことは知らない筈だけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:12:02 ID:M5Njk4MTA
>>9
会話の中で気付いたんじゃなくて伝承に残っていたのを知ってて兄上に対する反論、もしくは挑発に使ったんでしょ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:18:36 ID:M4MzIzODA
>>9
産屋敷本邸には縁壱含め当時の記録残ってるから岩がどこまで御館様や天音様に聞かされてた次第
信頼具合と自分達犠牲にするから後を託す事考えれば全ての情報伝えてても不思議はない
元々風とかが知らない痣の伝承は既に知ってたし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:25:14 ID:Y3MzA3NTA
>>23
柱のリーダー格にはさりげなく伝えるとか?
岩の前は煉獄パパがそうだったようだし
まぁ彼は心折れちゃったけど……
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:12:07 ID:A3MDQ5NTA
>>9
前後に「話していて気づいたが」 「動揺したな、私の読みは的中のようだ」

って言ってるから「『例外なく』ってとこだけ嘘っぽいな」ってカマかけでしょ
ここまでクリティカルヒットしてたとは思うまい
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 18:18:22 ID:IxNTM2NDA
>>35
これだよな
兄上のとつとつとした喋りで『全員』じゃなくて『例外なく』ってわざわざ言い回す必要がないからっていうカマかけ
何かに対して『例外なし』って言い返すときは『例外があるんですか?』って聞かれたりする時が多いもんね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:48:37 ID:IzMjYyMzA
痣は生まれつき人並み外れた身体を持ってる縁壱の状態に無理やり近づけた無理がたたって早死するのかなってイメージやな
ただ日の呼吸はそんな超人の肉体でないと出来ないどころか、省力化の極みみたいな技で病人でも出来るみたいなんだよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:29:38 ID:Y3MzA3NTA
>>10
でも描写からすると
炭治郎が繰り出してる日の呼吸の型は一つずつだが
縁壱は「全ての型を一つにして出してる」みたいなのよね
全盛期無惨の触手攻撃+透き通る世界で見た複数の脳ミソと心臓を見て
「その瞬間、閃いた!」と縁壱が編み出した覚醒技でもあるし
やっぱアイツおかしいわ、まさに神が作り出した討伐の使者
炭十郎はどこまでのレベルかは知らんけども
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:49:03 ID:g3MjE2NzA
痣って縁壱が産まれもった謎のウイルス感染者が縁壱が広めた呼吸法を一定以上のレベルで習得すると発症する奇病って事でええんだよな?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:23:41 ID:MxNTUzMzA
>>11
なんか縁壱がゴアマガラのような扱いだ…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 16:08:09 ID:I5NTQzNzE
>>11
心拍数や体温だけなら条件満たす人は多いだろうし
一人出たら他にも出るってあたり細菌とかの感染である可能性が高い
しかも感染そのものの条件はかなり緩い
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 18:21:19 ID:IxNTM2NDA
>>11
上のコメントにもいるが、なんでいちいち病気みたいにしたがるんかがまじでわからん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:56:59 ID:czMjM1MzA
縁壱仕様のバフを一般人がやるんだからそりゃ寿命も減るわ理論
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 13:57:13 ID:Y2MjI0MA=
この台詞で例外あるなら生き残る人もいるのかと思ったけど、縁壱が例外過ぎたから他は誰も生き残らないんだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:01:54 ID:cwNjQwMjA
岩柱は無惨を倒すまではと気力で保たせてただけな気もする
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:04:40 ID:QxNzM1OTA
痣が出て強くなったぞやったー→バタバタしにおる、最年長でも25歳!
とか兄上も頭おかしなるで
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:07:50 ID:A3MTg5ODA
岩柱「例外もあるのだろう?」

まさかただ一人のガチの例外だとはね…。
なんだかんだでご都合主義で主人公陣営は生き残ると思ってた
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 16:13:25 ID:IzODk1OTA
>>18
当時は十二鬼月がないから
強い鬼もいなかった訳だし
みんなに慕われてた40歳ぐらいの強い人が痣が出て即死とかありそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:11:52 ID:U0MDE5NjA
聖闘士星矢の老師みたいに極限まで心臓の鼓動を抑えれば長生き出来るんじゃね?
まあ出来た所で植物みたいなもんだから何の楽しみもないけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:23:22 ID:g1MjI3NjA
無惨を倒すことで解放された産屋敷の一族の短命の呪いみたいに神様の用意した謎システムかもしれないし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:34:31 ID:M2ODAxMjA
>>25
その呪いを無残にかけろよ神様!と思った
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:33:00 ID:Y3MzA3NTA
>>28
縁壱を差し向けるレベルの呪いは1度きりだけど
産屋敷家に代々起きてたらしい、奇病や事故はたびたび無惨にも起きてたとか?
でも無惨は異常な再生力があるから実質影響ないわけで…
ロッカー鳴女に襲われたりはしたけど
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 16:27:00 ID:cwNjQwMjA
>>28
仏教の観点だと無惨は勿論として産屋敷、鬼殺隊も地獄行き確定だから隊士を大量生産して地獄送りにしてた産屋敷の罪は無惨に勝るとも劣らない罪になる
仏様は割とその辺りはドライ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:35:27 ID:UyOTcyMTA
>>25
むしろ神様の用意した異常個体のマネしようとするから早死するじゃね
鬼殺隊の技術ってほぼ縁壱の劣化コピーだし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:28:47 ID:YxMjUyNjA
伝染病か?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:31:14 ID:M2ODAxMjA
結局ネームドキャラで25歳までに死んだ者はいなかったから、縁壱の異常性を示す為だけの設定だったのだと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:49:39 ID:IyOTU2NjA
>>27
あと兄上が裏切るための設定でもあるかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:47:53 ID:c4NzE1MTA
まあ負けたら死ぬ戦いでみんながクラピカやゴンさんできるならそりゃやるよなって
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 14:58:58 ID:M1MDkxMzA
リアルにも「人生50年」っていう、人の寿命がおおよそそのくらいだった時代の言葉があるからなぁ
寿命半分になりますよ、って考えるとほんとゴッソリ減るな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:08:13 ID:U4NTI2MDA
やってることはギア2や前借り(憑神)だからねえ。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:16:10 ID:E0Njk4NzA
どうせ明日死ぬかも知れないんだから実質無料じゃんヤッター
はメンタル強すぎますよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:37:12 ID:Y3MzA3NTA
兄上の時代は、剣士達は生涯鬼と戦い詰めの毎日だったろうから仕方ないけど
無惨討伐して、もう戦う必要がなくなったら
無理に血圧や心拍数上げる必要もなくなるし
寿命減っただけで済んでればいいな、とは思う
ファンブック2の描き下ろしで、炭治郎が禰豆子達のために少しでも金を残そうと不自由な体で働きづめてるのは
なんか悲しくなったからなぁ(キリヤ君からの莫大な援助はあるけど頼りたくないみたいだし)
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:46:10 ID:E3NzA3MTA
編集に指摘されて変更する前の鱗滝式呼吸術とかだったら健康法みたいな名前なのに極めると寿命が縮むの嫌過ぎる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 15:56:28 ID:k4MjQ2MDA
この話は、痣を出さないまま上弦まで始末できた上に最後まで戦い抜いた善逸の天才っぷりを現すエピソードでもあると思ってる。
あいつ結局、平成生まれの曾孫まで見てから死んでるし。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 16:04:04 ID:IzMTUzMjA
>いや、そりゃ分かってるけど
>「15歳で痣が出たら、最大で10年生きられる可能性がある」
>「24歳で痣が出たら、確実に残り1年しか生きられない」
>って時点で普通じゃないでしょこの現象

全然分かってねえじゃん
兄上が知ってる範囲では25歳になる前に全員死んでたわって話に過ぎないから最大25歳直前まで生きられるなんて話じゃねえんだよ
兄上が年齢把握してる時点で人間時代一緒に戦ってた世代の痣の者のみのサンプルデータだから与太話と大して変わらない
兄上を痣の者研究の第一人者だと勘違いするな
研究者として歴代の痣の者に執拗に年齢を尋ねる兄上とか怖いわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 16:07:53 ID:kzMTc2NjA
巨大な岩を押すんだ
巨大な岩が全てを解決する
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 16:16:13 ID:I4OTkwNTA
戦国時代も大正時代も数え年だから、現代人の感覚だと満24歳まで生きられないんよね(中には23歳の人もいたはず
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 16:25:00 ID:c2MTQzNDA
あの世界、おおよそ20代半ばが肉体の全盛期って設定だろうし、肉体のピークに向けて残り寿命を燃やして最大火力を発揮するって能力が痣なんだろうな、って認識
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 17:09:10 ID:c5OTM1MzA
体温39度心拍数200超えをキープしておいて身体に負担無いと思ってるのは楽観的過ぎるだろ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 17:11:21 ID:c5OTM1MzA
柱がずっと全集中状態やってるみたいずっと痣出し状態維持出来るようになれば炭治郎の親父みたいに寿命維持出来るんじゃないの
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 17:26:26 ID:QxMjUzMTA
この手の話題でだいたい出てくる豪水の下りで毎回笑ってしまう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 17:46:26 ID:A4Mzc3ODA
???
「これからは寝るとき以外はなるべくいつも痣状態でいて
それがあたりまえの状態に持っていくんだ。
まずは痣を出した時の落ち着かない
気分を消すことからはじめたほうがいい。」
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 18:22:52 ID:YyNzUwNDA
聖闘士星矢みたいに心拍数を下げたら長生き出来たのに😭
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 18:23:43 ID:Y0MjEwOTA
病気扱いにしてるやつらは、努力や至高の末にたどり着いた境地、そこにいると共鳴するかのように、言葉で近くしたあとに透き通る世界が見え始めるみたいに捕らえられないんやろうな
努力とか血統とか運命とか縁とかそういうのが嫌いで外的要因で感染してることにしたいって感じが伝わるわ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 20:21:53 ID:g3ODUyMjA
体温39度心拍数200っていう状態は常時痣の縁壱のコンディションとしてはそれが平時だったのかな
それとも常人が縁壱に近づくために必要な条件がそれってだけか
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 20:42:17 ID:Q2MDg0MzA
ああ、界王拳みたいなのと同じシステムになるのか
一時的に身体能力アップ→デメリットで身体に負担がかかる(ある意味寿命が縮む)
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 20:59:01 ID:A3NTYwNzA
そりゃあ、過剰な体温と脈拍をおこすのだから、体に大きな負担があるのはおかしなことじゃなくない?
脳や心臓に、回復不能な障害が起きてもおかしくないと思うけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります